JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
新らしい詩及詩人とその変遷 増補版
詩人 井上康文
詩人・井上康文
愛の翼
詩集 愛の翼
詩集 光 墨献呈署名入
童謠詩人2巻2号 夢二 平木二六 井上康文 福田夕咲 惣之助 生田春月 千葉省三 服部嘉香
詩集愛の翼
[雑誌]詩人連邦 通巻94号
「新詩人」11号
(詩誌) 新進詩人 大正9年1月(第3巻第1号)
「現代詩評」創刊号
詩集記憶にない花
詩集 春を呼ぶ朝[発行地・富山県石動町]
新らしい詩及詩人とその変遷
「現代詩評」1~5号
童謡・民謡・詩のつくり方
歪んだ顔
日本詩人 3巻9号
日本詩人4巻5号 背少痛 惣之助 柳虹 福田正夫 井上康文
日本詩人 6巻4号
若草 19巻9号 若人よ君こそ次の荒鷲だ
日本詩人 大正13年5月(第4巻第5号)―漁場(大藤治郎)、春をゆくもの(澤ゆき子)、存在(井上康文)、踏青(鈴木信治)、ある午後(松村又一)、現代詩を如何に見るか(小川未明、宮地嘉六、南部修太郎、細田源吉、中村吉蔵、大泉黒石、上司小剣、中村星湖 ほか・アンケート回答)ほか
現代詩評 1巻2号~5号迄 4冊
日本詩人 6巻7号
日本詩人 4巻10号
日本詩人 4巻11号
新らしい詩及詩人とその変遷 補訂
華麗な十字街 散文詩集
現代の詩史と詩講話
詩聖 創刊号
日本詩人 4巻5号
新生 4巻8号「東海詩集合評号」9号、11号、5巻1号、3号 5冊
日本詩人 第4巻9号 トラウベル追憶号
富田砕花書簡
遠地輝武葉書
伊藤信吉書簡葉書
日本詩人 5巻12号
若草 5巻6号 竹久夢二表紙・カット
赤光 創刊号、終刊号(大正10年2月、7月) 朱印船 創刊号、2輯、6輯~15輯、17輯~21輯、23輯(大正11年2月~15年10月) 通計20冊
現代詩の理論と評釈 : 詩の入門
1930年詩集
日本農民詩史 全5冊
日本農民詩史 全5巻
随筆春秋 再版
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。