文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「通俗編(全2冊)中国歴代風俗史料叢刊」の検索結果
1件

通俗編(全2冊)中国歴代風俗史料叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
(清)翟灝、東方出版社(東方社)、2013年01月、平装
経年劣化、天などに焼けあり
中國歷代風俗史料叢刊 通俗編
通俗编(上下)中国历代风俗史料丛刊
清·瞿灏撰 陈志明 注解 东方出版社

清代学者翟灝により編纂された《通俗編》は、天文・地理・時序・倫常・仕進・文学・武功・儀節・祝請・品目・行事・交際・境遇・性情・身体・言笑・称謂・神鬼・釈道・芸術・婦女・貨財・居処・服飾・器用・飲食・畜獣・禽魚・草木・俳優・数目・語辞・状貌・声音・雑字・故事・識余など38の巻に分け、5,000余の俗語の意味や出所などを説明し、「百科全書的俗語詞書」と高く評価されている。本書は、《通俗編》の初の整理校勘本。

本书是一本以辑录通俗词语加以解释﹐属于俗语考源一类的书﹐清代翟灝编。采录前代书中所出现的各种常用词语﹐分天文﹑地理﹑时序﹑伦常﹑仕进﹑政治﹑文学﹑武功﹑仪节﹑祝请﹑品目﹑行事﹑交际﹑境遇﹑性情﹑身体﹑言笑﹑称谓﹑神鬼﹑释道﹑艺术﹑妇女﹑货财﹑居处﹑服饰﹑器用﹑饮食﹑畜兽﹑禽鱼﹑草木﹑俳优﹑数目﹑语辞﹑状貌﹑声音﹑杂字﹑故事﹑识馀等38类。每类为一卷﹐共38卷﹐5000余条。每条举出出处﹐有的出于经史﹐有的出于笔记﹑诗文﹐大都是一般口里常说的词句﹐对考查一些词语的解释和故事的出典以及民间风俗等极为有用。

目次
卷一 天文
卷二 地理
卷三 時序
卷四 倫常
卷五 仕進
卷六 政治
卷七 文學
卷八 武功
卷九 儀節
卷十 祝誦
卷十一 品目
卷十二 行事
卷十三 交際
卷十四 境遇
卷十五 性情
卷十六 身體
卷十七 言笑
卷十八 稱謂
卷十九 神鬼
卷二十 釋道
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
(清)翟灝 、東方出版社(東方社) 、2013年01月 、平装
経年劣化、天などに焼けあり 中國歷代風俗史料叢刊 通俗編 通俗编(上下)中国历代风俗史料丛刊 清·瞿灏撰 陈志明 注解 东方出版社 清代学者翟灝により編纂された《通俗編》は、天文・地理・時序・倫常・仕進・文学・武功・儀節・祝請・品目・行事・交際・境遇・性情・身体・言笑・称謂・神鬼・釈道・芸術・婦女・貨財・居処・服飾・器用・飲食・畜獣・禽魚・草木・俳優・数目・語辞・状貌・声音・雑字・故事・識余など38の巻に分け、5,000余の俗語の意味や出所などを説明し、「百科全書的俗語詞書」と高く評価されている。本書は、《通俗編》の初の整理校勘本。 本书是一本以辑录通俗词语加以解释﹐属于俗语考源一类的书﹐清代翟灝编。采录前代书中所出现的各种常用词语﹐分天文﹑地理﹑时序﹑伦常﹑仕进﹑政治﹑文学﹑武功﹑仪节﹑祝请﹑品目﹑行事﹑交际﹑境遇﹑性情﹑身体﹑言笑﹑称谓﹑神鬼﹑释道﹑艺术﹑妇女﹑货财﹑居处﹑服饰﹑器用﹑饮食﹑畜兽﹑禽鱼﹑草木﹑俳优﹑数目﹑语辞﹑状貌﹑声音﹑杂字﹑故事﹑识馀等38类。每类为一卷﹐共38卷﹐5000余条。每条举出出处﹐有的出于经史﹐有的出于笔记﹑诗文﹐大都是一般口里常说的词句﹐对考查一些词语的解释和故事的出典以及民间风俗等极为有用。 目次 卷一 天文 卷二 地理 卷三 時序 卷四 倫常 卷五 仕進 卷六 政治 卷七 文學 卷八 武功 卷九 儀節 卷十 祝誦 卷十一 品目 卷十二 行事 卷十三 交際 卷十四 境遇 卷十五 性情 卷十六 身體 卷十七 言笑 卷十八 稱謂 卷十九 神鬼 卷二十 釋道

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000