文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「西里喜行 著」の検索結果
19件

論集・沖縄近代史 : 沖縄差別とは何か

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,500
西里喜行 著、沖縄時事出版会A5版、昭和56年、266p、22cm
初版カバー 帯少ヤケシミ 小口シミ 地に印有り
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
西里喜行 著 、沖縄時事出版会A5版 、昭和56年 、266p 、22cm
初版カバー 帯少ヤケシミ 小口シミ 地に印有り

沖縄近代史研究 : 旧慣温存期の諸問題

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
2,000
西里喜行 著、沖縄時事出版会A5版、昭和56年、487p、22cm
初版カバー少シミ 帯少スレ 小口シミ 地に印有り
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
西里喜行 著 、沖縄時事出版会A5版 、昭和56年 、487p 、22cm
初版カバー少シミ 帯少スレ 小口シミ 地に印有り

論集・沖縄近代史 : 沖縄差別とは何か

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
2,100
西里喜行 著、沖縄時事、266p、22cm
カバーにヤケ、天地小口にヤケ染み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

論集・沖縄近代史 : 沖縄差別とは何か

2,100
西里喜行 著 、沖縄時事 、266p 、22cm
カバーにヤケ、天地小口にヤケ染み、

論集・沖縄近代史 : 沖縄差別とは何か

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,000
西里喜行 著、沖縄時事、266p、22cm
全体的に強いヤケ。天地、小口にヤケシミあり。本文に線引き、書き込みあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
西里喜行 著 、沖縄時事 、266p 、22cm
全体的に強いヤケ。天地、小口にヤケシミあり。本文に線引き、書き込みあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

中国・琉球交流史 <おきなわ文庫 56>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,320 (送料:¥200~)
徐恭生 著 ; 西里喜行, 上里賢一 共訳、ひるぎ社、1993年、262頁、18cm
第3刷、小ヤケ汚れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
徐恭生 著 ; 西里喜行, 上里賢一 共訳 、ひるぎ社 、1993年 、262頁 、18cm
第3刷、小ヤケ汚れ、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

中国・琉球交流史 <おきなわ文庫 56>

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,000 (送料:¥300~)
徐恭生 著 ; 西里喜行, 上里賢一 共訳、ひるぎ社、1991年、262p、18cm、1冊
初版。帯なし。表紙に微スレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく全体的に良好な状態です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
徐恭生 著 ; 西里喜行, 上里賢一 共訳 、ひるぎ社 、1991年 、262p 、18cm 、1冊
初版。帯なし。表紙に微スレ等がございます。しかし、ページ部分には折り目や書き込みもなく全体的に良好な状態です。
  • 単品スピード注文

バウン号の苦力反乱と琉球王国 : 揺らぐ東アジアの国際秩序 <沖縄学術研究双書 1>

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
3,380
西里喜行 著、榕樹書林、2001年、160p、21cm、1冊
◆初版:献呈署名

●本体:経年並(書込み等なし)
●三方:経年ヤケ
●タバコ臭

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装
■■■■【店舗休業日】5月11日~13日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月14日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,380
西里喜行 著 、榕樹書林 、2001年 、160p 、21cm 、1冊
◆初版:献呈署名 ●本体:経年並(書込み等なし) ●三方:経年ヤケ ●タバコ臭 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

私の歴史学研究四〇年(備忘録) : 伊波普猷賞受賞記念講演・琉球大学在職最終講義

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
5,500 (送料:¥0~)
西里喜行 著、[西里 喜行]、平成18、69p、21cm、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

私の歴史学研究四〇年(備忘録) : 伊波普猷賞受賞記念講演・琉球大学在職最終講義

5,500 (送料:¥0~)
西里喜行 著 、[西里 喜行] 、平成18 、 69p 、21cm 、1冊
第1刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>クレジット・キャリア決済での「単品スピード注文(即決ご注文)」の際、送料(配送方法は弊店都合になります)は負担いたします
  • 単品スピード注文

おきなわ文庫 近代沖縄の寄留商人・沖縄戦を考える・他 1・9・13・17・18・58・61・64・68・69・71・77

三書樓
 東京都文京区弥生
4,000
西里喜行・他著、ひるぎ社
A5変形
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

おきなわ文庫 近代沖縄の寄留商人・沖縄戦を考える・他 1・9・13・17・18・58・61・64・68・69・71・77

4,000
西里喜行・他著 、ひるぎ社
A5変形

近代沖縄の奇留商人 <おきなわ文庫 1>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,200
西里喜行 著、ひるぎ社、1989年、213p、18cm
新書判 題4刷 カバーにヤケあり 本体良好 
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代沖縄の奇留商人 <おきなわ文庫 1>

2,200
西里喜行 著 、ひるぎ社 、1989年 、213p 、18cm
新書判 題4刷 カバーにヤケあり 本体良好 

東洋史研究 第26巻第1号

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
1,010
西里喜行、松田壽男、伊藤義敎他著、東洋史研究會、昭42
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

東洋史研究 第26巻第1号

1,010
西里喜行、松田壽男、伊藤義敎他著 、東洋史研究會 、昭42

西塘伝 西塘考

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
1,100 (送料:¥300~)
與那國善三 西里喜行 著 全国竹富島文化協会 狩俣恵一 編、全国竹富島文化協会、平成13、縦21cm・・・
 縦21cm テーマ:郷土史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222520
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
與那國善三 西里喜行 著 全国竹富島文化協会 狩俣恵一 編 、全国竹富島文化協会 、平成13 、縦21cm 、1冊
 縦21cm テーマ:郷土史  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:222520
  • 単品スピード注文

沖縄歴史研究6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄歴史研究会編、沖縄歴史研究会、1968/12、82頁、A5判
ヤケ強シミ 仲地哲夫「『琉球処分』反対運動の歴史的意義」 芳沢弘明「戦後沖縄における労働立法」 田港朝昭「沖縄における教育民主化の運動(戦前の素描)」 儀部景俊「沖縄における戦争責任問題」 金城正篤・西里喜行「書評:大田昌秀著『沖縄の民衆意識』」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄歴史研究6

1,100
沖縄歴史研究会編 、沖縄歴史研究会 、1968/12 、82頁 、A5判
ヤケ強シミ 仲地哲夫「『琉球処分』反対運動の歴史的意義」 芳沢弘明「戦後沖縄における労働立法」 田港朝昭「沖縄における教育民主化の運動(戦前の素描)」 儀部景俊「沖縄における戦争責任問題」 金城正篤・西里喜行「書評:大田昌秀著『沖縄の民衆意識』」

中国・琉球交流史(おきなわ文庫56)

くじらブックス
 沖縄県八重瀬町屋宜原
1,705
徐恭生 著/西里喜行、上里賢一 共訳、ひるぎ社、1991年、262p、18
1991年発行 2刷 全体に経年のヤケ、シミ、ヨゴレ、イタミ有 裏表紙下にシール貼付 本文読了に問題ありません
<内容>福州と那覇の友好交流史/福州倉山区の琉球人墓の調査/琉球人墓群と中琉文化交流/琉球人墓の新しい発見/バウン号事件と琉球側の救助/浦添の碑文にみる中琉文化交流/中国における琉球人留学生/天妃信仰と中国・琉球の友好往来
琉球国王印についての研究 など
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

中国・琉球交流史(おきなわ文庫56)

1,705
徐恭生 著/西里喜行、上里賢一 共訳 、ひるぎ社 、1991年 、262p 、18
1991年発行 2刷 全体に経年のヤケ、シミ、ヨゴレ、イタミ有 裏表紙下にシール貼付 本文読了に問題ありません <内容>福州と那覇の友好交流史/福州倉山区の琉球人墓の調査/琉球人墓群と中琉文化交流/琉球人墓の新しい発見/バウン号事件と琉球側の救助/浦添の碑文にみる中琉文化交流/中国における琉球人留学生/天妃信仰と中国・琉球の友好往来 琉球国王印についての研究 など

新しい琉球史像 安良城盛昭先生追悼論集 <琉球弧叢書3>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
高良倉吉他編、榕樹社、1996/10、260頁、A5判
帯欠・カバー背ヤケ強 目次 大型グスク出現前夜=石鍋流通期の琉球列島(安里進) 豊臣政権の朝鮮出兵と琉明関係(上原兼善) 日本国王と琉球国司(紙屋敦之) 御後絵からみた琉球王権(豊見山和行) 近世琉球における都市の論理(高良倉吉) 平等学校所と科試(田名真之) 太平布・上布生産の展開について(梅木哲人) 煙草をめぐる琉球社会史(真栄平房昭) 組踊と中国演劇(池宮正治) 琉球=沖縄史における「民族」の問題(西里喜行) 「与世山親方宮古島規模帳」と安良城教授(仲宗根将二) 地割についての研究ノート(田里修) 阿嘉慶留間の守護神「恩加那志金神(天妃)」里井洋一) 安良城盛昭講演録 安良城盛昭沖縄関係著作目録 編集後記 執筆者紹介。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新しい琉球史像 安良城盛昭先生追悼論集 <琉球弧叢書3>

2,750
高良倉吉他編 、榕樹社 、1996/10 、260頁 、A5判
帯欠・カバー背ヤケ強 目次 大型グスク出現前夜=石鍋流通期の琉球列島(安里進) 豊臣政権の朝鮮出兵と琉明関係(上原兼善) 日本国王と琉球国司(紙屋敦之) 御後絵からみた琉球王権(豊見山和行) 近世琉球における都市の論理(高良倉吉) 平等学校所と科試(田名真之) 太平布・上布生産の展開について(梅木哲人) 煙草をめぐる琉球社会史(真栄平房昭) 組踊と中国演劇(池宮正治) 琉球=沖縄史における「民族」の問題(西里喜行) 「与世山親方宮古島規模帳」と安良城教授(仲宗根将二) 地割についての研究ノート(田里修) 阿嘉慶留間の守護神「恩加那志金神(天妃)」里井洋一) 安良城盛昭講演録 安良城盛昭沖縄関係著作目録 編集後記 執筆者紹介。

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
990 (送料:¥200~)
多和田真助 著、沖縄タイムス社、2003、259p、19cm、1冊
カバー・帯付。本冊は状態良好です。本文にも問題ありません。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

990 (送料:¥200~)
多和田真助 著 、沖縄タイムス社 、2003 、259p 、19cm 、1冊
カバー・帯付。本冊は状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
多和田真助 著、沖縄タイムス社、259p、19cm
帯 カバー有り、//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

1,500
多和田真助 著 、沖縄タイムス社 、259p 、19cm
帯 カバー有り、//

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
1,500
多和田真助 著、沖縄タイムス社、259p、19cm
カバー微スレ、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄の海図 : 「復帰」30年のメッセージ

1,500
多和田真助 著 、沖縄タイムス社 、259p 、19cm
カバー微スレ、

古文書研究 62号 2006年9月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2006-9、129p、26cm
他言語目次
角筆書(全文)折本二帖の出現とその史料価値--高松潘執政松崎渋右衛門殺害事件の新資料 / 小林芳規 / p1~13
鎌倉幕府の寄進安堵について / 神野潔 / p14~28
大乗院尋尊と幸徳井家--『大乗院寺社雑事記』と『大乗院寺社雑事記紙背文書』 / 木村純子 / p29~49
史料紹介 『守光公記』掲載の女房奉書の意義--「義尹甲賀逐電事件」・「横北郷事」について / 湯川敏治 / p50~68
新出「田健治郎関連文書」の紹介 / 中島善久 / p69~82
古文書めぐり 宮内庁書陵部と所蔵資料群 / 中村一紀 / p83~94
研究余滴 もうひとつの明治天皇の伝記 / 堀口修 / p95~98
書評と紹介 大庭脩著『唐告身と日本古代の位階制』 / 市大樹 / p100~103
書評と紹介 辰田芳雄著『中世東寺領荘園の支配と在地』 / 湯浅治久 / p103~105
書評と紹介 石田千尋著『日蘭貿易の史的研究』 / 八百啓介 / p105~107
書評と紹介 山里純一著『呪符の文化史--習俗に見る沖縄の精神文化』 / 亀谷弘明 / p107~109
書評と紹介 西里喜行著『清末中琉日関係史の研究』 / 川畑恵 / p109~111
日本古文書学会第三十八回学術大会要旨 / / p112~122
口絵解説 写経料紙充帳 / 梅澤亜希子 / p126~127,図巻頭1枚

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2006-9 、129p 、26cm
他言語目次 角筆書(全文)折本二帖の出現とその史料価値--高松潘執政松崎渋右衛門殺害事件の新資料 / 小林芳規 / p1~13 鎌倉幕府の寄進安堵について / 神野潔 / p14~28 大乗院尋尊と幸徳井家--『大乗院寺社雑事記』と『大乗院寺社雑事記紙背文書』 / 木村純子 / p29~49 史料紹介 『守光公記』掲載の女房奉書の意義--「義尹甲賀逐電事件」・「横北郷事」について / 湯川敏治 / p50~68 新出「田健治郎関連文書」の紹介 / 中島善久 / p69~82 古文書めぐり 宮内庁書陵部と所蔵資料群 / 中村一紀 / p83~94 研究余滴 もうひとつの明治天皇の伝記 / 堀口修 / p95~98 書評と紹介 大庭脩著『唐告身と日本古代の位階制』 / 市大樹 / p100~103 書評と紹介 辰田芳雄著『中世東寺領荘園の支配と在地』 / 湯浅治久 / p103~105 書評と紹介 石田千尋著『日蘭貿易の史的研究』 / 八百啓介 / p105~107 書評と紹介 山里純一著『呪符の文化史--習俗に見る沖縄の精神文化』 / 亀谷弘明 / p107~109 書評と紹介 西里喜行著『清末中琉日関係史の研究』 / 川畑恵 / p109~111 日本古文書学会第三十八回学術大会要旨 / / p112~122 口絵解説 写経料紙充帳 / 梅澤亜希子 / p126~127,図巻頭1枚 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
タバコ
タバコ
¥1,500