文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「読売新聞編集局 編」の検索結果
20件

戦後50年にっぽんの軌跡 上

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
読売新聞編集局「戦後史班」 著、読売新聞社、313
帯付。汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
読売新聞編集局「戦後史班」 著 、読売新聞社 、313
帯付。汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

ノーベル賞10人の日本人

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
300
読売新聞編集局、中公新書ラクレ、2001年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
300
読売新聞編集局 、中公新書ラクレ 、2001年

戦後50年にっぽんの軌跡 上

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
850
読売新聞編集局、読売新聞社、平成7、1冊
カ帯 A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

戦後50年にっぽんの軌跡 上

850
読売新聞編集局 、読売新聞社 、平成7 、1冊
カ帯 A五

支那事変實記 第十四輯 自九月一日~至三十日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚三方汚蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第十四輯 自九月一日~至三十日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚三方汚蔵印

支那事変實記 第六輯 自四月一日~至四月三十日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚三方汚蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第六輯 自四月一日~至四月三十日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚三方汚蔵印

支那事変實記 第十輯 自五月一日~至五月三十一日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚三方汚蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第十輯 自五月一日~至五月三十一日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚三方汚蔵印

支那事変實記 第六輯 自一月一日~至一月三十一日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚三方汚蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第六輯 自一月一日~至一月三十一日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚三方汚蔵印

支那事変實記 第五輯 自十二月一日~至十二月三十一日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚三方汚蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第五輯 自十二月一日~至十二月三十一日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚三方汚蔵印

支那事変實記 第四輯 自十一月一日~至十一月三十日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和12年、1
カバー傷み汚三方汚、蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第四輯 自十一月一日~至十一月三十日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和12年 、1
カバー傷み汚三方汚、蔵印

支那事変實記 第八輯 自三月一日~至三月三十一日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、昭和13年、1
カバー汚、三方汚、扉に印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第八輯 自三月一日~至三月三十一日

2,500
読売新聞編輯局編 、昭和13年 、1
カバー汚、三方汚、扉に印あり

キム・イルソン  「読売新聞」編集局長一行とおこなった談話

春秋書林
 岡山県倉敷市水島南瑞穂町
2,800
在日本朝鮮人総聨合会 中央常任委員会、1977
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キム・イルソン  「読売新聞」編集局長一行とおこなった談話

2,800
、在日本朝鮮人総聨合会 中央常任委員会 、1977

戦後50年にっぽんの軌跡 上・下巻揃

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
750
読売新聞編集局、読売新聞社、1995、2
カバー 表紙ヤケシミ 天小口ヤケシミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後50年にっぽんの軌跡 上・下巻揃

750
読売新聞編集局 、読売新聞社 、1995 、2
カバー 表紙ヤケシミ 天小口ヤケシミ

戦後50年にっぽんの軌跡 上

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
700
読売新聞編集局(戦後班)著、読売新聞社、1995年刊(2刷初版)、1
カバー(焼け・少傷)・帯・本文程度並・A5版・
郵便局(クリックポスト185円・レターパックプラス600円・ゆうパック時価)での一番安価な方法で発送いたします。 電話・ファックスでの受注は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後50年にっぽんの軌跡 上

700
読売新聞編集局(戦後班)著 、読売新聞社 、1995年刊(2刷初版) 、1
カバー(焼け・少傷)・帯・本文程度並・A5版・

支那事変實記 第三輯 自十月一日~至十月三十一日

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,500
読売新聞編輯局編、非凡閣、昭和12年、1
カバーいちぶ傷み汚・三方本体汚、蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

支那事変實記 第三輯 自十月一日~至十月三十一日

2,500
読売新聞編輯局編 、非凡閣 、昭和12年 、1
カバーいちぶ傷み汚・三方本体汚、蔵印あり

『読売新聞』編集局長一行とおこなった談話 : 1977年4月23日

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,100
キム・イルソン 述、在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会、1977、22cm、14p 肖像
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
キム・イルソン 述 、在日本朝鮮人総聯合会中央常任委員会 、1977 、22cm 、14p 肖像

戦後50年にっぽんの軌跡 上・下巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
500
読売新聞編集局、読売新聞社、1995、2
カバー少日焼け、少イタミ有。帯揃(帯日焼け、少ヨゴレ有)。本体経年並。初版。定価合計:3593円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

戦後50年にっぽんの軌跡 上・下巻揃

500
読売新聞編集局 、読売新聞社 、1995 、2
カバー少日焼け、少イタミ有。帯揃(帯日焼け、少ヨゴレ有)。本体経年並。初版。定価合計:3593円+税。

戦後50年にっぽんの軌跡 上下巻セット

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
1,320
読売新聞編集局「戦後史班」 著、読売新聞社、1995、2冊、22cm、2
初版 カバー 帯つき 本体背・天に少くすみ その他状態は良好。送料520円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦後50年にっぽんの軌跡 上下巻セット

1,320
読売新聞編集局「戦後史班」 著 、読売新聞社 、1995 、2冊 、22cm 、2
初版 カバー 帯つき 本体背・天に少くすみ その他状態は良好。送料520円~

ノーベル賞10人の日本人 : 創造の瞬間 <中公新書ラクレ>

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
350
読売新聞編集局 編、中央公論新社、2001、300p、18cm
カバー、少ヤケ、物理学賞 湯川秀樹 井川陽次郎/物理学賞 朝永振一郎 北村行孝/~/平和賞 佐藤栄作 田中政彦/受賞者は語る/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ノーベル賞10人の日本人 : 創造の瞬間 <中公新書ラクレ>

350
読売新聞編集局 編 、中央公論新社 、2001 、300p 、18cm
カバー、少ヤケ、物理学賞 湯川秀樹 井川陽次郎/物理学賞 朝永振一郎 北村行孝/~/平和賞 佐藤栄作 田中政彦/受賞者は語る/他

満州支那全土明細地図 全八図

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
19,800
読売新聞編集局、読売新聞社、昭13、40x21センチ 地図:40x55センチ、1冊8図
第1図:支那全図 第2図:中華民国維新政府の部(中支)其二 第3図:南支の部 第4図:西南支の部 第5図:中華民国臨時政府の部 第6図:蒙疆地区の部 第7図:中華民国維新政府の部(中支)其の一 第8図:満州国全図 綴じ穴あり 全4枚裏表地図8図
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
読売新聞編集局 、読売新聞社 、昭13 、40x21センチ 地図:40x55センチ 、1冊8図
第1図:支那全図 第2図:中華民国維新政府の部(中支)其二 第3図:南支の部 第4図:西南支の部 第5図:中華民国臨時政府の部 第6図:蒙疆地区の部 第7図:中華民国維新政府の部(中支)其の一 第8図:満州国全図 綴じ穴あり 全4枚裏表地図8図

上司小剣 自筆書簡7通&葉書2枚 (堀紫山宛)  

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
350,000
上司小剣、明治38年~昭和11年、書簡7通(封筒有)&葉書2枚
上司小剣(1874~1947)は、明治30年堀紫山の縁で読売新聞社に入社、明治34年には堀紫山の媒酌で結婚。大正3年代表作「鱧の皮」を『ホトトギス』に発表。大正4年読売新聞編集局長となり、文芸部長、婦人部長を兼任。大正9年9月、読売新聞社を退社した。昭和22年9月2日、逝去。著書に幸徳秋水、大杉栄、堀保子、堺利彦、斎藤緑雨等が登場する実名回想記『U新聞年代記』(中央公論社/昭和9年)他がある。
●「あなたを除いて、私には先輩といふものもなく、親友といふものもなく、独立独行です」(上司小剣書簡/大正11年12月5日)。
    【書簡明細】
1、明治38年3月6日   原稿用紙3枚★毛筆17行
2、大正4年5月2日【葉書】 ペン10行
3、大正11年11月30日  原稿用紙1枚★19行
4、大正11年12月2日   原稿用紙1枚★ペン16行
5、大正11年12月3日   原稿用紙1枚★ペン21行
6、大正11年12月5日   原稿用紙6枚★ペン120行
7、大正11年ん12月7日  原稿用紙5枚★ペン98行
8、昭和8月11月6日   便箋1枚★ペン25行
9、昭和11年9月11日【葉書】 ペン12行

●「大杉が家へ来た時私の叔父は、丁度あの人の帰るのと、門のところで摺れちがって、「あれは何処の人だか知らんが剣難の相がある」と言ってゐた。あの自由性交論者は、第一の細君(堀保子)と極く仲がよくて、小石川に住んでゐた時なぞ、近所で苗字を言って家を訊いたッて分からないこともあったが、「あのよく夫婦連れで歩く人の家」と言って問へば直ぐ分った」(上司小剣著『上司小剣コラム集』亀鳴屋2008年★「金魚のうろこ・未収録」★大正5年11月10日)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

上司小剣 自筆書簡7通&葉書2枚 (堀紫山宛)  

350,000
上司小剣 、明治38年~昭和11年 、書簡7通(封筒有)&葉書2枚
上司小剣(1874~1947)は、明治30年堀紫山の縁で読売新聞社に入社、明治34年には堀紫山の媒酌で結婚。大正3年代表作「鱧の皮」を『ホトトギス』に発表。大正4年読売新聞編集局長となり、文芸部長、婦人部長を兼任。大正9年9月、読売新聞社を退社した。昭和22年9月2日、逝去。著書に幸徳秋水、大杉栄、堀保子、堺利彦、斎藤緑雨等が登場する実名回想記『U新聞年代記』(中央公論社/昭和9年)他がある。 ●「あなたを除いて、私には先輩といふものもなく、親友といふものもなく、独立独行です」(上司小剣書簡/大正11年12月5日)。     【書簡明細】 1、明治38年3月6日   原稿用紙3枚★毛筆17行 2、大正4年5月2日【葉書】 ペン10行 3、大正11年11月30日  原稿用紙1枚★19行 4、大正11年12月2日   原稿用紙1枚★ペン16行 5、大正11年12月3日   原稿用紙1枚★ペン21行 6、大正11年12月5日   原稿用紙6枚★ペン120行 7、大正11年ん12月7日  原稿用紙5枚★ペン98行 8、昭和8月11月6日   便箋1枚★ペン25行 9、昭和11年9月11日【葉書】 ペン12行 ●「大杉が家へ来た時私の叔父は、丁度あの人の帰るのと、門のところで摺れちがって、「あれは何処の人だか知らんが剣難の相がある」と言ってゐた。あの自由性交論者は、第一の細君(堀保子)と極く仲がよくて、小石川に住んでゐた時なぞ、近所で苗字を言って家を訊いたッて分からないこともあったが、「あのよく夫婦連れで歩く人の家」と言って問へば直ぐ分った」(上司小剣著『上司小剣コラム集』亀鳴屋2008年★「金魚のうろこ・未収録」★大正5年11月10日)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830