文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「遣隋使」の検索結果
71件

遣隋使がみた風景 : 東アジアからの新視点

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
2,750
氣賀澤保規 編、八木書店、2012、443p、22cm、1
初版 カバー
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
氣賀澤保規 編 、八木書店 、2012 、443p 、22cm 、1
初版 カバー

遣隋使がみた風景 : 東アジアからの新視点

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
2,800
氣賀澤保規 編、八木書店、443p、22cm
カバー 簡易包装にてお手配します。国内送料込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

遣隋使がみた風景 : 東アジアからの新視点

2,800
氣賀澤保規 編 、八木書店 、443p 、22cm
カバー 簡易包装にてお手配します。国内送料込

遣隋使がみた風景 東アジアからの新視点

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
氣賀澤保規編、八木書店、2012、450p、A5判
今から1400年前の7世紀はじめ、厩戸皇子(聖徳太子)や推古天皇、蘇我馬子が活躍した飛鳥時代。古代日本(倭国)や朝鮮は中国の統一王朝・隋に使節を派遣した。
古代国家が形成されていく激動の時代、隋へ使者が派遣された事情とは? 従来の倭を中心とした視点ではなく、東アジアから再検討。文献史学・考古学の専門家が結集。史料集や図版集など、付録も充実。
目次
カラー口絵
序章 東アジアからみた遣隋使−概説と課題(氣賀澤保規)
第Ⅰ部 遣隋使と国際関係
1『隋書』倭国伝からみた遣隋使(氣賀澤保規)
2東アジアの国際関係と遣隋使(金子修一)
3朝鮮からみた遣隋使(田中俊明)
4アジア交流史からみた遣隋使−煬帝の二度の国際フェスティバルの狭間で(氣賀澤保規)
第Ⅱ部 遣隋使とその時代の諸相
1推古朝と遣隋使(吉村武彦)
2遣隋使の国書(川本芳昭)
3遣隋使と飛鳥の諸宮(林部 均)
4遣隋使の「致書」国書と仏教(河内春人)
第Ⅲ部 倭人と隋人がみた風景
1倭人がみた隋の風景(氣賀澤保規)
2隋人がみた倭の風景(鐘江宏之)
3遣隋使のもたらした文物(池田 温)
終章 遣隋使の新たな地平へ−おわりに寄せて(氣賀澤保規)
付  録
遣隋使史料集
1隋書倭国伝・2日本書紀・3その他
人物略伝
1隋編・2倭国編
地図・官制図
年 表
隋代史関係年表
隋代各国遣使年表
参考文献
【コラム】遣隋使−新聞記者が答えるQ&A(岡本公樹)
図版一覧
執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
氣賀澤保規編 、八木書店 、2012 、450p 、A5判
今から1400年前の7世紀はじめ、厩戸皇子(聖徳太子)や推古天皇、蘇我馬子が活躍した飛鳥時代。古代日本(倭国)や朝鮮は中国の統一王朝・隋に使節を派遣した。 古代国家が形成されていく激動の時代、隋へ使者が派遣された事情とは? 従来の倭を中心とした視点ではなく、東アジアから再検討。文献史学・考古学の専門家が結集。史料集や図版集など、付録も充実。 目次 カラー口絵 序章 東アジアからみた遣隋使−概説と課題(氣賀澤保規) 第Ⅰ部 遣隋使と国際関係 1『隋書』倭国伝からみた遣隋使(氣賀澤保規) 2東アジアの国際関係と遣隋使(金子修一) 3朝鮮からみた遣隋使(田中俊明) 4アジア交流史からみた遣隋使−煬帝の二度の国際フェスティバルの狭間で(氣賀澤保規) 第Ⅱ部 遣隋使とその時代の諸相 1推古朝と遣隋使(吉村武彦) 2遣隋使の国書(川本芳昭) 3遣隋使と飛鳥の諸宮(林部 均) 4遣隋使の「致書」国書と仏教(河内春人) 第Ⅲ部 倭人と隋人がみた風景 1倭人がみた隋の風景(氣賀澤保規) 2隋人がみた倭の風景(鐘江宏之) 3遣隋使のもたらした文物(池田 温) 終章 遣隋使の新たな地平へ−おわりに寄せて(氣賀澤保規) 付  録 遣隋使史料集 1隋書倭国伝・2日本書紀・3その他 人物略伝 1隋編・2倭国編 地図・官制図 年 表 隋代史関係年表 隋代各国遣使年表 参考文献 【コラム】遣隋使−新聞記者が答えるQ&A(岡本公樹) 図版一覧 執筆者紹介

倭国の遣隋使 倭王多利思比孤は筑紫国王である

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
久保英範、海鳥社、2024/9
西暦600年の第一次遣隋使派遣。これをきっかけに隋・唐との交流が始まり,日本は律令国家へと歩み出す。
いわば古代国家形成の出発点である遣隋使には,いまだ多くの謎がある。
物理学をバックボーンとする著者が,日本書紀や隋書倭国伝などを“実験事実”に見立て,遣隋使の諸問題を合理的に考察。
7世紀初頭の日本の姿を明らかにする。

序章 日本古代史における「遣隋使」の重要性
第1章 第一次遣隋使:隋書倭国伝の倭王多利思比孤
第2章 隋書倭国伝が示す「倭国」という国家の実態
第3章 第二次遣隋使:自主独立・対等の倭王多利思比孤
第4章 日本書紀が提起する遣隋使の諸問題
第5章 隋書倭国伝の倭王多利思比孤は推古天皇ではない
第6章 隋書倭国伝の倭国は筑紫政権の筑紫国である
結論 倭国の遣隋使
別章 冠位十二階は大和政権の冠位制度ではない

納品まで2週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
久保英範 、海鳥社 、2024/9
西暦600年の第一次遣隋使派遣。これをきっかけに隋・唐との交流が始まり,日本は律令国家へと歩み出す。 いわば古代国家形成の出発点である遣隋使には,いまだ多くの謎がある。 物理学をバックボーンとする著者が,日本書紀や隋書倭国伝などを“実験事実”に見立て,遣隋使の諸問題を合理的に考察。 7世紀初頭の日本の姿を明らかにする。 序章 日本古代史における「遣隋使」の重要性 第1章 第一次遣隋使:隋書倭国伝の倭王多利思比孤 第2章 隋書倭国伝が示す「倭国」という国家の実態 第3章 第二次遣隋使:自主独立・対等の倭王多利思比孤 第4章 日本書紀が提起する遣隋使の諸問題 第5章 隋書倭国伝の倭王多利思比孤は推古天皇ではない 第6章 隋書倭国伝の倭国は筑紫政権の筑紫国である 結論 倭国の遣隋使 別章 冠位十二階は大和政権の冠位制度ではない 納品まで2週間ほどかかります。

遣隋使

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
小野妹子
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
小野妹子
  • 単品スピード注文

遣隋使がみた風景-東アジアからの新視点-

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
4,180
氣賀澤保規編、八木書店、平24、1冊
遣隋使の謎に迫るはじめての書。遣隋使は7世紀のはじめに、当時の中国王朝隋に6回の使節があったとされるが、この使節の回数にも諸説あり確定していない。東洋史を中心に日本古代史、考古学の研究者による学際研究から遣隋使を再検討。特に韓国、中国等東アジアの最新成果を踏まえた待望の書。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,180
氣賀澤保規編 、八木書店 、平24 、1冊
遣隋使の謎に迫るはじめての書。遣隋使は7世紀のはじめに、当時の中国王朝隋に6回の使節があったとされるが、この使節の回数にも諸説あり確定していない。東洋史を中心に日本古代史、考古学の研究者による学際研究から遣隋使を再検討。特に韓国、中国等東アジアの最新成果を踏まえた待望の書。 #八木書店出版物/-/-

遣隋使・遣唐使と住吉津

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
3,300
住吉大社編、東方出版、平20
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遣隋使・遣唐使と住吉津

3,300
住吉大社編 、東方出版 、平20

隋唐與后三韓<関係>及日本遣隋使遣唐使運動

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
14,900
王儀、中華書局、1972-10、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
14,900
王儀 、中華書局 、1972-10 、1
精装

歴史研究 第471号 2000年8月号 特集 遣隋使と遣唐使

文教
 山口県岩国市麻里布町
800
歴研、2000.8
第471号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

歴史研究 第471号 2000年8月号 特集 遣隋使と遣唐使

800
、歴研 、2000.8
第471号

遣隋使がみた風景 東アジアからの新視点 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,650
気賀沢 保規、八木書店、平24
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遣隋使がみた風景 東アジアからの新視点 

2,650
気賀沢 保規 、八木書店 、平24

古代日本の軍事航海史 上中下巻(全3巻)揃

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
10,000
松枝正根 著、かや書房、20cm
上巻=1993年9月初版1刷カバー 天に小シミ、中巻=1994年9月初版1刷カバー、天に小シミ、下巻=1994年11月初版1刷カバー、天に小シミ
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
松枝正根 著 、かや書房 、20cm
上巻=1993年9月初版1刷カバー 天に小シミ、中巻=1994年9月初版1刷カバー、天に小シミ、下巻=1994年11月初版1刷カバー、天に小シミ

遣隋使がみた風景 東アジアからの新視点 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
気賀沢保規 八木書店、2012
本体良
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

遣隋使がみた風景 東アジアからの新視点 

2,000
気賀沢保規 八木書店 、2012
本体良

変動期の東アジアと日本 遣隋使から日本国の成立

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
1,870
井上秀雄、日本書籍、昭58
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

変動期の東アジアと日本 遣隋使から日本国の成立

1,870
井上秀雄 、日本書籍 、昭58
カバー

朝鮮通信使 遣隋使・遣唐使・渤海氏

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
3,000
生島藤根子、私家版、平6、291頁、A5判
謹呈本 カバー 美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

朝鮮通信使 遣隋使・遣唐使・渤海氏

3,000
生島藤根子 、私家版 、平6 、291頁 、A5判
謹呈本 カバー 美本

中国古代社会論

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,200
渡辺信一郎著、徐冲等訳、復旦大学出版社、2023、縦23横16厚1.5糎、1冊
一版一刷、中文書、平装本、良好
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
渡辺信一郎著、徐冲等訳 、復旦大学出版社 、2023 、縦23横16厚1.5糎 、1冊
一版一刷、中文書、平装本、良好

変動期の東アジアと日本  遣隋使から日本国の成立

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
井上秀雄 著、日本書籍、昭58、235p
B6カバー カバーに自然シミ 本体三方ヤケ多 本文は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

変動期の東アジアと日本  遣隋使から日本国の成立

500 (送料:¥250~)
井上秀雄 著 、日本書籍 、昭58 、235p
B6カバー カバーに自然シミ 本体三方ヤケ多 本文は良
  • 単品スピード注文

遣隋使・遣唐使と住吉津

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,300
住吉大社編、東方出版、2008、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。白色背カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遣隋使・遣唐使と住吉津

3,300
住吉大社編 、東方出版 、2008 、1
カバー。帯。本体良好。初版。定価2400円+税。白色背カバー。

遣隋使がみた風景 -東アジアからの新視点-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,500
氣賀澤保則、八木書店、2012年、1冊
カバー背褪色 本文美 A5判 443ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遣隋使がみた風景 -東アジアからの新視点-

3,500
氣賀澤保則 、八木書店 、2012年 、1冊
カバー背褪色 本文美 A5判 443ページ

遣隋使・遣唐使が出会った人びと : 中国隋唐陶製人形の美 : 第54回企画展図録

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
1,750
天理大学附属天理参考館 編、天理大学出版部、12p、30cm
簡易包装にてお手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,750
天理大学附属天理参考館 編 、天理大学出版部 、12p 、30cm
簡易包装にてお手配します。

遣隋使がみた風景-東アジアからの新視点

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,180
氣賀澤保規編、八木書店、2012年、450頁・カラー口絵8頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 各紙絶賛紹介!
1400年前の遣隋使を徹底検証!
統一王朝・隋に派遣した古代日本・朝鮮半島の事情とは?
国際環境や政治から風俗まで、図版を収録し紹介※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,180
氣賀澤保規編 、八木書店 、2012年 、450頁・カラー口絵8頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 各紙絶賛紹介! 1400年前の遣隋使を徹底検証! 統一王朝・隋に派遣した古代日本・朝鮮半島の事情とは? 国際環境や政治から風俗まで、図版を収録し紹介※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

難波津から東アジアへ 遣隋使からの1400年間

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
1,500 (送料:¥250~)
大阪府文化財センター、2007
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、シミあり。 サイズ: 300mm ページ数: 89p    文化財講座資料集 平成19年度 第1回~第10回
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥250~)
、大阪府文化財センター 、2007
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、シミあり。 サイズ: 300mm ページ数: 89p    文化財講座資料集 平成19年度 第1回~第10回
  • 単品スピード注文

隋唐佛敎文物史論考

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
9,900
礪波護、法蔵館、22cm、1冊
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

隋唐佛敎文物史論考

9,900
礪波護 、法蔵館 、22cm 、1冊

古代日本文化と朝鮮渡来人

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
権又根 著、雄山閣、昭和63年、22cm、1冊
カバー。カバーの縁にイタミ有。カバーにヤケ・ヨゴレ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代日本文化と朝鮮渡来人

800 (送料:¥300~)
権又根 著 、雄山閣 、昭和63年  、22cm 、1冊
カバー。カバーの縁にイタミ有。カバーにヤケ・ヨゴレ有。
  • 単品スピード注文

市民の古代 古田武彦とともに 第3集 特集 日本書紀の史料批判「遣隋使」はなかった

BBR
 愛知県春日井市
1,150
◆送料無料
1981年発行。 「市民の古代」編集委員会、古田武彦を囲む会  天地小口にヤケ、シミあり。ページに一部シミあり。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

市民の古代 古田武彦とともに 第3集 特集 日本書紀の史料批判「遣隋使」はなかった

1,150
、◆送料無料
1981年発行。 「市民の古代」編集委員会、古田武彦を囲む会  天地小口にヤケ、シミあり。ページに一部シミあり。表面に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

対外関係史 (体系日本史叢書 5)

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,200
森克己他編、山川出版社、昭60
函等少ヤケ、上代の対外関係 栗原朋信/遣隋使と遣唐使 森克己/~/明治の外交 下村冨士男/第一次世界大戦と対華政策の展開 今井庄次/ワシントン体制と満蒙問題/昭和外交史の教訓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

対外関係史 (体系日本史叢書 5)

1,200
森克己他編 、山川出版社 、昭60
函等少ヤケ、上代の対外関係 栗原朋信/遣隋使と遣唐使 森克己/~/明治の外交 下村冨士男/第一次世界大戦と対華政策の展開 今井庄次/ワシントン体制と満蒙問題/昭和外交史の教訓

戦乱の朝鮮三国 : 七世紀の百済・新羅・高句麗

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
片野次雄 著、誠文堂新光社、1985年、210p、19cm、1冊
全体感:経年並 カバー(背上部端スレ) 書籍本体・本文共に特に問題ないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
片野次雄 著 、誠文堂新光社 、1985年 、210p 、19cm 、1冊
全体感:経年並 カバー(背上部端スレ) 書籍本体・本文共に特に問題ないようです。

日華文化交流史(新装版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
木宮 泰彦 著、吉川弘文館、2024年1月、960p、A5
古代から近世の日中交流を系統的かつ概括的に描く。遣隋使・遣唐使、往来した僧侶や船舶の一覧表などを収載し、基礎資料として必備。

古代から近世まで、およそ二千年の長きにわたる日本と中国の交流の歴史を、系統的かつ概括的に描き出した大著。膨大な史料を博覧してまとめ上げた叙述に、遣隋使・遣唐使、日中間を往来した僧侶や船舶の一覧表、通交年表を収載するなど、基礎資料としても必備。日中関係史・対外関係史研究の先駆的存在といえる名著を、解説を付して待望の新装復刊。

[目次]



漢・六朝篇(原史時代に於ける中国文化の波及/倭国と漢魏との通交)

隋・唐篇(遣隋使/遣唐使/遣唐使廃絶後の日唐交通/遣唐学生・学問僧と文化の移植/帰化唐人・印度人・西域人と文化の移植)

五代・北宋篇(五代に於ける日華の通交/北宋との通交)

南宋・元篇(南宋との貿易/入宋僧・帰化宋僧と文化の移植/元との貿易/帰化元僧と文化の移植/入元僧と文化の移植)

明・清篇(足利幕府と明との通交貿易(其一)(第一期勘合貿易)/足利幕府と明との通交貿易(其二)(第二期勘合貿易)/入明僧・来朝明人と文化の移植/明末に於ける日華の通交/清との貿易/来朝並びに帰化明清人と文化の移植)

附録(日華通交年表/索引)

解説…若松大祐(常葉大学外国語学部准教授)

取り寄せに2~3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
木宮 泰彦 著 、吉川弘文館 、2024年1月 、960p 、A5
古代から近世の日中交流を系統的かつ概括的に描く。遣隋使・遣唐使、往来した僧侶や船舶の一覧表などを収載し、基礎資料として必備。 古代から近世まで、およそ二千年の長きにわたる日本と中国の交流の歴史を、系統的かつ概括的に描き出した大著。膨大な史料を博覧してまとめ上げた叙述に、遣隋使・遣唐使、日中間を往来した僧侶や船舶の一覧表、通交年表を収載するなど、基礎資料としても必備。日中関係史・対外関係史研究の先駆的存在といえる名著を、解説を付して待望の新装復刊。 [目次] 序 漢・六朝篇(原史時代に於ける中国文化の波及/倭国と漢魏との通交) 隋・唐篇(遣隋使/遣唐使/遣唐使廃絶後の日唐交通/遣唐学生・学問僧と文化の移植/帰化唐人・印度人・西域人と文化の移植) 五代・北宋篇(五代に於ける日華の通交/北宋との通交) 南宋・元篇(南宋との貿易/入宋僧・帰化宋僧と文化の移植/元との貿易/帰化元僧と文化の移植/入元僧と文化の移植) 明・清篇(足利幕府と明との通交貿易(其一)(第一期勘合貿易)/足利幕府と明との通交貿易(其二)(第二期勘合貿易)/入明僧・来朝明人と文化の移植/明末に於ける日華の通交/清との貿易/来朝並びに帰化明清人と文化の移植) 附録(日華通交年表/索引) 解説…若松大祐(常葉大学外国語学部准教授) 取り寄せに2~3週間かかります。

東洋学術研究 昭和45年春季号(9巻1号)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
東洋哲学研究所、1
特集・東西文化の交流(4) 遣隋使と遣唐使 森克己 / 白鳳文化覚書 遠藤元男 / 正倉院とイラン文化 和田軍一 / 大化文化前後における中国律令の継受 宮城栄昌 ほか
本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ(特に裏表紙のヨゴレ強)・若干イタミ・ヌレ・若干折れ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東洋学術研究 昭和45年春季号(9巻1号)

500
、東洋哲学研究所 、1
特集・東西文化の交流(4) 遣隋使と遣唐使 森克己 / 白鳳文化覚書 遠藤元男 / 正倉院とイラン文化 和田軍一 / 大化文化前後における中国律令の継受 宮城栄昌 ほか 本体、経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ(特に裏表紙のヨゴレ強)・若干イタミ・ヌレ・若干折れ有。よろしくお願いいたします。

聖徳太子伝

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
杉本好伸 編、国書刊行会、2011、485p、22cm
初版 函角少スレ 帯折れ
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

聖徳太子伝

6,000
杉本好伸 編 、国書刊行会 、2011 、485p 、22cm
初版 函角少スレ 帯折れ

聖徳太子伝

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,500
杉本好伸 編、国書刊行会、平23、485p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

聖徳太子伝

5,500
杉本好伸 編 、国書刊行会 、平23 、485p 、22cm

隋唐の仏教と国家 <中公文庫>

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
1,000
礪波護 著、中央公論社、平成11年刊、288p、文庫版、1冊
発送方法:クリックポスト(185円)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
礪波護 著 、中央公論社 、平成11年刊 、288p 、文庫版 、1冊
発送方法:クリックポスト(185円)

隋唐の仏教と国家(中公文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,100 (送料:¥360~)
礪波護 著、中央公論社、平成11年、288p、16cm、1冊
初版 1999年 (少痛み・少ヤケ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥360~)
礪波護 著 、中央公論社 、平成11年 、288p 、16cm 、1冊
初版 1999年 (少痛み・少ヤケ)
  • 単品スピード注文

「シルクロードを翔る  遣隋使と遣唐使 2001」 シルクロード・奈良国際シンポジウム記録集No.6

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター、平成15年、180p、30cm、1冊
優良並可の可 ※煙草臭があります あらかじめご了承下さい 表紙などに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、なら・シルクロード博記念国際交流財団シルクロード学研究センター 、平成15年 、180p 、30cm 、1冊
優良並可の可 ※煙草臭があります あらかじめご了承下さい 表紙などに幾分の痛み汚れ 本文の通読には差し支えありません

古代日本文化と朝鮮渡来人

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
権又根 著、雄山閣、平2、195p、22cm
カバ付美本、書込・印等はありません。午後三時までに連絡があれば即日発送いたします、カバの上部に小キズ有れど美、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古代日本文化と朝鮮渡来人

1,000
権又根 著 、雄山閣 、平2 、195p 、22cm
カバ付美本、書込・印等はありません。午後三時までに連絡があれば即日発送いたします、カバの上部に小キズ有れど美、

古代東アジア世界史論考-改訂増補 隋唐の国際秩序と東アジア

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
12,100
金子修一、八木書店、2019年、600頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 東アジア史をリードする著者が、中国を中心とした東アジア諸国の新たな世界像を提示
中国を中心に、邪馬台国・倭国、渤海、突厥、高句麗、百済など、周辺諸国を含む古代東アジアの国際秩序を、論考25本で解き明かす。※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
12,100
金子修一 、八木書店 、2019年 、600頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 東アジア史をリードする著者が、中国を中心とした東アジア諸国の新たな世界像を提示 中国を中心に、邪馬台国・倭国、渤海、突厥、高句麗、百済など、周辺諸国を含む古代東アジアの国際秩序を、論考25本で解き明かす。※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

遥かなる大和 上・下

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,980
八木荘司、角川書店 角川グループパブリッシング、2007、二冊、20cm、一セット
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,980
八木荘司 、角川書店 角川グループパブリッシング 、2007 、二冊 、20cm 、一セット

隋唐朝貢体制と古代日本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
榎本 淳一、吉川弘文館、2024/11、320p、A5
古代日本と周辺諸国との関係を、遣隋使・遣唐使の外交、礼制・仏教・律令制の伝来と受容、唐人との交流など主に日中関係から分析。

朝貢体制という国際秩序に参入した古代日本は、その中心である隋唐をはじめ、朝鮮半島、渤海などの周辺諸国とどのような関係を築いたのか。遣隋使・遣唐使や来日外国使節の外交、先進文化である礼制・仏教・律令制の伝来と受容、唐人との交流など、主に日中関係から分析。東アジア文化圏という視座から東部ユーラシア論に一石を投じる注目の書。

目次

序章 本書の視角と構成
  一 本書の視角
  二 本書の構成

第一部 朝貢体制と古代日本の国際関係
 第一章 隋唐朝の朝貢体制の構造と展開
 第二章 遣唐使の役割と変質
 第三章 外国使節の来航
 第四章 東アジア世界の変貌と鞠智城―国際環境から見た九世紀以降の鞠智城―
 補論 『隋書』倭国伝について
  はじめに
  一 『隋書』の成り立ち
  二 「倭国伝」と「隋紀」
  三 『隋書』倭国伝の構成と依拠史料
  おわりに
  
第二部 礼制・仏教・律令制の伝来・受容
 第一章 推古朝の迎賓儀礼の再検討
 第二章 『江都集礼』の編纂と意義・影響
 第三章 日本古代における仏典の将来について
 第四章 「東アジア世界」における日本律令制

第三部 人物の交流
 第一章 来日した唐人たち
 第二章 劉徳高に関する基礎的考察
 第三章 陸善経の著作とその日本伝来
 第四章 異言語接触・通訳・翻訳
 終章 本書の成果と課題
  一 国際秩序について
  二 本書の成果
  三 本書の課題

あとがき
索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
榎本 淳一 、吉川弘文館 、2024/11 、320p 、A5
古代日本と周辺諸国との関係を、遣隋使・遣唐使の外交、礼制・仏教・律令制の伝来と受容、唐人との交流など主に日中関係から分析。 朝貢体制という国際秩序に参入した古代日本は、その中心である隋唐をはじめ、朝鮮半島、渤海などの周辺諸国とどのような関係を築いたのか。遣隋使・遣唐使や来日外国使節の外交、先進文化である礼制・仏教・律令制の伝来と受容、唐人との交流など、主に日中関係から分析。東アジア文化圏という視座から東部ユーラシア論に一石を投じる注目の書。 目次 序章 本書の視角と構成   一 本書の視角   二 本書の構成 第一部 朝貢体制と古代日本の国際関係  第一章 隋唐朝の朝貢体制の構造と展開  第二章 遣唐使の役割と変質  第三章 外国使節の来航  第四章 東アジア世界の変貌と鞠智城―国際環境から見た九世紀以降の鞠智城―  補論 『隋書』倭国伝について   はじめに   一 『隋書』の成り立ち   二 「倭国伝」と「隋紀」   三 『隋書』倭国伝の構成と依拠史料   おわりに    第二部 礼制・仏教・律令制の伝来・受容  第一章 推古朝の迎賓儀礼の再検討  第二章 『江都集礼』の編纂と意義・影響  第三章 日本古代における仏典の将来について  第四章 「東アジア世界」における日本律令制 第三部 人物の交流  第一章 来日した唐人たち  第二章 劉徳高に関する基礎的考察  第三章 陸善経の著作とその日本伝来  第四章 異言語接触・通訳・翻訳  終章 本書の成果と課題   一 国際秩序について   二 本書の成果   三 本書の課題 あとがき 索引 納入までに3週間ほどかかります。

日本古代君主号の研究―倭国王・天子・天皇―

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
河内春人著(明治大学・立教大学兼任講師)、八木書店、平27、1冊
倭国王・天子・皇帝―「天皇」以外にも使われた古代の称号と変遷の意味とは? 中国との外交交渉で名のった称号を手がかりに君主を頂点とした古代天皇制の成立を明らかにする! 古代において「唯一」の君主号と無意識のうちに理解されてきた「天皇」。中世・近世では天皇号はあまり用いられず、ほぼ唯一の君主号として確立するのは近代以後のこと。君主号への再検討の過程で、倭王武=雄略天皇という通説への新知見、遣隋使の派遣にかかわる諸問題、天智天皇の「称制」の意味、日本と中国の律令比較など、古代史の重要な諸問題に一石を投じる。

#八木書店出版物/-/-
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
河内春人著(明治大学・立教大学兼任講師) 、八木書店 、平27 、1冊
倭国王・天子・皇帝―「天皇」以外にも使われた古代の称号と変遷の意味とは? 中国との外交交渉で名のった称号を手がかりに君主を頂点とした古代天皇制の成立を明らかにする! 古代において「唯一」の君主号と無意識のうちに理解されてきた「天皇」。中世・近世では天皇号はあまり用いられず、ほぼ唯一の君主号として確立するのは近代以後のこと。君主号への再検討の過程で、倭王武=雄略天皇という通説への新知見、遣隋使の派遣にかかわる諸問題、天智天皇の「称制」の意味、日本と中国の律令比較など、古代史の重要な諸問題に一石を投じる。 #八木書店出版物/-/-

「倭国の出現」 東アジア世界のなかの日本

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
3,000
西嶋定生 著、東京大学出版会、1999年 初版、290, 5p、22cm、1冊
カバーに多少の痛み汚れ 本文支障なし
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
西嶋定生 著 、東京大学出版会 、1999年 初版 、290, 5p 、22cm 、1冊
カバーに多少の痛み汚れ 本文支障なし

人物日本歴史館 大和・奈良篇 <知的生きかた文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
480
児玉幸多 監修、三笠書房、1997、509p、15cm
文庫・ 初版・ カバー・ 帯・定価952+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

人物日本歴史館 大和・奈良篇 <知的生きかた文庫>

480
児玉幸多 監修 、三笠書房 、1997 、509p 、15cm
文庫・ 初版・ カバー・ 帯・定価952+税・並美

聖徳太子のすべて

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥310~)
武光誠, 前之園亮一 編、新人物往来社、1988、274p、20cm、1冊
カバー 1ヵ所頁角折れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

聖徳太子のすべて

880 (送料:¥310~)
武光誠, 前之園亮一 編 、新人物往来社 、1988 、274p 、20cm 、1冊
カバー 1ヵ所頁角折れ
  • 単品スピード注文

オレ様国家・中国の常識

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
宮崎正弘 著、新潮社、2011、219p、20cm、1
初版 帯 カバーに少擦れ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
宮崎正弘 著 、新潮社 、2011 、219p 、20cm 、1
初版 帯 カバーに少擦れ有り。
  • 単品スピード注文

学校でまなびたい歴史

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
700 (送料:¥250~)
齋藤武夫 著、扶桑社 産経新聞ニュースサービス、2003、270p、20cm
カバー上部ヨレ・若干ヤケクスミ、本並良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥250~)
齋藤武夫 著 、扶桑社 産経新聞ニュースサービス 、2003 、270p 、20cm
カバー上部ヨレ・若干ヤケクスミ、本並良
  • 単品スピード注文

遣唐使の光芒 東アジアの歴史の使者 角川選書

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,200 (送料:¥0~)
森公章 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、平22、261頁、1冊
カバー少スレ 帯 程度良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遣唐使の光芒 東アジアの歴史の使者 角川選書

3,200 (送料:¥0~)
森公章 著 、 角川学芸 角川グループパブリッシング 、平22 、261頁 、1冊
カバー少スレ 帯 程度良
  • 単品スピード注文

聖徳太子事典

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
2,000
黛弘道, 武光誠 編、新人物往来社、321p、22cm
1991初版、函少しスレ、本体はまずまず良好です。レターパックプラスで発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

聖徳太子事典

2,000
黛弘道, 武光誠 編 、新人物往来社 、321p 、22cm
1991初版、函少しスレ、本体はまずまず良好です。レターパックプラスで発送します。

遥かなる大和 上

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
250 (送料:¥300~)
八木荘司 著、角川書店 角川グループパブリッシング、447p、20cm
帯付き。少しヤケがあります。帯とカバー縁に傷み破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遥かなる大和 上

250 (送料:¥300~)
八木荘司 著 、角川書店 角川グループパブリッシング 、447p 、20cm
帯付き。少しヤケがあります。帯とカバー縁に傷み破れがあります。
  • 単品スピード注文

戦乱三国のコリア史 : 高句麗・百済・新羅の英雄たち <Korean historical stories>

八女・三和書房
 福岡県八女市本町
1,500 (送料:¥200~)
片野次雄 著、彩流社、2007、249p、20cm
初版 カバー 状態良好
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戦乱三国のコリア史 : 高句麗・百済・新羅の英雄たち <Korean historical stories>

1,500 (送料:¥200~)
片野次雄 著 、彩流社 、2007 、249p 、20cm
初版 カバー 状態良好
  • 単品スピード注文

体系日本史叢書5 対外関係史

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
800
山川出版社、1978年、466, 22p、22cm
函・ビニカバ付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

体系日本史叢書5 対外関係史

800
、山川出版社 、1978年 、466, 22p 、22cm
函・ビニカバ付。

聖徳太子 : 斑鳩宮の争い <中公新書>

いやひこ堂
 新潟県三条市上須頃
350
田村円澄 著、中央公論社、1971.11、193p 図版、18cm、1冊
9版  カバー  帯  書込み・線引き・印押 天地小口小ジミ 表紙ヨゴレ・ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
350
田村円澄 著 、中央公論社 、1971.11 、193p 図版 、18cm 、1冊
9版  カバー  帯  書込み・線引き・印押 天地小口小ジミ 表紙ヨゴレ・ヤケ

日本社会経済史 第2巻

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
野村兼太郎 著、ダイヤモンド社、1951、403p 図版、27cm
日本社會經濟史(第二卷) 
目次 /
口繪 /
序 /
第三章 豪族の發展 /
第一節 飛鳥文化 /
一 京師 /
二 飛鳥の京 /
三 佛敎の傳來 /
四 蘇我一族 /
五 技術の移植 /
第二節 半島との交涉 /
一 任那の問題 /
二 百濟と任那 /
三 新羅と任那 /
四 任那の滅亡 /
五 日羅の建言 /
第三節 聖德太子を中心として /
一 聖德太子の地位 /
二 憲法十七條 /
三 遣隋使 /
四 聖德太子の一族と蘇我氏 /
第四節 經濟的發展 /
一 國造と國司 /
二 市の發逹 /
三 村落の改革 /
四 生產の發逹 /
第四章 民族的統一 /
第一節 大化改新の意義 /
一 その前夜 /
二 改革の準備 /
三 難波の京 /
四 改新の詔 /
五 半島との交涉 /
六 改新の終末 /
第二節 壬申の亂とその後 /
一 改新の繼承者 /
二 改新政策の擴充 /
三 妥協政策―八色の姓 /
四 藤原の京 /
五 北方經略 /
第三節 飛鳥期における遣唐使 /
一 槪觀 /
二 新航路の發見 /
三 唐の使者 /
四 耽羅と新羅 /
第四節 法治國への發展 /
一 近江令 /
二 淨御原律令 /
三 大寶律令 /
四 養老の改訂 /
第五章 土地公有制の實施 /
第一節 班田收授法 /
一 班田收授の規定 /
二 その目的―唐令との比較 /
三 戶籍 /
四 班田法の實施 /
第二節 律令以前の土地制度 /
一 尺度のこと /
二 「しろ」の問題 /
三 條里制 /
四 土地所有の問題 /
第三節 土地公有制への背反 /
一 食封 /
二 位田・職分田・功田・賜田 /
三 寺田 /
四 墾田 /
除籍本、裸本、管理シール・印、少ヤケ、線引き等無し
※クリーニング後パラファン紙包装してお送り致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030
野村兼太郎 著 、ダイヤモンド社 、1951 、403p 図版 、 27cm
日本社會經濟史(第二卷)  目次 / 口繪 / 序 / 第三章 豪族の發展 / 第一節 飛鳥文化 / 一 京師 / 二 飛鳥の京 / 三 佛敎の傳來 / 四 蘇我一族 / 五 技術の移植 / 第二節 半島との交涉 / 一 任那の問題 / 二 百濟と任那 / 三 新羅と任那 / 四 任那の滅亡 / 五 日羅の建言 / 第三節 聖德太子を中心として / 一 聖德太子の地位 / 二 憲法十七條 / 三 遣隋使 / 四 聖德太子の一族と蘇我氏 / 第四節 經濟的發展 / 一 國造と國司 / 二 市の發逹 / 三 村落の改革 / 四 生產の發逹 / 第四章 民族的統一 / 第一節 大化改新の意義 / 一 その前夜 / 二 改革の準備 / 三 難波の京 / 四 改新の詔 / 五 半島との交涉 / 六 改新の終末 / 第二節 壬申の亂とその後 / 一 改新の繼承者 / 二 改新政策の擴充 / 三 妥協政策―八色の姓 / 四 藤原の京 / 五 北方經略 / 第三節 飛鳥期における遣唐使 / 一 槪觀 / 二 新航路の發見 / 三 唐の使者 / 四 耽羅と新羅 / 第四節 法治國への發展 / 一 近江令 / 二 淨御原律令 / 三 大寶律令 / 四 養老の改訂 / 第五章 土地公有制の實施 / 第一節 班田收授法 / 一 班田收授の規定 / 二 その目的―唐令との比較 / 三 戶籍 / 四 班田法の實施 / 第二節 律令以前の土地制度 / 一 尺度のこと / 二 「しろ」の問題 / 三 條里制 / 四 土地所有の問題 / 第三節 土地公有制への背反 / 一 食封 / 二 位田・職分田・功田・賜田 / 三 寺田 / 四 墾田 / 除籍本、裸本、管理シール・印、少ヤケ、線引き等無し ※クリーニング後パラファン紙包装してお送り致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流