文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西芳実」の検索結果
6件

夢みるインドネシア映画の挑戦 シリーズ混成アジア映画の海2

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
1,980
西芳実、英明企画編集、2021年
帯、特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,980
西芳実 、英明企画編集 、2021年
帯、特に悪い所はありません

歴史としてのレジリエンス 戦争・独立・災害 (災害対応の地域研究 4)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,700
川喜田敦子・西芳実、京都大学学術出版会、2016、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価3400円+税。オレンジ色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史としてのレジリエンス 戦争・独立・災害 (災害対応の地域研究 4)

1,700
川喜田敦子・西芳実 、京都大学学術出版会 、2016 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価3400円+税。オレンジ色背カバー。

学術研究と人道支援 : 2009年西スマトラ地震で壊れたもの・つくられるもの

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
西芳実, 山本博之編、京都大学地域研究統合情報センター、2010年、67p、30cm、1冊
表紙・背に少ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

学術研究と人道支援 : 2009年西スマトラ地震で壊れたもの・つくられるもの

1,200
西芳実, 山本博之編 、京都大学地域研究統合情報センター 、2010年 、67p 、30cm 、1冊
表紙・背に少ヤケ。

記憶と忘却のアジア <相関地域研究 1>

神保堂
 福岡県北九州市八幡西区光明
2,000 (送料:¥300~)
貴志俊彦, 山本博之, 西芳実, 谷川竜一 編著、青弓社、248p、21cm
初版 カバー、2015年初版。天にややヤケ。地にシミ。目立つ書き込み等は見受けられません。
レターパック、クリックポスト、宅急便等、配達状況の確認できるサービスで発送いたします。発送方法の指定はできません。 表示している送料には、発送手数料を含みます。送料の実費ではありません。 海外発送につきましては、追跡サービスのない発送方法となる場合もございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000 (送料:¥300~)
貴志俊彦, 山本博之, 西芳実, 谷川竜一 編著 、青弓社 、248p 、21cm
初版 カバー、2015年初版。天にややヤケ。地にシミ。目立つ書き込み等は見受けられません。
  • 単品スピード注文

災害復興で内戦を乗り越える: スマトラ島沖地震・津波とアチェ紛争 (災害対応の地域研究)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
11,800
西 芳実、京都大学学術出版会
2014年 カバー天に薄いヨゴレがありますが、中は綺麗な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

災害復興で内戦を乗り越える: スマトラ島沖地震・津波とアチェ紛争 (災害対応の地域研究)

11,800
西 芳実 、京都大学学術出版会
2014年 カバー天に薄いヨゴレがありますが、中は綺麗な状態です。

特集 インド洋海域世界:自然と文化そしてことば:人とモノの移動04 04

古書水瓶堂
 神奈川県川崎市高津区二子
1,300
小西正捷 [ほか] 執筆、言叢社 葫蘆舎、2008年、122p、26×17cm
ソフトカバー/縁に少イタミ/本文線引き・書き込み無/古本として経年並みの状態です(2008年1月初刷)

●目次
海路のネットワーク:大塚和夫
アラビア海域におけるグジャラート商人と物資の移動:小西正捷
インド洋におけるムスリムが形成した港市国家 北スマトラの港市と後背地:弘末雅士
インド洋津波はアチェに何をもたらすのか 「明い込み」を解くためのさまざまな繋がり方:西 芳実
東南アジアからのメッカ巡礼と植民地支配:國谷 徹
ダウを巡る『案内記』:門田修
雑貨・食糧品ビジネスの探求 インド人商人ネットワークの広域的展開:大石高志
マドラは一着の服とコップひとつで旅立った スワヒリ世界のパティヤー商人たち:鈴木英明
モノの東西交流:大村次郷・新井和広
アラビア半島と東アフリカを結ぶオマーン人のネットワーク:大川真由子
ハドラマウトーインド洋を渡ったアラブの故郷:新井和広
【対談】インド洋海域世界と今後の研究の可能性:家島彦一・新井和広
アジア・アフリカ言端文化研究所プロジェクト④マレー世界における地方文化
造化の空間②王国の秘宝:坂入尚文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
小西正捷 [ほか] 執筆 、言叢社 葫蘆舎 、2008年 、122p 、26×17cm
ソフトカバー/縁に少イタミ/本文線引き・書き込み無/古本として経年並みの状態です(2008年1月初刷) ●目次 海路のネットワーク:大塚和夫 アラビア海域におけるグジャラート商人と物資の移動:小西正捷 インド洋におけるムスリムが形成した港市国家 北スマトラの港市と後背地:弘末雅士 インド洋津波はアチェに何をもたらすのか 「明い込み」を解くためのさまざまな繋がり方:西 芳実 東南アジアからのメッカ巡礼と植民地支配:國谷 徹 ダウを巡る『案内記』:門田修 雑貨・食糧品ビジネスの探求 インド人商人ネットワークの広域的展開:大石高志 マドラは一着の服とコップひとつで旅立った スワヒリ世界のパティヤー商人たち:鈴木英明 モノの東西交流:大村次郷・新井和広 アラビア半島と東アフリカを結ぶオマーン人のネットワーク:大川真由子 ハドラマウトーインド洋を渡ったアラブの故郷:新井和広 【対談】インド洋海域世界と今後の研究の可能性:家島彦一・新井和広 アジア・アフリカ言端文化研究所プロジェクト④マレー世界における地方文化 造化の空間②王国の秘宝:坂入尚文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830