文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「規矩真術 軒廻図解」の検索結果
9件

規矩真術・軒廻圖解 下

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
10,000
鈴木多橘著、須原屋荘太郎 他、明治9年、1冊
A4判 折本 ヤケ、少切れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

規矩真術・軒廻圖解 下

10,000
鈴木多橘著 、須原屋荘太郎 他 、明治9年 、1冊
A4判 折本 ヤケ、少切れ有

規矩真術軒廻圖解

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
20,000
鈴木多橘著、須原屋茂兵衛、2冊、30×21cm
明治9年 上巻の扉及び下巻の奥付に印、奥付に記名有、上巻の表紙右上部に濡れジミ、下巻の裏表紙に濡れジミ有り、本文は問題ありません。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
20,000
鈴木多橘著 、須原屋茂兵衛 、2冊 、30×21cm
明治9年 上巻の扉及び下巻の奥付に印、奥付に記名有、上巻の表紙右上部に濡れジミ、下巻の裏表紙に濡れジミ有り、本文は問題ありません。

規矩真術軒廻図解

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
82,500
鈴木多橘・須原屋茂兵衛板、安政三年、2帖
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

規矩真術軒廻図解

82,500
鈴木多橘・須原屋茂兵衛板 、安政三年 、2帖

規矩真術 軒廻圖解 上下巻 2冊 折本

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
33,000
鈴木多橋、須原屋茂兵衛、明治9、29×20.5㎝、2冊
題簽 一部少水シミ 微少虫損
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
鈴木多橋 、須原屋茂兵衛 、明治9 、29×20.5㎝ 、2冊
題簽 一部少水シミ 微少虫損

規矩真術 軒廻図解 上下2冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
28,000
鈴木多橘、須原屋茂兵衛ほか、安政3年、全2冊
折本 本文普通 表紙スレ 蔵書印 記名 上巻最終頁附近に少濡れシミ A4判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
28,000
鈴木多橘 、須原屋茂兵衛ほか 、安政3年 、全2冊
折本 本文普通 表紙スレ 蔵書印 記名 上巻最終頁附近に少濡れシミ A4判

規矩真術軒廻図解 上下揃

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
40,700
鈴木多橘、須原屋茂兵衛ほか板、明9、2帖
和装折れ本(安政3年丙辰中夏新刻) 30cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

規矩真術軒廻図解 上下揃

40,700
鈴木多橘 、須原屋茂兵衛ほか板 、明9 、2帖
和装折れ本(安政3年丙辰中夏新刻) 30cm

規矩真術 軒廻図解

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
25,000
鈴木多橘、須原屋茂兵衛、明治9年(1876)、折帖、2帖
安政3年版(1856) 上下巻 上巻少シミ 下巻17丁目少虫損
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法などあればご連絡ください。細かな事にも対応させていただきます。」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
25,000
鈴木多橘 、須原屋茂兵衛 、明治9年(1876) 、折帖 、2帖
安政3年版(1856) 上下巻 上巻少シミ 下巻17丁目少虫損

規矩真術軒廻圖解 上下 

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
武陽葛飾大匠・鈴木多吉正豊(多橘)、須原屋茂兵衛、明9、2冊
和装特大折帖 計45面

原刻は安政三年。棒角之部、振角之部、一軒之部、二軒之部、扇垂木之巻、六角扇垂一部から成る。/商家及氏名印有。表紙変色及擦れ疵少有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
44,000
武陽葛飾大匠・鈴木多吉正豊(多橘) 、須原屋茂兵衛 、明9 、2冊
和装特大折帖 計45面 原刻は安政三年。棒角之部、振角之部、一軒之部、二軒之部、扇垂木之巻、六角扇垂一部から成る。/商家及氏名印有。表紙変色及擦れ疵少有。

規矩真術軒廻図解(上下揃い)武陽葛飾大匠鈴木多橘著 建築木工大工雛形 須原屋莊太郎他板 明治9年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400-692
8,800 (送料:¥350~)
棒角之部/振角之部/一軒之部/二軒之部/扇垂木之巻/六角扇垂一部
各30×21㎝ 折本全頁見開図版 上巻17図、下巻25図 原版は安政三年 並本 H
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,800 (送料:¥350~)
棒角之部/振角之部/一軒之部/二軒之部/扇垂木之巻/六角扇垂一部 各30×21㎝ 折本全頁見開図版 上巻17図、下巻25図 原版は安政三年 並本 H ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT