JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
海運統制関係法規及規程
綾葉丸殉難者追悼録(神戸市)
日本商船・船名考
殉職者追悼録 陸軍輸送船 山百合丸、第一吉田丸、豫州丸、悠紀丸、會明丸ほか出版社 山下新日本汽船株式会社発行 刊行年 昭和57年 全373頁 B5判辰神丸D/W 10,081トン G/T 7,071トン (注) 昭和14(1937)年10月 三菱重工神戸造船所にて建造 遭難: 昭和17(1942)年1月 於バリクパパン(インドネシア)北米の屑鉄、ラングーンの米、豪州の小麦などの不定期 航路に配船されていたが、太平洋戦争開戦に際し、海軍に徴用され、社船の呉竹丸、漢口丸などとともにフィリピン、ダバオ上陸作戦に参加、続いてオランダ領ボルネオ攻略作戦にも加わった。17年1月21日社船愛媛丸、漢口丸、呉竹丸などとともに、タラカンを出港バリクパパンに向かったが、23日深夜湾内に潜んでいたオランダ潜水艦や米 駆逐艦の襲撃を受けて戦闘となり、呉竹丸などとともに撃沈され3名の殉職者を出した。第2次大戦における辰馬汽船(のちの新日本汽船、山下新日本汽船)最初の社船の犠牲であった。(山下新日本汽船(株)「殉職者追悼録」(昭和57年)より引用)
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。