文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近藤活版所」の検索結果
53件

小野宮御偉績考 3冊揃

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
12,000
田中長嶺 著、近藤活版所、明33、26cm、3冊揃
大本 題簽付 印有 少虫損
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小野宮御偉績考 3冊揃

12,000
田中長嶺 著 、近藤活版所 、明33 、26cm 、3冊揃
大本 題簽付 印有 少虫損

史籍集覧 年中恒例記 諸大名出仕記 近藤活版所 

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
2,200
明治16年
角布の欠損
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
、明治16年
角布の欠損

史籍集覧 田楽法師由来之事 近藤活版所 

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,300
明治16年
角布欠損
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、明治16年
角布欠損

天都詔詞太詔詞考

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
大国隆正、近藤活版所、明33、2冊
少ヤケ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天都詔詞太詔詞考

4,400
大国隆正 、近藤活版所 、明33 、2冊
少ヤケ有

中外経緯傳 全五冊

天心堂
 東京都国分寺市本町
20,370
伴信友、近藤活版所、明15、5
和装本、史籍集覧 草稿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中外経緯傳 全五冊

20,370
伴信友 、近藤活版所 、明15 、5
和装本、史籍集覧 草稿

嬉遊笑覧 上・下(2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
4,950
喜多村 信節、近藤活版所、大正5
【少イタミ】 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

嬉遊笑覧 上・下(2冊)

4,950
喜多村 信節 、近藤活版所 、大正5
【少イタミ】 ISBN:**

和歌唱歌用語俗解

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
8,000
黒川真頼・校閲 飯島誠・著述、近藤活版所、明治25年、1冊
B6版横開き 表紙少シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
黒川真頼・校閲 飯島誠・著述  、近藤活版所 、明治25年 、1冊
B6版横開き 表紙少シミ 

讀史籍集覧  (好古小録 上) (好古小録 下)

星空書房
 大阪府高槻市津之江町
2,000
近藤瓶城 編集、近藤活版所、明治27、B6判 上・55頁 下・40頁
綴じ紐欠け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
近藤瓶城 編集 、近藤活版所 、明治27 、B6判 上・55頁 下・40頁
綴じ紐欠け

8 8 史籍集覧 年中恒例記 諸大名出仕記 近藤活版所 明治16年 和装本

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
2,200
角布の欠損
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
角布の欠損

8 8 史籍集覧 田楽法師由来之事 近藤活版所 明治16年 和装本

あんず古書店
 京都府京都市山科区音羽野田町
3,300
角布欠損
入金確認した翌日の発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
角布欠損

史籍集覧 十三代要略 全2冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
近藤瓶城校、近藤活版所、明16、2
題箋付 表紙少汚れ 小本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 十三代要略 全2冊

3,000
近藤瓶城校 、近藤活版所 、明16 、2
題箋付 表紙少汚れ 小本

史籍集覧 興福寺英俊法印記

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,500
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1882
和綴 蔵書印 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 興福寺英俊法印記

1,500
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1882
和綴 蔵書印 地に書名書入 本文は良好 

水鏡 史籍集覧 全2冊揃

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
屋代弘賢校正、近藤活版所、M14、1
B6-和装本34、58丁・ヤケ・少痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水鏡 史籍集覧 全2冊揃

2,000
屋代弘賢校正 、近藤活版所 、M14 、1
B6-和装本34、58丁・ヤケ・少痛

続史籍集覧 附録雑書撰者小伝

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
近藤瓶城、近藤活版所、明 27、1冊
和装 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
近藤瓶城 、近藤活版所 、明 27 、1冊
和装 題箋

續史籍集覽 氏族考 上下

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
2,540
近藤瓶城編、近藤活版所、明治29年刊、192頁、四六判
初版、和装本、192頁、四六判、表紙に少汚有、書込み印等ありません、程度良。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,540
近藤瓶城編 、近藤活版所 、明治29年刊 、192頁 、四六判
初版、和装本、192頁、四六判、表紙に少汚有、書込み印等ありません、程度良。

続史籍集覧 池底叢書要目上・下

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
近藤瓶城、近藤活版所、明 26、2冊
和装 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
近藤瓶城 、近藤活版所 、明 26 、2冊
和装 題箋

史籍集覧 続群書類従 合戦部 1~7(第1~12)

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
6,050
塙忠韶・近藤瓶城校、近藤活版所、明 14、7冊
和装 活版 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,050
塙忠韶・近藤瓶城校 、近藤活版所 、明 14 、7冊
和装 活版 題箋

史籍集覧 十三代要略 1・2

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
無名氏 近藤瓶城、近藤活版所、明 16、2冊
和装 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
無名氏 近藤瓶城 、近藤活版所 、明 16 、2冊
和装 題箋

続史籍集覧 歌?品目1~5

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
近藤瓶城、近藤活版所、明 31、5冊
和装 題箋
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
近藤瓶城 、近藤活版所 、明 31 、5冊
和装 題箋

小野宮御偉績考 上中下 3冊揃

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
4,000 (送料:¥600~)
田中長嶺 著、近藤活版所、明治33年、26cm、3冊
帙入。和装本。袋綴。背にタイトル墨書き込み。経年の日焼け・茶汚れ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
田中長嶺 著 、近藤活版所 、明治33年 、26cm 、3冊
帙入。和装本。袋綴。背にタイトル墨書き込み。経年の日焼け・茶汚れ。
  • 単品スピード注文

史籍集覧 安西軍策 全4冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,000
近藤活版所、1882
和綴 蔵書印 数巻表紙やけ・わずかにいたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 安西軍策 全4冊揃

3,000
、近藤活版所 、1882
和綴 蔵書印 数巻表紙やけ・わずかにいたみ 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 重篇応仁記 全9冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,000
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 重篇応仁記 全9冊揃

8,000
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 南山巡狩録 全16冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
8,000
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881
和綴 蔵書印 一部の巻綴じ紐切 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 南山巡狩録 全16冊揃

8,000
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881
和綴 蔵書印 一部の巻綴じ紐切 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 増鏡 全4冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,000
屋代明 校訂、近藤活版所、1881
和綴 蔵書印 数巻綴じ紐少切 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 増鏡 全4冊揃

3,000
屋代明 校訂 、近藤活版所 、1881
和綴 蔵書印 数巻綴じ紐少切 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 水鏡 全2冊揃 B6判

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
屋代明 校訂、近藤活版所、明治14年、B6判、2冊揃
B6判和装二冊揃表紙少キズ汚有 初版、個人蔵印有他に書込・印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史籍集覧 水鏡 全2冊揃 B6判

1,320
屋代明 校訂 、近藤活版所 、明治14年 、B6判 、2冊揃
B6判和装二冊揃表紙少キズ汚有 初版、個人蔵印有他に書込・印等はありません。

改定史籍集覧 全32冊揃(本編27冊+外編5冊)

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
48,000
近藤瓶城・編輯、近藤活版所、明35、32冊
初版 四六判 クロス装 裸本 経年並褪色、一部傍線書き込みあり 蔵書印(巻1のみ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改定史籍集覧 全32冊揃(本編27冊+外編5冊)

48,000
近藤瓶城・編輯 、近藤活版所 、明35 、32冊
初版 四六判 クロス装 裸本 経年並褪色、一部傍線書き込みあり 蔵書印(巻1のみ)

続史籍集覧 池底叢書要目上・下

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
近藤瓶城編、近藤活版所、明治27年、188、2
和本・題箋付・経年少汚れ・蔵書印・綴じ少緩み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続史籍集覧 池底叢書要目上・下

2,000
近藤瓶城編 、近藤活版所 、明治27年 、188 、2
和本・題箋付・経年少汚れ・蔵書印・綴じ少緩み

史籍集覧 愚管鈔 全5冊揃 

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
5,000
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881
和綴 蔵書印 表装少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 愚管鈔 全5冊揃 

5,000
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881
和綴 蔵書印 表装少いたみ 地に書名書入 本文は良好 

史籍集覧 太閤記 全10冊揃

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,600
近藤瓶城 校訂、近藤活版所、1881
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史籍集覧 太閤記 全10冊揃

3,600
近藤瓶城 校訂 、近藤活版所 、1881
和綴 蔵書印 数巻表装・綴じ紐少いたみ 地に書名書入 本文は良好 

中外経緯伝 全5冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
9,800
伴信友、近藤活版所、明15年、全5冊
和本 普通 表紙カビシミ 各冊蔵書印 B6判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中外経緯伝 全5冊揃

9,800
伴信友 、近藤活版所 、明15年 、全5冊
和本 普通 表紙カビシミ 各冊蔵書印 B6判

THE TALE OF FORTY SEVEN RONINS 忠臣蔵著者 A.B.MITFORD ミツトホルド 刊行年 明治30年4版 全24頁校閲者ホワイト 発行者 小川寅松印刷者 近藤活版所 近藤圭造 売捌所 小川尚栄堂 個人蔵印あります。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
5,000
2棚1段目右側
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
2棚1段目右側

校訂 御定書百ヶ條

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
文科大學教授/内藤恥叟校訂、明28
■商品詳細

【書名】 校訂 御定書百ヶ條
【巻冊】 四六判一册
【著者】 文科大學教授/内藤恥叟校訂
【成立】 明28

★ 近藤活版所
★ 表紙切レ
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
文科大學教授/内藤恥叟校訂 、明28
■商品詳細 【書名】 校訂 御定書百ヶ條 【巻冊】 四六判一册 【著者】 文科大學教授/内藤恥叟校訂 【成立】 明28 ★ 近藤活版所 ★ 表紙切レ

附録雑書撰者小伝

叢文閣書店
 東京都千代田区神田小川町
4,400
近藤瓶城編、明26、1冊
続史籍集覧 巻一から巻六 近藤活版所 和装 印、ラベル 少日ヤケ少汚れ有 題簽付 B6 104p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

附録雑書撰者小伝

4,400
近藤瓶城編 、明26 、1冊
続史籍集覧 巻一から巻六 近藤活版所 和装 印、ラベル 少日ヤケ少汚れ有 題簽付 B6 104p

改定史籍集覧 全43冊揃(全27冊・編外全5冊・続編全10冊・書目索引)

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
80,000
近藤瓶城 編、近藤出版部(近藤活版所)、1900
全43冊揃(全27冊・編外全5冊・続編全10冊・書目索引) 明治33年~発行 裸本 蔵書印 小口やけ・一部の巻表装・綴じいたみ 本文は概ね良好 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

改定史籍集覧 全43冊揃(全27冊・編外全5冊・続編全10冊・書目索引)

80,000
近藤瓶城 編 、近藤出版部(近藤活版所) 、1900
全43冊揃(全27冊・編外全5冊・続編全10冊・書目索引) 明治33年~発行 裸本 蔵書印 小口やけ・一部の巻表装・綴じいたみ 本文は概ね良好 

豊薩軍記 7冊揃 史籍集覧

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
12,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明18、19cm、7冊揃
中本 題簽付 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

豊薩軍記 7冊揃 史籍集覧

12,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明18 、19cm 、7冊揃
中本 題簽付 印有

金銀米穀之事・信州浅間焼・関東洪水 リプリントシリーズ16

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
関東史料研究会、昭51、1冊
復刻明治35年近藤活版所版 A5 80
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金銀米穀之事・信州浅間焼・関東洪水 リプリントシリーズ16

1,500
関東史料研究会 、昭51 、1冊
復刻明治35年近藤活版所版 A5 80

松隣夜話・川中島五度合戦次第 リプリントシリーズ22

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
関東史料研究会、昭52、1冊
復刻明治35年近藤活版所版 A5 105
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松隣夜話・川中島五度合戦次第 リプリントシリーズ22

1,500
関東史料研究会 、昭52 、1冊
復刻明治35年近藤活版所版 A5 105

[続史籍集覧] 附録雑書撰者小伝

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
近藤瓶城編集、近藤活版所、明治27年、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 104頁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。『続史籍集覧』は、明治26年から刊行の続編。和装活字本。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[続史籍集覧] 附録雑書撰者小伝

2,000
近藤瓶城編集 、近藤活版所 、明治27年 、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 104頁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。『続史籍集覧』は、明治26年から刊行の続編。和装活字本。

[続史籍集覧] 松雲大師奮忠舒難録

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,000
近藤瓶城編集、近藤活版所、明治27年、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 108頁 B6判 漢文 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。『続史籍集覧』は、明治26年から刊行の続編。和装活字本。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

[続史籍集覧] 松雲大師奮忠舒難録

2,000
近藤瓶城編集 、近藤活版所 、明治27年 、1冊
某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 108頁 B6判 漢文 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。『続史籍集覧』は、明治26年から刊行の続編。和装活字本。

史籍集覧 川中島五度合戦次第/上杉輝虎注進状

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治15年、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本31丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 川中島五度合戦次第/上杉輝虎注進状

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治15年 、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本31丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 朝鮮陣古文/細井広沢記/台風記事/天明七年将軍宣下次第書

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,300
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治16年、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 朝鮮陣古文/細井広沢記/台風記事/天明七年将軍宣下次第書

1,300
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治16年 、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 一柳家記/渡邊勘兵衛記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治17年、1冊
和綴 少シミ 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 43丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 一柳家記/渡邊勘兵衛記

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治17年 、1冊
和綴 少シミ 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 43丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 叡山大師伝/義真和上行状/慈覚大師伝

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治16年、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 表紙少痛 地にタイトル記 B6判 活字本 46丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 叡山大師伝/義真和上行状/慈覚大師伝

3,000
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治16年 、1冊
和綴 印 表紙にラベル貼 表紙少痛 地にタイトル記 B6判 活字本 46丁 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 北條九代記 上下揃い

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,500
近藤瓶城校、近藤活版所発行、明治16年、2冊セット
和装 少虫損 印 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1932年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 北條九代記 上下揃い

2,500
近藤瓶城校 、近藤活版所発行 、明治16年 、2冊セット
和装 少虫損 印 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1932年刊行の続編。

史籍集覧 式目新編追加

杉波書林
 東京都青梅市長淵
2,500
近藤瓶城校、近藤活版所発行、明治16年、1冊
和装 朱点少書入 角少イタミ 背にタイトル記 56丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1930年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 式目新編追加

2,500
近藤瓶城校 、近藤活版所発行 、明治16年 、1冊
和装 朱点少書入 角少イタミ 背にタイトル記 56丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1930年刊行の続編。

史籍集覧 今川記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治17年、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本54丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 今川記

1,800
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治17年 、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本54丁 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

続史籍集覧 新加制式/沙汰未練書/室町家成敗/寺社御教書/武政軌範

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤瓶城編集、近藤活版所発行、明治27年、1冊
ヌレシミあり 某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1901年刊行の続編。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

続史籍集覧 新加制式/沙汰未練書/室町家成敗/寺社御教書/武政軌範

3,000
近藤瓶城編集 、近藤活版所発行 、明治27年 、1冊
ヌレシミあり 某尋常高等小学校の印・ラベルあり 和装 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。『続史籍集覧』は、1893-1901年刊行の続編。

史籍集覧 松隣夜話 全1冊(上下合冊)

杉波書林
 東京都青梅市長淵
3,000
近藤活版所、明治15年、1冊
北条氏康、上杉謙信、武田信玄等の合戦 和綴 印 82丁 B6判 活字本和綴 虫損あり 印 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 松隣夜話 全1冊(上下合冊)

3,000
、近藤活版所 、明治15年 、1冊
北条氏康、上杉謙信、武田信玄等の合戦 和綴 印 82丁 B6判 活字本和綴 虫損あり 印 B6判 活字本 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

史籍集覧 大和軍記/和田系図裏書/関岡家始末/名古屋合戦記/清須合戦記

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,800
近藤瓶城 校、近藤活版所、明治17年、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。
領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。送料は別途頂戴いたします(サイズ・重量に応じて計算いたします。厚さ3センチを超える場合、送料に御注意ください)。代引きは郵便局の手数料がかかりすぎるため、扱っておりません。電話でのご注文・お問い合わせは不可。Sorry,Delivery available only to destinations within Japan.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史籍集覧 大和軍記/和田系図裏書/関岡家始末/名古屋合戦記/清須合戦記

1,800
近藤瓶城 校 、近藤活版所 、明治17年 、1冊
和装 印 表紙にラベル貼 地にタイトル記 B6判 活字本 B6判 『史籍集覧』(しせきしゅうらん)とは、岡崎藩の儒者近藤瓶城が編纂した江戸時代までの日本の国史の叢書。1881-1885年刊。1900-1903年の改定版では全465種1135巻。群書類従に漏れた諸書を通記、纂録、別記、雑類に分けて収録している。戦国時代前後の合戦記が多く集められている点は特筆されるが、史料的価値の低いものもある。

続史籍集覧秀郷流藤原氏諸家系図 上・下

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
4,000
近藤活版所、明治27年、2冊
和装(19センチ程度×13センチ程度・題簽・綴じ紐一部欠)。本に小さな穴をあけて2冊を細い紐で綴じています。表紙(汚れ・折目その他傷み)。本文中に少し汚れはありますが大きな範囲の目立つ汚れではありません。本文中の余白部分に折目や皺のような跡。小口天地焼け汚れ。本には奥付にあたるものはなく、発行年や出版元の印刷はありません。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続史籍集覧秀郷流藤原氏諸家系図 上・下

4,000
、近藤活版所 、明治27年 、2冊
和装(19センチ程度×13センチ程度・題簽・綴じ紐一部欠)。本に小さな穴をあけて2冊を細い紐で綴じています。表紙(汚れ・折目その他傷み)。本文中に少し汚れはありますが大きな範囲の目立つ汚れではありません。本文中の余白部分に折目や皺のような跡。小口天地焼け汚れ。本には奥付にあたるものはなく、発行年や出版元の印刷はありません。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
煙草録
煙草録
¥27,500