文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西本周子」の検索結果
11件

新編名宝日本の美術―小学館ギャラリー (24) 西本 周子

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
400 (送料:¥430~)
西本 周子、1990年発行。、1
【状態】カバーヤブレ・強イタミ有。強ヤケ変色・汚れ有。値札はがし跡有。 通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新編名宝日本の美術―小学館ギャラリー (24) 西本 周子

400 (送料:¥430~)
西本 周子 、1990年発行。 、1
【状態】カバーヤブレ・強イタミ有。強ヤケ変色・汚れ有。値札はがし跡有。 通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

国華 1043号(第88編2冊)

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか、朝日新聞社、昭56、1冊
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか 朝日新聞社
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国華 1043号(第88編2冊)

2,000
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか  、朝日新聞社 、昭56 、1冊
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか 朝日新聞社

国華 1043号(第88編2冊)

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか、朝日新聞社、昭56
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか 朝日新聞社
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国華 1043号(第88編2冊)

2,000
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか  、朝日新聞社 、昭56
西本周子「尾形乾山筆『定家詠十二ヶ月花鳥図』について」ほか 朝日新聞社

季刊墨スペシャル 02 百人一首

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
750
西本周子他、芸術新聞社、1990
経年観他概状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

季刊墨スペシャル 02 百人一首

750
西本周子他 、芸術新聞社 、1990
経年観他概状態良

国華 1230号(平成10年4月)泉萬里(月並祭礼図模本について)、西本周子

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
山根有三編、国華社、平成10年、B4版28頁
定価4600円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国華 1230号(平成10年4月)泉萬里(月並祭礼図模本について)、西本周子

1,500
山根有三編 、国華社 、平成10年 、B4版28頁
定価4600円

新編名宝日本の美術24 光琳・乾山

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
610
西本周子、小学館、平2、一冊
小学館ギャラリー 初版カバ帯、背やけ A4 本文良 天点しみ、小口うすく点しみ         H倉       
★★★表示されている送料に間違いがございます。追って正しい送料をご案内させて頂きます(本の重さ大きさによる)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

新編名宝日本の美術24 光琳・乾山

610
西本周子 、小学館 、平2 、一冊
小学館ギャラリー 初版カバ帯、背やけ A4 本文良 天点しみ、小口うすく点しみ         H倉       

江戸人物読本 与謝蕪村

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,200
谷地快一編/清登典子・中野沙恵・田中道雄・村松友次・藤田真一・谷地快一・日野龍夫・満田達夫・西本周子・・・
A5判 209頁 カバー・帯 初版第1刷 元値2136円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
谷地快一編/清登典子・中野沙恵・田中道雄・村松友次・藤田真一・谷地快一・日野龍夫・満田達夫・西本周子 、ぺりかん社 、1990 、1
A5判 209頁 カバー・帯 初版第1刷 元値2136円 B

江戸人物読本 与謝蕪村

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,500
谷地快一編(著者 清登典子・中野沙恵・田中道雄・村松友次・藤田真一・谷地快一・日野龍夫・満田達夫・西・・・
初版 A5判 209頁 カバー・帯付 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし使用感ほとんどなき美本
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸人物読本 与謝蕪村

1,500
谷地快一編(著者 清登典子・中野沙恵・田中道雄・村松友次・藤田真一・谷地快一・日野龍夫・満田達夫・西本周子)ぺりかん社 、1990
初版 A5判 209頁 カバー・帯付 保存良好ヤケなしシミなしイタミなし使用感ほとんどなき美本

美術史 113 Vol.32、No.1 (論文「雁金屋衣裳図案帳について」西本周子、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
美術史学会編、便利堂、1982.10、72.4p、30㎝、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「六波羅蜜寺の天暦造像と十世紀の造像工房」副島弘道、「ポセイドーン・モザイク」青柳正規、紹介「龍蔵寺・ソウ金四天王図扉絵」
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術史 113 Vol.32、No.1 (論文「雁金屋衣裳図案帳について」西本周子、他)

800 (送料:¥185~)
美術史学会編 、便利堂 、1982.10 、72.4p 、30㎝ 、1
背ヤケ、文中良好。クリックポストで発送。論文「六波羅蜜寺の天暦造像と十世紀の造像工房」副島弘道、「ポセイドーン・モザイク」青柳正規、紹介「龍蔵寺・ソウ金四天王図扉絵」
  • 単品スピード注文

日本絵画史の研究

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
4,950
山根有三先生古稀記念会 編/佐野みどり、戸田禎佑、辻惟雄、西本周子、河野元昭、成瀬不二夫、鈴木廣之、・・・
別紙「山根有三先生 年譜・著作目録(抄)」は欠 箱(ヤケシミ多し)付 本体小口経年シミ 口絵24頁に809頁に英文15頁 山根の古稀を祝して弟子たちが寄稿した23の論考 菊判厚冊 定価13.390円 平成元年刊 ISBN:4642072497
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
山根有三先生古稀記念会 編/佐野みどり、戸田禎佑、辻惟雄、西本周子、河野元昭、成瀬不二夫、鈴木廣之、小林忠等 執筆 、吉川弘文館 、1989 、1冊
別紙「山根有三先生 年譜・著作目録(抄)」は欠 箱(ヤケシミ多し)付 本体小口経年シミ 口絵24頁に809頁に英文15頁 山根の古稀を祝して弟子たちが寄稿した23の論考 菊判厚冊 定価13.390円 平成元年刊 ISBN:4642072497

琳派 版と型の展開

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,540
町田市立国際版画美術館、1992、157p、28cm
目次
ごあいさつ
宗達金銀泥絵序説 河野元昭
『光琳百図』と琳派の系譜 西本周子
『光琳百図』出版の周辺抱一と文晁の交友武田光一
図版
1.料紙装飾 (雲母)―雲母装飾美術の美
2.『光琳百図』と琳派琳派と型の展開
3.画譜と雛型琳派の版本
作品略解説
作家略解説
『光琳百図』と琳派作家生没年表
出品目録
List of Exhibits
Rimpa - Splendor of Prints and Designs
Foreword

ごあいさつ
この度、「琳派一版と型の展開―」展を開催いたします。
琳派は桃山期に京都ではじまり、江戸時代を通じ、近代まで影響を与えた造形芸術の流
派です。 本阿弥光悦、俵屋宗達らが創始し、江戸時代前期に尾形光琳・乾山が発展、のち
酒井抱一、鈴木其一が江戸の地に定着させました。琳派の特色は、 やまと絵の伝統に基づ
きながら、絵画を中心に書や工芸まで広範囲に作品を制作する総合性と豊かな装飾性の中
で華麗で優雅な作風を展開させた点にあります。
これら琳派の優れた作品の中、本展では「版と型」に注目してみました。第一に金銀泥
の版下を用いた雲母摺装飾の料紙を集めた「料紙装飾(雲母)」の世界。第二に酒井抱一が
尾形光琳を顕彰して編集出版した『光琳百図』 を中心に関連する作品を集めた「『光琳百図」
と琳派」の世界。 第三に琳派にかかわる江戸出版文化資料を集めた「画譜と雛型」の世界。
以上の三部構成となっています。いずれもみな琳派の造形美の中に「版と型」を認めるも
ので、これらの視点は琳派のみならず日本美術の一側面を示しているものです。
本展覧会では絵画、書、工芸、版本と約二〇〇点を展観いたします。 これら琳派の名品
の数々を版画美術館ならではの眼を通してお楽しみ下さい。
末筆になりましたが、本展開催にあたりまして貴重な作品を御出品いただきました美術
館等関係機関並びに所蔵者の皆々様に深甚の謝意を表します。また、企画を進めていくに
あたり御助言、御指導を賜りました東京家政学院大学助教授西本周子氏を始めとして、画
譜研究会の諸氏に対して厚く御礼申し上げます。
町田市立国際版画美術館
館長 久保 貞次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,540
、町田市立国際版画美術館 、1992 、157p 、28cm
目次 ごあいさつ 宗達金銀泥絵序説 河野元昭 『光琳百図』と琳派の系譜 西本周子 『光琳百図』出版の周辺抱一と文晁の交友武田光一 図版 1.料紙装飾 (雲母)―雲母装飾美術の美 2.『光琳百図』と琳派琳派と型の展開 3.画譜と雛型琳派の版本 作品略解説 作家略解説 『光琳百図』と琳派作家生没年表 出品目録 List of Exhibits Rimpa - Splendor of Prints and Designs Foreword ごあいさつ この度、「琳派一版と型の展開―」展を開催いたします。 琳派は桃山期に京都ではじまり、江戸時代を通じ、近代まで影響を与えた造形芸術の流 派です。 本阿弥光悦、俵屋宗達らが創始し、江戸時代前期に尾形光琳・乾山が発展、のち 酒井抱一、鈴木其一が江戸の地に定着させました。琳派の特色は、 やまと絵の伝統に基づ きながら、絵画を中心に書や工芸まで広範囲に作品を制作する総合性と豊かな装飾性の中 で華麗で優雅な作風を展開させた点にあります。 これら琳派の優れた作品の中、本展では「版と型」に注目してみました。第一に金銀泥 の版下を用いた雲母摺装飾の料紙を集めた「料紙装飾(雲母)」の世界。第二に酒井抱一が 尾形光琳を顕彰して編集出版した『光琳百図』 を中心に関連する作品を集めた「『光琳百図」 と琳派」の世界。 第三に琳派にかかわる江戸出版文化資料を集めた「画譜と雛型」の世界。 以上の三部構成となっています。いずれもみな琳派の造形美の中に「版と型」を認めるも ので、これらの視点は琳派のみならず日本美術の一側面を示しているものです。 本展覧会では絵画、書、工芸、版本と約二〇〇点を展観いたします。 これら琳派の名品 の数々を版画美術館ならではの眼を通してお楽しみ下さい。 末筆になりましたが、本展開催にあたりまして貴重な作品を御出品いただきました美術 館等関係機関並びに所蔵者の皆々様に深甚の謝意を表します。また、企画を進めていくに あたり御助言、御指導を賜りました東京家政学院大学助教授西本周子氏を始めとして、画 譜研究会の諸氏に対して厚く御礼申し上げます。 町田市立国際版画美術館 館長 久保 貞次郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980