文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「角川書店(角川選書)」の検索結果
35件

俳句作法入門 ペン献呈署名入 初カバー

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
藤田湘子、角川書店 角川選書、平5・2、1冊
ペン献呈署名入 初カバー 角川書店 角川選書 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句作法入門 ペン献呈署名入 初カバー

1,650
藤田湘子 、角川書店 角川選書 、平5・2 、1冊
ペン献呈署名入 初カバー 角川書店 角川選書 

ドストエフスキイの文学 ペン署名入 初カバー 三方少シミ有 カバー少日焼

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
小林秀雄、角川書店 角川選書、昭43・10、1冊
ペン署名入 初カバー 三方少シミ有 カバー少日焼 角川書店 角川選書 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ドストエフスキイの文学 ペン署名入 初カバー 三方少シミ有 カバー少日焼

6,600
小林秀雄 、角川書店 角川選書 、昭43・10 、1冊
ペン署名入 初カバー 三方少シミ有 カバー少日焼 角川書店 角川選書 

俳人風狂列伝

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,200
石川桂郎、角川書店=角川選書70、昭和49 平成2再版
四六判並製 カバー付き美本 裏余り紙上角折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳人風狂列伝

1,200
石川桂郎 、角川書店=角川選書70 、昭和49 平成2再版
四六判並製 カバー付き美本 裏余り紙上角折れ

時刻表昭和史

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
宮脇俊三、角川書店・角川選書、昭和55
初版・カバー付・経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

時刻表昭和史

450
宮脇俊三 、角川書店・角川選書 、昭和55
初版・カバー付・経年の日焼け有

百年の面影 中国知識人の生きた二十世紀

杉波書林
 東京都青梅市長淵
480
胡宝華、角川書店(角川選書321)、平成13年、1冊
カバー 249頁 B6判
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

百年の面影 中国知識人の生きた二十世紀

480
胡宝華 、角川書店(角川選書321) 、平成13年 、1冊
カバー 249頁 B6判

僕の古代史発掘

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
750
森浩一、角川書店(角川選書)、2003・初版、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

僕の古代史発掘

750
森浩一 、角川書店(角川選書) 、2003・初版 、1

日本仏教史入門

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
600
田村芳朗、角川書店=角川選書、昭和44 51第9版
四六判並製 裸本 小口ヤケ 青・赤インク少線引き (送料210円)  (西)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本仏教史入門

600
田村芳朗 、角川書店=角川選書 、昭和44 51第9版
四六判並製 裸本 小口ヤケ 青・赤インク少線引き (送料210円)  (西)

完訳=釣魚大全(完訳釣魚大全)

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
アイザック・ウォルトン 森秀人訳・解説 杉浦康平装丁、角川書店=角川選書、昭和49
初版カバー付き美本 小口少古色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

完訳=釣魚大全(完訳釣魚大全)

1,000
アイザック・ウォルトン 森秀人訳・解説 杉浦康平装丁 、角川書店=角川選書 、昭和49
初版カバー付き美本 小口少古色

日本人の笑い

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
610
宇井無愁、角川書店 角川選書11、昭和53、1
笑いに見る日本人の古代感覚 B六 カバー 小口若干ヤケ 238頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本人の笑い

610
宇井無愁 、角川書店 角川選書11 、昭和53 、1
笑いに見る日本人の古代感覚 B六 カバー 小口若干ヤケ 238頁

「江戸大地震之図」を読む

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
385
杉森玲子 著、角川書店角川選書、令和2
初版  カバーと帯綺麗です。ページに折れ 計59ページに線引きあり
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「江戸大地震之図」を読む

385
杉森玲子 著 、角川書店角川選書 、令和2
初版  カバーと帯綺麗です。ページに折れ 計59ページに線引きあり

江戸歌舞伎と女たち

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
550
武井協三、角川書店(角川選書)、2003・初版、1
カバー日焼けあり、値札剥がし跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸歌舞伎と女たち

550
武井協三 、角川書店(角川選書) 、2003・初版 、1
カバー日焼けあり、値札剥がし跡あり

近代文学の異端者 日本近代文学外史 

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
990
岡保生、角川書店角川選書、昭51
初版 カバー並 帯なし 天シミ多  本文並 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代文学の異端者 日本近代文学外史 

990
岡保生 、角川書店角川選書 、昭51
初版 カバー並 帯なし 天シミ多  本文並 線引き・書き込みはございません。

東京文壇事始 知られざる文壇ばなし

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
550
巌谷大四、角川書店角川選書、昭59
初版 カバー良好 帯なし 小口の上の方ヤケ  本文良好 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東京文壇事始 知られざる文壇ばなし

550
巌谷大四 、角川書店角川選書 、昭59
初版 カバー良好 帯なし 小口の上の方ヤケ  本文良好 線引き・書き込みはございません。

幕末百話

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
550
篠田鉱造、角川書店角川選書、昭和44
初版 カバー背ヤケ 帯なし 天・小口ヤケ・シミ 地シミ  本文並 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

幕末百話

550
篠田鉱造 、角川書店角川選書 、昭和44
初版 カバー背ヤケ 帯なし 天・小口ヤケ・シミ 地シミ  本文並 線引き・書き込みはございません。

完訳=釣魚大全(完訳釣魚大全)

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
アイザック・ウォルトン 森秀人訳・解説 杉浦康平装丁、角川書店=角川選書、昭和49 61第15刷
四六判並製 カバー付き美本 天少古色
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

完訳=釣魚大全(完訳釣魚大全)

1,000
アイザック・ウォルトン 森秀人訳・解説 杉浦康平装丁 、角川書店=角川選書 、昭和49 61第15刷
四六判並製 カバー付き美本 天少古色

大津皇子 :悲劇の皇子の真実像 (角川選書)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
550
生方たつゑ、角川書店(角川選書)、昭和53年、1冊
4版 カバー 214頁 B6判ソフトカバー
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大津皇子 :悲劇の皇子の真実像 (角川選書)

550
生方たつゑ 、角川書店(角川選書) 、昭和53年 、1冊
4版 カバー 214頁 B6判ソフトカバー

空海と霊界めぐり伝説 (角川選書)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
550
上垣外憲一、角川書店(角川選書363)、平成16年、1冊
カバー 241頁 B6判ソフトカバー
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

空海と霊界めぐり伝説 (角川選書)

550
上垣外憲一 、角川書店(角川選書363) 、平成16年 、1冊
カバー 241頁 B6判ソフトカバー

夢から探る中世 (角川選書)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
酒井紀美、角川書店(角川選書376)、平成17年、1冊
カバー背少やけ(カバー下地黄色のため) 222頁 B6判ソフトカバー
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢から探る中世 (角川選書)

1,800
酒井紀美 、角川書店(角川選書376) 、平成17年 、1冊
カバー背少やけ(カバー下地黄色のため) 222頁 B6判ソフトカバー

日本仏教史入門

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
田村芳朗、角川書店=角川選書、昭和44
四六判並製 初版カバー(背と表紙・裏表紙面境擦れなど)付き 小口少ヤケ 本文美本 (送料210円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本仏教史入門

1,000
田村芳朗 、角川書店=角川選書 、昭和44
四六判並製 初版カバー(背と表紙・裏表紙面境擦れなど)付き 小口少ヤケ 本文美本 (送料210円)

日本仏教史入門

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
660
田村芳朗、角川書店角川選書、昭和45
3版 カバー背色あせ 帯なし 天地ヤケ・シミ 本文良好 線引き・書き込みはございません。
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本仏教史入門

660
田村芳朗 、角川書店角川選書 、昭和45
3版 カバー背色あせ 帯なし 天地ヤケ・シミ 本文良好 線引き・書き込みはございません。

俳句用語の基礎知識 

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
440
村山古郷+山下一海/編、角川書店角川選書、昭59
必携本!短詩型の世界へ 初版 カバー背色あせあり 帯なし 本体良好
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句用語の基礎知識 

440
村山古郷+山下一海/編 、角川書店角川選書 、昭59
必携本!短詩型の世界へ 初版 カバー背色あせあり 帯なし 本体良好

季語深耕「花」

三世房 (旧:まほろばんず)
 東京都練馬区春日町
495
青柳志解樹、角川書店角川選書、昭59
現代の季感で見直す「花の歳時記」 初版 カバーの背色あせ 本体良好
ご注文確定後、速やかに発送させて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季語深耕「花」

495
青柳志解樹 、角川書店角川選書 、昭59
現代の季感で見直す「花の歳時記」 初版 カバーの背色あせ 本体良好

ペテルブルグからの黒船 (角川選書)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
400
大南勝彦、角川書店(角川選書97)、昭和54年、1冊
カバーやけ(本体は経年良好) 見返しに日付印 305頁 B6判ソフトカバー 
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ペテルブルグからの黒船 (角川選書)

400
大南勝彦 、角川書店(角川選書97) 、昭和54年 、1冊
カバーやけ(本体は経年良好) 見返しに日付印 305頁 B6判ソフトカバー 

南太平洋の民族学 (角川選書)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
500
石川栄吉、角川書店(角川選書21)、昭和53年、1冊
カバー 見返しに値札はがし跡がありますが、本体は経年並です。 243頁 B6判ソフトカバー
5月20日から5月22日までお休みをいただきます。 5月19日までの決済確認分は直ちに発送いたしますが、それ以降の決済確認分の発送は遅れますことをご容赦ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

南太平洋の民族学 (角川選書)

500
石川栄吉 、角川書店(角川選書21) 、昭和53年 、1冊
カバー 見返しに値札はがし跡がありますが、本体は経年並です。 243頁 B6判ソフトカバー

合本三太郎の日記

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
800
阿部次郎 井上政次解説、角川書店=角川選書1、昭和43 47第9版
四六判並製 カバー(背ヤケんど)付き 小口ヤケ・シミ 2ページに赤インク僅かに書き込みの外は本文美本 (送料310円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

合本三太郎の日記

800
阿部次郎 井上政次解説 、角川書店=角川選書1 、昭和43 47第9版
四六判並製 カバー(背ヤケんど)付き 小口ヤケ・シミ 2ページに赤インク僅かに書き込みの外は本文美本 (送料310円)

日本人の笑い 笑いに見る日本人の古代感覚

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
1,000
宇井無愁 杉浦康平装丁、角川書店=角川選書、昭和44 51第6版
四六判並製 カバー(背地色退色)付き 小口ヤケ、天シミなど 本文美本  (西)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本人の笑い 笑いに見る日本人の古代感覚

1,000
宇井無愁 杉浦康平装丁 、角川書店=角川選書 、昭和44 51第6版
四六判並製 カバー(背地色退色)付き 小口ヤケ、天シミなど 本文美本  (西)

東京歴史物語 新・東京の中の江戸

百間堂書店
 北海道札幌市北区北25条西15丁目
1,010
長谷章久、角川書店 角川選書、昭60、1冊
初版カバー 角川選書162 (江戸の名残をさぐる) 
郵便での発送です。サイズ・重量によってはゆうパックで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京歴史物語 新・東京の中の江戸

1,010
長谷章久 、角川書店 角川選書 、昭60 、1冊
初版カバー 角川選書162 (江戸の名残をさぐる) 

俳句用語の基礎知識 角川選書

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
村山 古郷/山下 一海、角川書店 角川選書、昭和 59年(1984年) 4月30日 再版、306 p・・・
俳句の実作・鑑賞に必要な知識を項目別にわかりやすく解説する。俳句史の流れから、一世を風靡した俳風、結社、諸事件、俳句の本質・性格を表す語句、作句上の専門用語にいたる広範囲の項目を収録。最良の俳句案内。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳句用語の基礎知識 角川選書

550
村山 古郷/山下 一海 、角川書店 角川選書 、昭和 59年(1984年) 4月30日 再版 、306 p 、サイズ(cm): 19 x 13 x 2 、1
俳句の実作・鑑賞に必要な知識を項目別にわかりやすく解説する。俳句史の流れから、一世を風靡した俳風、結社、諸事件、俳句の本質・性格を表す語句、作句上の専門用語にいたる広範囲の項目を収録。最良の俳句案内。

日本仏教思想史

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
古田 紹欽、角川書店 角川選書、昭和 46年(1971年) 初版、244 p 絶版、サイズ(cm):・・・
日本人の思想構造に巨大な位置を占める仏教は、どのような歴史過程をたどって、日本独自の展開をみるにいたったか。仏教学の権威である著者が、日本における仏教の変遷を、教学史と思想史の接点においてとらえ、広い視野から新しい仏教史観を展開した画期的な研究の成果である。専門家のみならず、広く初心者にも、仏教を理解するうえで不可欠の書といえよう。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本仏教思想史

660
古田 紹欽 、角川書店 角川選書 、昭和 46年(1971年) 初版 、244 p 絶版 、サイズ(cm): 18.8 x 12.8 x 1.7 、1
日本人の思想構造に巨大な位置を占める仏教は、どのような歴史過程をたどって、日本独自の展開をみるにいたったか。仏教学の権威である著者が、日本における仏教の変遷を、教学史と思想史の接点においてとらえ、広い視野から新しい仏教史観を展開した画期的な研究の成果である。専門家のみならず、広く初心者にも、仏教を理解するうえで不可欠の書といえよう。

日本文化小史 知識人の登場

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
村井 康彦、角川書店 角川選書、昭和 54年(1979年) 初版、370 p 絶版、サイズ(cm)・・・
「文化」を「人間の営為の軌跡」として捉える前提がまずある。そのうえで著書は、中世期の学問・宗教・芸術等の文化諸現象を総合的に把握・分析し、それらの担い手であった人間・階層を鮮やかに浮かび上がらせる。日本的知識人の形成をたどり、中国文化の模倣・吸収・展開の過程を追い、あるいは平安女流文芸の淵源をさぐりあてる……単なる「概説」を超え、古人の新庄と精神に迫り、時代の動態をとき明かした画期的な文化史である。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本文化小史 知識人の登場

660
村井 康彦 、角川書店 角川選書 、昭和 54年(1979年) 初版 、370 p 絶版 、サイズ(cm): 19 x 13.5 x 2.5 、1
「文化」を「人間の営為の軌跡」として捉える前提がまずある。そのうえで著書は、中世期の学問・宗教・芸術等の文化諸現象を総合的に把握・分析し、それらの担い手であった人間・階層を鮮やかに浮かび上がらせる。日本的知識人の形成をたどり、中国文化の模倣・吸収・展開の過程を追い、あるいは平安女流文芸の淵源をさぐりあてる……単なる「概説」を超え、古人の新庄と精神に迫り、時代の動態をとき明かした画期的な文化史である。

万葉の歌びとたち 万葉読本2

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
中西 進、角川書店 角川選書、昭和 55年(1980年) 初版、252 p 絶版、サイズ(cm): ・・・
万葉集を、遠い風景をうっとりとながめるように見るのは、むしろ間違いだろう。万葉集には、もっと強烈な本質がある。たしかに万葉びとは古代人なのだが、時代を超えて、現代のわれわれと生を共にすることができる、まさに生きている人々でであって、読者は、彼らの生の重みと共に生きるのでなければ万葉集を不滅の古典と呼ぶことはできないはずである。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

万葉の歌びとたち 万葉読本2

550
中西 進 、角川書店 角川選書 、昭和 55年(1980年) 初版 、252 p 絶版 、サイズ(cm): 18.9 x 12.9 x 1.5 、1
万葉集を、遠い風景をうっとりとながめるように見るのは、むしろ間違いだろう。万葉集には、もっと強烈な本質がある。たしかに万葉びとは古代人なのだが、時代を超えて、現代のわれわれと生を共にすることができる、まさに生きている人々でであって、読者は、彼らの生の重みと共に生きるのでなければ万葉集を不滅の古典と呼ぶことはできないはずである。

バーナード・リーチの日時計 青春の世界武者修行

岩本書店
 静岡県伊東市広野
440
著:C.W.ニコル ; 訳:松田 銑、角川書店 角川選書、昭和 59年(1984年) 4版、238 ・・・
世界を家として生きる思考する冒険家の「生のエッセイ」 聖地であるイギリスのウエルズで、著者は、一本の刀を通して「日本」と対決する。「十四歳、制服、制帽姿の瘠せっぽちの少年であった」頃のことである。みずからを鍛えることに専念し、人との出会いと別離をかさねつつ、故国を去リ、カナダを経て、日本へ至り、此地において新たな、ついに明らめることのできない「生」との遭遇を体験する ― より濃密に、より広く、そして何よりも強く生きることを試みつづける、思考する冒険家の「生のエッセイ」五篇! 目次:バーナード・リーチの日時計 / 日本刀 ― 魅せられたる魂 / 庄司船長と五木の子守唄 / エチオピアの王先生 / わが心のクリスマス
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

バーナード・リーチの日時計 青春の世界武者修行

440
著:C.W.ニコル ; 訳:松田 銑 、角川書店 角川選書 、昭和 59年(1984年) 4版 、238 p 絶版 、サイズ(cm): 18.1 x 13 x 1.1 、1
世界を家として生きる思考する冒険家の「生のエッセイ」 聖地であるイギリスのウエルズで、著者は、一本の刀を通して「日本」と対決する。「十四歳、制服、制帽姿の瘠せっぽちの少年であった」頃のことである。みずからを鍛えることに専念し、人との出会いと別離をかさねつつ、故国を去リ、カナダを経て、日本へ至り、此地において新たな、ついに明らめることのできない「生」との遭遇を体験する ― より濃密に、より広く、そして何よりも強く生きることを試みつづける、思考する冒険家の「生のエッセイ」五篇! 目次:バーナード・リーチの日時計 / 日本刀 ― 魅せられたる魂 / 庄司船長と五木の子守唄 / エチオピアの王先生 / わが心のクリスマス

慶長大名物語 日出藩主木下延俊の一年

岩本書店
 静岡県伊東市広野
660
二木 謙一、角川書店 角川選書、平成 2年(1990年) 初版、239 p 絶版、サイズ(cm): ・・・
慶長18年、北政所ねねの甥木下延俊は、正月の参賀に江戸城に出仕し、秀忠から茶をふるまわれる。そのご領地日出へ帰国する途中、駿府で家康に拝謁、大坂城の秀頼を訪れる―大坂の陣の直前、東西両陣営のはざまで生きる大名の緊迫した1年の行状を、新出の日記をもとに再現。 目次:江戸の春(静かな元日;江戸城の正月参賀儀礼;新友・細川忠利と稲葉典通;将軍秀忠の点茶を拝見 ほか) / 東海道の旅(旅立ち;楽じゃなかった参勤交代;気ままな旅;駿府逗留;大御所家康に拝謁;再び西へ) / 楽しき京都(四か月余の京都滞在;親族との心のふれあい;叔母高台院の笑顔;能楽三昧;茶湯の友千少庵;弓術の師伴道雪 ほか) / 国元日出における生活(七か月ぶりの帰国;長旅の疲れ;藩主としての延俊;煙草の吸いくらべ;別府温泉へ赴く;二ノ丸数寄屋普請;上方からの賓客;謎の兵法者無二;大酒盛り;細川忠利と再会 ほか)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

慶長大名物語 日出藩主木下延俊の一年

660
二木 謙一 、角川書店 角川選書 、平成 2年(1990年) 初版 、239 p 絶版 、サイズ(cm): 19 x 12.8 x 1.5 、1
慶長18年、北政所ねねの甥木下延俊は、正月の参賀に江戸城に出仕し、秀忠から茶をふるまわれる。そのご領地日出へ帰国する途中、駿府で家康に拝謁、大坂城の秀頼を訪れる―大坂の陣の直前、東西両陣営のはざまで生きる大名の緊迫した1年の行状を、新出の日記をもとに再現。 目次:江戸の春(静かな元日;江戸城の正月参賀儀礼;新友・細川忠利と稲葉典通;将軍秀忠の点茶を拝見 ほか) / 東海道の旅(旅立ち;楽じゃなかった参勤交代;気ままな旅;駿府逗留;大御所家康に拝謁;再び西へ) / 楽しき京都(四か月余の京都滞在;親族との心のふれあい;叔母高台院の笑顔;能楽三昧;茶湯の友千少庵;弓術の師伴道雪 ほか) / 国元日出における生活(七か月ぶりの帰国;長旅の疲れ;藩主としての延俊;煙草の吸いくらべ;別府温泉へ赴く;二ノ丸数寄屋普請;上方からの賓客;謎の兵法者無二;大酒盛り;細川忠利と再会 ほか)

仏陀 その生涯と思想

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
増谷 文雄、角川書店 角川選書、昭和 53年(1978年) 13版、295 p 絶版、サイズ(cm)・・・
長い求道の精進のすえにはじめて自らを比類なき人間像にまで高めた釈尊。その真相をもっともよく伝えるという阿含部の諸経から、誕生、出家、伝道の決意、説法、入滅までの生涯と思想、人間像を描き出す。 目次:第一章 この人を見よ / 第二章 比類なき人うまる─降誕 / 第三章 大いなる放棄─出家 / 第四章 大いなる道生ず─成道 / 第五章 汝らも見よ─正法 / 第六章 真理の王国なる─伝道の決意 / 第七章 鹿のすむ園にて─最初の説法 / 第八章 世の幸福のために─伝道の宣言 / 第九章 すべては燃ゆる─山上の説法 / 第十章 祇園精舎 / 第十一章 人は何を願うべきか─涅槃寂静 / 第十二章 常恒なるもの無し─諸行無常 / 第十三章 自己について─諸法無我 / 第十四章 わが衷なる悪しきもの─悪魔物語 / 第十五章 聖職者のまえに立ちて─対機説法(1) / 第十六章 庶民とともに─対機説法(2) / 第十七章 譬喩をもって / 第十八章 善き友とともに─僧伽の精神 / 第十九章 雑話すべからず─教誡説法 / 第二十章 貴賤と吉凶 / 第十一章 法を見るものはわれを見る / 第二十二章 自燈明、法燈明─最後の説法
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏陀 その生涯と思想

550
増谷 文雄 、角川書店 角川選書 、昭和 53年(1978年) 13版 、295 p 絶版 、サイズ(cm): 19 x 13 x 1.8 、1
長い求道の精進のすえにはじめて自らを比類なき人間像にまで高めた釈尊。その真相をもっともよく伝えるという阿含部の諸経から、誕生、出家、伝道の決意、説法、入滅までの生涯と思想、人間像を描き出す。 目次:第一章 この人を見よ / 第二章 比類なき人うまる─降誕 / 第三章 大いなる放棄─出家 / 第四章 大いなる道生ず─成道 / 第五章 汝らも見よ─正法 / 第六章 真理の王国なる─伝道の決意 / 第七章 鹿のすむ園にて─最初の説法 / 第八章 世の幸福のために─伝道の宣言 / 第九章 すべては燃ゆる─山上の説法 / 第十章 祇園精舎 / 第十一章 人は何を願うべきか─涅槃寂静 / 第十二章 常恒なるもの無し─諸行無常 / 第十三章 自己について─諸法無我 / 第十四章 わが衷なる悪しきもの─悪魔物語 / 第十五章 聖職者のまえに立ちて─対機説法(1) / 第十六章 庶民とともに─対機説法(2) / 第十七章 譬喩をもって / 第十八章 善き友とともに─僧伽の精神 / 第十九章 雑話すべからず─教誡説法 / 第二十章 貴賤と吉凶 / 第十一章 法を見るものはわれを見る / 第二十二章 自燈明、法燈明─最後の説法

明治開化綺談

岩本書店
 静岡県伊東市広野
880
篠田 鑛造、角川書店 角川選書、昭和 50年(1975年) 初版、341 p モノクロ口絵:1頁 絶・・・
明治維新によって人心も世相も一変した。祖先伝来の大小を棄て、親代々のチョン髷を切り、洋服、革靴を開化ともてはやし、東京市中には鉄道馬車を走らせた。まさに欧化主義による百八十度の転換であった。本書は、そのような幕末から明治へと、移りゆく世相、人情、風俗を、古老の回顧談をもとに綴った興味あふれる実話集である。奇談、珍談、秘話のかずかずを盛り込んだ本書は、昔を偲ぶ好読物であると同時に、歴史研究の上だも貴重な資料といえよう。目次:熊本籠城の巡査隊 / 幕末明治の世態推移 / 父曉齋を語る / 勝田家の家系 / 丸孝老人の室町話 / 團十郎に叱られた話 / その頃の津田梅子女史 / 山田淺右衞門の碑 / 神田ツ子の町内噺 / 硯友社の素劇 / 明治文學書肆春陽堂 / 目黒の筍物語 / 黒田家老女の惡因縁 / 久保田彦作と川上音次郎 / 花川戸の夜話 / 牢内の阿辰彌太郎 / 老人の持つ綺談逸話 / 熱海相模屋の三條公 / 蝮のお政(今戸の寮の話主) / 瓦斯燈の點火夫 / 奥山の大道藝人 / 國醇會或る夜の集ひ / 兩國のとらや横丁 / 御組屋敷と本郷咄 / 明治の演劇雜誌 / 特許局と高橋是清 / 靄溪學人小説『練絲痕』 / 大名の御駕籠ぬしや / ほか
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

明治開化綺談

880
篠田 鑛造 、角川書店 角川選書 、昭和 50年(1975年) 初版 、341 p モノクロ口絵:1頁 絶版 、サイズ(cm): 19 x 13 x 2.5 、1
明治維新によって人心も世相も一変した。祖先伝来の大小を棄て、親代々のチョン髷を切り、洋服、革靴を開化ともてはやし、東京市中には鉄道馬車を走らせた。まさに欧化主義による百八十度の転換であった。本書は、そのような幕末から明治へと、移りゆく世相、人情、風俗を、古老の回顧談をもとに綴った興味あふれる実話集である。奇談、珍談、秘話のかずかずを盛り込んだ本書は、昔を偲ぶ好読物であると同時に、歴史研究の上だも貴重な資料といえよう。目次:熊本籠城の巡査隊 / 幕末明治の世態推移 / 父曉齋を語る / 勝田家の家系 / 丸孝老人の室町話 / 團十郎に叱られた話 / その頃の津田梅子女史 / 山田淺右衞門の碑 / 神田ツ子の町内噺 / 硯友社の素劇 / 明治文學書肆春陽堂 / 目黒の筍物語 / 黒田家老女の惡因縁 / 久保田彦作と川上音次郎 / 花川戸の夜話 / 牢内の阿辰彌太郎 / 老人の持つ綺談逸話 / 熱海相模屋の三條公 / 蝮のお政(今戸の寮の話主) / 瓦斯燈の點火夫 / 奥山の大道藝人 / 國醇會或る夜の集ひ / 兩國のとらや横丁 / 御組屋敷と本郷咄 / 明治の演劇雜誌 / 特許局と高橋是清 / 靄溪學人小説『練絲痕』 / 大名の御駕籠ぬしや / ほか

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流