JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
批評の生理 新装版
対話 批評の生理 谷川俊太郎への33の質問(冊子)付き
往復書簡 誌と世界の間で
ユリイカ 1976年12月号 特集大岡信 詩と批評の現在
批評の生理
往復書簡 詩と世界の間で
詩と世界の間で : 往復書簡
批評の生理 <エナジー対話> 大岡信×谷川俊太郎 <エナジー対話>
新編 中原中也全集 (全5巻+別巻1) 出版内容見本
批評の生理 対話
詩の誕生 対話 谷川俊太郎 大岡信
國文学 解釈と教材の研究 第35巻10号(平2・9月号) いま、詩は 現代詩を読み解くために
[雑誌]音楽の手帖 武満徹 昭和56年10月10日
[雑誌]母の友 581号 2001年10月号 グラビア「江戸の女性写真師島隆」
現代詩手帖 1972/1 創刊12周年記念・『作品特集』号
現代詩手帖 1982年6月号 第25巻第6号 特集 メディアのゆくえ
現代詩手帖 2008年8月号 特集:いま詩の力とは何か〓四川大地震を前に
ユリイカ 1976年11月臨時増刊 現代詩の実験 作品総特集 装本/加納光於
ユリイカ 1976年12月号 特集 大岡信 詩と批評の現在
批評の生理 新版
文章倶楽部 8巻5号
詩学 昭和28年10月~昭和34年度詩学年鑑(第8巻第10号~14巻2号)のうち計63冊―人見勇追悼(扇谷義男)、二つの反駁(鮎川信夫)、二十代の発言(飯島耕一×高橋左近×谷川俊太郎×大岡信×中村稔×川崎洋×山本太郎×嵯峨信之×木原孝一)、戦後詩人論(大岡信)、現代詩人の問題(黒田三郎)、詩人の社会的責任ということ(鮎川信夫)、氷つた焔(清岡卓行)、新詩風土記(福井)(則武三雄)、五十代の発言(金子光晴×北園克衛×壷井繁治×村野四郎)、海港小景(衣更着信)、異数の世界(吉本隆明)、死の灰詩集論争の背景(鮎川信夫)、戦後詩人論(吉本隆明)、見えない配達夫(茨木のり子)ほか
【谷川俊太郎・大岡信署名入】闇にひそむ光 : 連詩
美術手帖 1958年5月号 No.141 <詩画集 現代詩と絵画>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。