文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近藤 昭雄」の検索結果
20件

TEXT BOOK P10 公務員合格講座 テキストブック [専門試験編] 労働法

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
近藤 昭雄
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
近藤 昭雄
  • 単品スピード注文

きものがたり・今昔

藍書店 Indigo Books
 秋田県横手市上内町
3,000
近藤富枝、講談社、1991、1
実相寺昭雄氏宛謹呈署名 挨拶状2枚付 カバー帯少日焼け 小口少シミ A5判 
厚さが3cm未満の場合はスマートレター、クリックポスト、レターパックライトのいずれか。 厚さが3cm以上の場合はレターパックプラス、佐川急便、ゆうパックのいずれか になります。 代引きの場合、ゆうメールかゆうパックになります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

きものがたり・今昔

3,000
近藤富枝 、講談社 、1991 、1
実相寺昭雄氏宛謹呈署名 挨拶状2枚付 カバー帯少日焼け 小口少シミ A5判 

橋 8号(長野県)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
吉沢芳太郎、藤本明、池田憲介、山村清、矢高行路、中山政雄、近藤仁八、宮島六四郎、林俊、伊藤昭雄、牧宏・・・
A5判、103頁、P17少汚れ(印刷時のインク汚れか?)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
吉沢芳太郎、藤本明、池田憲介、山村清、矢高行路、中山政雄、近藤仁八、宮島六四郎、林俊、伊藤昭雄、牧宏 、橋編集同人(長野県飯田市) 、昭和37年 、1冊
A5判、103頁、P17少汚れ(印刷時のインク汚れか?)

東京人2002年9月号(No.182) ●特集:たてもの東京昭和史/ここで歴史が動いた ●小特集:東京で涼を楽しむ ●戦後闇市のおもかげが残る飲食店街めぐり

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
坪内祐三/近藤富枝/半藤一利/実相寺昭雄/他、都市出版、161p、26cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
坪内祐三/近藤富枝/半藤一利/実相寺昭雄/他 、都市出版 、161p 、26cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

東京人2002年9月号(No.182) ●特集:たてもの東京昭和史/ここで歴史が動いた ●小特集:東京で涼を楽しむ ●戦後闇市のおもかげが残る飲食店街めぐり

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
坪内祐三/近藤富枝/半藤一利/実相寺昭雄/他、都市出版、161p、26cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
坪内祐三/近藤富枝/半藤一利/実相寺昭雄/他 、都市出版 、161p 、26cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

花のき 第九号 口絵・安城の下宿 昭和13年頃の安城駅付近略図 雑感・大見昭雄、安城の下宿・神谷昭平、郷土のアンデルセン・兵藤宏子、南吉紀行・茂倉利三、巽聖歌と南吉・安城・尾関文啓、いつくしみ・近藤正子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
山田マサ 他 編集、新美南吉に親しむ会、1986(昭和61)一冊、114頁、A5
初版 三方少ヤケ 他良好 表紙・カット/神谷素光
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

花のき 第九号 口絵・安城の下宿 昭和13年頃の安城駅付近略図 雑感・大見昭雄、安城の下宿・神谷昭平、郷土のアンデルセン・兵藤宏子、南吉紀行・茂倉利三、巽聖歌と南吉・安城・尾関文啓、いつくしみ・近藤正子 他

1,650
山田マサ 他 編集 、新美南吉に親しむ会 、1986(昭和61)一冊 、114頁 、A5
初版 三方少ヤケ 他良好 表紙・カット/神谷素光

映画芸術 1973.6月号/復刊7号 NO.292 全面特集:ロマンポルノ裁判 わいせつへの具体的挑戦/1.ぼくらの冒頭陳述=藤井克彦×近藤幸彦×山口清一郎 2.わいせつ罪と映画裁判への態度=寺山修司・荒瀬豊・小川徹・野坂昭如・宮沢浩一・いいだもも 他 3.日活ポルノ裁判ぼくらの弁論=斎藤正治・荒瀬豊・小川徹 他 特集・ゲームの時代が来る/性と暴力の彼岸へ・楽しき没落ゲームの理論とゲームの実際=種村李弘、ゲームは終わらぬ<探偵>=柄谷行人、岡島富士男、山本晋也 特集・女の裸をみてきた男の精神史/高宮平一・白坂依志夫・高沢瑛一・実相寺昭雄・石堂淑朗 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
小川 徹 編集、編集プロダクション映芸、1973(昭和48)一冊、114頁、週刊誌サイズ
初版 経年三方少ヤケ等あるも概ね良好 シナリオ・「恋の狩人・欲望」=シナリオ:山口清一郎・賀来恋慕 監督・山口清一郎 キャスト:田中真里、木村レミ、松田照夫、松原ミミ・浜口竜哉 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 1973.6月号/復刊7号 NO.292 全面特集:ロマンポルノ裁判 わいせつへの具体的挑戦/1.ぼくらの冒頭陳述=藤井克彦×近藤幸彦×山口清一郎 2.わいせつ罪と映画裁判への態度=寺山修司・荒瀬豊・小川徹・野坂昭如・宮沢浩一・いいだもも 他 3.日活ポルノ裁判ぼくらの弁論=斎藤正治・荒瀬豊・小川徹 他 特集・ゲームの時代が来る/性と暴力の彼岸へ・楽しき没落ゲームの理論とゲームの実際=種村李弘、ゲームは終わらぬ<探偵>=柄谷行人、岡島富士男、山本晋也 特集・女の裸をみてきた男の精神史/高宮平一・白坂依志夫・高沢瑛一・実相寺昭雄・石堂淑朗 他

3,000
小川 徹 編集 、編集プロダクション映芸 、1973(昭和48)一冊 、114頁 、週刊誌サイズ
初版 経年三方少ヤケ等あるも概ね良好 シナリオ・「恋の狩人・欲望」=シナリオ:山口清一郎・賀来恋慕 監督・山口清一郎 キャスト:田中真里、木村レミ、松田照夫、松原ミミ・浜口竜哉 他

造 : Product + System 101号 (昭和42年5月) <特集 : 設計競技 住宅団地に建つ鋼構造高層アパート>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 田中猛、きづき書房、1967、63p、A4判、1冊
評論:逃避のデザインブーム 剣持玲
特集 : 設計競技 住宅団地に建つ鋼構造高層アパート
1応募者の雑想 井口洋佑
十字ユニットの構成部材による住居 竹中工務店東京支店設計部
高層アパートにおける空間構成の提案 井口洋佑、高橋靖照、近藤正隆
コアシステムとスキップフロアを組合せた住居 田島孟、高坂清一、松重正彦、成宫洋一、山本厚生、山田昭雄、大庭慶雄、天野孝雄、高杉彦二
X字型メゾネットの住居 野坂孝、中田幸男、前田浩、岡田孝生、内藤俊一
プロダクト·アナリシスー②:可動間仕切 MUD研究所
メーカー情報:ユニパート/日米パーティションKK
住環境のための部品と構成材·PARCOM 5
綜建築研究所
サッシ:田島順三製作所
アコーディオンドアー:立川ブラインド
厨房器具:ナスステンレス製作所
衛生陶器:伊奈製陶
鋼製家具:ホートク金属
<造>既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 田中猛 、きづき書房 、1967 、63p 、A4判 、1冊
評論:逃避のデザインブーム 剣持玲 特集 : 設計競技 住宅団地に建つ鋼構造高層アパート 1応募者の雑想 井口洋佑 十字ユニットの構成部材による住居 竹中工務店東京支店設計部 高層アパートにおける空間構成の提案 井口洋佑、高橋靖照、近藤正隆 コアシステムとスキップフロアを組合せた住居 田島孟、高坂清一、松重正彦、成宫洋一、山本厚生、山田昭雄、大庭慶雄、天野孝雄、高杉彦二 X字型メゾネットの住居 野坂孝、中田幸男、前田浩、岡田孝生、内藤俊一 プロダクト·アナリシスー②:可動間仕切 MUD研究所 メーカー情報:ユニパート/日米パーティションKK 住環境のための部品と構成材·PARCOM 5 綜建築研究所 サッシ:田島順三製作所 アコーディオンドアー:立川ブラインド 厨房器具:ナスステンレス製作所 衛生陶器:伊奈製陶 鋼製家具:ホートク金属 <造>既刊目次

季刊 カラム No.111

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,200 (送料:¥200~)
新日本製鉄、1989年、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、フチ少傷ミ

開閉屋根付きスタジアム計画:石井一夫, 佐々木信也, 戸田侑也, 瀬谷一馬, 松村牧夫
建築におけるエリートと大衆:桐敷真次郎
海の資質の高度活用とリゾート, レクリエーションへの応用:近藤健雄
都市の跡地利用とインナーシティ・リゾート:宇田川武
ビーチリゾートの基盤施設のクリエーション:松浦築ー
フィッシャマンズワーフと漁村リゾート:柳昭雄
ヨーロッパのインナーシティ整備:北原理雄
シトー会修道院の聖なる空間 プロヴァンスの三姉妹 とりわけル・トロネの粗い石:前川道郎
首都の生態 19世紀後期ベルリンに似る現代東京:杉本俊多
ウィーンの建築空間解析:伊藤哲夫
ジョセップ・マリア・ジュジョール・イ・ジーベルト カタルニア芸術運動を担った建築家たち その1:入江正之
都市空間の質的構造と生成 その3 計画プロセスの共通言語に向けて:後藤茂
過去からきた未来 消費・メディア・デザイントレンド:菊池誠
軌道床における団体音の発生とその制御方法に関する研究:井上勝夫
建築と新素材 その2:福島敏夫
鋼製地中連統壁 NS-BOX 矢板:木邑正, 田崎和之, 久我昻, 伊佐隆善, 沖本真之, 藤井康盛, 菅野良ー
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
、新日本製鉄 、1989年 、310×245mm
目次画像あり スレ、ヤケ、フチ少傷ミ 開閉屋根付きスタジアム計画:石井一夫, 佐々木信也, 戸田侑也, 瀬谷一馬, 松村牧夫 建築におけるエリートと大衆:桐敷真次郎 海の資質の高度活用とリゾート, レクリエーションへの応用:近藤健雄 都市の跡地利用とインナーシティ・リゾート:宇田川武 ビーチリゾートの基盤施設のクリエーション:松浦築ー フィッシャマンズワーフと漁村リゾート:柳昭雄 ヨーロッパのインナーシティ整備:北原理雄 シトー会修道院の聖なる空間 プロヴァンスの三姉妹 とりわけル・トロネの粗い石:前川道郎 首都の生態 19世紀後期ベルリンに似る現代東京:杉本俊多 ウィーンの建築空間解析:伊藤哲夫 ジョセップ・マリア・ジュジョール・イ・ジーベルト カタルニア芸術運動を担った建築家たち その1:入江正之 都市空間の質的構造と生成 その3 計画プロセスの共通言語に向けて:後藤茂 過去からきた未来 消費・メディア・デザイントレンド:菊池誠 軌道床における団体音の発生とその制御方法に関する研究:井上勝夫 建築と新素材 その2:福島敏夫 鋼製地中連統壁 NS-BOX 矢板:木邑正, 田崎和之, 久我昻, 伊佐隆善, 沖本真之, 藤井康盛, 菅野良ー
  • 単品スピード注文

住宅建築 1981年3月 第72号 <日本の集落㊲ 島根県>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1981、156p、29.7 x 21cm、1冊
日本の集落㊲島根県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
武蔵野の家 / 山田昭雄
音楽村の家 / 小西敏正
谷川山荘の改修 / 長島孝一 ; AUR
神原邸 / 長島孝一 ; AUR
いしばね町の家 / 西原誠助
富士の家 / 前林建築事務所
T邸の茶室 / 前林建築事務所
鎌田の家 / 前林建築事務所
西大渕の家 / 大石吉田建築 ; デザイン事務所
色彩のなかの建築像 アパート / 宮本和義
住居の生産と適応の技術(⑱虎葺き / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一
藤野さんの家 / 近藤高史
国立の家 / TAU設計工房・藤島喬
坂ノ下の家 / 高山駿治建築設計事務所
井の頭の家 / 高山駿治建築設計事務所
竹の塚の家 / 高山駿治建築設計事務所
建築家のパース / 白鳥健二
蔵敷の家 / 大岸文夫
東荻拾壱番館 / 室生豊 ; 山田雅夫
野方の家 / 武藤章研究室
ハンガリーの民族建築への案内③〈火の場所〉-炉と竈 / パルフィ・ジョージ
住宅平面構成資料 / 木村誠之助総合計画事務所
編集室

個人蔵印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1981 、156p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㊲島根県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 武蔵野の家 / 山田昭雄 音楽村の家 / 小西敏正 谷川山荘の改修 / 長島孝一 ; AUR 神原邸 / 長島孝一 ; AUR いしばね町の家 / 西原誠助 富士の家 / 前林建築事務所 T邸の茶室 / 前林建築事務所 鎌田の家 / 前林建築事務所 西大渕の家 / 大石吉田建築 ; デザイン事務所 色彩のなかの建築像 アパート / 宮本和義 住居の生産と適応の技術(⑱虎葺き / 安藤邦廣 ; 乾尚彦 ; 山下浩一 藤野さんの家 / 近藤高史 国立の家 / TAU設計工房・藤島喬 坂ノ下の家 / 高山駿治建築設計事務所 井の頭の家 / 高山駿治建築設計事務所 竹の塚の家 / 高山駿治建築設計事務所 建築家のパース / 白鳥健二 蔵敷の家 / 大岸文夫 東荻拾壱番館 / 室生豊 ; 山田雅夫 野方の家 / 武藤章研究室 ハンガリーの民族建築への案内③〈火の場所〉-炉と竈 / パルフィ・ジョージ 住宅平面構成資料 / 木村誠之助総合計画事務所 編集室 個人蔵印あり

近代化の経済的基礎

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800 (送料:¥600~)
高橋幸八郎, 古島敏雄 編、岩波書店、552p 図版、22cm
やけしみ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥600~)
高橋幸八郎, 古島敏雄 編 、岩波書店 、552p 図版 、22cm
やけしみ。
  • 単品スピード注文

短歌 6巻11号(昭和34年11月) 三つのエポック批評特集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
角川書店
目次
Color 季節の散歩道 十一月 / 忙散亭主人 /
Color 池田弥三郎氏を訪ねて / 松田さえこ /
Color 鷲の眼 別冊アララギ / 里在利澄 /
水の如く <三十首> / 吉野秀雄 /
秋旬日 <三十首> / 田谷鋭 /
時 <三十首> / 宮城謙一 /
山脈 <三十首> / 長沢美津 /
“三つのエポック”批評特集 作品合評 香川進 加藤将之 近藤芳美 葛原妙子 塚本邦雄 ほか13氏 / 山本成雄 ; 葛原繁 ; 武川忠一 /
三つのエポックによる小作家論 /
“三つのエポック”による小作家論 生方たつゑ論 鈴はさやふる / 山中智恵子 /
“三つのエポック”による小作家論 大野誠夫論 / 山崎一郎 /
“三つのエポック”による小作家論 岡井隆論 凶暴性衷失 / 草野比佐男 /
“三つのエポック”による小作家論 春日井建論 / 馬場あき子 /
“三つのエポック”による小作家論 加藤克已論 架橋の精神 / 藤田武 /
“三つのエポック”による小作家論 五島美代子論 / 中森潔 /
“三つのエポック”による小作家論 斎藤史論 / 中村純一 /
“三つのエポック”による小作家論 佐藤佐太郎論 / 島田修二 /
“三つのエポック”による小作家論 高安国世論 / 吉田漱 /
“三つのエポック”による小作家論 坪野哲久論 / 林善衛 /
新抒情派作品集 山家に宿る / 富小路禎子 /
新抒情派作品集 農夫と道化 / 原幸雄 /
新抒情派作品集 夜色 / 大西民子 /
新抒情派作品集 凶ごと / 上月昭雄 /
新抒情派作品集 アユの眠り / 馬場あき子 /
新抒情派作品集 還るべき宙 / 水落博 /
新抒情派作品集 白き兵舎 / 太秦登美子 /
その他
(少傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、角川書店
目次 Color 季節の散歩道 十一月 / 忙散亭主人 / Color 池田弥三郎氏を訪ねて / 松田さえこ / Color 鷲の眼 別冊アララギ / 里在利澄 / 水の如く <三十首> / 吉野秀雄 / 秋旬日 <三十首> / 田谷鋭 / 時 <三十首> / 宮城謙一 / 山脈 <三十首> / 長沢美津 / “三つのエポック”批評特集 作品合評 香川進 加藤将之 近藤芳美 葛原妙子 塚本邦雄 ほか13氏 / 山本成雄 ; 葛原繁 ; 武川忠一 / 三つのエポックによる小作家論 / “三つのエポック”による小作家論 生方たつゑ論 鈴はさやふる / 山中智恵子 / “三つのエポック”による小作家論 大野誠夫論 / 山崎一郎 / “三つのエポック”による小作家論 岡井隆論 凶暴性衷失 / 草野比佐男 / “三つのエポック”による小作家論 春日井建論 / 馬場あき子 / “三つのエポック”による小作家論 加藤克已論 架橋の精神 / 藤田武 / “三つのエポック”による小作家論 五島美代子論 / 中森潔 / “三つのエポック”による小作家論 斎藤史論 / 中村純一 / “三つのエポック”による小作家論 佐藤佐太郎論 / 島田修二 / “三つのエポック”による小作家論 高安国世論 / 吉田漱 / “三つのエポック”による小作家論 坪野哲久論 / 林善衛 / 新抒情派作品集 山家に宿る / 富小路禎子 / 新抒情派作品集 農夫と道化 / 原幸雄 / 新抒情派作品集 夜色 / 大西民子 / 新抒情派作品集 凶ごと / 上月昭雄 / 新抒情派作品集 アユの眠り / 馬場あき子 / 新抒情派作品集 還るべき宙 / 水落博 / 新抒情派作品集 白き兵舎 / 太秦登美子 / その他 (少傷み)

ザ・フナイ vol.163 2021/5 ◇特集 『母なる地球からのメッセージ 想像力がよい未来をつくりだす!』

鴨書店
 東京都北区上十条
400 (送料:¥200~)
船井本社、2011、1
雑誌・表紙少スレ・定価1,500円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400 (送料:¥200~)
、船井本社 、2011 、1
雑誌・表紙少スレ・定価1,500円+税
  • 単品スピード注文

近代化の経済的基礎

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥800~)
高橋幸八郎, 古島敏雄 編、岩波書店、552p 図版、22cm
昭和43年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷み、書込みと函の内側にパラフィン紙の剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代化の経済的基礎

250 (送料:¥800~)
高橋幸八郎, 古島敏雄 編 、岩波書店 、552p 図版 、22cm
昭和43年初版。函付き。ヤケシミ汚れと傷み、書込みと函の内側にパラフィン紙の剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 65巻 3号 通巻585号 (1980年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正、朝日新聞社、1980、382p、B5判、1冊
チチカカ湖畔/田沼武能
済州島/富山治夫
三国連太郎/伊藤則美
知られざる傑作/ヨーゼフ・スデック
知られざる傑作 スデック・追憶の時間/奈良原一高
記憶と記録 大谷採石場/小池秋羊
連載
・四国遍土(最終回)/藤原新也
・街に生きる風景(3)アムステルダム海運ビル周辺/北井一夫
・街に生きる風景 商都の"飾り石"/山口廣
・女あり(6)角谷和代 正也の視角/中村正也
・女あり(6)角谷和代/中村正也
連載
・重森弘淹の写真再発見(3)自分の楽しみを中心にしたコレクションの勧め
・鈴木志郎康の新・映像論(3)沢渡朔 「ナディア体験」超えて生を写す
・名取洋之助は何を残したか(3)分裂の日本工房を再建し、雑誌『NIPPON』を創刊/編集部
座談会 明日の写真のために語り部としての写真家の役割/長野重一 ; 東松照明 ; 土田ヒロミ
フォト・コミュニケーション
・ひと(小森輝隆)/仲
・話題の写真/重森弘淹 ; 長野重一 ; 東陽一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正 、朝日新聞社 、1980 、382p 、B5判 、1冊
チチカカ湖畔/田沼武能 済州島/富山治夫 三国連太郎/伊藤則美 知られざる傑作/ヨーゼフ・スデック 知られざる傑作 スデック・追憶の時間/奈良原一高 記憶と記録 大谷採石場/小池秋羊 連載 ・四国遍土(最終回)/藤原新也 ・街に生きる風景(3)アムステルダム海運ビル周辺/北井一夫 ・街に生きる風景 商都の"飾り石"/山口廣 ・女あり(6)角谷和代 正也の視角/中村正也 ・女あり(6)角谷和代/中村正也 連載 ・重森弘淹の写真再発見(3)自分の楽しみを中心にしたコレクションの勧め ・鈴木志郎康の新・映像論(3)沢渡朔 「ナディア体験」超えて生を写す ・名取洋之助は何を残したか(3)分裂の日本工房を再建し、雑誌『NIPPON』を創刊/編集部 座談会 明日の写真のために語り部としての写真家の役割/長野重一 ; 東松照明 ; 土田ヒロミ フォト・コミュニケーション ・ひと(小森輝隆)/仲 ・話題の写真/重森弘淹 ; 長野重一 ; 東陽一

アサヒカメラ 65巻 7号 通巻589号 (1980年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正、朝日新聞社、1980、378p、B5判、1冊
LOS CAPRICHOS 気まぐれ / 川田喜久治
ヒマラヤの月 / 八木祥光
胡蝶の谷 / 佐々木崑
水想 / 稲越功一
連載
・マン・レイ未発表シリーズ(3)シュールレアリスム革命
・(マン・レイとデュシャン) / 東野芳明
・花嫁のアメリカ(3)(最終回)ベトナム戦争 / 江成常夫
・街に生きる風景(4)象徴 アインシュタイン館とゲーテ館 / 北井一夫
・(ドイツ表現派の建物はいま……) / 山口廣
・女あり(9)中島裕子(正也の視角219) / 中村正也
・記憶と記録 本陣四代 (出雲の旧家 木幡吹月131)
連載
・重森弘淹の写真再発見(6)写真の記録の質を変えるうめきと方法意識
・鈴木志郎康の新・映像論(6)荒木経惟 商品性と記録性にマタがる
・名取洋之助は何を残したか(6)中国で日本軍の対外宣伝に熱中 / 編集部
フォト・コミュニケーション
・ひと(南川三治郎)
・話題の写真 / 重森弘淹 ; 長野重一 ; 天野祐吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正 、朝日新聞社 、1980 、378p 、B5判 、1冊
LOS CAPRICHOS 気まぐれ / 川田喜久治 ヒマラヤの月 / 八木祥光 胡蝶の谷 / 佐々木崑 水想 / 稲越功一 連載 ・マン・レイ未発表シリーズ(3)シュールレアリスム革命 ・(マン・レイとデュシャン) / 東野芳明 ・花嫁のアメリカ(3)(最終回)ベトナム戦争 / 江成常夫 ・街に生きる風景(4)象徴 アインシュタイン館とゲーテ館 / 北井一夫 ・(ドイツ表現派の建物はいま……) / 山口廣 ・女あり(9)中島裕子(正也の視角219) / 中村正也 ・記憶と記録 本陣四代 (出雲の旧家 木幡吹月131) 連載 ・重森弘淹の写真再発見(6)写真の記録の質を変えるうめきと方法意識 ・鈴木志郎康の新・映像論(6)荒木経惟 商品性と記録性にマタがる ・名取洋之助は何を残したか(6)中国で日本軍の対外宣伝に熱中 / 編集部 フォト・コミュニケーション ・ひと(南川三治郎) ・話題の写真 / 重森弘淹 ; 長野重一 ; 天野祐吉

アサヒカメラ 50巻 8号 通巻387号 (1965年7月臨時増刊)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、226p、B5判、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり

ハワイの休日 / 石井彰
雲よ岩よ / 田淵行男
夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部
・帆走 / 田沼武能
・海底 / 原田政章
・岩礁 / 山村雅昭
・ダイビング / 伊藤則美
・キャンプ / 三木慶介
・登攀 / 白川義員
・岬 / 河野弘
・花火 / 高田誠三
サム・ハスキンス--『日曜日』
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・パースペクティブ / 迫幸一
・ワイド / 鈴木正一郎
・粗粒子 / 蒲生右之助
・接写 / 掛川源一郎
・接写 / 田村栄
・ボケ / 津田洋保
・ローアングル / 木村伊知朗
・高速シャッター / 土屋幹男
・アクション / 橋本健作
・シルエット / 清水一洲
・シルエット / 矢藤伝
・パターン / 会沢武
・赤外撮影 / 片岡敏男
・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員
・影 / 高田誠三
・スローシャッター / 川崎亀太郎
・ハイキー / 西岡伸太
・逆光 / 迫幸一
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・長時間露出 / 三木慶介
・合成 / 八木原茂樹
・補助レンズ / 松田二三男
〈日本の休日〉
1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎
2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩
3・奈良若草山付近 / 岩宮武二
4・東京・RCボート / 北代省三
夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部
・海 / 森田一朗
・子ども / 山村雅昭
・プール / 土屋幹男
・女性 / 岩瀬禎之
・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫
・雲 / 鈴木正一郎
・磯 / 関口哲也
・建物 / 村井竜一
・水上スキー / 森田一朗
・岩 / 赤沼淳夫
・山 / 船越好文
・山 / 柴崎高陽
・山 / 原田政章
・ 祭 / 吉成正一
・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭
・波 / 岡島啻吉
・暑さ / 高田誠三
・動物 / 周はじめ
・黒白写真の部 動物 / 高田誠三
・高原 / 荘田喜与志
アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部
夏を写そう--技術解説・記事編
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、226p 、B5判 、1冊
表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)、裏表紙に小さな欠損箇所あり ハワイの休日 / 石井彰 雲よ岩よ / 田淵行男 夏を写そう--技術解説=作品篇 カラーの部 ・帆走 / 田沼武能 ・海底 / 原田政章 ・岩礁 / 山村雅昭 ・ダイビング / 伊藤則美 ・キャンプ / 三木慶介 ・登攀 / 白川義員 ・岬 / 河野弘 ・花火 / 高田誠三 サム・ハスキンス--『日曜日』 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・パースペクティブ / 迫幸一 ・ワイド / 鈴木正一郎 ・粗粒子 / 蒲生右之助 ・接写 / 掛川源一郎 ・接写 / 田村栄 ・ボケ / 津田洋保 ・ローアングル / 木村伊知朗 ・高速シャッター / 土屋幹男 ・アクション / 橋本健作 ・シルエット / 清水一洲 ・シルエット / 矢藤伝 ・パターン / 会沢武 ・赤外撮影 / 片岡敏男 ・燕岳の岩--〈ミニコピー〉 / 白川義員 ・影 / 高田誠三 ・スローシャッター / 川崎亀太郎 ・ハイキー / 西岡伸太 ・逆光 / 迫幸一 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・長時間露出 / 三木慶介 ・合成 / 八木原茂樹 ・補助レンズ / 松田二三男 〈日本の休日〉 1・犬山日本ライン / 後藤敬一郎 2・宮崎サボテン公園 / 浜谷浩 3・奈良若草山付近 / 岩宮武二 4・東京・RCボート / 北代省三 夏を写そう--技術解説・作品篇 黒白写真の部 ・海 / 森田一朗 ・子ども / 山村雅昭 ・プール / 土屋幹男 ・女性 / 岩瀬禎之 ・越賀の海女--〈女性〉 / 近藤竜夫 ・雲 / 鈴木正一郎 ・磯 / 関口哲也 ・建物 / 村井竜一 ・水上スキー / 森田一朗 ・岩 / 赤沼淳夫 ・山 / 船越好文 ・山 / 柴崎高陽 ・山 / 原田政章 ・ 祭 / 吉成正一 ・スペア・フィッシング--〈漁〉 / 館石昭 ・波 / 岡島啻吉 ・暑さ / 高田誠三 ・動物 / 周はじめ ・黒白写真の部 動物 / 高田誠三 ・高原 / 荘田喜与志 アサヒカメラ・フェスティバル'65 入賞・入選作品発表 / 編集部 夏を写そう--技術解説・記事編 [ほか]

SD スペースデザイン No.289 1988年10月 <特集 : 素材と技術のコレクション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1988、176p、29.3 x 22.2cm、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション
01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション
02 カーブポートライトLEWMAR
03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室
04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所
05 Gallery KOYANAGI床面/木村明
06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明
07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所
08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和
09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一
10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター
11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子
12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司
13 自然人工樹木/埼玉工芸
14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所
15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭
16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所)
17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所
18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン
19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房
20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ
21 型枠ブロック碧影/近藤春司
22 音響タイルINAX
23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室
24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ
25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所
27 スライディングドア/フィリップ・スタルク
28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正
29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来
30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1988 、176p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
SD COLLECTION,1988 AUTUMN 素材と技術のコレクション 01 SD COLLECTION,1988AUTUMN素材と技術のコレクション 02 カーブポートライトLEWMAR 03 NTT渋谷〈The B〉/早川邦彦建築研究室 04 天の川上大岡商店街路改修計画/新居千秋都市建築設計事務所 05 Gallery KOYANAGI床面/木村明 06 素材と建築のデザイン レンゾ・ピアノの作品を中心として/岡部憲明 07 BAR AKASAKA/北岡デザイン事務所 08 ガラスのピラミッド ルーブル美術館新エントランスI.M.ペイ・アンド・パートナーズ/卜蔵正和 09 武蔵大学科学情報センター/内田祥哉 ; 集工舎 ; 深尾精一 10 NTT虎ノ門ビル/NTT東京総支社建築センター 11 瞬間調光ガラスUMU/日本板硝子 12 エルコ社の照明器具AXISとGANTRY ロイ・フリートウッド 抱けよ,パイオニア魄- ロイ・フリートウッドからの伝言/杉村憲司 13 自然人工樹木/埼玉工芸 14 川崎市市民ミュージアムの軸力ドーム/松井源吾 ; 田中輝明建築研究所 15 川崎市市民ミュージアムのチタン屋根/田村恭 16 川崎市市民ミュージアムのガラススクリーン/計画連合(菊竹清訓建築設計事務所) 17 菅野ビル/内井昭蔵建築設計事務所 18 福岡大同生命ビルのステンレスパネル/指宿真智雄・建築デザイン 19 M地区会館 ; 野澤正光建築工房 20 JIS三穴ブロックメソンリー・キュービック/キタムラ・アソシエイツ 21 型枠ブロック碧影/近藤春司 22 音響タイルINAX 23 京町家の再生/京都工芸繊維大学西村研究室 24 お茶の水スクエアA館/磯崎新アトリエ 25 集成材MORROW'S/渡辺誠 ; アーキテクツオフィス 26 田中邸,Basis Key,サンジェルマン・デュ・プレ,フレディーズ・キッチン/吉田保夫建築研究所 27 スライディングドア/フィリップ・スタルク 28 デルタ・スタジオ・システム シーメンス/川向正 29 形状記憶合金使用照明器具/玄・ベルトー・進来 30 八ヶ岳高原音楽堂/吉村順三設計事務所 [ほか]

アサヒカメラ 52巻 5号 通巻409号 (1967年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三、朝日新聞社、1967、337p、B5判、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水
<特別寄稿>
・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース
・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員
<連載>
・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三
・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛
・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎)
・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常
スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇
本誌特写 春の女性 / 大竹省二
小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑
特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集
・樹のある風景 / 三木淳
・バッティング / 小久保善吉
・皇居前広場の成人式 / 英伸三
・風景 / 川田喜久治
・悪魔の橋 / 奈良原一高
・サイン / 伊藤秀太
・東京タワーと女 / 細江英公
・富士山頂剣ガ峰 / 大束元
時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公
写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・東京湾の春 / 吉武敬能
・無言の待機 / 工藤五六
・ミエもほどほど / 左口雄次
・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 北代省三 、朝日新聞社 、1967 、337p 、B5判 、1冊
回転展望台(17)写真クラブの運営について / 棚橋紫水 <特別寄稿> ・ポートレート 習作 / ヨープ・V・ミュアース ・続・ヨーロッパ・アルプス ドロミテ / 白川義員 <連載> ・リレー連載・視角'67(5) 脅かされる養鶏農民 / 英伸三 ・職人連作(5) 和菓子職 / 高山石雄氏 ; 木村伊兵衛 ・日本の自然と景観(5) 阿波土柱群 / 堀内初太郎) ・続・日本野生動物記(17) カモ / 田中光常 スタジオ・ポートレート / 森雅之氏 ; 坂爪徹也 ; 植木昇 本誌特写 春の女性 / 大竹省二 小さい生命(17) カイコのふ化 / 佐々木崑 特集 超望遠と超広角レンズ 8人の作家による作品集 ・樹のある風景 / 三木淳 ・バッティング / 小久保善吉 ・皇居前広場の成人式 / 英伸三 ・風景 / 川田喜久治 ・悪魔の橋 / 奈良原一高 ・サイン / 伊藤秀太 ・東京タワーと女 / 細江英公 ・富士山頂剣ガ峰 / 大束元 時の話題 映画にみる見事なカメラさばき / 細江英公 写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・東京湾の春 / 吉武敬能 ・無言の待機 / 工藤五六 ・ミエもほどほど / 左口雄次 ・家族ぐるみの“大学受験苦” / 杉崎弘之

アサヒカメラ 53巻 4号 通巻420号 (1968年4月) <日本の生態④ 木賃アパート / 秋山亮二>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 船山克、朝日新聞社、1968、311p、B5判、1冊
表紙に折れスジあり

回転展望台(28) レンズの目で現実を置きなおす / 長野重一
<特別寄稿>
・ラクダ市 / 島内英佑
・特別寄稿 女 / 後藤敬一郎
<連載>
・若者のシンボル④ 秋山全学連委員長 / 石黒健治
・連作・職人⑯ 銀線細工師 / 木村伊兵衛
・日本の生態④ 木賃アパート / 秋山亮二
・変貌する山河④ 有明海干拓 / 中谷吉隆
・小さい生命(28) ミドリキンバエ / 佐々木崑
海外新刊紹介 アフリカのイメージ / サム・ハスキンス
写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 金坂健二
・流血の佐世保 / 吉江雅祥
・エンタープライズの乗組員 / 久保元機
・戦火果てなし / 鈴木俊男
・成人 / 英伸三
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 船山克 、朝日新聞社 、1968 、311p 、B5判 、1冊
表紙に折れスジあり 回転展望台(28) レンズの目で現実を置きなおす / 長野重一 <特別寄稿> ・ラクダ市 / 島内英佑 ・特別寄稿 女 / 後藤敬一郎 <連載> ・若者のシンボル④ 秋山全学連委員長 / 石黒健治 ・連作・職人⑯ 銀線細工師 / 木村伊兵衛 ・日本の生態④ 木賃アパート / 秋山亮二 ・変貌する山河④ 有明海干拓 / 中谷吉隆 ・小さい生命(28) ミドリキンバエ / 佐々木崑 海外新刊紹介 アフリカのイメージ / サム・ハスキンス 写真批評 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 金坂健二 ・流血の佐世保 / 吉江雅祥 ・エンタープライズの乗組員 / 久保元機 ・戦火果てなし / 鈴木俊男 ・成人 / 英伸三

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830