文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「谷端昭夫 編」の検索結果
11件

近世茶道史

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,500
谷端昭夫 著、淡交社、409, 5p、22cm
カバーヤケ 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,500
谷端昭夫 著 、淡交社 、409, 5p 、22cm
カバーヤケ 本文良好

茶道の歴史 <茶道学大系 / 千宗室 監修 第2巻>

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,000
谷端昭夫 編、淡交社、455, 29p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
谷端昭夫 編 、淡交社 、455, 29p 、22cm
本文良好

茶道の歴史 (茶道学大系 2)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
千宗室(監修)/谷端昭夫編、淡交社、平成11、1
カバー背日焼け有。本体経年良好。初版。定価8000円+税。灰色背カバー。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶道の歴史 (茶道学大系 2)

4,000
千宗室(監修)/谷端昭夫編 、淡交社 、平成11 、1
カバー背日焼け有。本体経年良好。初版。定価8000円+税。灰色背カバー。厚本。(2のみ)。

茶道の歴史 (茶道学大系 2)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
千宗室(監修)/谷端昭夫編、淡交社、平成11、1
カバー背日焼け有。本体経年良好。初版。定価8000円+税。灰色背カバー。厚本。(2のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

茶道の歴史 (茶道学大系 2)

4,000
千宗室(監修)/谷端昭夫編 、淡交社 、平成11 、1
カバー背日焼け有。本体経年良好。初版。定価8000円+税。灰色背カバー。厚本。(2のみ)。

茶道の歴史

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
5,500
千宗室監修 谷端昭夫編 淡交社 A5、平11
-茶道学大系 二-455頁
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

茶道の歴史

5,500
千宗室監修 谷端昭夫編 淡交社 A5 、平11
-茶道学大系 二-455頁

山上宗二記研究二

古書 樹
 東京都小金井市前原町
3,850
茶の湯懇話会編、三徳庵、平6、1冊
谷端昭夫「『山上宗二記』記載内容の年代推定」、熊倉功夫「山上宗二の茶の湯論」等 背ヤケ、僅傷
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,850
茶の湯懇話会編 、三徳庵 、平6 、1冊
谷端昭夫「『山上宗二記』記載内容の年代推定」、熊倉功夫「山上宗二の茶の湯論」等 背ヤケ、僅傷

茶人と茶の湯の研究

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
11,470
熊倉功夫 編、思文閣出版、2003年、477p、A5判ハードカバー、1冊
初版 カバー
カバーヒラや背などヤケ少汚れ・ヒラにボールペン当り汚れ(画像参照)、小口にごくわずかなシミなどがあります。本文などきれいな状態の本です。
執筆者 熊倉功夫 中村利則 渡辺誠一 中村修也 矢部誠一郎 谷晃 佐藤豊三 谷端昭夫 木塚久仁子 原田茂弘 神津朝夫 高橋あけみ 山田哲也 頼あき 市村祐子 武内範男 田中秀隆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
11,470
熊倉功夫 編 、思文閣出版 、2003年 、477p 、A5判ハードカバー 、1冊
初版 カバー カバーヒラや背などヤケ少汚れ・ヒラにボールペン当り汚れ(画像参照)、小口にごくわずかなシミなどがあります。本文などきれいな状態の本です。 執筆者 熊倉功夫 中村利則 渡辺誠一 中村修也 矢部誠一郎 谷晃 佐藤豊三 谷端昭夫 木塚久仁子 原田茂弘 神津朝夫 高橋あけみ 山田哲也 頼あき 市村祐子 武内範男 田中秀隆

大織部展

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,500 (送料:¥430~)
岐阜県現代陶芸美術館, 立花昭, 佐野素子, 正村美里 編、大織部展実行委員会、2014、231p、・・・
ハードカバー。背スレ微少。レターパックライトで発送。収録165点、文「古田織部の茶の湯」谷端昭夫など7編。231p。29x21.5
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大織部展

1,500 (送料:¥430~)
岐阜県現代陶芸美術館, 立花昭, 佐野素子, 正村美里 編 、大織部展実行委員会 、2014 、231p 、29cm 、1
ハードカバー。背スレ微少。レターパックライトで発送。収録165点、文「古田織部の茶の湯」谷端昭夫など7編。231p。29x21.5
  • 単品スピード注文

芸術新潮 1990年2月号 通巻41巻2号 特集 利休 男の茶会 なぜ利休は偉いのだ!?

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1990-2
目次
第一部 【グラフ】 利休がひらいた革新の茶 /
豊かな狭さ 二畳の茶室出現 【待庵】 躙口も利休の創始 革新の掛軸 /
ART NEWS 半世紀後に甦った“幻の怪建築”二笑亭 /
ART NEWS ニッポン地図創世記 江戸古地図を網羅した秋岡コレクション / 赤瀬川原平 /
WORLD 巨大なミロが看板を描く!?「ミロのアトリエ」展 ルネサンスから現代まで「芸術家の家」拝見 バーンスタインも登場「ヘルムス修正案」大論争 ほか /
ローカル・ガイド海外篇 チベット 新年の巡礼 / 野町和嘉 /
展覧会案内 /
次号予告 /
特集 利休 男の茶会 特別撮影多数!! なぜ利休は“偉い”のだ!? / 林屋晴二 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 ; 谷端昭夫 ; 小松茂美 ; 乾豊彦 ; 池内克哉 /
利休がひらいた革新の茶 /
抜擢された“竹” 茶杓 小さな世界の大きな展開 /
利休はアート・ディレクター 利休茶の結晶“宗易形の茶碗”の誕生 利休が育てた工人たち /
座談会 利休はなぜ偉いのか / 林屋晴三 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 /
利休道具値段史 / 谷端昭夫 /
手紙から見た生身の利休像 / 小松茂美 /
男の茶会 /
第二部 男の茶会 お茶の“ご馳走” / 乾豊彦 /
【グラフ】 ≪男の茶会≫ 亭主の愉しみ / 池内克哉 /
亭主の愉しみ / 池内克哉 /
新連載 フットライト 日本の写真(1)未開の曠野を駆け抜けた孤高の写真師 横山松三郎 日本写真界のレオナルド・ダ・ヴィンチ 横山松三郎のこと / 飯沢耕太郎 ; 桑嶋洋一 /
新連載 天怪地奇の中国(1)舞う馬(上) / 西村康彦 /
連載 アーティストの“愉しい我が家”(13)夢見る48歳 バートレット / 南川三治郎 /
連載 ヴィクトリア朝万華鏡(13)新天地への脱出 F.マドックス・ブラウン「英国の見納め」 / 高橋裕子 /
その他・・・
ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1990年2月号 通巻41巻2号 特集 利休 男の茶会 なぜ利休は偉いのだ!?

810
、新潮社 、1990-2
目次 第一部 【グラフ】 利休がひらいた革新の茶 / 豊かな狭さ 二畳の茶室出現 【待庵】 躙口も利休の創始 革新の掛軸 / ART NEWS 半世紀後に甦った“幻の怪建築”二笑亭 / ART NEWS ニッポン地図創世記 江戸古地図を網羅した秋岡コレクション / 赤瀬川原平 / WORLD 巨大なミロが看板を描く!?「ミロのアトリエ」展 ルネサンスから現代まで「芸術家の家」拝見 バーンスタインも登場「ヘルムス修正案」大論争 ほか / ローカル・ガイド海外篇 チベット 新年の巡礼 / 野町和嘉 / 展覧会案内 / 次号予告 / 特集 利休 男の茶会 特別撮影多数!! なぜ利休は“偉い”のだ!? / 林屋晴二 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 ; 谷端昭夫 ; 小松茂美 ; 乾豊彦 ; 池内克哉 / 利休がひらいた革新の茶 / 抜擢された“竹” 茶杓 小さな世界の大きな展開 / 利休はアート・ディレクター 利休茶の結晶“宗易形の茶碗”の誕生 利休が育てた工人たち / 座談会 利休はなぜ偉いのか / 林屋晴三 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 / 利休道具値段史 / 谷端昭夫 / 手紙から見た生身の利休像 / 小松茂美 / 男の茶会 / 第二部 男の茶会 お茶の“ご馳走” / 乾豊彦 / 【グラフ】 ≪男の茶会≫ 亭主の愉しみ / 池内克哉 / 亭主の愉しみ / 池内克哉 / 新連載 フットライト 日本の写真(1)未開の曠野を駆け抜けた孤高の写真師 横山松三郎 日本写真界のレオナルド・ダ・ヴィンチ 横山松三郎のこと / 飯沢耕太郎 ; 桑嶋洋一 / 新連載 天怪地奇の中国(1)舞う馬(上) / 西村康彦 / 連載 アーティストの“愉しい我が家”(13)夢見る48歳 バートレット / 南川三治郎 / 連載 ヴィクトリア朝万華鏡(13)新天地への脱出 F.マドックス・ブラウン「英国の見納め」 / 高橋裕子 / その他・・・ ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 1990年2月号 通巻41巻2号 特集 利休 男の茶会 なぜ利休は偉いのだ!?

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1990-2
目次
第一部 【グラフ】 利休がひらいた革新の茶 /
豊かな狭さ 二畳の茶室出現 【待庵】 躙口も利休の創始 革新の掛軸 /
ART NEWS 半世紀後に甦った“幻の怪建築”二笑亭 /
ART NEWS ニッポン地図創世記 江戸古地図を網羅した秋岡コレクション / 赤瀬川原平 /
WORLD 巨大なミロが看板を描く!?「ミロのアトリエ」展 ルネサンスから現代まで「芸術家の家」拝見 バーンスタインも登場「ヘルムス修正案」大論争 ほか /
ローカル・ガイド海外篇 チベット 新年の巡礼 / 野町和嘉 /
展覧会案内 /
次号予告 /
特集 利休 男の茶会 特別撮影多数!! なぜ利休は“偉い”のだ!? / 林屋晴二 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 ; 谷端昭夫 ; 小松茂美 ; 乾豊彦 ; 池内克哉 /
利休がひらいた革新の茶 /
抜擢された“竹” 茶杓 小さな世界の大きな展開 /
利休はアート・ディレクター 利休茶の結晶“宗易形の茶碗”の誕生 利休が育てた工人たち /
座談会 利休はなぜ偉いのか / 林屋晴三 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 /
利休道具値段史 / 谷端昭夫 /
手紙から見た生身の利休像 / 小松茂美 /
男の茶会 /
第二部 男の茶会 お茶の“ご馳走” / 乾豊彦 /
【グラフ】 ≪男の茶会≫ 亭主の愉しみ / 池内克哉 /
亭主の愉しみ / 池内克哉 /
新連載 フットライト 日本の写真(1)未開の曠野を駆け抜けた孤高の写真師 横山松三郎 日本写真界のレオナルド・ダ・ヴィンチ 横山松三郎のこと / 飯沢耕太郎 ; 桑嶋洋一 /
新連載 天怪地奇の中国(1)舞う馬(上) / 西村康彦 /
連載 アーティストの“愉しい我が家”(13)夢見る48歳 バートレット / 南川三治郎 /
連載 ヴィクトリア朝万華鏡(13)新天地への脱出 F.マドックス・ブラウン「英国の見納め」 / 高橋裕子 /
その他・・・
ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1990-2
目次 第一部 【グラフ】 利休がひらいた革新の茶 / 豊かな狭さ 二畳の茶室出現 【待庵】 躙口も利休の創始 革新の掛軸 / ART NEWS 半世紀後に甦った“幻の怪建築”二笑亭 / ART NEWS ニッポン地図創世記 江戸古地図を網羅した秋岡コレクション / 赤瀬川原平 / WORLD 巨大なミロが看板を描く!?「ミロのアトリエ」展 ルネサンスから現代まで「芸術家の家」拝見 バーンスタインも登場「ヘルムス修正案」大論争 ほか / ローカル・ガイド海外篇 チベット 新年の巡礼 / 野町和嘉 / 展覧会案内 / 次号予告 / 特集 利休 男の茶会 特別撮影多数!! なぜ利休は“偉い”のだ!? / 林屋晴二 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 ; 谷端昭夫 ; 小松茂美 ; 乾豊彦 ; 池内克哉 / 利休がひらいた革新の茶 / 抜擢された“竹” 茶杓 小さな世界の大きな展開 / 利休はアート・ディレクター 利休茶の結晶“宗易形の茶碗”の誕生 利休が育てた工人たち / 座談会 利休はなぜ偉いのか / 林屋晴三 ; 筒井紘一 ; 赤沼多佳 / 利休道具値段史 / 谷端昭夫 / 手紙から見た生身の利休像 / 小松茂美 / 男の茶会 / 第二部 男の茶会 お茶の“ご馳走” / 乾豊彦 / 【グラフ】 ≪男の茶会≫ 亭主の愉しみ / 池内克哉 / 亭主の愉しみ / 池内克哉 / 新連載 フットライト 日本の写真(1)未開の曠野を駆け抜けた孤高の写真師 横山松三郎 日本写真界のレオナルド・ダ・ヴィンチ 横山松三郎のこと / 飯沢耕太郎 ; 桑嶋洋一 / 新連載 天怪地奇の中国(1)舞う馬(上) / 西村康彦 / 連載 アーティストの“愉しい我が家”(13)夢見る48歳 バートレット / 南川三治郎 / 連載 ヴィクトリア朝万華鏡(13)新天地への脱出 F.マドックス・ブラウン「英国の見納め」 / 高橋裕子 / その他・・・ ほぼ良好  グラシン紙包装にてお届け致します

淡交 No.44 <「織部」 時代の風をリードした人とやきもの>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
淡交社 [編]、淡交社、21cm
大判本。2003年発行。ヤケがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

淡交 No.44 <「織部」 時代の風をリードした人とやきもの>

790 (送料:¥300~)
淡交社 [編] 、淡交社 、21cm
大判本。2003年発行。ヤケがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
航空時代
航空時代
¥22,000