文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「辻本雄一」の検索結果
16件

熊野・新宮の「大逆事件」前後 大石誠之助の言論とその周辺

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
2,200
辻本雄一、論創社、平26、1冊
初版カバ帯 四六判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,200
辻本雄一 、論創社 、平26 、1冊
初版カバ帯 四六判

熊野・新宮の「大逆事件」前後 大石誠之助の言論とその周辺

曙堂
 千葉県富里市新橋
2,000
辻本雄一、論創社、2014年、1
初版第1刷、カバー、帶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

熊野・新宮の「大逆事件」前後 大石誠之助の言論とその周辺

2,000
辻本雄一  、論創社 、2014年 、1
初版第1刷、カバー、帶

熊野・新宮の「大逆事件」前夜 大石誠之助の言論とその周辺

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,200
辻本雄一、論創社、2014
カバー帯-少スレ、少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

熊野・新宮の「大逆事件」前夜 大石誠之助の言論とその周辺

2,200
辻本雄一 、論創社 、2014
カバー帯-少スレ、少ヤケ

佐藤春夫と室生犀星 詩と小説の間  (日本文学研究資料新集23)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
佐久間保明・大橋毅彦編、有精堂、1992年
函少ヤケ A5 268p /春夫文学の胎動(辻本雄一) /「あにいもうと」の成立(東郷克美)/他18論考 /解説・参考文献
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐藤春夫と室生犀星 詩と小説の間  (日本文学研究資料新集23)

1,100
佐久間保明・大橋毅彦編 、有精堂 、1992年
函少ヤケ A5 268p /春夫文学の胎動(辻本雄一) /「あにいもうと」の成立(東郷克美)/他18論考 /解説・参考文献

「日本文学」 第19巻第8号 1970年8月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
日本文学協会編、未来社、1970年、A5判、1冊
雑誌 背ヤケ少シミ、ページ経年並
博多小女郎波枕の成立/諏訪春雄
透谷の「富士」登山/辻本雄一
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「日本文学」 第19巻第8号 1970年8月号 

300
日本文学協会編 、未来社 、1970年 、A5判 、1冊
雑誌 背ヤケ少シミ、ページ経年並 博多小女郎波枕の成立/諏訪春雄 透谷の「富士」登山/辻本雄一 等

「日本文学」 第19巻第4号 1970年4月号 

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
日本文学協会編、未来社、1970年、A5判、1冊
雑誌 背ヤケシミ、ページ経年並
透谷の「明治文学管見」について/辻本雄一
石川淳文体論序説/青柳達雄
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「日本文学」 第19巻第4号 1970年4月号 

300
日本文学協会編 、未来社 、1970年 、A5判 、1冊
雑誌 背ヤケシミ、ページ経年並 透谷の「明治文学管見」について/辻本雄一 石川淳文体論序説/青柳達雄 等

国文学研究 1972年 3月 第46集 近代文学小特集/逍遥一面ー一八九〇年前後をめぐって/石崎等/『我牢獄』試論ー透谷の「表現」獲得の問題と関連して/辻本雄一/第四次『新思潮』と成瀬正一/関口安義

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
早稲田大学国文学会、昭和47年3月20日、1冊
可 全体にヤケシミ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 1972年 3月 第46集 近代文学小特集/逍遥一面ー一八九〇年前後をめぐって/石崎等/『我牢獄』試論ー透谷の「表現」獲得の問題と関連して/辻本雄一/第四次『新思潮』と成瀬正一/関口安義

1,000
、早稲田大学国文学会 、昭和47年3月20日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
1,980
辻本雄一 著、論創社、2014年、393p、20cm
初版 帯 カバー(上部若干のしわ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
辻本雄一 著 、論創社 、2014年 、393p 、20cm
初版 帯 カバー(上部若干のしわ)

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800 (送料:¥600~)
辻本雄一 著、論創社、2014.2、393p、20cm
初版。カバーに若干のスレ、ヘコミ。帯に微ヨゴレ。本文に線引き書込み等はなく、概ね状態良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

1,800 (送料:¥600~)
辻本雄一 著 、論創社 、2014.2 、393p 、20cm
初版。カバーに若干のスレ、ヘコミ。帯に微ヨゴレ。本文に線引き書込み等はなく、概ね状態良好です。
  • 単品スピード注文

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥600~)
辻本雄一 著、論創社、2014、393p、20cm、1冊
カバー・帯付 本冊・本文ともに状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

熊野・新宮の「大逆事件」前後 : 大石誠之助の言論とその周辺

1,980 (送料:¥600~)
辻本雄一 著 、論創社 、2014 、393p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 本冊・本文ともに状態良好です。
  • 単品スピード注文

国文学研究 第46集(昭和47年3月) 近代文学小特集(逍遥一面 一八九〇年前後をめぐって/「我牢獄」試論 透谷の「表現」獲得の問題と関連して/「雲」の意味するもの/五条秀麿の行方・1 知識人文学の崩壊/第四次「新思潮」と成瀬正一/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
石崎等/辻本雄一/中島国彦/大屋幸世/関口安義/藤平春男(「俊頼髄脳」補説)/竹本幹夫(夢幻能 その・・・
本体背にヤケ酷しとコワレ僅 表紙に赤線僅 小口と頁端にヤケ酷し
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 第46集(昭和47年3月) 近代文学小特集(逍遥一面 一八九〇年前後をめぐって/「我牢獄」試論 透谷の「表現」獲得の問題と関連して/「雲」の意味するもの/五条秀麿の行方・1 知識人文学の崩壊/第四次「新思潮」と成瀬正一/ほか)

1,000
石崎等/辻本雄一/中島国彦/大屋幸世/関口安義/藤平春男(「俊頼髄脳」補説)/竹本幹夫(夢幻能 その成立と母胎)/簗瀬一雄(穂井田忠友の歌) 、早稲田大学国文学会 、昭47
本体背にヤケ酷しとコワレ僅 表紙に赤線僅 小口と頁端にヤケ酷し

国文学研究 第55集(昭和50年2月) (生の起源説明神話をめぐって/挽歌論・2 泊瀬小国の物語/六条御息所をめぐって/「成尋阿闍梨母集」の成立/長綱百首 定家の評について/宇治拾遺物語の成立と宇治大納言物語/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
福島秋穂/菊池威雄/上坂信男/津本信博/川平均/小峯和明/橋詰静子(地を這うもの 「地龍子」から「み・・・
本体背にヤケ酷し 小口と頁端にヤケ酷し
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学研究 第55集(昭和50年2月) (生の起源説明神話をめぐって/挽歌論・2 泊瀬小国の物語/六条御息所をめぐって/「成尋阿闍梨母集」の成立/長綱百首 定家の評について/宇治拾遺物語の成立と宇治大納言物語/ほか)

1,000
福島秋穂/菊池威雄/上坂信男/津本信博/川平均/小峯和明/橋詰静子(地を這うもの 「地龍子」から「みゝずのうた」へ 北村透谷詩考)/辻本雄一(「青山評論」記者 三浦泰一郎論 北村透谷との接点を辿って)/飯田正一(藤井高尚書簡集・1) 、早稲田大学国文学会 、昭50
本体背にヤケ酷し 小口と頁端にヤケ酷し

佐藤春夫先生のこと 佐藤春夫記念館館報「特別記念版1」 16頁

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
庄野英二、佐藤春夫記念館、平7・9、1冊
庄野英二の文学/戸塚惠三 解説にかえて/辻本雄一 庄野英二作品目録・年譜【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佐藤春夫先生のこと 佐藤春夫記念館館報「特別記念版1」 16頁

1,100
庄野英二 、佐藤春夫記念館 、平7・9 、1冊
庄野英二の文学/戸塚惠三 解説にかえて/辻本雄一 庄野英二作品目録・年譜【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

熊野today : 共生の時代における山と海と人と

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,650
疋田眞臣 編集代表、はる書房、1998/05、388p、20cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
疋田眞臣 編集代表 、はる書房 、1998/05 、388p 、20cm

地方史研究 256号 45巻4号 目次項目画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1995/8、176p、21cm
目次
大会特集 Ⅰ 半島の地方史 交流と文化をめぐって-
会告 1995年度(第46回) 大会・総会について・
第46回大会を迎えるにあたって
問題提起・・・・・
大野左千夫 小賀直樹 塚口義信
武内善信
中野光浩
廣本 満
小暮慶明
安池尋幸
安池尋幸
中瀬喜陽
水島大二
見瀬和雄
見瀬和雄
辻本雄一
寺西貞弘 高橋 修 櫻井成昭
笠原正夫 上村雅洋 武内雅人
高橋廣明 重松正史 武知京三

第36回日本史関係卒業論文発表会
第36回日本史関係卒業論文発表会の概要・・
・研究小委員会
特別講座 歴史学 民俗学と地域歴史調査・
………多仁照廣
参加記・・・・
三枝暁子 今野慶信 大石泰史 土方千佳子 渡邉嘉之 藤野 敦

動向
阪神・淡路大震災関係 司法資料問題ほか
淡路島における被災文化財の救出について••・武田 信一
司法資料の保存を一司法資料を利用した経験をとおして
辻喜久子
第3回文書館振興国際会議 ワロー博士講演会参加記
久慈 千里
第9回歴史学関係諸学会懇談会シンポジウム参加記
鈴木 邦男
伊奈石石切場跡見学会参加記
寺島 孝一

地方史研究によせて
徳島県地方史研究の当面の課題
三好昭一郎
展示批評
「尾張名古屋の古代学」 と 「蓬左文庫展」
遠山 佳治
新刊案内・・・・
小委員会報告・
地方史の窓
事務局だより
史料ネットの活動継続のための募金への協力のお願い
戦時下 戦時期の史料保存に関する手記募集のお知らせ....
受贈図書論文要目
良好。グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1995/8 、176p 、21cm
目次 大会特集 Ⅰ 半島の地方史 交流と文化をめぐって- 会告 1995年度(第46回) 大会・総会について・ 第46回大会を迎えるにあたって 問題提起・・・・・ 大野左千夫 小賀直樹 塚口義信 武内善信 中野光浩 廣本 満 小暮慶明 安池尋幸 安池尋幸 中瀬喜陽 水島大二 見瀬和雄 見瀬和雄 辻本雄一 寺西貞弘 高橋 修 櫻井成昭 笠原正夫 上村雅洋 武内雅人 高橋廣明 重松正史 武知京三 第36回日本史関係卒業論文発表会 第36回日本史関係卒業論文発表会の概要・・ ・研究小委員会 特別講座 歴史学 民俗学と地域歴史調査・ ………多仁照廣 参加記・・・・ 三枝暁子 今野慶信 大石泰史 土方千佳子 渡邉嘉之 藤野 敦 動向 阪神・淡路大震災関係 司法資料問題ほか 淡路島における被災文化財の救出について••・武田 信一 司法資料の保存を一司法資料を利用した経験をとおして 辻喜久子 第3回文書館振興国際会議 ワロー博士講演会参加記 久慈 千里 第9回歴史学関係諸学会懇談会シンポジウム参加記 鈴木 邦男 伊奈石石切場跡見学会参加記 寺島 孝一 地方史研究によせて 徳島県地方史研究の当面の課題 三好昭一郎 展示批評 「尾張名古屋の古代学」 と 「蓬左文庫展」 遠山 佳治 新刊案内・・・・ 小委員会報告・ 地方史の窓 事務局だより 史料ネットの活動継続のための募金への協力のお願い 戦時下 戦時期の史料保存に関する手記募集のお知らせ.... 受贈図書論文要目 良好。グラシン紙包装にてお届け致します

初期 社会主義研究 第8号 10周年増大号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,590
荻野富士夫、荒木 博、田中英夫、林 彰、岡崎 一、山泉 進、太田雅夫、堀切利髙、梅森直之、小正路淑泰・・・
ソフトカバー。特集・冬の時代 「『冬の時代』・時代閉塞・デモクラシー」荻野富士夫、「『冬の時代』大阪情景」荒木傳、「『冬の時代』と紀州新宮」辻本雄一、「『冬の時代』の北総平民倶楽部」林彰、「『冬の時代』の西川光二郎と山口孤剣」田中英夫、「『冬の時代』の土屋窓外-大逆事件との係わりを中心に」岡崎一、「『冬の時代』の若葉、青葉の旅-堺利彦の『大逆事件』遺族慰問旅行」山泉進、特集資料 「上田蟻善と『へいみん』」 解説 太田雅夫、「幸徳秋水と私」 解説 守田有秋。「ハーバート・ノーマンの墓」竹田行之、「クロポトキン・ノート」杉原四郎、「歴史的経験としての『近代』-奥宮健之『獄裏之我』を中心に」梅森直之、「堺利彦農民労働学校の周辺-堺利彦旧蔵書のゆくえ」小正路淑泰、「柳田国男と労働運動序説」菊池清麿、「西村陽吉論(四)」斉藤英子、「社会主義詩人・児玉花外(五)」野口存彌、「故郷の久津見房子」大竹一燈子、「古川時雄追想」望月百合子、「『福田英子集』出版にむけて」村田静子、「毒取るさんと愚堂和尚-民衆的復権をことほぎて」池田千尋、「『かあさん』のビラ配りー碧川かたことほぎてのこと」山本有紀乃。35133-2-amz(保管先 廻廊棚上 大杉栄)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

初期 社会主義研究 第8号 10周年増大号

2,590
荻野富士夫、荒木 博、田中英夫、林 彰、岡崎 一、山泉 進、太田雅夫、堀切利髙、梅森直之、小正路淑泰、菊池清麿、斉藤英子、野口存彌、竹田行之、杉原四郎、大竹一燈子、望月百合子、村田静子、池田千尋、山本有紀乃 、不二出版 、1995年7月25日発行 、A5判、212頁 、1冊
ソフトカバー。特集・冬の時代 「『冬の時代』・時代閉塞・デモクラシー」荻野富士夫、「『冬の時代』大阪情景」荒木傳、「『冬の時代』と紀州新宮」辻本雄一、「『冬の時代』の北総平民倶楽部」林彰、「『冬の時代』の西川光二郎と山口孤剣」田中英夫、「『冬の時代』の土屋窓外-大逆事件との係わりを中心に」岡崎一、「『冬の時代』の若葉、青葉の旅-堺利彦の『大逆事件』遺族慰問旅行」山泉進、特集資料 「上田蟻善と『へいみん』」 解説 太田雅夫、「幸徳秋水と私」 解説 守田有秋。「ハーバート・ノーマンの墓」竹田行之、「クロポトキン・ノート」杉原四郎、「歴史的経験としての『近代』-奥宮健之『獄裏之我』を中心に」梅森直之、「堺利彦農民労働学校の周辺-堺利彦旧蔵書のゆくえ」小正路淑泰、「柳田国男と労働運動序説」菊池清麿、「西村陽吉論(四)」斉藤英子、「社会主義詩人・児玉花外(五)」野口存彌、「故郷の久津見房子」大竹一燈子、「古川時雄追想」望月百合子、「『福田英子集』出版にむけて」村田静子、「毒取るさんと愚堂和尚-民衆的復権をことほぎて」池田千尋、「『かあさん』のビラ配りー碧川かたことほぎてのこと」山本有紀乃。35133-2-amz(保管先 廻廊棚上 大杉栄)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000