文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「評論 第四巻第二号」の検索結果
12件

沖縄島出移民の経済地理学的考察 地理学評論別冊

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
1,500
武見芳二、昭和3年、59、1
経年汚れ・地理学評論第4巻第2号、移民の分布ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄島出移民の経済地理学的考察 地理学評論別冊

1,500
武見芳二 、昭和3年 、59 、1
経年汚れ・地理学評論第4巻第2号、移民の分布ほか

美術評論第4巻第2号

古書 樹
 東京都小金井市前原町
2,000
速水御舟、安田靫彦他、美術評論社、昭10、1冊
態度について、画家と貧乏等 背ヤケ
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
速水御舟、安田靫彦他 、美術評論社 、昭10 、1冊
態度について、画家と貧乏等 背ヤケ

雑誌『経済往来』 第4巻第2號 昭和4年2月號

まなぶ書房
 大阪府東大阪市若江南町
3,500
堺利彦、鈴木茂三郎・他、日本評論社、昭和4年、22cm、1冊
初版 少し焼け A5判
堺利彦「高畠素之君を懐ふ」、鈴木茂三郎「反対の理由」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雑誌『経済往来』 第4巻第2號 昭和4年2月號

3,500
堺利彦、鈴木茂三郎・他 、日本評論社 、昭和4年 、22cm 、1冊
初版 少し焼け A5判 堺利彦「高畠素之君を懐ふ」、鈴木茂三郎「反対の理由」

評論 第四巻第二号

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
2,500 (送料:¥210~)
山崎経済研究所、山崎経済研究所、昭和14年、22cm
経年の汚れはあります 読む事に問題はありません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500 (送料:¥210~)
山崎経済研究所 、山崎経済研究所 、昭和14年 、22cm
経年の汚れはあります 読む事に問題はありません
  • 単品スピード注文

地理学評論 第4巻第2号 侵蝕面の発達史より見たる (東木龍七) 文化七年の男鹿地震と鮪川 (大橋良一)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
東木龍七・大橋良一・武見芳二ほか、日本地理学会、102頁
ヤケと背イタミですが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地理学評論 第4巻第2号 侵蝕面の発達史より見たる (東木龍七) 文化七年の男鹿地震と鮪川 (大橋良一)ほか

1,520
東木龍七・大橋良一・武見芳二ほか 、日本地理学会 、102頁
ヤケと背イタミですが線引き等ありません

「映画評論」 第4巻第2号 昭和22年5月号 1946年度映画総計算特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
高田俊郎編、日本映画出版株式会社、昭和22年(1947年)、42p、B5判、1冊
雑誌 背破れ、裏表紙イタミテープ跡、ページ経年並

昭和21年度封切作品一覧表
1946年度上映映画総決算特集
映画の社会性への回顧/登川直樹
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
高田俊郎編 、日本映画出版株式会社 、昭和22年(1947年) 、42p 、B5判 、1冊
雑誌 背破れ、裏表紙イタミテープ跡、ページ経年並 昭和21年度封切作品一覧表 1946年度上映映画総決算特集 映画の社会性への回顧/登川直樹 等

経済往来 第4巻第2号 昭和4年2月

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
880 (送料:¥210~)
日本評論社、昭和4年、188p、22cm
裸本 表紙にヤケシミ切れ汚れ書き込みあり 背に傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 本文にヤケあり (経済社会の目的としての消費/知識階級の失業とその反省/黎明を語る 他掲載)
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

経済往来 第4巻第2号 昭和4年2月

880 (送料:¥210~)
、日本評論社 、昭和4年 、188p 、22cm
裸本 表紙にヤケシミ切れ汚れ書き込みあり 背に傷みあり 天地・小口にヤケシミあり 本文にヤケあり (経済社会の目的としての消費/知識階級の失業とその反省/黎明を語る 他掲載)
  • 単品スピード注文

近代思想の成立(淡野安太郎)・哲学と近代精神(玉井茂)ほか=哲学評論第4巻第2号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,540
淡野安太郎・玉井茂・今泉三良ほか、民友社、昭24、1
近代以前への反省(今泉)ほか・薄冊・ヤケ本です    2ワマ3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代思想の成立(淡野安太郎)・哲学と近代精神(玉井茂)ほか=哲学評論第4巻第2号

2,540
淡野安太郎・玉井茂・今泉三良ほか 、民友社 、昭24 、1
近代以前への反省(今泉)ほか・薄冊・ヤケ本です    2ワマ3

映画評論 第4巻第2号 1946年度映画総計算特集

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
定稿「日本映画史」田中純一郎 「昭和二十一年度の外国映画」飯島正 「外国映画・昭和21年」清水晶 「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画評論 第4巻第2号 1946年度映画総計算特集

1,000
定稿「日本映画史」田中純一郎 「昭和二十一年度の外国映画」飯島正 「外国映画・昭和21年」清水晶 「昭和二十一年の日本映画」大塚恭一、上野一郎 「映画の社会性への回顧」登川直樹 「日本映画、外国映画 昭和二十一年度封切作品一覧表」他 、日本映画出版 、昭22 、1

沖縄島出移民の経済地理学的考察(上・武見芳二)ほか=地理学評論第4巻第2号

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
武見芳二・大橋良一・東木龍七ほか、古今書院、昭3・2、1
文化7年の男鹿地震と鮪川断層(大橋)・侵食面の発達史より見たる霞ヶ浦地方の地殻変動(大塚)ほか  2スタ3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

沖縄島出移民の経済地理学的考察(上・武見芳二)ほか=地理学評論第4巻第2号

1,520
武見芳二・大橋良一・東木龍七ほか 、古今書院 、昭3・2 、1
文化7年の男鹿地震と鮪川断層(大橋)・侵食面の発達史より見たる霞ヶ浦地方の地殻変動(大塚)ほか  2スタ3

社会評論 第4巻第2号 再建第9號 労農提携の基本問題・井上晴丸ほか

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
910
大竹博吉編集 *井上晴丸、中原淳吉、田代公一、小田切秀雄ほか、ナウカ社、昭22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

社会評論 第4巻第2号 再建第9號 労農提携の基本問題・井上晴丸ほか

910
大竹博吉編集 *井上晴丸、中原淳吉、田代公一、小田切秀雄ほか 、ナウカ社 、昭22

現代の眼 第4巻 第2号 (1963年2月) <特集 : 池田新構想と六三年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一、現代評論社、1963、138p、A5判、1冊
国際・北ボルネオ・ブルネイの反乱
政治・ある対話から-一九六三年
経済・レジャーブームはバラ色か
文化・放送文化と言論表現の自由
社会党構造改革の危機 / 藤田若雄
民族主義の「混迷」に抗して / 神山茂夫
転換する日本の政治構造 / 増島宏
新産業体制と混合経済 / 竹中一雄
保守党の腐敗を正す / 宇都宮徳馬
ドキュメント この自民党 / 本誌ドキュメントグループ ; 内田健三 ; 菅田敏 ; 細島泉 ; 岡沢昭夫 ; 福原享一
中国研究者の社会的責任 / 上原淳道
靜かな首切り反対爭議 / 矢加部勝美/62
ハンガリーの現実 / 石本礼子
新島の怨霊 / 石田郁夫
佐渡の八珍柿 / 宮本常一
名優、細川嘉六君 / 金子洋文
山神の末裔 / 森秀人
<芸術と大衆②>(座談会)映像芸術と大衆 / 佐々木基一 ; 武田泰淳 ; 田村孟 ; 和田勉
作者の位置 文芸時評 / 久保田正文
シネラマの特性をいかす 映画 / 飯田心美
豚と穴掘り-パラジ 演劇 / 羽山英作
黒いスモッグのなかで マス・コミ / 小沢雅比古
出版PR誌の役割 ミニ・コミ / 下田正雄
スターリングラード〔運命の瞬間〕 / 秦郁彦
創作 桃太郎 / 関根弘 ; 井上長三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 横山哲夫 ; 表紙 : 矢吹惣一 、現代評論社 、1963 、138p 、A5判 、1冊
国際・北ボルネオ・ブルネイの反乱 政治・ある対話から-一九六三年 経済・レジャーブームはバラ色か 文化・放送文化と言論表現の自由 社会党構造改革の危機 / 藤田若雄 民族主義の「混迷」に抗して / 神山茂夫 転換する日本の政治構造 / 増島宏 新産業体制と混合経済 / 竹中一雄 保守党の腐敗を正す / 宇都宮徳馬 ドキュメント この自民党 / 本誌ドキュメントグループ ; 内田健三 ; 菅田敏 ; 細島泉 ; 岡沢昭夫 ; 福原享一 中国研究者の社会的責任 / 上原淳道 靜かな首切り反対爭議 / 矢加部勝美/62 ハンガリーの現実 / 石本礼子 新島の怨霊 / 石田郁夫 佐渡の八珍柿 / 宮本常一 名優、細川嘉六君 / 金子洋文 山神の末裔 / 森秀人 <芸術と大衆②>(座談会)映像芸術と大衆 / 佐々木基一 ; 武田泰淳 ; 田村孟 ; 和田勉 作者の位置 文芸時評 / 久保田正文 シネラマの特性をいかす 映画 / 飯田心美 豚と穴掘り-パラジ 演劇 / 羽山英作 黒いスモッグのなかで マス・コミ / 小沢雅比古 出版PR誌の役割 ミニ・コミ / 下田正雄 スターリングラード〔運命の瞬間〕 / 秦郁彦 創作 桃太郎 / 関根弘 ; 井上長三郎

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980