文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「赤澤 真理」の検索結果
8件

源氏物語絵にみる近世上流住宅史論

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
15,000
赤澤真理 中央公論美術出版、平22、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語絵にみる近世上流住宅史論

15,000
赤澤真理 中央公論美術出版 、平22 、1冊

御簾の下からこぼれ出る装束: 王朝物語絵と女性の空間 (ブックレット〈書物をひらく〉 19)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
赤澤 真理、平凡社、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

御簾の下からこぼれ出る装束: 王朝物語絵と女性の空間 (ブックレット〈書物をひらく〉 19)

500 (送料:¥350~)
赤澤 真理 、平凡社 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

源氏物語絵を通してみた近世上流階級の住宅観に関する研究

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
4,950 (送料:¥220~)
赤澤真理、2007
学位論文 A4判121頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950 (送料:¥220~)
赤澤真理 、2007
学位論文 A4判121頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

近衞家陽明文庫 : 王朝和歌文化一千年の伝承 : 特別展示

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
人間文化研究機構国文学研究資料館 編、人間文化研究機構国文学研究資料館、2011年、257p、31c・・・
表紙に少しスレアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
人間文化研究機構国文学研究資料館 編 、人間文化研究機構国文学研究資料館 、2011年 、257p 、31cm 、1冊
表紙に少しスレアリ

近衞家陽明文庫 : 王朝和歌文化一千年の伝承 : 特別展示

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
人間文化研究機構国文学研究資料館 編、人間文化研究機構国文学研究資料館、平23、257p、31cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近衞家陽明文庫 : 王朝和歌文化一千年の伝承 : 特別展示

1,100
人間文化研究機構国文学研究資料館 編 、人間文化研究機構国文学研究資料館 、平23 、257p 、31cm

建築とオリジナル 創造・継承・解釈(アジア遊学306)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編、勉誠社、2025、424p、A5判
当初のもの、唯一のもの、独創的なもの、真正なもの…という「オリジナル」の語義。
建築において、「オリジナル」とは何を意味するのか。
新築の設計、建設も既存建物の改修も文化財の修理も、先行して存在する建築・理念を参照しつつ新たな姿を創作するという意味では、過去の文脈から完全に独立した独創としてのオリジナルは想定しえないことになる。
それでは何をもって「オリジナル」とし、そこにどのような価値を見いだすのか。
果たして「オリジナル」は絶対的なのか?
日本建築を中心として、日本美術や、諸外国の建築・文化財などとの比較から、時代、立場、思想により変わりゆく「オリジナル」に類する価値の捉え方について再検討する。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編 、勉誠社 、2025 、424p 、A5判
当初のもの、唯一のもの、独創的なもの、真正なもの…という「オリジナル」の語義。 建築において、「オリジナル」とは何を意味するのか。 新築の設計、建設も既存建物の改修も文化財の修理も、先行して存在する建築・理念を参照しつつ新たな姿を創作するという意味では、過去の文脈から完全に独立した独創としてのオリジナルは想定しえないことになる。 それでは何をもって「オリジナル」とし、そこにどのような価値を見いだすのか。 果たして「オリジナル」は絶対的なのか? 日本建築を中心として、日本美術や、諸外国の建築・文化財などとの比較から、時代、立場、思想により変わりゆく「オリジナル」に類する価値の捉え方について再検討する。

近衞家陽明文庫 : 王朝和歌文化一千年の伝承 : 特別展示

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
2,000
編:国文学研究資料館、発行・会場:国文学研究資料館、2011年、257頁、A4判変型・並製
●送料は「レターパックプラス」なら520円です。●特定研究「陽明文庫における歌合資料の総合研究」の成果として、国宝、重文、重要美術品を含む古記録、宸翰、古筆、絵画、古典籍、工芸品が展観された。●コンディション:並。 表紙に少スレ。オモテ表紙の右上端から背にかけて若干ヨレ。本文は地のスレキズ・汚れがやや目立ちます。小口にも若干スレキズ・汚れ。本文印刷面は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
編:国文学研究資料館 、発行・会場:国文学研究資料館 、2011年 、257頁 、A4判変型・並製
●送料は「レターパックプラス」なら520円です。●特定研究「陽明文庫における歌合資料の総合研究」の成果として、国宝、重文、重要美術品を含む古記録、宸翰、古筆、絵画、古典籍、工芸品が展観された。●コンディション:並。 表紙に少スレ。オモテ表紙の右上端から背にかけて若干ヨレ。本文は地のスレキズ・汚れがやや目立ちます。小口にも若干スレキズ・汚れ。本文印刷面は良好です。

陽明文庫 王朝和歌集影

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
国文学研究資料館 編、勉誠出版、2011年12月、272p、菊倍判
和歌文化、至宝の艶姿!
陽明文庫の持つ膨大な名品の中から、王朝和歌文化1000年の伝承を凝縮。
真髄を明らかにする名品群を精選・解説。
最新の印刷技術により、実物に迫る美麗な姿でフルカラー再現。
第一級の研究者たちによる「解説」を加え、刊行する。

<収録品目>
『類聚歌合(二十巻本歌合)』(国宝(一部、別置重要文化財))
『御堂関白記 自筆本』(国宝)
『大手鑑』(国宝)
『嘉禄二年本古今集』冷泉為相筆(重要文化財)
『詠糸桜和歌巻』孝明天皇筆(重要文化財)

ほか、130点強の品目を影印・集成!

*本書は、国文学研究資料館において開催の特別展示「近衞家陽明文庫王朝和歌文化一千年の伝承」の図録を基に、索引を附すなどの編集を加えたものです。

目 次

序 言  中村康夫
凡 例
陽明文庫の沿革  名和 修

第一部 宮廷文化と近衞家

第二部 近衞家伝世の名品

第三部 江戸時代の近衞家

第四部 近衞家伝来の和歌集と物語

第五部 歌合の世界

作品解説
索引(事項・人名・書名)

【小論文】
 平安京と摂関政治 近衞家のルーツは奈辺にあるか  中村康夫
 陽明文庫本紫式部集の素性  久保木秀夫
 十巻本歌合・二十巻本歌合の成立と意義  後藤祥子
 王朝歌合概説  佐藤明浩
 十巻本歌合押紙の発見  久保木秀夫
 類聚歌合巻第八斎院部の改編とら子内親王物語歌合  山本登朗
 歌合の作法  山本啓介
 歌合の場―女房の座を視点として  赤澤真理
 類聚歌合の筆跡―先行研究の整理と問題提起  舟見一哉

発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
国文学研究資料館 編 、勉誠出版 、2011年12月 、272p 、菊倍判
和歌文化、至宝の艶姿! 陽明文庫の持つ膨大な名品の中から、王朝和歌文化1000年の伝承を凝縮。 真髄を明らかにする名品群を精選・解説。 最新の印刷技術により、実物に迫る美麗な姿でフルカラー再現。 第一級の研究者たちによる「解説」を加え、刊行する。 <収録品目> 『類聚歌合(二十巻本歌合)』(国宝(一部、別置重要文化財)) 『御堂関白記 自筆本』(国宝) 『大手鑑』(国宝) 『嘉禄二年本古今集』冷泉為相筆(重要文化財) 『詠糸桜和歌巻』孝明天皇筆(重要文化財) ほか、130点強の品目を影印・集成! *本書は、国文学研究資料館において開催の特別展示「近衞家陽明文庫王朝和歌文化一千年の伝承」の図録を基に、索引を附すなどの編集を加えたものです。 目 次 序 言  中村康夫 凡 例 陽明文庫の沿革  名和 修 第一部 宮廷文化と近衞家 第二部 近衞家伝世の名品 第三部 江戸時代の近衞家 第四部 近衞家伝来の和歌集と物語 第五部 歌合の世界 作品解説 索引(事項・人名・書名) 【小論文】  平安京と摂関政治 近衞家のルーツは奈辺にあるか  中村康夫  陽明文庫本紫式部集の素性  久保木秀夫  十巻本歌合・二十巻本歌合の成立と意義  後藤祥子  王朝歌合概説  佐藤明浩  十巻本歌合押紙の発見  久保木秀夫  類聚歌合巻第八斎院部の改編とら子内親王物語歌合  山本登朗  歌合の作法  山本啓介  歌合の場―女房の座を視点として  赤澤真理  類聚歌合の筆跡―先行研究の整理と問題提起  舟見一哉 発送までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶