文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「邪馬台国(位置論)」の検索結果
7件

邪馬台国 : 位置論

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,200 (送料:¥185~)
岡田茂 著、香匠庵、昭和63、190p、19cm
B6判 定価2000円 カバー多少スレ、他経年経過
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
岡田茂 著 、香匠庵 、昭和63 、190p 、19cm
B6判 定価2000円 カバー多少スレ、他経年経過
  • 単品スピード注文

邪馬台国(位置論)

みずほ書房
 岩手県花巻市高木
1,520
岡田 茂、松本工房、昭和63年8月、190頁、B6判、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

邪馬台国(位置論)

1,520
岡田 茂 、松本工房 、昭和63年8月 、190頁 、B6判 、1冊

魏志倭人伝にもとずく 邪馬台国位置論 魏志倭人伝の地理誌と古事記と比較対照する

第二書房
 福岡県大野城市川久保
2,000
藤島正之、教育春秋社、平成2年、1
帯付き(背少色あせ)・カバー小口上極小よれ・小口概良・書き込み等無
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魏志倭人伝にもとずく 邪馬台国位置論 魏志倭人伝の地理誌と古事記と比較対照する

2,000
藤島正之 、教育春秋社 、平成2年 、1
帯付き(背少色あせ)・カバー小口上極小よれ・小口概良・書き込み等無

魏志倭人伝にもとづく 邪馬台国位置論 魏志倭人伝の地理誌と古事記と比較対照する。

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,000
藤島正之、教育春秋社、平2
A5判 カバー・帯付 経年ヤケスレ汚 本文経年概ね並 当時定価1840円   【管理番号:T-04 hro00】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魏志倭人伝にもとづく 邪馬台国位置論 魏志倭人伝の地理誌と古事記と比較対照する。

2,000
藤島正之 、教育春秋社 、平2
A5判 カバー・帯付 経年ヤケスレ汚 本文経年概ね並 当時定価1840円   【管理番号:T-04 hro00】

月刊 歴史と旅 昭和51年 6月号 第3巻 第6号 特集/邪馬台国はここだ!!/邪馬台国位置論の意義/直木孝次郎/邪馬台国点描/前之園亮一/魏志倭人伝読み下し/山尾幸久

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
秋田書店、昭和51年6月1日、1冊
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊 歴史と旅 昭和51年 6月号 第3巻 第6号 特集/邪馬台国はここだ!!/邪馬台国位置論の意義/直木孝次郎/邪馬台国点描/前之園亮一/魏志倭人伝読み下し/山尾幸久

800
、秋田書店 、昭和51年6月1日 、1冊
可 全体にヤケシミ

日本書紀研究 第17冊 <日本書紀>

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
4,000
横田健一 編、塙書房、449p、22cm
函ヤケ 本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
横田健一 編 、塙書房 、449p 、22cm
函ヤケ 本文良好

日本古代国家の成立 <講談社学術文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
直木孝次郎 著、講談社、1996.12、359p、15cm
見返しはがし跡 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代国家の成立 <講談社学術文庫>

400
直木孝次郎 著 、講談社 、1996.12 、359p 、15cm
見返しはがし跡 カバー

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催