文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「赤上 裕幸」の検索結果
11件

ポスト活字の考古学: 「活映」のメディア史1911-1958 [単行本] 赤上 裕幸

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,750 (送料:¥600~)
赤上 裕幸、柏書房、2013、3~5cm、1
カバー使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト活字の考古学: 「活映」のメディア史1911-1958 [単行本] 赤上 裕幸

1,750 (送料:¥600~)
赤上 裕幸 、柏書房 、2013 、3~5cm 、1
カバー使用感。
  • 単品スピード注文

ポスト活字の考古学 「活映」のメディア史 1911~1958

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
赤上裕幸、柏書房、2013、1
カバー付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト活字の考古学 「活映」のメディア史 1911~1958

2,200
赤上裕幸 、柏書房 、2013 、1
カバー付き

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論  [中公新書ラクレ]

マイブック
 大阪府高槻市明野町
500
赤上裕幸、2021年/
カバ‐・帯付 ・並 
クレジット決済・入金確認後の発送になります(簡易包装)。■送料は別途になります土日・祝日の発送(〒)はできません。■海外発送はできません。■代引は対応できません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論  [中公新書ラクレ]

500
赤上裕幸 、2021年/
カバ‐・帯付 ・並 

ポスト活字の考古学 「活映」のメディア史1911-1958

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,200
赤上裕幸、柏書房、2013年、433p、19.5cm
初版 カバー 帯 背ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ポスト活字の考古学 「活映」のメディア史1911-1958

2,200
赤上裕幸 、柏書房 、2013年 、433p 、19.5cm
初版 カバー 帯 背ヤケ

ポスト活字の考古学 活映のメディア史 1911‐1958

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
赤上裕幸、柏書房、2013、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。黄色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト活字の考古学 活映のメディア史 1911‐1958

2,100
赤上裕幸 、柏書房 、2013 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。黄色カバー。厚本。

もしもあの時の社会学 歴史にifがあったなら (筑摩選書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
赤上裕幸、筑摩書房、2019、1
カバー日焼け有。帯折れ跡有。本体良好。初版。定価1600円+税。白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

もしもあの時の社会学 歴史にifがあったなら (筑摩選書)

800
赤上裕幸 、筑摩書房 、2019 、1
カバー日焼け有。帯折れ跡有。本体良好。初版。定価1600円+税。白色背カバー。薄本。

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論 中公新書ラクレ

洛風書房
 京都府京都市中京区
790
赤上裕幸 著、中央公論新社、2021年、285頁
帯、カバー:スレ・キズ(少)/端部色褪せ
■日本郵便・クリックポスト(全国一律¥190、追跡可、厚さ3cmまで ※サイズによる不可あり)の利用を開始しました。■代金前払いとなります(公費・代引の購入を除く)。商品は発送でのお届けのみとなり(海外発送不可)、店頭での販売や商品受渡し及び海外発送は行っておりません。■帯のヤケ・汚れ・破れ・色褪せ等は明記しておりません。■領収書の発行をご希望する場合は、予めお申し出下さい(宛名等の指定可)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論 中公新書ラクレ

790
赤上裕幸 著 、中央公論新社 、2021年 、285頁
帯、カバー:スレ・キズ(少)/端部色褪せ

ポスト活字の考古学 活映のメディア史 1911‐1958

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,600
赤上裕幸、柏書房、2013、1
カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。黄色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ポスト活字の考古学 活映のメディア史 1911‐1958

2,600
赤上裕幸 、柏書房 、2013 、1
カバー少スレ有。帯。本体良好。初版。定価3800円+税。黄色カバー。厚本。

青年と雑誌の黄金時代。若者はなぜそれを読んでいたのか、 時代と青年たちの実像を探る

古書苑にしき
 東京都江戸川区宇喜田町
2,400
佐藤卓己。福間良明、佐々木基裕、石田あゆう、島岡哉、赤上裕幸、他。、岩波書店、2015年11月第1刷・・・
未購読・未使用の美本。帯び付き。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

青年と雑誌の黄金時代。若者はなぜそれを読んでいたのか、 時代と青年たちの実像を探る

2,400
佐藤卓己。福間良明、佐々木基裕、石田あゆう、島岡哉、赤上裕幸、他。 、岩波書店 、2015年11月第1刷発行。 、326 、A5版 、1
未購読・未使用の美本。帯び付き。

ポスト活字の考古学 : 「活映」のメディア史1911-1958

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
2,750
赤上裕幸 著、柏書房、2013、433p、20cm
初版 カバー 帯 著者謹呈箋・著者書簡付 裏見返しに記名 背少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
赤上裕幸 著 、柏書房 、2013 、433p 、20cm
初版 カバー 帯 著者謹呈箋・著者書簡付 裏見返しに記名 背少スレ

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
赤上 裕幸、中央公論新社 中公新書ラクレ、令和3年(2021年) 第1刷、285 p、サイズ(cm)・・・
災害、感染症、格差…いま各所で「分断」が叫ばれる。だが歴史を遡ると、敗戦直後には国が分割される恐れが実際にあり、分断統治や架空戦記を描いた小説・マンガが人気を博してきた。欧米ではこうした「歴史のif=反実仮想」の歴史学は重要な研究として認知されてきたが、本書は国内の研究では数少ない試みである。さらに震災等による列島分断を描いた未来小説も検証。最悪のシナリオを描いた作品群から、危機克服のヒントを学ぶ。 目次:序章 「仮想戦後」を考える / 第1章 終戦―日本のターニングポイント / 第2章 東西冷戦下の仮想地図 / 第3章 ポスト冷戦期の「分断後論」 / 第4章 共産化する「仮想未来」 / 第5章 独立国家論 / 終章 「分断」を抱きしめて
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

分断のニッポン史 ありえたかもしれない敗戦後論

550
赤上 裕幸 、中央公論新社 中公新書ラクレ 、令和3年(2021年) 第1刷 、285 p 、サイズ(cm): 17.4 x 11.2 x 1.3 、1
災害、感染症、格差…いま各所で「分断」が叫ばれる。だが歴史を遡ると、敗戦直後には国が分割される恐れが実際にあり、分断統治や架空戦記を描いた小説・マンガが人気を博してきた。欧米ではこうした「歴史のif=反実仮想」の歴史学は重要な研究として認知されてきたが、本書は国内の研究では数少ない試みである。さらに震災等による列島分断を描いた未来小説も検証。最悪のシナリオを描いた作品群から、危機克服のヒントを学ぶ。 目次:序章 「仮想戦後」を考える / 第1章 終戦―日本のターニングポイント / 第2章 東西冷戦下の仮想地図 / 第3章 ポスト冷戦期の「分断後論」 / 第4章 共産化する「仮想未来」 / 第5章 独立国家論 / 終章 「分断」を抱きしめて

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600