文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西槇偉」の検索結果
26件

ハーンのまなざし 文体・受容・共鳴

古書 うつつ
 東京都中野区中野
1,500
坂元昌樹 西槇偉 福澤清 編、熊本出版文化会館、2012年 初版
A5カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
坂元昌樹 西槇偉 福澤清 編 、熊本出版文化会館 、2012年 初版
A5カバー

響きあうテキスト 豊子愷と漱石、ハーン

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,540
西槇偉、研文出版、2011、1
カバー
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

響きあうテキスト 豊子愷と漱石、ハーン

1,540
西槇偉 、研文出版 、2011 、1
カバー

響きあうテキスト 豊子愷と漱石、ハーン

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,190
西槇偉、研文出版、2011年、1冊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

響きあうテキスト 豊子愷と漱石、ハーン

3,190
西槇偉 、研文出版 、2011年 、1冊

漱石と世界文学

蝸牛
 兵庫県西宮市津門宝津町
1,000
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣、2009年、252頁、B6判、1冊
初版 カバー付 美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣 、2009年 、252頁 、B6判 、1冊
初版 カバー付 美品

越境する漱石文学

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥310~)
坂元昌樹, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣出版、平23、271p、20cm、1冊
カバー 本文良
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

越境する漱石文学

1,650 (送料:¥310~)
坂元昌樹, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣出版 、平23 、271p 、20cm 、1冊
カバー 本文良
  • 単品スピード注文

響きあうテキスト 研文選書

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,200
西槇偉、研文出版、平成23年(2011)、1冊
豊子★と漱石、ハーン B6精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

響きあうテキスト 研文選書

2,200
西槇偉 、研文出版 、平成23年(2011) 、1冊
豊子★と漱石、ハーン B6精

夏目漱石の見た中国 : 『満韓ところどころ』を読む

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥310~)
西槇偉, 坂元昌樹編著、集広舎、2019、295p、19cm、1冊
カバー 帯 鉛筆・赤ペン線引き書込み少 開き跡少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夏目漱石の見た中国 : 『満韓ところどころ』を読む

1,100 (送料:¥310~)
西槇偉, 坂元昌樹編著 、集広舎 、2019 、295p 、19cm 、1冊
カバー 帯 鉛筆・赤ペン線引き書込み少 開き跡少
  • 単品スピード注文

中国文人画家の近代 豊子愷の西洋美術受容と日本

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,000 (送料:¥200~)
西槇偉、思文閣出版、2005、A5
初版 カバー 381頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥200~)
西槇偉 、思文閣出版 、2005 、A5
初版 カバー 381頁 A5判上製 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

夏目漱石の見た中国 『満韓ところどころ』を読む

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,500
西槇偉 ほか、集広舎、2019、B6
1刷 カバー 帯 295頁 B6判並製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
西槇偉 ほか 、集広舎 、2019 、B6
1刷 カバー 帯 295頁 B6判並製 ※概ね良好

中国文人画家の近代

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
5,500 (送料:¥360~)
西槇偉、思文閣出版、平17、1冊
豊子愷の西洋美術受容と日本 カバー 遊び紙に紙剥がし跡
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文人画家の近代

5,500 (送料:¥360~)
西槇偉 、思文閣出版 、平17 、1冊
豊子愷の西洋美術受容と日本 カバー 遊び紙に紙剥がし跡
  • 単品スピード注文

中国文人画家の近代―豊子〓の西洋美術受容と日本

BBR
 愛知県春日井市
8,620
◆送料無料
2005年1版。西槇 偉 (著)  思文閣出版  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文人画家の近代―豊子〓の西洋美術受容と日本

8,620
、◆送料無料
2005年1版。西槇 偉 (著)  思文閣出版  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

越境する漱石文学

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
1,500
坂元昌樹、西槙偉、福澤清/編、思文閣、2011年、271p、20cm、1冊
初版・カバー カバー少イタミ有
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
坂元昌樹、西槙偉、福澤清/編 、思文閣 、2011年 、271p 、20cm 、1冊
初版・カバー カバー少イタミ有

響きあうテキスト

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥360~)
西槇偉、研文出版、2011、1冊
豊子愷と漱石、ハーン カバー少ヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

響きあうテキスト

1,650 (送料:¥360~)
西槇偉 、研文出版 、2011 、1冊
豊子愷と漱石、ハーン カバー少ヤケ
  • 単品スピード注文

ハーンのまなざし

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200
坂本昌樹 西槇偉 福澤清、熊本出版文化会館、2012、1冊
文体・受容・共鳴 カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ハーンのまなざし

2,200
坂本昌樹 西槇偉 福澤清 、熊本出版文化会館 、2012 、1冊
文体・受容・共鳴 カバー

漱石と世界文学

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,000 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣、252p、20cm
2009年初版 カバー少スレイタミ 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漱石と世界文学

1,000 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣 、252p 、20cm
2009年初版 カバー少スレイタミ 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

漱石と世界文学

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,400 (送料:¥250~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣、2009、252p
B6カバー 定価2940 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

漱石と世界文学

1,400 (送料:¥250~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣 、2009 、252p
B6カバー 定価2940 新同美本
  • 単品スピード注文

越境する漱石文学 (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,400 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣出版、2011、271p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2011年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣出版 、2011 、271p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2011年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

響きあうテキスト : 豊子ガイと漱石、ハーン <研文選書 108>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
西槙偉 著、研文、2011/06/10、364p、20cm、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
西槙偉 著 、研文 、2011/06/10 、364p 、20cm 、1

漱石文学の水脈

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,400 (送料:¥250~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣、2010、271p
B6カバー 定価2940 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

漱石文学の水脈

1,400 (送料:¥250~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣 、2010 、271p
B6カバー 定価2940 美本
  • 単品スピード注文

響きあうテキスト 豊子愷と漱石、ハーン【研文選書108】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
西槇偉、研文出版、2011、375p、46判
近現代中国の代表的な知識人のひとり豊子愷の文学を、夏目漱石やラフカディオ・ハーンとのかかわりから読み解く。豊子愷の漱石やハーンからの影響を明らかにし、そこから漱石やハーンの小品文学の特色を浮かび上がらせる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
西槇偉 、研文出版 、2011 、375p 、46判
近現代中国の代表的な知識人のひとり豊子愷の文学を、夏目漱石やラフカディオ・ハーンとのかかわりから読み解く。豊子愷の漱石やハーンからの影響を明らかにし、そこから漱石やハーンの小品文学の特色を浮かび上がらせる。

漱石文学の水脈 (初版)

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
1,400 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編、思文閣出版、2010、271p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2010年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,400 (送料:¥185~)
坂元昌樹, 田中雄次, 西槙偉, 福澤清 編 、思文閣出版 、2010 、271p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いて、発送します(簡単に取れますし、本体に直接、接着しないので、跡が残ることもありません)。ご了解ください。本の中身に問題はありません。2010年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

比較文学論集 日本・中国・ロシア 金原理先生と清水孝純先生を偲んで

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編、弦書房、2025、304p、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。
目次
Ⅰ 論考篇
1 日本近現代の文学と植民地
安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司
植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真
植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然
芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ
2 日中近代の文学と翻訳
近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹
憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉
銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子
3 中国古典と日本、朝鮮
司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉
『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成
4 日本文学とフランス、ロシア
マルセル・プルーストに反論する?
――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵
後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈
越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子
『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎
Ⅱ 随想篇
比較文学研究の未来に向けて………西成彦
金原先生のおおらかさ………森田直子
金原理先生を偲ぶ………朴美子
金原先生の憶い出………小田桐弘子
金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉
二人の恩師………野田康文
比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子
手取り足取り………横尾文子
清水先生との最後の食事………西野常夫
清水先生を偲んで………陳齢
清水先生の読書会………前田知津子
清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子
清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁
Ⅲ 資料篇
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
西槇 偉監修 日本比較文学会九州支部編 、弦書房 、2025 、304p 、A5判
金原理(国文学、日中比較文学研究)と清水孝純(ロシア文学、特にドストエフスキー研究)という二人の碩学門下の研究者たちによる本格的な比較文学論集。安部公房、芥川龍之介、漱石、司馬遷、プルースト、ドストエフスキー、小林秀雄等を軸に、最新の比較文学比較文化論を展開する。 目次 Ⅰ 論考篇 1 日本近現代の文学と植民地 安部公房の満洲表象と実存主義―短編小説「飢えた皮膚」における植民地主義批判………大場健司 植民地文学としての台湾シュルレアリスム―楊熾昌「檳榔子の音楽=ナタ豆を喰ふポエテツカ=」について………賴怡真 植民地主義批判の陥穽―佐藤春夫「上海」論………李天然 芥川龍之介「桃太郎」の〈南〉表象………藤原まみ 2 日中近代の文学と翻訳 近代中国アマチュア演劇運動における日本文学―康友訳、菊池寛「玄宗の心持」を例として………陳竹 憂国の夢――夏目漱石『夢十夜』「第七夜」を中国語訳から読む………西槇偉 銭稲孫の『神曲』翻訳について………稲森雅子 3 中国古典と日本、朝鮮 司馬遷『史記』「伯夷列伝」を通した中島敦「弟子」―天への疑問に着目して………荒木雪葉 『先哲叢談』等に見える朝鮮通信使記事について―江戸文人のまなざし………石川泰成 4 日本文学とフランス、ロシア マルセル・プルーストに反論する? ――平野啓一郎『マチネの終わりに』における『失われた時を求めて』に対する言及………林信蔵 後藤明生のドストエフスキー受容―講演「百年後の小説家として」(一九八一)の分析から………松枝佳奈 越境する演劇―小山内薫の新劇運動とロシア………溝渕園子 『魔の山』のサタニズムを巡る一考察―ベルジャーエフを手掛かりに………大谷幸太郎 Ⅱ 随想篇 比較文学研究の未来に向けて………西成彦 金原先生のおおらかさ………森田直子 金原理先生を偲ぶ………朴美子 金原先生の憶い出………小田桐弘子 金原理先生と熊本大学比較文学研究室………西槇偉 二人の恩師………野田康文 比較文学会九州支部、昔むかーしの話………石橋美恵子 手取り足取り………横尾文子 清水先生との最後の食事………西野常夫 清水先生を偲んで………陳齢 清水先生の読書会………前田知津子 清水先生―研究へのリスペクト………小田桐弘子 清水孝純先生を偲ぶ………大嶋仁 Ⅲ 資料篇

美術フォーラム21 第9号 特集・●旅・留学なぜ、なにを学ぶのか

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
醍醐書房、2004
亀井茲明コレクション・十九世紀ヨーロッパの染織とデザ
島根県芸術文化センター(グラントワ)
原田平作
虚往実帰 空海の留学
米屋優
雪舟がもたらしたもの・
●綿田 稔
南蛮図屏風の手本を与えた画家たちの旅行・
●中江彬
ドガとイタリア
●高階絵里加
外国に在留して教育すること・
アキッレ・サンジョヴァンニの場合
●河上眞理
明治十三年・ローマの空・
松岡壽の留学体験とその意味
森 仁史
津和野からの遊学者たち
西周・森鷗外・亀井玆明
●浜下昌宏
女子美術学校という〈場所〉
●島村 輝
豊子愷の西洋美術受容とその日本留学・
●西槇 偉
農商務省海外実業練習生とわが国の美術界
●田島奈都子
戦時下の留学生
近代日本とタイの美術交流
後小路雅弘
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
、醍醐書房 、2004
亀井茲明コレクション・十九世紀ヨーロッパの染織とデザ 島根県芸術文化センター(グラントワ) 原田平作 虚往実帰 空海の留学 米屋優 雪舟がもたらしたもの・ ●綿田 稔 南蛮図屏風の手本を与えた画家たちの旅行・ ●中江彬 ドガとイタリア ●高階絵里加 外国に在留して教育すること・ アキッレ・サンジョヴァンニの場合 ●河上眞理 明治十三年・ローマの空・ 松岡壽の留学体験とその意味 森 仁史 津和野からの遊学者たち 西周・森鷗外・亀井玆明 ●浜下昌宏 女子美術学校という〈場所〉 ●島村 輝 豊子愷の西洋美術受容とその日本留学・ ●西槇 偉 農商務省海外実業練習生とわが国の美術界 ●田島奈都子 戦時下の留学生 近代日本とタイの美術交流 後小路雅弘 ほぼ良好

近代アジアの文学と翻訳 西洋受容・植民地・日本(アジア遊学286)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
波潟剛・西槇偉・林信蔵・藤原まみ 編、勉誠出版、2023、264p、A5判
アジアの近代は、文学・文化が大きく変容を遂げた時代であった。
その地殻変動に「翻訳」の果たした役割は大きい。
日本近代文学は西欧やロシア文学からどのような影響を受けたのか。
中国の新文学は西欧や日本からどのような刺激を受けて誕生したのか。
日本の旧植民地、東南アジアの国々は西欧や日本とどう関わり、近代を創出したのか。
夏目漱石、永井荷風、川端康成、魯迅、周作人、ロシハン・アンワル、ハンス・バグエ・ヤシンら作家たちの翻訳を通して、日本や中国、韓国、台湾、旧満洲、インドネシア諸地域の近代を読み解く。
原典と翻訳との相違や、翻訳の役割・意義を明らかにするとともに、時代のコンテクストや政治的な思惑、ナショナリズムの相互刺激、西洋に対するまなざしの差異、ジェンダー、植民地と宗主国との関係といった諸問題も浮かび上がらせる。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
波潟剛・西槇偉・林信蔵・藤原まみ 編 、勉誠出版 、2023 、264p 、A5判
アジアの近代は、文学・文化が大きく変容を遂げた時代であった。 その地殻変動に「翻訳」の果たした役割は大きい。 日本近代文学は西欧やロシア文学からどのような影響を受けたのか。 中国の新文学は西欧や日本からどのような刺激を受けて誕生したのか。 日本の旧植民地、東南アジアの国々は西欧や日本とどう関わり、近代を創出したのか。 夏目漱石、永井荷風、川端康成、魯迅、周作人、ロシハン・アンワル、ハンス・バグエ・ヤシンら作家たちの翻訳を通して、日本や中国、韓国、台湾、旧満洲、インドネシア諸地域の近代を読み解く。 原典と翻訳との相違や、翻訳の役割・意義を明らかにするとともに、時代のコンテクストや政治的な思惑、ナショナリズムの相互刺激、西洋に対するまなざしの差異、ジェンダー、植民地と宗主国との関係といった諸問題も浮かび上がらせる。 納入までに3週間ほどかかります。

中国文人画家の近代 豊子愷の西洋美術受容と日本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,320
西槇偉 著、思文閣出版、2005、384p、A5判
カバーに汚あり。
中国近代を代表する文人・芸術家、豊子愷(Feng Zi-kai,1898-1975)は、民国期から人民共和国期まで世相人情を反映する抒情漫画や、随筆の名手として身辺雑事から文学・美術・音楽などを題材に軽妙な語り口の散文を遺した。芸術教育者としてその著作は教科書の編纂から美術史・音楽史の知識普及や研究にまで及ぶ。晩年にはロシア文学や『源氏物語』など日本古典文学の翻訳もなしとげた。まさに近代中国のマルチタレントである。本書では「中国」「日本」「西洋」という三つの視点を設けることにより、豊子愷が日本を通して西洋美術を受容したことの意義を問うと同時に、「文化の越境者」豊子愷の本質に迫り、20世紀日中知的交流の軌跡を検証する。
目次
はじめに―豊子愷を三点測量する
序 章 民国初期の西洋美術受容と李叔同
第1章 西洋美術受容の高潮期
第2章 「労働」「子ども」「宗教」を描く画家――豊子愷とミレー
第3章 ゴッホは文人画家か――豊子愷と黒田重太郎
第4章 ゴッホ作品を通しての伝統再発見
第5章 豊子愷と竹久夢二
第6章 豊子愷と北澤楽天
第7章 豊子愷が見た西洋近代画家
第8章 豊子愷の中国美術優位論
第9章 中国文人画の近代化
終 章 中国文人の西洋美術受容
あとがき
索引
図版典拠一覧
参考文献
中国・日本近代美術年表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,320
西槇偉 著 、思文閣出版 、2005 、384p 、A5判
カバーに汚あり。 中国近代を代表する文人・芸術家、豊子愷(Feng Zi-kai,1898-1975)は、民国期から人民共和国期まで世相人情を反映する抒情漫画や、随筆の名手として身辺雑事から文学・美術・音楽などを題材に軽妙な語り口の散文を遺した。芸術教育者としてその著作は教科書の編纂から美術史・音楽史の知識普及や研究にまで及ぶ。晩年にはロシア文学や『源氏物語』など日本古典文学の翻訳もなしとげた。まさに近代中国のマルチタレントである。本書では「中国」「日本」「西洋」という三つの視点を設けることにより、豊子愷が日本を通して西洋美術を受容したことの意義を問うと同時に、「文化の越境者」豊子愷の本質に迫り、20世紀日中知的交流の軌跡を検証する。 目次 はじめに―豊子愷を三点測量する 序 章 民国初期の西洋美術受容と李叔同 第1章 西洋美術受容の高潮期 第2章 「労働」「子ども」「宗教」を描く画家――豊子愷とミレー 第3章 ゴッホは文人画家か――豊子愷と黒田重太郎 第4章 ゴッホ作品を通しての伝統再発見 第5章 豊子愷と竹久夢二 第6章 豊子愷と北澤楽天 第7章 豊子愷が見た西洋近代画家 第8章 豊子愷の中国美術優位論 第9章 中国文人画の近代化 終 章 中国文人の西洋美術受容 あとがき 索引 図版典拠一覧 参考文献 中国・日本近代美術年表

小泉八雲と神々の世界/ラフカディオ・ハーン―植民地化・キリスト教化・文明開化 (平川祐弘決定版著作集 12)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
石川一 著、勉誠出版、2018年10月、776p、A5判・上製
植民地化とはキリスト教化で、それが文明開化だと西洋人は思い込んだ。その見方に疑義を呈したハーンは米英で黙殺された。
戦後の東大英文科の秀才も、米英本国でのハーン低評価を当然視し、彼の文章の何が貴重なのかわからずにいた。
灯台もと暗しとはこの事か。

フランス領西インド諸島ではキリスト教化されたはずだったが黒人奴隷の子孫は、幽霊や怪談を信じている。クレオールの言葉を習い、それに気づいたハーンは、日本でも仏教以前や文明開化以前の大和島根に固有の神々は生きているはずだと予想して来日し、出雲でも怪談に耳をすまし日本人の霊の世界に入りこもうとした。そのハーンが描く明治日本ははたして真実か。それとも美化された幻影か。問題は、それをイリュージョンとして斥けたい、強い衝動に駆られる知識層が、日本には今もいるということではあるまいか。
和辻哲郎文化賞受賞。

<小泉八雲と神々の世界>
まえがき
第一章 小泉八雲と神々の世界
第二章 小泉八雲と母性への回帰
第三章 日本の女とアメリカの女
第四章 ハーンのロンドン体験
第五章 ハーンとケーベルの奇妙な関係
第六章 文学と国際世論
第七章 ハーンの「祖国への回帰」
あとがき
人間を東西の歴史と文化全体から捉えようとした傑作 遠田勝

<ラフカディオ・ハーン―植民地化・キリスト教化・文明開化>
まえがき
第Ⅰ部 植民地化・キリスト教化・文明開化
第Ⅱ部 語り続ける母
第Ⅲ部 比較の有効性について―方法論的反省

あとがき―植民地主義以後の視点から
年譜と主要作品
附録 ユーマ Youma
異文化接触を読み解くキーパーソンとして―豊子愷とハーン 西槇偉
グラン・メートル平川祐弘教授との出会い ルイ=ソロ・マルティネル
あとがき―ハーン研究と和辻賞のこと 平川祐弘
ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)関係索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
石川一 著 、勉誠出版 、2018年10月 、776p 、A5判・上製
植民地化とはキリスト教化で、それが文明開化だと西洋人は思い込んだ。その見方に疑義を呈したハーンは米英で黙殺された。 戦後の東大英文科の秀才も、米英本国でのハーン低評価を当然視し、彼の文章の何が貴重なのかわからずにいた。 灯台もと暗しとはこの事か。 フランス領西インド諸島ではキリスト教化されたはずだったが黒人奴隷の子孫は、幽霊や怪談を信じている。クレオールの言葉を習い、それに気づいたハーンは、日本でも仏教以前や文明開化以前の大和島根に固有の神々は生きているはずだと予想して来日し、出雲でも怪談に耳をすまし日本人の霊の世界に入りこもうとした。そのハーンが描く明治日本ははたして真実か。それとも美化された幻影か。問題は、それをイリュージョンとして斥けたい、強い衝動に駆られる知識層が、日本には今もいるということではあるまいか。 和辻哲郎文化賞受賞。 <小泉八雲と神々の世界> まえがき 第一章 小泉八雲と神々の世界 第二章 小泉八雲と母性への回帰 第三章 日本の女とアメリカの女 第四章 ハーンのロンドン体験 第五章 ハーンとケーベルの奇妙な関係 第六章 文学と国際世論 第七章 ハーンの「祖国への回帰」 あとがき 人間を東西の歴史と文化全体から捉えようとした傑作 遠田勝 <ラフカディオ・ハーン―植民地化・キリスト教化・文明開化> まえがき 第Ⅰ部 植民地化・キリスト教化・文明開化 第Ⅱ部 語り続ける母 第Ⅲ部 比較の有効性について―方法論的反省 註 あとがき―植民地主義以後の視点から 年譜と主要作品 附録 ユーマ Youma 異文化接触を読み解くキーパーソンとして―豊子愷とハーン 西槇偉 グラン・メートル平川祐弘教授との出会い ルイ=ソロ・マルティネル あとがき―ハーン研究と和辻賞のこと 平川祐弘 ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)関係索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流