文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「遠山 裕」の検索結果
48件

新鋭振り飛車実戦集 (マイナビ将棋BOOKS)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
700
高崎一生・遠山雄亮・長岡裕也・戸辺誠、マイナビ、2008、1
初版・カバー・帯・良本・P220
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
高崎一生・遠山雄亮・長岡裕也・戸辺誠 、マイナビ 、2008 、1
初版・カバー・帯・良本・P220

「よのなか」教科書 英語  自分を語る英語術

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
600
遠山裕美子著 藤原和博 企画・総指揮、新潮社、2003年、159p、19cm、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛みと汚れヶ所 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点 本文は経年並で、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
遠山裕美子著 藤原和博 企画・総指揮 、新潮社 、2003年 、159p 、19cm 、1冊
帯欠 カバーに幾分の痛みと汚れヶ所 天地小口付近にヤケと茶シミ斑点 本文は経年並で、通読には差し支えありません

自分を語る英語術 <「よのなか」教科書 英語>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
400 (送料:¥310~)
遠山裕美子、新潮社、2003年、159p、19cm、1冊
初 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

自分を語る英語術 <「よのなか」教科書 英語>

400 (送料:¥310~)
遠山裕美子 、新潮社 、2003年 、159p 、19cm 、1冊
初 帯
  • 単品スピード注文

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究 全二冊揃

中央書房
 東京都小金井市本町
4,950
遠山茂樹 編、岩波書店、1987、447p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,950
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1987 、447p 、22cm

近代天皇制の研究 二冊セット

中央書房
 東京都小金井市本町
2,200
遠山茂樹 編、岩波書店、1988、447p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1988 、447p 、22cm

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
900
遠山茂樹 編、岩波書店、1987年、447p、22cm
函、1刷。函少ヤケ、シミ。本体状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

900
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1987年 、447p 、22cm
函、1刷。函少ヤケ、シミ。本体状態良好。

近代天皇制の成立  近代天皇制の研究1

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥600~)
遠山茂樹 編、岩波書店、2002、447p
A5函 定価6090 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代天皇制の成立  近代天皇制の研究1

2,000 (送料:¥600~)
遠山茂樹 編 、岩波書店 、2002 、447p
A5函 定価6090 新同美本
  • 単品スピード注文

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,800
遠山茂樹 編、岩波書店、1989年第4刷、447p、22cm、1冊
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

1,800
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1989年第4刷 、447p 、22cm 、1冊

L-R エルアール ベストソングス (プレイ・オン・ザ・ピアノ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
6,658 (送料:¥350~)
遠山 裕、ドレミ楽譜出版社、1998年12月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気に・・・
▼出品時点にて絶版のためコレクター商品となっております。▲ 紙面:薄ヤケ・シミ汚れ ▲ 表紙:折れ跡▲ 全体的に使用感・スレキズ・シミ・ヤケ・汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,658 (送料:¥350~)
遠山 裕 、ドレミ楽譜出版社 、1998年12月10日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、76 、sheet_music
▼出品時点にて絶版のためコレクター商品となっております。▲ 紙面:薄ヤケ・シミ汚れ ▲ 表紙:折れ跡▲ 全体的に使用感・スレキズ・シミ・ヤケ・汚れ
  • 単品スピード注文

月刊面白半分 92号 昭和53年10月号 表紙画・猫隣太郎

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
半村良・編集、筒井康隆、山下洋輔、山口文憲、遠山光雄、但見裕子、山本容朗、高橋孟、畑田国男、桑原啓、・・・
A5判、130頁、並本
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
半村良・編集、筒井康隆、山下洋輔、山口文憲、遠山光雄、但見裕子、山本容朗、高橋孟、畑田国男、桑原啓、高木東六、土岐雄三、有光健、つのださとし 、株式会社面白半分 、昭和53年 、1冊
A5判、130頁、並本

投稿写真 1996年10月号 14巻10号 シロートヘアケアCHECK!/関西アイドルのニューウェーブたち/ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
850
牧冨沙子/遠山かすみ/坂上麻耶/尾崎裕美/川村理沙/ほか、s
A5判P、経年並みですが、目立つ難がある場合はご注文後目立つ難はお知らせいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

投稿写真 1996年10月号 14巻10号 シロートヘアケアCHECK!/関西アイドルのニューウェーブたち/ほか

850
牧冨沙子/遠山かすみ/坂上麻耶/尾崎裕美/川村理沙/ほか 、s
A5判P、経年並みですが、目立つ難がある場合はご注文後目立つ難はお知らせいたします。

遠山啓創刊 月刊誌 ひと 1991年 7月号 第223号 第19巻 第7号 特集/この1年、「日の丸」「君が代」’91/掲げられた「日の丸」「君が代」捨てさられた良心・自由/林憲夫/受け入れられない私の「日の丸」処分/金箱裕美子

メアリ書房
 福井県福井市松本
600
太郎次郎社、平成3年7月5日、1
可 表紙ヤケシミ 線引きアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

遠山啓創刊 月刊誌 ひと 1991年 7月号 第223号 第19巻 第7号 特集/この1年、「日の丸」「君が代」’91/掲げられた「日の丸」「君が代」捨てさられた良心・自由/林憲夫/受け入れられない私の「日の丸」処分/金箱裕美子

600
、太郎次郎社 、平成3年7月5日 、1
可 表紙ヤケシミ 線引きアリ

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1 第5刷

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
3,000
遠山茂樹 編、岩波書店、2002年4月5日、447p、22cm
函(薄焼け、汚れ有り)  書込み(無し)
※添付写真ご参考ください。
レターパックプラス発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
遠山茂樹 編 、岩波書店 、2002年4月5日 、447p 、22cm
函(薄焼け、汚れ有り)  書込み(無し) ※添付写真ご参考ください。 レターパックプラス発送予定

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

脇田書房
 愛知県名古屋市千種区四谷通1丁目6番地1 HH ヒルズ
2,000
遠山茂樹 編、岩波書店、447p、22cm
函(焼け、イタミ、汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(薄シミ有り) 見返し(見返しテープ剥がし跡有り)
※添付写真ご参考ください。
レターパックプラス発送予定
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
遠山茂樹 編 、岩波書店 、447p 、22cm
函(焼け、イタミ、汚れ有り)  書込み(無し) 天、小口、地(薄シミ有り) 見返し(見返しテープ剥がし跡有り) ※添付写真ご参考ください。 レターパックプラス発送予定

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1/ 近代天皇制の展開 : 近代天皇制の研究2  2冊セット

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
遠山茂樹 編、岩波書店、1988、447p、22cm、2
A5 共に3刷 函シミヤケ 本体少ヤケ3方僅かシミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1988 、447p 、22cm 、2
A5 共に3刷 函シミヤケ 本体少ヤケ3方僅かシミ

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
600
遠山茂樹 編、岩波書店、1987、447p、22cm、1冊
函、薄いヨゴレ、全面に薄い斑状シミ、本体小口三方経年シミ稍多く、経年状態並、送料¥450
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近代天皇制の成立 : 近代天皇制の研究1

600
遠山茂樹 編 、岩波書店 、1987 、447p 、22cm 、1冊
函、薄いヨゴレ、全面に薄い斑状シミ、本体小口三方経年シミ稍多く、経年状態並、送料¥450

ラブラブショー

コ本や honkbooks
 東京都新宿区山吹町
2,000 (送料:¥210~)
ラブラブショー展実行委員会、2009年、127頁、B5判
青森県立美術館×十和田市現代美術館 ペーパーバック DVD付属 スレ、フチ軽傷ミ、小口少シミ

鈴木理策、遠山裕崇、種村季弘、山吉由利子、桑原弘明、岡崎京子、伊藤隆介、曽我部恵一、奥村雄樹、立石大河亞、松村泰三、斎藤義重、菊地敦己、ロビン西、KIMURA、吉田初三郎、秋山さやか
送料は梱包資材費・手数料を含めた価格となっております。 代引きおよび着払いは承っておりません。ご了承ください。 通常注文の場合、送料確定後3日以内にご入金・ご決済頂けない場合はご注文キャンセルとさせて頂きます。 ご入金確認後1-3営業日中に発送致します。年末年始・お盆の時期などは発送が遅くなる場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥210~)
、ラブラブショー展実行委員会 、2009年 、127頁 、B5判
青森県立美術館×十和田市現代美術館 ペーパーバック DVD付属 スレ、フチ軽傷ミ、小口少シミ 鈴木理策、遠山裕崇、種村季弘、山吉由利子、桑原弘明、岡崎京子、伊藤隆介、曽我部恵一、奥村雄樹、立石大河亞、松村泰三、斎藤義重、菊地敦己、ロビン西、KIMURA、吉田初三郎、秋山さやか
  • 単品スピード注文

カント全集 13 オンデマンド版

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
7,700
カント 著 ; 坂部恵, 有福孝岳, 牧野英二 編、岩波書店、2017、508, 9p、22cm、1・・・
ペーパーバック
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
カント 著 ; 坂部恵, 有福孝岳, 牧野英二 編 、岩波書店 、2017 、508, 9p 、22cm 、1冊
ペーパーバック

鉄道・秘蔵記録集シリーズ: 特撰 森林鉄道情景

菅村書店
 東京都中野区本町
7,000 (送料:¥210~)
西裕之・著、講談社、2014年11月20日発行、159頁、タテ260ミリ×ヨコ185ミリ、1冊
帯惹句より/薄れゆく森の働き者たちの記憶がここにある! 巻頭カラーグラフ 最後の森林鉄道 屋久島・安房の雄姿、珠玉の森林鉄道 遠山・杉沢・木曽ほか、各地の森林鉄道・軌道 集材から運材まで 森林鉄道に見られる諸施設、在りし日の姿に迫る特選30路線 木曽森林鉄道、美深(仁宇布)森林鉄道、陸別・斗満森林鉄道、扇田森林鉄道、宮田又沢・船岡森林鉄道、椿森森林軌道、杉沢森林鉄道、葛根田・鶯宿森林鉄道、仁別森林鉄道、岩見森林鉄道、附馬牛森林鉄道、新川森林鉄道、猪苗代森林鉄道、浪江森林鉄道、神楽山森林鉄道、下仁田森林鉄道、東京大学演習林軌道、杣口森林鉄道、渋森林軌道、王滝森林鉄道白川支線、遠山森林鉄道、千頭森林鉄道、水窪森林鉄道、熊切森林鉄道、小原野森林軌道、魚梁瀬森林鉄道、福川林業森林軌道、巣之浦森林鉄道、赤水・小野市森林鉄道、安房森林鉄道

少スレ跡がありますが、目立ったイタミなく、良い状態です。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000 (送料:¥210~)
西裕之・著 、講談社 、2014年11月20日発行 、159頁 、タテ260ミリ×ヨコ185ミリ 、1冊
帯惹句より/薄れゆく森の働き者たちの記憶がここにある! 巻頭カラーグラフ 最後の森林鉄道 屋久島・安房の雄姿、珠玉の森林鉄道 遠山・杉沢・木曽ほか、各地の森林鉄道・軌道 集材から運材まで 森林鉄道に見られる諸施設、在りし日の姿に迫る特選30路線 木曽森林鉄道、美深(仁宇布)森林鉄道、陸別・斗満森林鉄道、扇田森林鉄道、宮田又沢・船岡森林鉄道、椿森森林軌道、杉沢森林鉄道、葛根田・鶯宿森林鉄道、仁別森林鉄道、岩見森林鉄道、附馬牛森林鉄道、新川森林鉄道、猪苗代森林鉄道、浪江森林鉄道、神楽山森林鉄道、下仁田森林鉄道、東京大学演習林軌道、杣口森林鉄道、渋森林軌道、王滝森林鉄道白川支線、遠山森林鉄道、千頭森林鉄道、水窪森林鉄道、熊切森林鉄道、小原野森林軌道、魚梁瀬森林鉄道、福川林業森林軌道、巣之浦森林鉄道、赤水・小野市森林鉄道、安房森林鉄道 少スレ跡がありますが、目立ったイタミなく、良い状態です。
  • 単品スピード注文

[公演パンフレット] 透明人間の蒸気

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
劇団夢の遊眠社・Bunkamura 提携公演 第6回JR東海エクスプレスシアター 透明人間の蒸気(ゆ・・・
A4判、全32ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
劇団夢の遊眠社・Bunkamura 提携公演 第6回JR東海エクスプレスシアター 透明人間の蒸気(ゆげ)  1991年8月16日~10月20日、Bunkamura シア ターコクーン,新神戸オリエンタル劇場 作・演出:野田秀樹 キャスト:段田安則 円城寺あや 野田秀樹 羽場裕一 向井薫 田山涼成 浅野和之 謝珠栄 川俣しのぶ 佐戸井けん太 遠山俊也 安達香代子 上田真士 渡辺杉枝 小松正一 門間利夫 浜野正幸 杉田秀之 、1
A4判、全32ページ 歳月を経過したものですので、外装には軽いスレがあります。

食中毒予防必携 -第2版-

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,492 (送料:¥350~)
荒川英二/荒川泰昭/五十君靜信/泉谷秀昌/泉山信司/井部明弘/上田成子/遠藤卓郎/大澤朗/大島泰克/・・・
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,492 (送料:¥350~)
荒川英二/荒川泰昭/五十君靜信/泉谷秀昌/泉山信司/井部明弘/上田成子/遠藤卓郎/大澤朗/大島泰克/大瀬戸光明/大前比呂思/大山卓昭/小野一晃/川中正憲/岸本剛/熊谷進/久米田裕子/黒木俊郎/小崎俊司/小島莊明/小西良子/佐藤洋/塩見一雄/品川邦汎/島田美幸/代田修/杉山英男/高鳥浩介/武田直和/田中慶一/田中智之/谷口考喜/寺嶋淳/遠山千春/友国勝磨/長岡(浜野)恵/長島裕二/西島基弘/林谷秀樹/東堤稔/福田伸治/藤井建夫/本田武司/米谷民雄/間正理恵/松井珠乃/三戸部治郎/宮川昭二/八木田健司他 、日本食品衛生協会 、2007年8月31日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、568 、単行本
▼ 全体的に使用感・スレキズ・ヤケ・汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

シネマファン : 創刊号

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
1,000 (送料:¥185~)
志摩篤・編、シネマファン社、1984、46p、26cm
映画時評(加藤奈美江)、岡田茉莉子は語る女優気質いまむかし、映画という記憶にのこる場面(江波杏介)、遠山の金さん主演の高橋英樹にきく、観光と文化の架橋になるか映画村、活動屋走馬燈(佐藤雅夫)、現代詩めまいのような眠りは(東川絹子)、我が青春と映画(川原よしひさ)、邪魔者は消せ(原冬木子)、映画館あらかると弥生座の巻、名取裕子いま大きく成長へのステップを、日本で最初の映画俳優尾上松之助(加納進)、映画を支えるものはだれか(迎えつ・団野睦子・篠田英子・川崎寅男・宇城綾乃)ほか
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シネマファン : 創刊号

1,000 (送料:¥185~)
志摩篤・編 、シネマファン社 、1984 、46p 、26cm
映画時評(加藤奈美江)、岡田茉莉子は語る女優気質いまむかし、映画という記憶にのこる場面(江波杏介)、遠山の金さん主演の高橋英樹にきく、観光と文化の架橋になるか映画村、活動屋走馬燈(佐藤雅夫)、現代詩めまいのような眠りは(東川絹子)、我が青春と映画(川原よしひさ)、邪魔者は消せ(原冬木子)、映画館あらかると弥生座の巻、名取裕子いま大きく成長へのステップを、日本で最初の映画俳優尾上松之助(加納進)、映画を支えるものはだれか(迎えつ・団野睦子・篠田英子・川崎寅男・宇城綾乃)ほか
  • 単品スピード注文

平行芸術展の80年代

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
7,700 (送料:¥200~)
峯村敏明編著、美術出版社、1992年、132頁
第1刷 薄ヤケ、フチ軽傷ミ

加茂博, 川俣正, 小清水漸, 佐々木悦弘, 菅木志雄, 戸谷成雄, 長谷光城, 花井重信, 保科豊已, 松宮喜代勝, 池ヶ谷肇, 大村益三, 岡崎乾二郎, 黒川弘毅, 田窪恭治, 多和圭三, 福岡道雄, 宮内洋幸, 片桐俊文, 近藤博志, 庄司達, 高木修, 遠山香苗, 遠藤利克, 北辻良央, 長沢英俊, 深井隆, 矢野美智子, 稲垣敦雄, 越前谷嘉高, 大森博之, 橘田尚之, 小泉俊己, 駒形克哉, 近藤昌美, 松本春崇, 小野初代, 笠原たけし, 高橋裕二, 中原浩大, 橋本夏夫, 山口奉宏, 山本かず子, 青木野枝, 上野慶一, 鈴木省三, 千崎千恵夫, 宮島達男, 北川聡, さかぎしよしおう, 高見澤文雄, 松井智惠, 吉田宏, 石原友明, チャールズ・ヴォーゼン, 高柳恵里, 竹内義郎, 舟越直木, 山崎豊三, 山田和夫, 假屋崎省吾, 佐藤時啓, 高石誠, 松井利夫, 渡辺英司
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700 (送料:¥200~)
峯村敏明編著 、美術出版社 、1992年 、132頁
第1刷 薄ヤケ、フチ軽傷ミ 加茂博, 川俣正, 小清水漸, 佐々木悦弘, 菅木志雄, 戸谷成雄, 長谷光城, 花井重信, 保科豊已, 松宮喜代勝, 池ヶ谷肇, 大村益三, 岡崎乾二郎, 黒川弘毅, 田窪恭治, 多和圭三, 福岡道雄, 宮内洋幸, 片桐俊文, 近藤博志, 庄司達, 高木修, 遠山香苗, 遠藤利克, 北辻良央, 長沢英俊, 深井隆, 矢野美智子, 稲垣敦雄, 越前谷嘉高, 大森博之, 橘田尚之, 小泉俊己, 駒形克哉, 近藤昌美, 松本春崇, 小野初代, 笠原たけし, 高橋裕二, 中原浩大, 橋本夏夫, 山口奉宏, 山本かず子, 青木野枝, 上野慶一, 鈴木省三, 千崎千恵夫, 宮島達男, 北川聡, さかぎしよしおう, 高見澤文雄, 松井智惠, 吉田宏, 石原友明, チャールズ・ヴォーゼン, 高柳恵里, 竹内義郎, 舟越直木, 山崎豊三, 山田和夫, 假屋崎省吾, 佐藤時啓, 高石誠, 松井利夫, 渡辺英司
  • 単品スピード注文

横浜開港資料館紀要 第31号 文「絹織物輸出商社・堀越商会の経営 1933-37」上山和雄、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2013.3、149p、21cm、1
美本。クリックポストで発送。研究「ユリ根貿易史」平野正裕、「神奈川県の群長の任免」松本洋幸、史料「商標類鑑」平野正裕、「戦前期の横浜ユナイテッド・クラブの取引業者」中武香奈美、「横浜新報社説目録」上田由美。21x15
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第31号 文「絹織物輸出商社・堀越商会の経営 1933-37」上山和雄、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2013.3 、149p 、21cm 、1
美本。クリックポストで発送。研究「ユリ根貿易史」平野正裕、「神奈川県の群長の任免」松本洋幸、史料「商標類鑑」平野正裕、「戦前期の横浜ユナイテッド・クラブの取引業者」中武香奈美、「横浜新報社説目録」上田由美。21x15
  • 単品スピード注文

古代日本の女性天皇

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
825
吉野裕子 著、人文書院、2005.5、312p、20cm
初版 カバー 帯つき カバー上端部に擦れ 帯背に少焼け その他状態は良好。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
825
吉野裕子 著 、人文書院 、2005.5 、312p 、20cm
初版 カバー 帯つき カバー上端部に擦れ 帯背に少焼け その他状態は良好。送料185円~

キネマ旬報 1654号 通巻2468号 2014年1月下旬号                                                                                                      

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-1、26cm

1月下旬号
CONTENTS
グラビア特集
008 英国俳優に魅せられて
トム・ヒドルストン
ジェレミー・アーヴァイン
アーロン・テイラー=ジョンソン
ベネディクト・カンバーバッチ
表紙「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
(巻頭特集)
レイジング・スコセッシ!
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 記者会見
マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル Text by 成田陽子
Text by 篠儀直子
スコセッシ俳優 ディカプリオとデ・ニーロ
スコセッシのニューヨーク、 アレンのニューヨーク
スコセッシと、 同世代の映画作家たち
スコセッシの音 (楽) Text by 樋口泰人
スコセッシ、 映画を守る Text by 遠山純生
Text by 高平哲郎
Text by 南波克行

山田洋次の“おんな”の撮り方
「小さいおうち」
特別対談 瀬川昌治 (監督)×ロジャー・パルバース (作家・劇作家・演出家)
山田洋次の“現在”を語る Text by 寺岡裕治
作品評 倍賞千恵子の悲痛な表情 Text by 佐藤忠男
[短期集中連載] ドキュメント 「小さいおうち」 最終回 Text by 前野裕一

英国俳優が好き!
対談 渡辺祥子 (映画評論家) ×佐藤友紀 Text by 熊坂多恵
「ほとりの朔子」
対談 平田オリザ (劇作家・演出家) 深田晃司 (映画監督) 映画と演劇の垣根を越えて

「オンリー・ゴッド」
インタビュー ニコラス・ウィンディング・レフン (監督)
欲望のままに— フェティッシュ的アプローチ Text by 平田裕介
第26回東京国際映画祭
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-1 、26cm
1月下旬号 CONTENTS グラビア特集 008 英国俳優に魅せられて トム・ヒドルストン ジェレミー・アーヴァイン アーロン・テイラー=ジョンソン ベネディクト・カンバーバッチ 表紙「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 (巻頭特集) レイジング・スコセッシ! 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 記者会見 マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル Text by 成田陽子 Text by 篠儀直子 スコセッシ俳優 ディカプリオとデ・ニーロ スコセッシのニューヨーク、 アレンのニューヨーク スコセッシと、 同世代の映画作家たち スコセッシの音 (楽) Text by 樋口泰人 スコセッシ、 映画を守る Text by 遠山純生 Text by 高平哲郎 Text by 南波克行 山田洋次の“おんな”の撮り方 「小さいおうち」 特別対談 瀬川昌治 (監督)×ロジャー・パルバース (作家・劇作家・演出家) 山田洋次の“現在”を語る Text by 寺岡裕治 作品評 倍賞千恵子の悲痛な表情 Text by 佐藤忠男 [短期集中連載] ドキュメント 「小さいおうち」 最終回 Text by 前野裕一 英国俳優が好き! 対談 渡辺祥子 (映画評論家) ×佐藤友紀 Text by 熊坂多恵 「ほとりの朔子」 対談 平田オリザ (劇作家・演出家) 深田晃司 (映画監督) 映画と演劇の垣根を越えて 「オンリー・ゴッド」 インタビュー ニコラス・ウィンディング・レフン (監督) 欲望のままに— フェティッシュ的アプローチ Text by 平田裕介 第26回東京国際映画祭 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 2000年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
880 (送料:¥200~)
美術出版社、2000年
目次画像あり 第790号 スレ、フチ少傷ミ

奈良美智, 長島有里枝, 松本大洋, 吉本ばなな, 森下みさ子, 谷内克聡, 椹木野衣, 本江邦夫, 東谷隆司, 児島やよい, ヒカゲ, A to Z

クシュシトフ・ウディチコ, ジェームズ・リー・バイヤーズ展, 遠山公一, 第3回光州ビエンナーレ 2000

呉光洙, 金弘姫, 金福基, 古川美佳

谷新, 長田謙ー, 上田雄三, 杉浦邦恵, ジェニファー・ヒッギー, 金理恵, 山中由紀, 森田裕子

植田倉陸, 尹煕倉, 田中秀穂, 吉田暁子, 谷山恭子, 前沢知子, 水谷イズル, 藤城凡子, 柏原えつとむ, アンドレアス・カール・シュルツェ, 新見隆, 岡村恵子, 原沢暁子, 加須屋明子

「架空の旅3」, 加藤義夫, ロバート・ウィルソン「タイム・アンド・スペース」展, 高城綾子, CAP HOUSE 190日間の芸術的実験, 三浦史子

スメリーのボディ・イシュー file 07 ロマン・ポルシェ, ルイズ・サリヴァン, 谷川渥, 宮前正樹, 大榎淳, 麻生三郎, 原田光, 古沢岩美, 室伏哲郎

ヤン富田、マーク・コスタビのCD, ファン・アイク「ゲントの祭壇画」, 黒江光彦, 奥山民枝, 四谷シモン 人形愛」展, 現代美術百貨展
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
880 (送料:¥200~)
、美術出版社 、2000年
目次画像あり 第790号 スレ、フチ少傷ミ 奈良美智, 長島有里枝, 松本大洋, 吉本ばなな, 森下みさ子, 谷内克聡, 椹木野衣, 本江邦夫, 東谷隆司, 児島やよい, ヒカゲ, A to Z クシュシトフ・ウディチコ, ジェームズ・リー・バイヤーズ展, 遠山公一, 第3回光州ビエンナーレ 2000 呉光洙, 金弘姫, 金福基, 古川美佳 谷新, 長田謙ー, 上田雄三, 杉浦邦恵, ジェニファー・ヒッギー, 金理恵, 山中由紀, 森田裕子 植田倉陸, 尹煕倉, 田中秀穂, 吉田暁子, 谷山恭子, 前沢知子, 水谷イズル, 藤城凡子, 柏原えつとむ, アンドレアス・カール・シュルツェ, 新見隆, 岡村恵子, 原沢暁子, 加須屋明子 「架空の旅3」, 加藤義夫, ロバート・ウィルソン「タイム・アンド・スペース」展, 高城綾子, CAP HOUSE 190日間の芸術的実験, 三浦史子 スメリーのボディ・イシュー file 07 ロマン・ポルシェ, ルイズ・サリヴァン, 谷川渥, 宮前正樹, 大榎淳, 麻生三郎, 原田光, 古沢岩美, 室伏哲郎 ヤン富田、マーク・コスタビのCD, ファン・アイク「ゲントの祭壇画」, 黒江光彦, 奥山民枝, 四谷シモン 人形愛」展, 現代美術百貨展
  • 単品スピード注文

千葉史学 39号巻頭随想 日本史学と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・染谷 光廣歴史随想 石造文化財と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早川 正司 大学改革をめぐるシーソーゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・鎮目 良文   ~高田早苗と江木千之の大学改革論議~論文 近世都市における文書管理~「駿府町会所文書」を中心に~・・・・・青木 祐一 「衛生知識」の普及活動~大日本私立衛生会の組織と活動~・・・・・中澤 惠子記念講演 柳田国男と千葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田アジオ書評 佐藤博信著『江戸湾をめぐる中世』~研究し整理の視点から~・・・・滝川 恒昭学会動向 朴慶植とその歴史学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・趙  景達新刊紹介 鈴木哲雄著『中世日本の開発と百姓』・・・・・・・・・・・・・・・湯浅 治久 佐倉市総務課市史編纂担当編集『ふるさと歴史読本 近代の佐倉』・・高林 直樹 三宅明正・山田賢編著『歴史の中の差別~「三国人」問題とは何か~』・・・・・・・・上田  浄 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編1 原始・古代・中世・・・・岡本 東三・遠山 成一 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編2 近世・・・・・・・・・・・・・・・・笹川  裕 39号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,500
千葉歴史学会 [編]、1985年、92ページ、22cm
経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

千葉史学 39号巻頭随想 日本史学と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・染谷 光廣歴史随想 石造文化財と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早川 正司 大学改革をめぐるシーソーゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・鎮目 良文   ~高田早苗と江木千之の大学改革論議~論文 近世都市における文書管理~「駿府町会所文書」を中心に~・・・・・青木 祐一 「衛生知識」の普及活動~大日本私立衛生会の組織と活動~・・・・・中澤 惠子記念講演 柳田国男と千葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田アジオ書評 佐藤博信著『江戸湾をめぐる中世』~研究し整理の視点から~・・・・滝川 恒昭学会動向 朴慶植とその歴史学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・趙  景達新刊紹介 鈴木哲雄著『中世日本の開発と百姓』・・・・・・・・・・・・・・・湯浅 治久 佐倉市総務課市史編纂担当編集『ふるさと歴史読本 近代の佐倉』・・高林 直樹 三宅明正・山田賢編著『歴史の中の差別~「三国人」問題とは何か~』・・・・・・・・上田  浄 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編1 原始・古代・中世・・・・岡本 東三・遠山 成一 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編2 近世・・・・・・・・・・・・・・・・笹川  裕 39号

1,500
千葉歴史学会 [編] 、1985年 、92ページ 、22cm
経年並み。書き込みなし。

横浜開港資料館紀要 第24号 (文「1920年中頃の横浜華僑社会―諸団体の動向を中心に」伊藤泉美、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2006.3、182p、21cm、1
状態良好。クリックポストで発送。史料「横浜洋楽器製造史・2」平野正裕、「太田宇之助日記 5 昭和18年後半」望月雅士。目録「武田家旧蔵アーネスト・サトウ関係資料目録」中武香奈美。182p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第24号 (文「1920年中頃の横浜華僑社会―諸団体の動向を中心に」伊藤泉美、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2006.3 、182p 、21cm 、1
状態良好。クリックポストで発送。史料「横浜洋楽器製造史・2」平野正裕、「太田宇之助日記 5 昭和18年後半」望月雅士。目録「武田家旧蔵アーネスト・サトウ関係資料目録」中武香奈美。182p
  • 単品スピード注文

横浜開港資料館紀要 第27号 (史料「中山浜次郎記・熱海之日記・熱海温泉行諸費用雑記」平野正裕、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2009.3、182p、21cm、1
美本。クリックポストで発送。長野県下伊那郡喬木館資料‐吉澤武彦家文書2」松本洋幸、「太田宇之助日記8・昭和20年1‐5月」望月雅士、文「都築郡の二大政党化の進行過程」松本洋幸。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第27号 (史料「中山浜次郎記・熱海之日記・熱海温泉行諸費用雑記」平野正裕、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2009.3 、182p 、21cm 、1
美本。クリックポストで発送。長野県下伊那郡喬木館資料‐吉澤武彦家文書2」松本洋幸、「太田宇之助日記8・昭和20年1‐5月」望月雅士、文「都築郡の二大政党化の進行過程」松本洋幸。
  • 単品スピード注文

横浜開港資料館紀要 第28号 (論文「維新期における対外折衝と横浜」高村直助、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2010.3、246p、21cm、1
美本。クリックポストで発送。論文「下伊那の営業製糸喬木館の経営」上山和雄、史料「明治前・中期の茂木商店・実際考課状」平野正裕、「石井光太郎文庫・翠園蔵書目」石崎康子、「太田宇之助日記九・昭和20年6~12月」望月雅士。246p
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第28号 (論文「維新期における対外折衝と横浜」高村直助、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2010.3 、246p 、21cm 、1
美本。クリックポストで発送。論文「下伊那の営業製糸喬木館の経営」上山和雄、史料「明治前・中期の茂木商店・実際考課状」平野正裕、「石井光太郎文庫・翠園蔵書目」石崎康子、「太田宇之助日記九・昭和20年6~12月」望月雅士。246p
  • 単品スピード注文

横浜開港資料館紀要 第26号 (史料「居留地制度撤廃時の横浜・長崎におけるフランス国籍者調査記録」中武香奈美、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館、横浜開港資料館、2008.3、212p、21cm、1
美本。クリックポストで発送。文「沖守固と原六郎」高村直助、「横浜貿易商青年会」平野正裕、「横浜中華会館・関帝廟・同善堂」伊藤泉美。史料「長野県下伊那郡喬木館資料・吉澤武彦家文書1」松本洋幸、「太田宇之助日記7・昭和19年後半」望月雅士
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

横浜開港資料館紀要 第26号 (史料「居留地制度撤廃時の横浜・長崎におけるフランス国籍者調査記録」中武香奈美、他)

1,000 (送料:¥185~)
横浜開港資料館 、横浜開港資料館 、2008.3 、212p 、21cm 、1
美本。クリックポストで発送。文「沖守固と原六郎」高村直助、「横浜貿易商青年会」平野正裕、「横浜中華会館・関帝廟・同善堂」伊藤泉美。史料「長野県下伊那郡喬木館資料・吉澤武彦家文書1」松本洋幸、「太田宇之助日記7・昭和19年後半」望月雅士
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1654号 通巻2468号 2014年1月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-1、26cm
目次
1月下旬号
2014/No.1654
CONTENTS
表紙「ウルフ・オブ・ウォールストリート]
008 英国俳優に魅せられて
トム・ヒドルストン
ジェレミー・アーヴァイン
アーロン・テイラー=ジョンソン
ベネディクト・カンバーバッチ
013 UPCOMING 新作紹介
[巻頭特集〕
レイジング・スコセッシ!
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」記者会見
マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル
Text by 成田陽子
スコセッシ俳優 ディカプリオとデ・ニーロ Text by 篠儀直子
スコセッシのニューヨーク、 アレンのニューヨーク /Text by 高平哲郎
スコセッシと、 同世代の映画作家たち Text by 南波克行
Text by 成田陽子EWS 50
スコセッシの音 (楽) Text by 樋口泰人
スコセッシ、映画を守る Text by
Text by 遠山純生
WORLD NEWS
038 山田洋次の“おんな”の撮り方
「小さいおうち」
特別対談 瀬川昌治 (監督)×ロジャー・パルバース (作家・劇作家・演出家)
山田洋次の“現在”を語る Text by 寺岡裕治
作品評 倍賞千恵子の悲痛な表情 Text by 佐藤忠男
[短期集中連載]ドキュメント「小さいおうち」 最終回 Text by 前野裕一
052 英国俳優が好き!
対談 渡辺祥子 (映画評論家) ×佐藤友紀 Text by 熊坂多恵

60 「ほとりの朔子」
対談 平田オリザ (劇作家・演出家) ×深田晃司 (映画監督) 映画と演劇の垣根を越えて

状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-1 、26cm
目次 1月下旬号 2014/No.1654 CONTENTS 表紙「ウルフ・オブ・ウォールストリート] 008 英国俳優に魅せられて トム・ヒドルストン ジェレミー・アーヴァイン アーロン・テイラー=ジョンソン ベネディクト・カンバーバッチ 013 UPCOMING 新作紹介 [巻頭特集〕 レイジング・スコセッシ! 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 「ウルフ・オブ・ウォールストリート」記者会見 マーティン・スコセッシ、レオナルド・ディカプリオ、ジョナ・ヒル Text by 成田陽子 スコセッシ俳優 ディカプリオとデ・ニーロ Text by 篠儀直子 スコセッシのニューヨーク、 アレンのニューヨーク /Text by 高平哲郎 スコセッシと、 同世代の映画作家たち Text by 南波克行 Text by 成田陽子EWS 50 スコセッシの音 (楽) Text by 樋口泰人 スコセッシ、映画を守る Text by Text by 遠山純生 WORLD NEWS 038 山田洋次の“おんな”の撮り方 「小さいおうち」 特別対談 瀬川昌治 (監督)×ロジャー・パルバース (作家・劇作家・演出家) 山田洋次の“現在”を語る Text by 寺岡裕治 作品評 倍賞千恵子の悲痛な表情 Text by 佐藤忠男 [短期集中連載]ドキュメント「小さいおうち」 最終回 Text by 前野裕一 052 英国俳優が好き! 対談 渡辺祥子 (映画評論家) ×佐藤友紀 Text by 熊坂多恵 ま 60 「ほとりの朔子」 対談 平田オリザ (劇作家・演出家) ×深田晃司 (映画監督) 映画と演劇の垣根を越えて 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

ロールシャッハ研究 VOL .11 11

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
1,500
東京ロールシャッハ研究会編、金子書房、1969、冊、21cm
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ロールシャッハ研究 VOL .11 11

1,500
東京ロールシャッハ研究会編 、金子書房 、1969 、冊 、21cm
カバー

SD スペースデザイン No.198 1981年3月号 <特集 : 新古典主義>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠、鹿島出版会、1981、・・・
特集 : 新古典主義
ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ
考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕
ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘
自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕
幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠
ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ
ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ
モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ
フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ
ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ
ベルリン K.F.シンケル/川向正人
ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人
描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳
コラ-ジュとコレクション/菊池誠
ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘
ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ
ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳
デュランの<講義録>から/青木淳
個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘
シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠
年表・文献リスト
Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一
ウォーレン・プラットナーの近作2題
すべては模型に始まる/森田達弥
スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館
書評
超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一
知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 長谷川愛子 ; 文 : 八束はじめ、川向正人、彦坂裕、青木淳、菊池誠 、鹿島出版会 、1981 、29.5 x 22.4cm 、29.5 x 22.4cm 、1冊
特集 : 新古典主義 ポスト・モダニズムと新古典主義/八束はじめ 考古学とイマジネ-ション 歴史の解釈と再構成/彦坂裕 ロ-マと新古典主義 1740-1770/小林克弘 自然と形態 バロック庭園からピクチャレスクまで/彦坂裕 幾何学憑きと語りかける建築/菊池誠 ルドゥのエクス・アン・プロヴアンスのための計画/八束はじめ ブレのニュ-トン記念碑/八束はじめ モニュメント熱(カルト)と都市空間/八束はじめ フリ-ドリッヒ大王のためのモニュメント/八束はじめ ヴァインブレナーとカ-ルスル-エ/八束はじめ ベルリン K.F.シンケル/川向正人 ミュンヘン L.V.クレンツェとF.V.ゲルトナ-/川向正人 描かれた都市 ヴェドゥ-タからパノラマへ/青木淳 コラ-ジュとコレクション/菊池誠 ソ-ンの自邸:現博物館/小林克弘 ルドゥのパリの市門(パリエ-ル)/八束はじめ ファンタジ-とプラグマティズム/青木淳 デュランの<講義録>から/青木淳 個人様式と多様式 新古典主義にかける折衷をめぐって/小林克弘 シンケルの取り替えゲ-ム/菊池誠 年表・文献リスト Serial Photo Essay-PARIS③ 私にとってのパリ-他者との邂逅/遠山一行 ; 田原桂一 ウォーレン・プラットナーの近作2題 すべては模型に始まる/森田達弥 スタンダード・ブランズ食品研究センター,ブロビデンス図書館 書評 超高層建築に現われたコンテクスチュアリズム(海外建築情報)/岡田新一 知の伝統《マリオ・ボッタ》(国内建築ノ-ト)/グルッポ・スペッキオ

ユリイカ 1971年11月 第3巻 第12号 <特集 : ことばは自然をどうとらえるか>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水康、青土社、1971、150p、22.2 x 14.2cm、1冊
ミソ・ウトポス ゴヤとワーズワス(2) / 由良君美
コミック・ワールドの人気者と異端者たち 六人のフランス一流漫画家と略歴 / 植草甚一
現代へ突出する芸術家たち 虚空のなかの人の顔 / 粟津則雄
詩 闘牛--あるいは数字の賢明について / 飯島耕一
詩 星 / 永島卓
詩 変身 / 米村敏人
詩 燦然たる滅びのための人類史 / 泉谷明
短篇 マント / ブッツアーティ ; 花野秀男
短篇 ぬい子伯母さんを理解すること / 鮎川信夫
エッセイ 夢あわせ / 西郷信綱
特集=ことばは自然をどうとらえるか
・エッセイ レオナルドの自然 / 杉浦明平
・エッセイ 科学・文学・人間 / 八杉龍一
・エッセイ 無心と中心 / 宇佐見英治
・実在の本性について 西洋の知性と東洋の感性が鋭くきりむすぶ、真理をめぐる対話 / アインシュタイン ; タゴール ; 森本達雄
・エッセイ バシュラールをめぐって / 渋沢孝輔
・エッセイ ゲーテと自然科学 自然科学は、今ふたたび、巨人ゲーテの中に新しい突破口を見出そうとしている。本邦初訳、五十枚 / ゴットフリート・ベン ; 山本定佑
・エッセイ 音楽と聴覚 / 別宮貞雄
・エッセイ 現代数学者の宇宙観 / 野口宏
・対談=ことばは自然をどうとらえるか 共鳴する詩と自然科学 ガリレオとミルトン/恐るべきシンメトリー/カントールとアウグスティヌス/時間の原子/ドストエフスキーと人工衛星/トポロジーとアンフォルメル / 遠山啓 ; 大岡信
エッセイ 大蛇の妻の話 / 吉野裕
エッセイ 「不安な<像>」へ 朔太郎、順三郎から説き起こし、混迷を深める現代詩のただなかへあざやかな照明をあて、詩の本質へ肉迫する本格的詩論、六十枚 / 北川透/p34~49
連載 断章 / 大岡信
連載 現代詩の諸問題 / 篠田一士
連載 解放区 本庄ひろし 楠本市子 西塚重信 / 飯島耕一
われ発見せり 直接の生 / 堀川正美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水康 、青土社 、1971 、150p 、22.2 x 14.2cm 、1冊
ミソ・ウトポス ゴヤとワーズワス(2) / 由良君美 コミック・ワールドの人気者と異端者たち 六人のフランス一流漫画家と略歴 / 植草甚一 現代へ突出する芸術家たち 虚空のなかの人の顔 / 粟津則雄 詩 闘牛--あるいは数字の賢明について / 飯島耕一 詩 星 / 永島卓 詩 変身 / 米村敏人 詩 燦然たる滅びのための人類史 / 泉谷明 短篇 マント / ブッツアーティ ; 花野秀男 短篇 ぬい子伯母さんを理解すること / 鮎川信夫 エッセイ 夢あわせ / 西郷信綱 特集=ことばは自然をどうとらえるか ・エッセイ レオナルドの自然 / 杉浦明平 ・エッセイ 科学・文学・人間 / 八杉龍一 ・エッセイ 無心と中心 / 宇佐見英治 ・実在の本性について 西洋の知性と東洋の感性が鋭くきりむすぶ、真理をめぐる対話 / アインシュタイン ; タゴール ; 森本達雄 ・エッセイ バシュラールをめぐって / 渋沢孝輔 ・エッセイ ゲーテと自然科学 自然科学は、今ふたたび、巨人ゲーテの中に新しい突破口を見出そうとしている。本邦初訳、五十枚 / ゴットフリート・ベン ; 山本定佑 ・エッセイ 音楽と聴覚 / 別宮貞雄 ・エッセイ 現代数学者の宇宙観 / 野口宏 ・対談=ことばは自然をどうとらえるか 共鳴する詩と自然科学 ガリレオとミルトン/恐るべきシンメトリー/カントールとアウグスティヌス/時間の原子/ドストエフスキーと人工衛星/トポロジーとアンフォルメル / 遠山啓 ; 大岡信 エッセイ 大蛇の妻の話 / 吉野裕 エッセイ 「不安な<像>」へ 朔太郎、順三郎から説き起こし、混迷を深める現代詩のただなかへあざやかな照明をあて、詩の本質へ肉迫する本格的詩論、六十枚 / 北川透/p34~49 連載 断章 / 大岡信 連載 現代詩の諸問題 / 篠田一士 連載 解放区 本庄ひろし 楠本市子 西塚重信 / 飯島耕一 われ発見せり 直接の生 / 堀川正美

版画藝術 第5巻 17号 1977年4月 <塙太久馬オリジナル木版画「スポットライト」 綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1977、233p、23 x 18cm、1冊
荻須高徳新作石版画 / TAKANORI OCUISS
荻須高徳の藝術 / 山田智三郎
郷愁の画家・オギス / アンリ・カシャン ; 小中陽太郎
荻須画伯のアトリエを訪ねて / 芝木好子
パリのリト工房での私の一日 / 荻須高徳
VICTOR VASARELY
ヴァザルリと私の発想 / 菅井汲
ヴァザルリの造形哲学 クールな再創造の世界 / 小川栄二
八枚のヴァザルリ版画 / 遠山一行
21世紀の造形家・ヴァザルリ その芸術社会学的な美の創造 / 長谷川栄
無限の空間 私のヴァザルリ論 / 多田美波
特輯 / 鳥居清忠
鳥居派八代・清忠の位置 / 楢崎宗重
鳥居派様式の伝統的特徴と清忠先生の作品 / 山口桂三郎
鳥居派最後の浮世絵師 / 利倉幸一
鳥居清忠先生を偲んで / 河原崎国太郎
私の心の中の父 / 鳥居せつ子
雨だれは哀し 森芳雄氏を訪ねて / 室伏哲郎
笹島喜平木版画撰 / KIHEI SASAJIMA
非凡な平凡 笹島喜平アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
多色オフ 現代韓国版画特集 PART I
韓国の現代版画の状況 / 尹明老
作家ノートより / 金宗学
二村裕子
特定の表面の豊かな広がり 二村裕子訪問記 / 岡田隆彦
鐘 ESSAY / 高山辰雄
素描と版画 ESSAY / 高田博厚
表現の原点を求めて 私のテクニック / 野田哲也7
「版画」と「写真」の間 第10回東京国際版画ビエンナーレをふりかえって / 小川正隆
Marie Laurencin
永遠の少女/マリー・ローランサン 私の逢った美の女神 / 神原泰
マリー・ローランサンの評価と版画価格 / ポール渡部
宇治山哲平のシルク版画 躍る「色と形」 / 海上雅臣
版画市場のなかのオリジナル 複数藝術の価値⑯ / 針生一郎
ぼくの見た東京国際版画ビエンナーレ展⑪ / 池田満寿夫
版画収集の思い出⑫ / 久保貞次郎
我が版画家銘々録⑦ / 山口源 ; 関野準一郎
足利期の古版画 上級版画教室入門② / 徳力富吉郎
現代日本彫刻作家リトグラフ特集二 求心的なムーヴマンと手練の味わい / 高田博厚 ; 本郷新 ; 本間正義
キアロスクーロ技法の発達 西欧多色木版研究序説④ / 黒崎彰
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1977 、233p 、23 x 18cm 、1冊
荻須高徳新作石版画 / TAKANORI OCUISS 荻須高徳の藝術 / 山田智三郎 郷愁の画家・オギス / アンリ・カシャン ; 小中陽太郎 荻須画伯のアトリエを訪ねて / 芝木好子 パリのリト工房での私の一日 / 荻須高徳 VICTOR VASARELY ヴァザルリと私の発想 / 菅井汲 ヴァザルリの造形哲学 クールな再創造の世界 / 小川栄二 八枚のヴァザルリ版画 / 遠山一行 21世紀の造形家・ヴァザルリ その芸術社会学的な美の創造 / 長谷川栄 無限の空間 私のヴァザルリ論 / 多田美波 特輯 / 鳥居清忠 鳥居派八代・清忠の位置 / 楢崎宗重 鳥居派様式の伝統的特徴と清忠先生の作品 / 山口桂三郎 鳥居派最後の浮世絵師 / 利倉幸一 鳥居清忠先生を偲んで / 河原崎国太郎 私の心の中の父 / 鳥居せつ子 雨だれは哀し 森芳雄氏を訪ねて / 室伏哲郎 笹島喜平木版画撰 / KIHEI SASAJIMA 非凡な平凡 笹島喜平アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 多色オフ 現代韓国版画特集 PART I 韓国の現代版画の状況 / 尹明老 作家ノートより / 金宗学 二村裕子 特定の表面の豊かな広がり 二村裕子訪問記 / 岡田隆彦 鐘 ESSAY / 高山辰雄 素描と版画 ESSAY / 高田博厚 表現の原点を求めて 私のテクニック / 野田哲也7 「版画」と「写真」の間 第10回東京国際版画ビエンナーレをふりかえって / 小川正隆 Marie Laurencin 永遠の少女/マリー・ローランサン 私の逢った美の女神 / 神原泰 マリー・ローランサンの評価と版画価格 / ポール渡部 宇治山哲平のシルク版画 躍る「色と形」 / 海上雅臣 版画市場のなかのオリジナル 複数藝術の価値⑯ / 針生一郎 ぼくの見た東京国際版画ビエンナーレ展⑪ / 池田満寿夫 版画収集の思い出⑫ / 久保貞次郎 我が版画家銘々録⑦ / 山口源 ; 関野準一郎 足利期の古版画 上級版画教室入門② / 徳力富吉郎 現代日本彫刻作家リトグラフ特集二 求心的なムーヴマンと手練の味わい / 高田博厚 ; 本郷新 ; 本間正義 キアロスクーロ技法の発達 西欧多色木版研究序説④ / 黒崎彰 [ほか]

千葉史学 (35)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
2,000
千葉歴史学会 編、千葉歴史学会、1999年、冊、22cm
書き込みなし。表紙に汚れあり。
巻頭随想

 千葉県史断章~山武郡源村の「国際性」~・・・・・・・・・・・・・三浦 茂一


池田嘉男委員を偲んで

 池田嘉男委員の急逝を悼む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇野 俊一

 池田さんと千葉大と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 武彦

 ロンドンからの手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田 伸之

 池田先生のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留島 浩

 池田先生の二十世紀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤  循


歴史随想

 画家藤田嗣治のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤 時男

 「寄子」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川崎喜久雄

 「洛中洛外図」の名ガイド木村  修

 奈良山を越えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 仲秋

記念講演

 アパルトヘイト後の南アフリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・永原 陽子

論文

 大慈恩寺開基大須賀胤氏と宝治合戦・・・・・・・・・・・・・・・・外山 信司

 近世名所寺院の経営と宣伝活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 淳一郎

 江戸近郊農村に見る手習塾の展開と地域社会・・・・・・・・・・・・石山 秀和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
千葉歴史学会 編 、千葉歴史学会 、1999年 、冊 、22cm
書き込みなし。表紙に汚れあり。 巻頭随想  千葉県史断章~山武郡源村の「国際性」~・・・・・・・・・・・・・三浦 茂一 池田嘉男委員を偲んで  池田嘉男委員の急逝を悼む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・宇野 俊一  池田さんと千葉大と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉村 武彦  ロンドンからの手紙・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・吉田 伸之  池田先生のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・久留島 浩  池田先生の二十世紀・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・伊藤  循 歴史随想  画家藤田嗣治のこと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・加藤 時男  「寄子」考・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・川崎喜久雄  「洛中洛外図」の名ガイド木村  修  奈良山を越えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木 仲秋 記念講演  アパルトヘイト後の南アフリカ・・・・・・・・・・・・・・・・・・永原 陽子 論文  大慈恩寺開基大須賀胤氏と宝治合戦・・・・・・・・・・・・・・・・外山 信司  近世名所寺院の経営と宣伝活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・原 淳一郎  江戸近郊農村に見る手習塾の展開と地域社会・・・・・・・・・・・・石山 秀和

渓仙遺墨集

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,940 (送料:¥950~)
富田渓仙 画 ; 富田裕子 編、芸艸堂、昭12、図版145図、40cm、1冊
紐綴じ本 帙ヤケ・少ヨゴレ 落款・印譜年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,940 (送料:¥950~)
富田渓仙 画 ; 富田裕子 編 、芸艸堂 、昭12 、図版145図 、40cm 、1冊
紐綴じ本 帙ヤケ・少ヨゴレ 落款・印譜年表
  • 単品スピード注文

千葉史学 (36)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
千葉歴史学会 編、千葉歴史学会、2000年、冊、22cm
書き込みなし
論文

 文化四年「開国」論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田  覚

 墨田八幡宮神社鏡銘文にみられる「開中」字の再検討・・・・・・・・石和田秀幸

研究ノート

 南北朝・室町前期の上総守護をめぐって・・・・・・・・・・・・・・松本 一夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
千葉歴史学会 編 、千葉歴史学会 、2000年 、冊 、22cm
書き込みなし 論文  文化四年「開国」論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田  覚  墨田八幡宮神社鏡銘文にみられる「開中」字の再検討・・・・・・・・石和田秀幸 研究ノート  南北朝・室町前期の上総守護をめぐって・・・・・・・・・・・・・・松本 一夫

建築技術 1998-5 特集 水問題を未然に防ぐ設計術 (579)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
建築技術, 建設省建築研究所、建築技術、260p、26cm
初版 モダンネクスト始動⑤
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
建築技術, 建設省建築研究所 、建築技術 、260p 、26cm
初版 モダンネクスト始動⑤

歌壇 昭和63年 5月号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
本阿弥書店 [編]、本阿弥書店、昭和63年、172p、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。
奥付頁に手書きボールペン書付、2行。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌壇 昭和63年 5月号

800
本阿弥書店 [編] 、本阿弥書店 、昭和63年 、172p 、21cm
特集・寺山修司 小野茂樹 表紙、三方少ヤケ。 奥付頁に手書きボールペン書付、2行。

住宅建築 1993年11月 第224号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1993、185p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん
南国鹿児島における地域環境とOMソーラーシステム / 秋山東一
与次郎ケ浜の家 / ランド計画研究所
モデルハウスの人間模様 / 迫英徳
西ノ内・紙漉屋の家 / 樹設計事務所
五色紙 そして 余白 / 中村昌平
紙漉屋の家の西ノ内和紙 / 菊池三千春 ; 本木誠一
和紙と「あかり」 / 菊池正氣
座談会・紙漉屋の家と職人さんたち / 菊池兄弟 ; 七字親子 ; 松下夫婦 ; 中村昌平 ; 丸谷博男
紙漉屋の家と職人に出会って / 丸谷博男
シリーズ・左官を見直す① 遠山記念館本館 / 榎本新吉 ; 小林澄夫 ; 相原功
左官塗り壁を見直す / 小林澄夫
シリーズ・職人に聞く 漆のこと / 斉藤寛親 ; 野沢正光 ; 北田英治
ホテルシーショア御津岬 / 山本良介
鼓月別館 京菓子処 / 山本良介
西賀茂の家 / 山本良介 ; 愛晃 ; 松村芳治
折紙ドーム EXPO'92日本政府館展示ドーム / 山本良介 ; 乃村工藝社
ポスト数寄屋4題/図面構成・詳細図集 / 山本良介アトリエ
ポスト数寄屋への模索 / 山本良介
折紙ドーム物語 / 平野暁臣
向井潤吉アトリエ館 / 佐藤秀工務店
向井潤吉の創作とアトリエ館 / 橋本善八
ARCという「かたち」 / 井上揺子
ARC HOUSE Ⅴ / 井上揺子設計アトリエ
ARC HOUSE Ⅱ / 井上揺子設計アトリエ
2つの住宅をみて / 田沼素哉
高尾の家 / 無垢里 ; 金田正夫
鶴川の家 / 無垢里 ; 金田正夫
保谷の家 / 無垢里 ; 金田正夫
建主からのメッセージ / 溝上吉郎 ; 純子 ; 加藤裕子 ; 酒井章
「暮し」に合わせて家をつくる / 金田正夫
旅の写真帖から㉑ シャングリラへの旅― インドネシア・ニアス / 鈴木喜一
自邸の記録 光を採り込んだ家/計画・建設・住居のプロセス 第4回 計画のプレステージ(世代同居の型をめぐって) / 畑聰一 ; 北田英治
私の本棚から / 安井妙子
転用の知恵⑥ 下水道用部品の転用 / 吉野眞二
異説古民家再生論 古民家の実測調査② / 岡山・古民家再生工房 ; 神家昭雄
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1993 、185p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん 南国鹿児島における地域環境とOMソーラーシステム / 秋山東一 与次郎ケ浜の家 / ランド計画研究所 モデルハウスの人間模様 / 迫英徳 西ノ内・紙漉屋の家 / 樹設計事務所 五色紙 そして 余白 / 中村昌平 紙漉屋の家の西ノ内和紙 / 菊池三千春 ; 本木誠一 和紙と「あかり」 / 菊池正氣 座談会・紙漉屋の家と職人さんたち / 菊池兄弟 ; 七字親子 ; 松下夫婦 ; 中村昌平 ; 丸谷博男 紙漉屋の家と職人に出会って / 丸谷博男 シリーズ・左官を見直す① 遠山記念館本館 / 榎本新吉 ; 小林澄夫 ; 相原功 左官塗り壁を見直す / 小林澄夫 シリーズ・職人に聞く 漆のこと / 斉藤寛親 ; 野沢正光 ; 北田英治 ホテルシーショア御津岬 / 山本良介 鼓月別館 京菓子処 / 山本良介 西賀茂の家 / 山本良介 ; 愛晃 ; 松村芳治 折紙ドーム EXPO'92日本政府館展示ドーム / 山本良介 ; 乃村工藝社 ポスト数寄屋4題/図面構成・詳細図集 / 山本良介アトリエ ポスト数寄屋への模索 / 山本良介 折紙ドーム物語 / 平野暁臣 向井潤吉アトリエ館 / 佐藤秀工務店 向井潤吉の創作とアトリエ館 / 橋本善八 ARCという「かたち」 / 井上揺子 ARC HOUSE Ⅴ / 井上揺子設計アトリエ ARC HOUSE Ⅱ / 井上揺子設計アトリエ 2つの住宅をみて / 田沼素哉 高尾の家 / 無垢里 ; 金田正夫 鶴川の家 / 無垢里 ; 金田正夫 保谷の家 / 無垢里 ; 金田正夫 建主からのメッセージ / 溝上吉郎 ; 純子 ; 加藤裕子 ; 酒井章 「暮し」に合わせて家をつくる / 金田正夫 旅の写真帖から㉑ シャングリラへの旅― インドネシア・ニアス / 鈴木喜一 自邸の記録 光を採り込んだ家/計画・建設・住居のプロセス 第4回 計画のプレステージ(世代同居の型をめぐって) / 畑聰一 ; 北田英治 私の本棚から / 安井妙子 転用の知恵⑥ 下水道用部品の転用 / 吉野眞二 異説古民家再生論 古民家の実測調査② / 岡山・古民家再生工房 ; 神家昭雄 [ほか]

季刊藝術12巻3号(46号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
江藤淳、高階秀爾、遠山一行、古山高麗雄・編輯同人/柄谷行人、佐伯彰一、丸山泰司、丸山亮、田中英道、福・・・
230頁 背ヤケ 頁ヤケ、シミ、端端折れ痛み 表紙、裏表紙シミ汚れ -評論 柄谷行人「風景の発見-序説」 佐伯彰一「森鴎外と神話-神話様式のために2」 丸山泰司「昭和の作家2-編集者からの素描として」 丸山亮「荷風と音楽」 田中英道「母と子、そして「愛」-若き日のミケランジェロ・上」 福田恆存「続せりふの美学・力学」/連載 大久保喬樹「夢と成熟-文学的西欧像の変貌2」 河竹登志夫「作者の家8」/随筆 古井由吉「忘れる-」 佐藤早苗「根津権現とハト婆さんの無理心中」 原田統吉「『ほろび』について」/入江隆則「文芸季評」 早見堯「美術季評」 丹羽正明「音楽季評」/創作 遠藤周作「ア、デュウ」 岡松和夫「彦山がらがら」 河野多恵子「奢りの時」 古山高麗雄「点鬼簿-囚人」/新著縦覧、花鳥風月、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
江藤淳、高階秀爾、遠山一行、古山高麗雄・編輯同人/柄谷行人、佐伯彰一、丸山泰司、丸山亮、田中英道、福田恆存、大久保喬樹、河竹登志夫、古井由吉、佐藤早苗、原田統吉、入江隆則、早見堯、丹羽正明、遠藤周作、岡松和夫、河野多恵子、古山高麗雄、他・執筆/高松次郎・表紙・目次・扉デザイン、杉全直、高柳裕・カット 、季刊藝術出版 、昭和53年7月
230頁 背ヤケ 頁ヤケ、シミ、端端折れ痛み 表紙、裏表紙シミ汚れ -評論 柄谷行人「風景の発見-序説」 佐伯彰一「森鴎外と神話-神話様式のために2」 丸山泰司「昭和の作家2-編集者からの素描として」 丸山亮「荷風と音楽」 田中英道「母と子、そして「愛」-若き日のミケランジェロ・上」 福田恆存「続せりふの美学・力学」/連載 大久保喬樹「夢と成熟-文学的西欧像の変貌2」 河竹登志夫「作者の家8」/随筆 古井由吉「忘れる-」 佐藤早苗「根津権現とハト婆さんの無理心中」 原田統吉「『ほろび』について」/入江隆則「文芸季評」 早見堯「美術季評」 丹羽正明「音楽季評」/創作 遠藤周作「ア、デュウ」 岡松和夫「彦山がらがら」 河野多恵子「奢りの時」 古山高麗雄「点鬼簿-囚人」/新著縦覧、花鳥風月、他
  • 単品スピード注文

版画藝術 第8巻 30号 1980年7月 <W・カンディンスキー版画特集 (若林憲子オリジナル木版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1980、266p、23 x 18cm、1冊
特集1 ワシリー・カンディンスキー
・ロシア=ビザンティン様式への回帰--シェーンベルク、ストラヴィンスキーとカンディンスキー / 遠山一行
・生の根源への志向--浮遊する「魂の和声学」 / 粟津則雄
・「響き」と「小さな世界」--抽象芸術への錯綜した旅立ち / 東野芳明
・形態の象徴と感情の実現の抽象性--「即興」の「響き」シリーズ / 針生一郎
・カンディンスキーの版画市場における評価 / 林紀一郎
・カンディンスキー略歴
特集2 斎藤清 ”AIZU”
・内なるイメージの投影-- / クリフトン・カーフ
・斎藤清先生をお訪ねして / 大西靖子
特集3 Henri MATISSE
・マティスの「ジャズ」 色彩でデッサンする / 中原佑介
特集3 大家と小僧 マティスと僕の交遊録 / 高田博厚
池田満寿夫対談⑬版画とマスコミュニケーション / Bernard KRISHER ; 池田満寿夫
シャガールによって花開いたゴーゴリの「魂」 / 野村良平
シニカルな導師 佐藤忠良アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
グラビア 西内利夫「琵琶湖の仲間たち」
生きとし生けるものを愛でる心ばえ 西内利夫銅版画集「琵琶湖の仲間たち」 / 村瀬雅夫
カラー Missa YOSHIDA
晴朗なローマの空の下で ミサ・ヨシダ訪問記 / 岡田隆彦
カラー 時代を先取る軽妙洒脱な精神・前田守一 / 吹田文明
カラー Alain BONNEFOIT
現代エコール・ド・パリの旗手ボンヌフォワ / 編集部
カラー 越谷賢一
越谷賢一の北大百年追憶版画集 / 石黒直彦
カラー 田中義昭
観自在な画世界 田中義昭のリトグラフ / 弦田平八郎
カラー 頑固な作家・佐藤武雄の流れる描線 / 細田政義
想定できない軌跡空間 作家の発言 / 石森慎也
版画浪人 ESSAY / 滝平二郎
装幀イメージづくり旅行 ESSAY / 河野鷹思
オープンで生活感のある色彩 / デザイナー粟辻博・早重夫妻宅--版画とインテリア
百物語 こはだ小平二 / 松岡春夫
F・ヴァロットンの「アンティミテ」 挿絵本研究㉖ / 坂本満
私の体験と研究から 版画家の健康と安全⑤ / 中林忠良
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1980 、266p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ワシリー・カンディンスキー ・ロシア=ビザンティン様式への回帰--シェーンベルク、ストラヴィンスキーとカンディンスキー / 遠山一行 ・生の根源への志向--浮遊する「魂の和声学」 / 粟津則雄 ・「響き」と「小さな世界」--抽象芸術への錯綜した旅立ち / 東野芳明 ・形態の象徴と感情の実現の抽象性--「即興」の「響き」シリーズ / 針生一郎 ・カンディンスキーの版画市場における評価 / 林紀一郎 ・カンディンスキー略歴 特集2 斎藤清 ”AIZU” ・内なるイメージの投影-- / クリフトン・カーフ ・斎藤清先生をお訪ねして / 大西靖子 特集3 Henri MATISSE ・マティスの「ジャズ」 色彩でデッサンする / 中原佑介 特集3 大家と小僧 マティスと僕の交遊録 / 高田博厚 池田満寿夫対談⑬版画とマスコミュニケーション / Bernard KRISHER ; 池田満寿夫 シャガールによって花開いたゴーゴリの「魂」 / 野村良平 シニカルな導師 佐藤忠良アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 グラビア 西内利夫「琵琶湖の仲間たち」 生きとし生けるものを愛でる心ばえ 西内利夫銅版画集「琵琶湖の仲間たち」 / 村瀬雅夫 カラー Missa YOSHIDA 晴朗なローマの空の下で ミサ・ヨシダ訪問記 / 岡田隆彦 カラー 時代を先取る軽妙洒脱な精神・前田守一 / 吹田文明 カラー Alain BONNEFOIT 現代エコール・ド・パリの旗手ボンヌフォワ / 編集部 カラー 越谷賢一 越谷賢一の北大百年追憶版画集 / 石黒直彦 カラー 田中義昭 観自在な画世界 田中義昭のリトグラフ / 弦田平八郎 カラー 頑固な作家・佐藤武雄の流れる描線 / 細田政義 想定できない軌跡空間 作家の発言 / 石森慎也 版画浪人 ESSAY / 滝平二郎 装幀イメージづくり旅行 ESSAY / 河野鷹思 オープンで生活感のある色彩 / デザイナー粟辻博・早重夫妻宅--版画とインテリア 百物語 こはだ小平二 / 松岡春夫 F・ヴァロットンの「アンティミテ」 挿絵本研究㉖ / 坂本満 私の体験と研究から 版画家の健康と安全⑤ / 中林忠良 [ほか]

日本毛麻輸出史

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥600~)
日本毛麻輸出組合 編、日本毛麻輸出史刊行会、昭和31年、624, 47, 34p 図版、26cm
函。非売品。函にヤケ変色・角イタミ・擦れキズ。本体天金。小口にシミ。経年変色。表紙色むら。その他経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本毛麻輸出史

2,000 (送料:¥600~)
日本毛麻輸出組合 編 、日本毛麻輸出史刊行会 、昭和31年 、624, 47, 34p 図版 、26cm
函。非売品。函にヤケ変色・角イタミ・擦れキズ。本体天金。小口にシミ。経年変色。表紙色むら。その他経年並。
  • 単品スピード注文

版画藝術 7号 1974年10月 <井田照一オリジナル木版画「CONCEPTION」 綴込みあり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1974、248p、23 x 18cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1974 、248p 、23 x 18cm 、1冊

アサヒカメラ 49巻 8号 通巻375号 (1964年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也、朝日新聞社、1964、287p、B5判、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街
ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高
日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常
本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰
青島の印象 / 森村進
ポートレート / 樋口逸夫
野生馬 / 大森定
作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について
作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常
≪新人≫「田中操・主婦連合会」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 田中操
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸
≪新人≫主婦連合会 / 田中操
営業写真家によるポートレート研究 / 編集部
BG / 植木昇
加藤唐九郎氏 / 高間新治
連載 カラー写真研究室
世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維
第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉
写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛
アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子
ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄
馬淵川の旅 / 薗部澄
新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者
連載 思いつくまま / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
空に向って開く窓 / 仁礼輝夫
盛上がった道路 / 関口芳郎
黒煙に追われて / 森田初秋
追われゆく盲人あんま師 / 英伸三
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也 、朝日新聞社 、1964 、287p 、B5判 、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街 ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高 日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常 本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰 青島の印象 / 森村進 ポートレート / 樋口逸夫 野生馬 / 大森定 作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について 作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常 ≪新人≫「田中操・主婦連合会」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 田中操 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸 ≪新人≫主婦連合会 / 田中操 営業写真家によるポートレート研究 / 編集部 BG / 植木昇 加藤唐九郎氏 / 高間新治 連載 カラー写真研究室 世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維 第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉 写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛 アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子 ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄 馬淵川の旅 / 薗部澄 新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者 連載 思いつくまま / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 空に向って開く窓 / 仁礼輝夫 盛上がった道路 / 関口芳郎 黒煙に追われて / 森田初秋 追われゆく盲人あんま師 / 英伸三 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000