文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西村朗」の検索結果
22件

光の雅歌 西村朗の音楽

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
5,000
西村朗、春秋社、2005年、単行本、1冊
経年使用感あり。
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 尚、店頭で併売しているため売り切れの場合がございます。 その際はご容赦ください。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
西村朗 、春秋社 、2005年 、単行本 、1冊
経年使用感あり。

光の雅歌 西村朗の音楽

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
西村朗、春秋社、2005年、393ページ
カバーにキズ汚れ少ヤケ、小口に強く茶シミ汚れ少ヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

光の雅歌 西村朗の音楽

4,000
西村朗 、春秋社 、2005年 、393ページ
カバーにキズ汚れ少ヤケ、小口に強く茶シミ汚れ少ヤケあります。

秘密の花 : 女声合唱組曲

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
大手拓次=作詩 ; 西村朗=作曲、カワイ、1990年、1 score (55 p.)、28 cm、1・・・
楽譜  表紙少ヨレ、少ヤケ・シミ、ほほ全ページに鉛筆による薄い書込みがあります.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

秘密の花 : 女声合唱組曲

500
大手拓次=作詩 ; 西村朗=作曲 、カワイ 、1990年 、1 score (55 p.) 、28 cm 、1冊
楽譜  表紙少ヨレ、少ヤケ・シミ、ほほ全ページに鉛筆による薄い書込みがあります.

西村朗 しるべせよ 始原の声、大悲の淵

古本遊戯 流浪堂
 東京都目黒区碑文谷
4,400
丘山万里子:著、春秋社、2024
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

西村朗 しるべせよ 始原の声、大悲の淵

4,400
丘山万里子:著 、春秋社 、2024
カバー

混声 (若いひとたちのためのオリジナル・コーラス)

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
大手拓次、西村朗、音楽之友社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

混声 (若いひとたちのためのオリジナル・コーラス)

30,430 (送料:¥360~)
大手拓次、西村朗 、音楽之友社
  • 単品スピード注文

〈楽譜〉女声合唱組曲『秘密の花』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,800
河合楽器製作所出版事業部、昭55、1
西村朗・作曲 大手拓次・作詩 総55頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
、河合楽器製作所出版事業部 、昭55 、1
西村朗・作曲 大手拓次・作詩 総55頁

曲がった家を作るわけ

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,452 (送料:¥350~)
西村 朗、春秋社、2013年7月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,452 (送料:¥350~)
西村 朗 、春秋社 、2013年7月20日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、272 、単行本(ソフトカバー)
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

未聴の宇宙、作曲の冒険

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,980 (送料:¥220~)
湯浅譲二, 西村朗 著、春秋社、2008年、312p、19cm
帯付き◇カバー傷み◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
即決購入の場合は原則48時間以内に発送通知をお送りいたします。 (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥220~)
湯浅譲二, 西村朗 著 、春秋社 、2008年 、312p 、19cm
帯付き◇カバー傷み◇天小口汚れ◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

未聴の宇宙、作曲の冒険

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
湯浅譲二、西村朗、春秋社、2008、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

未聴の宇宙、作曲の冒険

1,500
湯浅譲二、西村朗 、春秋社 、2008 、1
カバー少日焼け有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。

未聴の宇宙、作曲の冒険

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
湯浅譲二、西村朗、春秋社、2008、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

未聴の宇宙、作曲の冒険

1,600
湯浅譲二、西村朗 、春秋社 、2008 、1
カバー少日焼け、少イタミ有。帯スレ有。本体経年良好。初版。定価2500円+税。白色カバー。

〈楽譜〉西村朗作曲 無伴奏女声合唱のための『炎の挽歌』

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,500
全音楽譜出版社、2000、1
万葉集 巻第二 柿本人麿の三首の挽歌による 総22頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、全音楽譜出版社 、2000 、1
万葉集 巻第二 柿本人麿の三首の挽歌による 総22頁

音楽の生まれるとき 作曲と演奏の現場

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
950 (送料:¥185~)
井阪 絃・西村 朗.著、春秋社、2010.8
B6版.2刷.カバ.帯.259頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:383676-K06K-7)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥185~)
井阪 絃・西村 朗.著 、春秋社 、2010.8
B6版.2刷.カバ.帯.259頁.本体文焼傷み書込み等無.使用感薄良好 (管理:383676-K06K-7)
  • 単品スピード注文

第19回民音現代作曲音楽祭 パンフレット

佐藤書房
 東京都八王子市東町
810
田中カレン/間宮芳生/西村朗、財団法人民主音楽協会、1992年
約24×24センチ 全28ページ ※各作曲者による曲解説あり 並上本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第19回民音現代作曲音楽祭 パンフレット

810
田中カレン/間宮芳生/西村朗 、財団法人民主音楽協会 、1992年
約24×24センチ 全28ページ ※各作曲者による曲解説あり 並上本

秘法ー幻術崩し(戦国忍法小説選)西村朗亮太郎 昭和39年

BBR
 愛知県春日井市
3,970
◆送料無料
昭和39年発行。 西村亮太郎、久保書店  天地小口にヤケ、シミあり。ページにシミ、わずかな折れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

秘法ー幻術崩し(戦国忍法小説選)西村朗亮太郎 昭和39年

3,970
、◆送料無料
昭和39年発行。 西村亮太郎、久保書店  天地小口にヤケ、シミあり。ページにシミ、わずかな折れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

ポリフォーンVol8 総特集 武満徹

池崎書店
 大阪府泉佐野市泉ケ丘
1,100
TBSブリタニカ、1993、270p、26cm、1
重版 総特集 武満徹 杉浦康平 西村朗 岩城宏之 一柳彗 日野皓正 湯浅譲二 谷川俊太郎 三善晃 山口昌男 ジョン・ケージ サイモン・ラトル 小説「骨月」 サイモン・ラトル 年譜 作品表他
函カバ帯等、付いて有れば書きます。 原則、前払いをお願いしております。送料ご負担下さい。郵送料軽減の為、緩衝材(プチプチ)を省くなど、簡略な包装になる時もございます。 お振込み等でお支払いの時は、お送りするメールの「振込先情報」でなく下欄の、「販売古書店情報」を御覧ください。もしくはこのページ下の「支払い方法等」を御覧ください。 海外発送不可。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、TBSブリタニカ 、1993 、270p 、26cm 、1
重版 総特集 武満徹 杉浦康平 西村朗 岩城宏之 一柳彗 日野皓正 湯浅譲二 谷川俊太郎 三善晃 山口昌男 ジョン・ケージ サイモン・ラトル 小説「骨月」 サイモン・ラトル 年譜 作品表他

パーカッション・グループ72結成10周年公演プログラム

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
2,200
昭57
A5判 20P 於新宿文化センター大ホール/「打楽器の名曲を集めて」と題して、ケージやH・カウエル、西村朗らの作品を取り上げている。
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パーカッション・グループ72結成10周年公演プログラム

2,200
、昭57
A5判 20P 於新宿文化センター大ホール/「打楽器の名曲を集めて」と題して、ケージやH・カウエル、西村朗らの作品を取り上げている。

〔CD〕西村朗作品集:「まぼろしの薔薇」「そよぐ幻影」「秘密の花」

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,000 (送料:¥185~)
01 混声合唱組曲「まぼろしの薔薇」
02 混声合唱組曲「そよぐ幻影」
03 女声合唱組曲「秘密の花」
ーーーーーーーーーーーーーーーー
▼フォーマット:CD
▼ディスク :スレ傷あり
▼ケース :スレ傷あり
▼ブックレット:シワ・シミあり
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥185~)
01 混声合唱組曲「まぼろしの薔薇」 02 混声合唱組曲「そよぐ幻影」 03 女声合唱組曲「秘密の花」 ーーーーーーーーーーーーーーーー ▼フォーマット:CD ▼ディスク :スレ傷あり ▼ケース :スレ傷あり ▼ブックレット:シワ・シミあり
  • 単品スピード注文

モーツァルト 18世紀への旅 六冊一括 (モーツァルトの起源/西方見聞録/栄光と祝祭のくに/聖と俗の坩堝/「ロマン」の先駆け/「イドメネーオ」へ)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
連載)西村朗、海老沢敏、田辺秀樹、海野弘、村上陽一郎、五十嵐二朗ほか、白水社、1983
カバ少すれ 帯欠 裏見返しに日付・蔵名書込 全17巻の予定が中断
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

モーツァルト 18世紀への旅 六冊一括 (モーツァルトの起源/西方見聞録/栄光と祝祭のくに/聖と俗の坩堝/「ロマン」の先駆け/「イドメネーオ」へ)

3,000
連載)西村朗、海老沢敏、田辺秀樹、海野弘、村上陽一郎、五十嵐二朗ほか 、白水社 、1983
カバ少すれ 帯欠 裏見返しに日付・蔵名書込 全17巻の予定が中断

音楽芸術 1997年4月号 特集:メンデルスゾーンの光と影~没後150年 55(4)

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
1,800 (送料:¥185~)
音楽之友社 [編]、音楽之友社、1997-4、144、23cm
【24時間以内発送】 表紙・三方にやや経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
【24時間以内発送】【全て追跡番号つき】で最も安価な方法で送らせていただきます。単品スピード注文以外は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。 ※請求書・領収書はご注文時のみ発行です。 ご注文後のご依頼には対応できませんのでご了承くださいませ。 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ※日本の古本屋の登録が難しい方は下記口座までお振込をお願いします。 ゆうちょ銀行 〇一九支店 当座588967 (ト゛)ヒ゛ーアールケーフ゛ックス
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽芸術 1997年4月号 特集:メンデルスゾーンの光と影~没後150年 55(4)

1,800 (送料:¥185~)
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、1997-4 、144 、23cm
【24時間以内発送】 表紙・三方にやや経年シミ 本文良好 確認の限り書き込み見受けられません
  • 単品スピード注文

レコード芸術 36(2)(437)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,510
音楽之友社 [編]、音楽之友社、1987-2、26cm
目次
≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の読者が選んだ一九八六年度優秀レコード 読者アンケート集計結果一覧 //p140~145
≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード リーダーズ・チョイス・エトセトラ //p148~157
≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 一九八六年度「グラモフォン賞」のすべて 特別寄稿=「グラモフォン賞」の理念と方法 / ジョン・ボリック ; 中矢一義/p158~160
≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 一九八六年度「グラモフォン賞」のすべて 一九八六年度「グラモフォン賞」大賞・各部門賞 / 小林晶子 ; 中矢一義/p161~165
≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 クリティクス・チョイス海外版ア・ラ・カルト / 三浦淳史/p166~170
<グラビア構成> 今話題のヤルヴィを徹底分析する--感動的ですばらしい現代最高のシベリウス指揮者! / 西村朗/p175~179
<グラビア構成> アバド、いよいよベートーヴェン全集にとり組む / 佐々木節夫/p180~181
<グラビア構成> 天国的世界には到達しえない現世人の峻厳なる“墓標”--ジュリーニのフォーレ「レクイエム」 / 宮崎滋/p182~183
<グラビア構成> 二つのCD化された「指環」をきいて / 歌崎和彦/p184~185
<グラビア構成> 連載 名演奏家ディスコグラフィ--ハンス・クナッパーツブッシュ<1> / 宇野功芳 ; 菅一/p186~187
最新レコード・ニュース / 藁科雅美 ; 佐川吉男/p197~203
国内新譜情報 / 編集部/p204~205
輸入CD情報/国内CD化情報 / 諸石幸生 ; 編集部/p206~206
連載 世界のレーベル<38>EM(その5)EMIの“不運”を救ったカラヤン / 浅里公三/p207~209

薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,510
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、1987-2 、26cm
目次 ≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の読者が選んだ一九八六年度優秀レコード 読者アンケート集計結果一覧 //p140~145 ≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード リーダーズ・チョイス・エトセトラ //p148~157 ≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 一九八六年度「グラモフォン賞」のすべて 特別寄稿=「グラモフォン賞」の理念と方法 / ジョン・ボリック ; 中矢一義/p158~160 ≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 一九八六年度「グラモフォン賞」のすべて 一九八六年度「グラモフォン賞」大賞・各部門賞 / 小林晶子 ; 中矢一義/p161~165 ≪特集≫The 11th Readers'Choice 本誌一二七三人の談者が選んた一九八六年度優秀レコード 特別企画 クリティクス・チョイス海外版ア・ラ・カルト / 三浦淳史/p166~170 <グラビア構成> 今話題のヤルヴィを徹底分析する--感動的ですばらしい現代最高のシベリウス指揮者! / 西村朗/p175~179 <グラビア構成> アバド、いよいよベートーヴェン全集にとり組む / 佐々木節夫/p180~181 <グラビア構成> 天国的世界には到達しえない現世人の峻厳なる“墓標”--ジュリーニのフォーレ「レクイエム」 / 宮崎滋/p182~183 <グラビア構成> 二つのCD化された「指環」をきいて / 歌崎和彦/p184~185 <グラビア構成> 連載 名演奏家ディスコグラフィ--ハンス・クナッパーツブッシュ<1> / 宇野功芳 ; 菅一/p186~187 最新レコード・ニュース / 藁科雅美 ; 佐川吉男/p197~203 国内新譜情報 / 編集部/p204~205 輸入CD情報/国内CD化情報 / 諸石幸生 ; 編集部/p206~206 連載 世界のレーベル<38>EM(その5)EMIの“不運”を救ったカラヤン / 浅里公三/p207~209 薄ヤケ

レコード芸術 36(10)(445)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,510
音楽之友社 [編]、音楽之友社、1987-10、26cm
目次
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する バロック音楽とは―対極的なもの、二元的なものの醸し出す美の世界 / 服部幸三/p170~173
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 イタリア―様々なジャンルに花開いた豊かで多彩で奥深い成果 / 美山良夫/p174~181
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 ドイツ―百花繚乱、各地に林立した大作曲家たちによる偉大な遺産 / 服部幸三/p182~189
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 フランス―均整、洗練、優雅さと気品を持った明晰・平明な音楽 / 皆川達夫/p190~196
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 イギリス―パーセル、ヘンデルを頂点に劇音楽で際立った成果を示す / 市川信一郎/p197~201
≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 スペイン、ポルトガル―黄金世紀に培われたものが花開いた豊かで輝かしい時代 / 濱田滋郎/p202~208
<グラビア構成> バルトークの魅力を満喫させる圧倒的ヴィルトゥオジティ―アルバン・ベルクSQ待望のバルトーク「弦楽四重奏曲全集」を完成 / 西村朗/p213~215
<グラビア構成> 爽やかに音楽を湧き立たせる卓抜な手腕―レウァインの新録音をきいて / 歌崎和彦/p216~218
<グラビア構成> 作品固有の力学を把握した構成・音響の絶対的バランス―ショルティ75歳、デッカ専属契約40年記念盤「ローエングリン」と「第九」登場 / 宮崎滋/p219~221
<グラビア構成> しなやかな感情の深みに結実する“幸福な出会い”(ブレンデルとのブラームス「第一番」)、明るい音色と奏者の自発性を生かした丁寧な仕上がり(ムローヴァとのヴィヴァルディ「四季」)―アバド注目の“協奏曲”新録音二点を聴く / 野本由紀夫/p222~223

薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,510
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、1987-10 、26cm
目次 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する バロック音楽とは―対極的なもの、二元的なものの醸し出す美の世界 / 服部幸三/p170~173 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 イタリア―様々なジャンルに花開いた豊かで多彩で奥深い成果 / 美山良夫/p174~181 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 ドイツ―百花繚乱、各地に林立した大作曲家たちによる偉大な遺産 / 服部幸三/p182~189 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 フランス―均整、洗練、優雅さと気品を持った明晰・平明な音楽 / 皆川達夫/p190~196 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 イギリス―パーセル、ヘンデルを頂点に劇音楽で際立った成果を示す / 市川信一郎/p197~201 ≪特集≫バロック音楽―その多彩な世界と名盤を各国別に紹介する 各国別にたどる名曲と名盤 スペイン、ポルトガル―黄金世紀に培われたものが花開いた豊かで輝かしい時代 / 濱田滋郎/p202~208 <グラビア構成> バルトークの魅力を満喫させる圧倒的ヴィルトゥオジティ―アルバン・ベルクSQ待望のバルトーク「弦楽四重奏曲全集」を完成 / 西村朗/p213~215 <グラビア構成> 爽やかに音楽を湧き立たせる卓抜な手腕―レウァインの新録音をきいて / 歌崎和彦/p216~218 <グラビア構成> 作品固有の力学を把握した構成・音響の絶対的バランス―ショルティ75歳、デッカ専属契約40年記念盤「ローエングリン」と「第九」登場 / 宮崎滋/p219~221 <グラビア構成> しなやかな感情の深みに結実する“幸福な出会い”(ブレンデルとのブラームス「第一番」)、明るい音色と奏者の自発性を生かした丁寧な仕上がり(ムローヴァとのヴィヴァルディ「四季」)―アバド注目の“協奏曲”新録音二点を聴く / 野本由紀夫/p222~223 薄ヤケ

レコード芸術 34(12)(423)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,510
音楽之友社 [編]、音楽之友社、1985-12、26cm
目次
<カラー> 今月のアーティスト アルフレッド・ブレンデル―鍵盤音楽は音楽のもつあらゆる可能性をとりこんでいます。オーケストラの響きも人の声も / 西村朗/p2~9
連載 世界のレーベル(24)エンサーヨ―スペイン音楽の知られざる名曲を紹介する“最も良きアマチュア” / 浜田滋郎/p12~13
連載 私のディスク・ライブラリー(23)白井彦衛氏/p14~15
ジェームス・トッコとレナード・バーンスタイン/p20~20
清水和音/p21~21
連載 今月の一枚(34)パールマン(vn)バレンボイム / シカゴ響のエルガー「ヴァイオリン協奏曲」 / 吉田秀和/p33~35
連載 音楽家の肖像―西独「シュテルン」誌元編集長によるインタヴュー集(8・最終回)ヘルベルト・フォン・カラヤン―しだいに引退に近づくというのは、ぼくの性ではありません。いまは責任感で自我を滅するほどです / フェーリックス・シュミット ; 高辻知義/p36~39
急逝!エミール・ギレリス追悼 “夭逝”したギレリス ギレリスを偲ぶ / 黒田恭一 ; 小石忠男 ; 吉井亜彦/p40~43
≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う おすすめ盤はこれだ!―演奏家別に徹底チェック / 浅里公三 ; 歌崎和彦 ; 宇野功芳 ; 喜多尾道冬 ; 黒田恭一 ; 小石忠男 ; 小林利之 ; 佐々木節夫 ; 高崎保男 ; 高崎保男 ; 高城重躬 ; 出谷啓 ; 吉井亜彦/p160~180
≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う 現時点でのCDの問題点は!?―“レコード”としての完成度という観点から / 梅沢敬一/p181~182
≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う CDに対する“要望”―今特集担当各氏へのアンケート(1)/p183~184
≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う CD化してほしい名盤―今特集担当各氏へのアンケート(2)/p184~186
≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う 輸入CD一覧―注目!意外な掘り出しものが/p187~190
<グラビア構成> あなたはどちらを選びますか?―アーノンクールとショルティの「未完成交響曲」登場! / 喜多尾道冬/p203~205
薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,510
音楽之友社 [編] 、音楽之友社 、1985-12 、26cm
目次 <カラー> 今月のアーティスト アルフレッド・ブレンデル―鍵盤音楽は音楽のもつあらゆる可能性をとりこんでいます。オーケストラの響きも人の声も / 西村朗/p2~9 連載 世界のレーベル(24)エンサーヨ―スペイン音楽の知られざる名曲を紹介する“最も良きアマチュア” / 浜田滋郎/p12~13 連載 私のディスク・ライブラリー(23)白井彦衛氏/p14~15 ジェームス・トッコとレナード・バーンスタイン/p20~20 清水和音/p21~21 連載 今月の一枚(34)パールマン(vn)バレンボイム / シカゴ響のエルガー「ヴァイオリン協奏曲」 / 吉田秀和/p33~35 連載 音楽家の肖像―西独「シュテルン」誌元編集長によるインタヴュー集(8・最終回)ヘルベルト・フォン・カラヤン―しだいに引退に近づくというのは、ぼくの性ではありません。いまは責任感で自我を滅するほどです / フェーリックス・シュミット ; 高辻知義/p36~39 急逝!エミール・ギレリス追悼 “夭逝”したギレリス ギレリスを偲ぶ / 黒田恭一 ; 小石忠男 ; 吉井亜彦/p40~43 ≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う おすすめ盤はこれだ!―演奏家別に徹底チェック / 浅里公三 ; 歌崎和彦 ; 宇野功芳 ; 喜多尾道冬 ; 黒田恭一 ; 小石忠男 ; 小林利之 ; 佐々木節夫 ; 高崎保男 ; 高崎保男 ; 高城重躬 ; 出谷啓 ; 吉井亜彦/p160~180 ≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う 現時点でのCDの問題点は!?―“レコード”としての完成度という観点から / 梅沢敬一/p181~182 ≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う CDに対する“要望”―今特集担当各氏へのアンケート(1)/p183~184 ≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う CD化してほしい名盤―今特集担当各氏へのアンケート(2)/p184~186 ≪特集≫“CD”(復活した不朽の名盤)―その真価を問う 輸入CD一覧―注目!意外な掘り出しものが/p187~190 <グラビア構成> あなたはどちらを選びますか?―アーノンクールとショルティの「未完成交響曲」登場! / 喜多尾道冬/p203~205 薄ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000