文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西谷勝也 著」の検索結果
12件

伝説の兵庫県

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
700
西谷勝也 著、のじぎく文庫、昭36、130p、B6
初版 天地小口少染み 見返し書き入れ印有
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
西谷勝也 著 、のじぎく文庫 、昭36 、130p 、B6
初版 天地小口少染み 見返し書き入れ印有

伝説の兵庫県

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
1,000 (送料:¥210~)
西谷勝也 著、のじぎく文庫、昭和36年、130p、1冊
B6 裸本 天扉ヤケシミ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000 (送料:¥210~)
西谷勝也 著 、のじぎく文庫 、昭和36年 、130p 、1冊
B6 裸本 天扉ヤケシミ有
  • 単品スピード注文

季節の神々 <考古民俗叢書> [新装版]

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,010
西谷勝也 著、慶友社、162, 11p 図版16枚、22cm
帯・カバーにヤケスレ、天地小口にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季節の神々 <考古民俗叢書> [新装版]

1,010
西谷勝也 著 、慶友社 、162, 11p 図版16枚 、22cm
帯・カバーにヤケスレ、天地小口にヤケ染み、

季節の神々 <考古民俗叢書> [新装版]

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
西谷勝也 著、慶友社、1990.5、162, 11p 図版16枚、22cm、1
初版・帯痛み・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季節の神々 <考古民俗叢書> [新装版]

1,000
西谷勝也 著 、慶友社 、1990.5 、162, 11p 図版16枚 、22cm 、1
初版・帯痛み・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ

季節の神々 <考古民俗叢書>

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
西谷勝也 著、慶友社、1990、162, 11p 図版16枚
A5カバー帯 定価3500 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季節の神々 <考古民俗叢書>

1,200 (送料:¥250~)
西谷勝也 著 、慶友社 、1990 、162, 11p 図版16枚
A5カバー帯 定価3500 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

季節の神々 <考古民俗叢書>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
西谷勝也 著、慶友社、1990、162, 11p 図版16枚、22cm
B6 カバーヤケうす剥がれフチよれ 帯スレ 見返しにシールはがし跡 初版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
西谷勝也 著 、慶友社 、1990 、162, 11p 図版16枚 、22cm
B6 カバーヤケうす剥がれフチよれ 帯スレ 見返しにシールはがし跡 初版

「季節の神々」 <考古民俗叢書 2>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
500
西谷勝也 著、慶友社、昭和45年 2刷、22cm、1
優良並可の可 函汚れスレ痛みヤケなど 三方にヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
西谷勝也 著 、慶友社 、昭和45年 2刷 、22cm 、1
優良並可の可 函汚れスレ痛みヤケなど 三方にヤケ 本文経年並で、通読には差し支えありません

季節の神々 <考古民俗叢書> [新装版]

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
2,300
西谷勝也 著、慶友社、162, 11p 図版16枚、22cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,300
西谷勝也 著 、慶友社 、162, 11p 図版16枚 、22cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

季節の神々 考古民俗叢書

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,500
西谷勝也著、慶友社、平2、162頁、A5判
カバー(少汚れ)・帯付 本状態概ね良
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。 ・本の発送手段はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど、追跡番号付きのものになります。普通郵便やゆうメールなどを御希望の際は御注文時にその旨御明記下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季節の神々 考古民俗叢書

1,500
西谷勝也著 、慶友社 、平2 、162頁 、A5判
カバー(少汚れ)・帯付 本状態概ね良

季節の神々 考古民俗叢書2

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
610
西谷勝也 著、慶友社、昭43、1
A5 函ヤケスレ 見返しに記事貼り付け
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季節の神々 考古民俗叢書2

610
西谷勝也 著 、慶友社 、昭43 、1
A5 函ヤケスレ 見返しに記事貼り付け

日本民俗学会報 第1号 創刊号Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1958-07、32p、21cm
目次
田の神の去来――兵庫の亥の神祭 / 西谷勝也/p1~5
ボチの家――讚岐志志島所見 / 細川敏太郎/p6~7
神輿と頭屋――香川県善通寺市中村木熊野神社の神事について / 武田明/p8~9
山形県温海町における焼畑慣行 / 佐藤光民/p9~10
薩摩半島の民家の構造と家の神(一) / 小野重朗/p11~17
同族集団を支えるもの――北群馬郡上白井のマケの結合 / 都丸十九一/p17~23
桜井徳太郎著『日本民間信仰論』 / 竹田聴洲/p24~25
新刊紹介 雑誌要目・学会記事/p25~32
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1958-07 、32p 、21cm
目次 田の神の去来――兵庫の亥の神祭 / 西谷勝也/p1~5 ボチの家――讚岐志志島所見 / 細川敏太郎/p6~7 神輿と頭屋――香川県善通寺市中村木熊野神社の神事について / 武田明/p8~9 山形県温海町における焼畑慣行 / 佐藤光民/p9~10 薩摩半島の民家の構造と家の神(一) / 小野重朗/p11~17 同族集団を支えるもの――北群馬郡上白井のマケの結合 / 都丸十九一/p17~23 桜井徳太郎著『日本民間信仰論』 / 竹田聴洲/p24~25 新刊紹介 雑誌要目・学会記事/p25~32 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日本民俗学会報 第8号 Bulletin of the Folklore Society of Japan NIHON-MINZOKUGAKU

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本民俗学会編集発行、日本民俗学会、1959-8、49p、21cm
目次
対馬豆酘の村落構造(二) / 宮本常一/p1~8
山梨の山村資料 / 大森義憲/p8~11
湯殿山麓大網村と護身法加行 / 戸川安章/p12~16
葉山ののりわらとしんめい巫女 / 岩崎敏夫/p16~19
長谷の風祭 / 渡辺行一/p19~21
弓祈禱 愛媛県北条市 / 真木一平/p21~23
大和高原のシミッタレと農耕儀礼 / 保仙純剛/p24~29
狐狩り / 西谷勝也/p29~34
大隅のネブイハナシ / 小野重朗/p34~38
早物語の一齣 / 安間清/p38~44
倉林正次著「芸能風土記」三隅治雄著「郷土芸能」 / 本田安次/p45~46
新刊紹介・雜誌要目/p47~49
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本民俗学会編集発行 、日本民俗学会 、1959-8 、49p 、21cm
目次 対馬豆酘の村落構造(二) / 宮本常一/p1~8 山梨の山村資料 / 大森義憲/p8~11 湯殿山麓大網村と護身法加行 / 戸川安章/p12~16 葉山ののりわらとしんめい巫女 / 岩崎敏夫/p16~19 長谷の風祭 / 渡辺行一/p19~21 弓祈禱 愛媛県北条市 / 真木一平/p21~23 大和高原のシミッタレと農耕儀礼 / 保仙純剛/p24~29 狐狩り / 西谷勝也/p29~34 大隅のネブイハナシ / 小野重朗/p34~38 早物語の一齣 / 安間清/p38~44 倉林正次著「芸能風土記」三隅治雄著「郷土芸能」 / 本田安次/p45~46 新刊紹介・雜誌要目/p47~49 ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催