文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「通俗小説からみる文学史 一九五〇年代台湾の反共と恋愛」の検索結果
2件

通俗小説からみる文学史 一九五〇年代台湾の反共と恋愛

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
4,950 (送料:¥310~)
張文菁、法政大学出版局、令04、vi, 279, 6p、菊判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950 (送料:¥310~)
張文菁 、法政大学出版局 、令04 、vi, 279, 6p 、菊判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

通俗小説からみる文学史  1950年代台湾の反共と恋愛

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
張文菁 著、法政大学出版会、2022年02月
日本の植民地統治が終わると、台湾はそれまでの「国語」を失い、図書市場を新たに構築せざるを得なくなった。国民党政権から反共文芸を推奨されるなか、巷の貸本屋で読まれたものは何であったか。作家や作品に加え、政策、市場、メディア、読者の多角的な視点を加えた全7章。文壇から追放された商業出版のしたたかな戦略と共に、恋愛小説がジャンルとして認知される過程を描き出す。
序章 台湾文学史における一九五〇年代
第1章 戦後初期の文化状況
第2章 禁書政策と中国語図書市場の形成
第3章 戦後初期の言語転換と台湾人読者
第4章 新聞「副刊」と通俗小説の勃興
第5章 一九五〇年代初期における文化政策と雑誌の発展
第6章 反共文壇の分化と通俗図書市場の成立
第7章 通俗恋愛小説がジャンルとして確立するまで
終章 通俗出版が彩った一九五〇年代の台湾文学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
張文菁 著 、法政大学出版会 、2022年02月
日本の植民地統治が終わると、台湾はそれまでの「国語」を失い、図書市場を新たに構築せざるを得なくなった。国民党政権から反共文芸を推奨されるなか、巷の貸本屋で読まれたものは何であったか。作家や作品に加え、政策、市場、メディア、読者の多角的な視点を加えた全7章。文壇から追放された商業出版のしたたかな戦略と共に、恋愛小説がジャンルとして認知される過程を描き出す。 序章 台湾文学史における一九五〇年代 第1章 戦後初期の文化状況 第2章 禁書政策と中国語図書市場の形成 第3章 戦後初期の言語転換と台湾人読者 第4章 新聞「副刊」と通俗小説の勃興 第5章 一九五〇年代初期における文化政策と雑誌の発展 第6章 反共文壇の分化と通俗図書市場の成立 第7章 通俗恋愛小説がジャンルとして確立するまで 終章 通俗出版が彩った一九五〇年代の台湾文学

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600