文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「郷土文化 第3号 」の検索結果
23件

郷土文化 第3号

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
茨城県郷土文化研究会、昭37
A5 ヤケスレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
、茨城県郷土文化研究会 、昭37
A5 ヤケスレ

郷土文化 創刊号~第3号

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
名古屋市立図書館内郷土文化会、昭21、1
『尾張藩の寄せ船制度について』他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、名古屋市立図書館内郷土文化会 、昭21 、1
『尾張藩の寄せ船制度について』他

小田原市郷土文化館研究誌第五号(人文科学篇第三号) 小田原の金石文 三

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
4,400 (送料:¥275~)
小田原市郷土文化館、昭44
B5判79頁+口絵4頁 裏表紙の下部に傷みあり 本文状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥275~)
、小田原市郷土文化館 、昭44
B5判79頁+口絵4頁 裏表紙の下部に傷みあり 本文状態:良好
  • 単品スピード注文

郷土文化 第3号

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
1,080
農耕文化起源の1考察-特に水田と畦畔の起源について(安本博)他、静岡郷土文化研究会、S24.9
B5 35頁 表紙経年シミ、少破 地小口余白通巻的な破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

郷土文化 第3号

1,080
農耕文化起源の1考察-特に水田と畦畔の起源について(安本博)他 、静岡郷土文化研究会 、S24.9
B5 35頁 表紙経年シミ、少破 地小口余白通巻的な破れ

武蔵野史談 第一巻合本 創刊号、第2号、第3号、第4・5号合併号、第6号 5冊合本

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
5,000
埼玉県郷土文化会、埼玉県郷土文化会、昭27~昭28、1冊
小口に経年のヤケが有りますが、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武蔵野史談 第一巻合本 創刊号、第2号、第3号、第4・5号合併号、第6号 5冊合本

5,000
埼玉県郷土文化会 、埼玉県郷土文化会 、昭27~昭28 、1冊
小口に経年のヤケが有りますが、状態良

郷土研究誌 かりや 第3号 

古本の中央
 愛知県西尾市高砂町
800
昭和57、1冊
刈谷市郷土文化研究会 A5判 94頁 少ヤケ少汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郷土研究誌 かりや 第3号 

800
、昭和57 、1冊
刈谷市郷土文化研究会 A5判 94頁 少ヤケ少汚

郷土文化 第47巻 第3号(通巻第166号)信長と平手政秀/瀧喜義 黒船伝来と尾張の村/櫻井芳昭 「後松蔭集」その後/植松茂 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
700
谷口清太郎 編集、名古屋郷土文化会、1993(平成5)一冊、76頁、A5小さめ
初版 前後表紙経年スレ汚れ背ヤケ 中並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土文化 第47巻 第3号(通巻第166号)信長と平手政秀/瀧喜義 黒船伝来と尾張の村/櫻井芳昭 「後松蔭集」その後/植松茂 他

700
谷口清太郎 編集 、名古屋郷土文化会 、1993(平成5)一冊 、76頁 、A5小さめ
初版 前後表紙経年スレ汚れ背ヤケ 中並

久能山城の研究 研究紀要第3号

安川書店
 静岡県静岡市葵区両替町
1,000
安本博編、静岡県郷土文化研究会、昭45、45頁、A5判
状態並
・発送は出来るだけ迅速に対応させていただきます。 ・10月11.12日臨時休業いたします。メールの対応が遅れてしまいますので、ご容赦下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

久能山城の研究 研究紀要第3号

1,000
安本博編 、静岡県郷土文化研究会 、昭45 、45頁 、A5判
状態並

郷土文化 第46巻第3号 通巻163号 鉈薬師堂と張振甫墓所「発見された四神主」と九地蔵碑」 新城市「冨賀寺」所蔵「四季山水図」襖絵・其の他の絵について 北海道「八雲」の地名考 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
谷口清太郎 編集、名古屋郷土文化会、1992(平成4)一冊、63頁、A5
初版 前後表紙白地にて汚れ多少あり 中良好 写真、系図、図、表 多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土文化 第46巻第3号 通巻163号 鉈薬師堂と張振甫墓所「発見された四神主」と九地蔵碑」 新城市「冨賀寺」所蔵「四季山水図」襖絵・其の他の絵について 北海道「八雲」の地名考 他

1,000
谷口清太郎 編集 、名古屋郷土文化会 、1992(平成4)一冊 、63頁 、A5
初版 前後表紙白地にて汚れ多少あり 中良好 写真、系図、図、表 多

郷土文化 第4巻第3号(昭和24年6月15日)―郷土二千六百九年表(尾崎久彌)、慶長以後尾三金石年表(黒田鉱一)、尾張と高尾張(森徳一郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
800
尾崎久彌、黒田鉱一、森徳一郎、市橋鐸、郷土文化会、1949
名古屋の郷土誌。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土文化 第4巻第3号(昭和24年6月15日)―郷土二千六百九年表(尾崎久彌)、慶長以後尾三金石年表(黒田鉱一)、尾張と高尾張(森徳一郎)ほか

800
尾崎久彌、黒田鉱一、森徳一郎、市橋鐸 、郷土文化会 、1949
名古屋の郷土誌。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

武蔵野史談 第三巻第三号 武蔵における修験道

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
1,000
埼玉県郷土文化会、昭和31年10月、A5判46頁冊子
送付方法:クリックポスト
ヤケ 経年感があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、埼玉県郷土文化会 、昭和31年10月 、A5判46頁冊子
送付方法:クリックポスト ヤケ 経年感があります。

埼玉史談 第28巻第3号 通巻187号

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
800 (送料:¥185~)
埼玉県郷土文化会、昭和56
鹿児島征討日誌について、藤田氏とその風土を追って、他 ヤケ・シミ
※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、埼玉県郷土文化会 、昭和56
鹿児島征討日誌について、藤田氏とその風土を追って、他 ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

苫郷文研まめほん 第2期第3号 銭湯物語 お風呂屋さん奮戦記  

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,500
鈴木幸雄、苫小牧郷土文化研究会、平6、1
カバー
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

苫郷文研まめほん 第2期第3号 銭湯物語 お風呂屋さん奮戦記  

1,500
鈴木幸雄 、苫小牧郷土文化研究会 、平6 、1
カバー

郷土文化 第23巻第3号 (通巻93号) 

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
700
「目次」より:・三河古橋家と明治の米 ・矢田を中心とした山田郡たずねたずねて ・伊藤圭介翁旭園址建立・・・
昭和44年3月31日発行 A5判60ページ コンディションは良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

郷土文化 第23巻第3号 (通巻93号) 

700
「目次」より:・三河古橋家と明治の米 ・矢田を中心とした山田郡たずねたずねて ・伊藤圭介翁旭園址建立覚え書 ほか 、発行所/名古屋郷土文化会 、1969年 、1
昭和44年3月31日発行 A5判60ページ コンディションは良好です。

郷土文化 第22巻第3号(通巻第90号・昭和42年12月25日)―木曽代官山村氏宛ての金森長近書状(吉田富夫)、暮雨巷暁台の門人(その2)(服部徳次郎)、尾州小川庄水野姓家譜調査資料抄(戸田純蔵)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
800
吉田富夫、服部徳次郎、戸田純蔵、舟橋寛治 ほか、名古屋郷土文化会、1967
名古屋の郷土誌。ヤケ。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土文化 第22巻第3号(通巻第90号・昭和42年12月25日)―木曽代官山村氏宛ての金森長近書状(吉田富夫)、暮雨巷暁台の門人(その2)(服部徳次郎)、尾州小川庄水野姓家譜調査資料抄(戸田純蔵)ほか

800
吉田富夫、服部徳次郎、戸田純蔵、舟橋寛治 ほか 、名古屋郷土文化会 、1967
名古屋の郷土誌。ヤケ。少々シミ。線引き等なし。

郷土文化 昭和21年6月(創刊号)~昭和32年8月(第12巻第3号) 復刻合本 4冊

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,400
名古屋郷土文化会 編、愛知県郷土資料刊行会、昭61~63、A5判、4冊
初版函定価23200円A5判 函にヤケ、函角に少し疵がありますが、書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

郷土文化 昭和21年6月(創刊号)~昭和32年8月(第12巻第3号) 復刻合本 4冊

4,400
名古屋郷土文化会 編 、愛知県郷土資料刊行会 、昭61~63 、A5判 、4冊
初版函定価23200円A5判 函にヤケ、函角に少し疵がありますが、書籍本体に目立ったよごれ、傷みはありません

埼玉史談 全13巻揃い [復刻]

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
14,000 (送料:¥770~)
埼玉県郷土文化会編、国書刊行会、昭和47-48、13冊、22cm
裸本、見返し蔵書印、ヤケ

会誌復刻版合本仕立て(雑誌76冊分合本) 

▶  第一号(昭和4年9月)〜第十三巻第3号(昭和17年4月)、最終版「埼玉史談特輯号・東国文化の精粋武州平村(70頁)」(昭和17年9月)まで.
▶ 裸本、函欠、蔵書印あり、の為、安価になっています。内容は、完本となんら変わりはございません、本誌状態は、写真をご参照下さい。
▶ 創立七十周年記念復刻・埼玉史談創刊号〔復刻版)付き〔左上角折れ痛みあります、写真参照) 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
14,000 (送料:¥770~)
埼玉県郷土文化会編 、国書刊行会 、昭和47-48 、13冊 、22cm
裸本、見返し蔵書印、ヤケ 会誌復刻版合本仕立て(雑誌76冊分合本)  ▶  第一号(昭和4年9月)〜第十三巻第3号(昭和17年4月)、最終版「埼玉史談特輯号・東国文化の精粋武州平村(70頁)」(昭和17年9月)まで. ▶ 裸本、函欠、蔵書印あり、の為、安価になっています。内容は、完本となんら変わりはございません、本誌状態は、写真をご参照下さい。 ▶ 創立七十周年記念復刻・埼玉史談創刊号〔復刻版)付き〔左上角折れ痛みあります、写真参照) 
  • 単品スピード注文

武蔵野史談 第一巻第三号

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,000
稲村坦元編、埼玉県郷土文化会、昭27.6、1
A5 図版1葉+目次1+表紙・図版解説1+41頁 「和同開宝について」(河合寿三郎)ほか
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武蔵野史談 第一巻第三号

1,000
稲村坦元編 、埼玉県郷土文化会 、昭27.6 、1
A5 図版1葉+目次1+表紙・図版解説1+41頁 「和同開宝について」(河合寿三郎)ほか

郷土研究誌 かりや 第3号 表紙/熊野道者日記 巻頭口絵/「天飛雁」より「本草図譜」より 「熊野道者日記」について/神谷太三、本草学について二/平野大治、万燈まつりあれこれ/神谷太三 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
刈谷市郷土文化研究会 編集・発行、1982(昭和57)一冊、94頁、A5小さめ
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

郷土研究誌 かりや 第3号 表紙/熊野道者日記 巻頭口絵/「天飛雁」より「本草図譜」より 「熊野道者日記」について/神谷太三、本草学について二/平野大治、万燈まつりあれこれ/神谷太三 他

1,000
刈谷市郷土文化研究会 編集・発行 、1982(昭和57)一冊 、94頁 、A5小さめ
初版 経年並

埼玉史談 第43巻第3号 通巻247号

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
420
埼玉県郷土文化会、平成8年4月月、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

埼玉史談 第43巻第3号 通巻247号

420
、埼玉県郷土文化会 、平成8年4月月 、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。

埼玉史談 第30巻第3号 通巻195号 一色直朝入道月庵について/横田柳几/寒松をめぐる人々(二)/ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
420
富田勝治/藤田寛海/沼口信一/松村じゅん/内野勝裕/ほか、埼玉県郷土文化会、昭和58年10月、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

埼玉史談 第30巻第3号 通巻195号 一色直朝入道月庵について/横田柳几/寒松をめぐる人々(二)/ほか

420
富田勝治/藤田寛海/沼口信一/松村じゅん/内野勝裕/ほか 、埼玉県郷土文化会 、昭和58年10月 、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。

埼玉史談 第32巻第3号 通巻203号 埼玉における鮭鱒の人工卵化養殖と放流の嚆矢について/幸手地名考/松○堂○雨の俳系/ほか

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
420
笹沼正巳/峯喜代子/藤田寛海/沼口信一/金井塚隆治/ほか、埼玉県郷土文化会、昭和60年10月、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

埼玉史談 第32巻第3号 通巻203号 埼玉における鮭鱒の人工卵化養殖と放流の嚆矢について/幸手地名考/松○堂○雨の俳系/ほか

420
笹沼正巳/峯喜代子/藤田寛海/沼口信一/金井塚隆治/ほか 、埼玉県郷土文化会 、昭和60年10月 、s
A5判/表紙三方にホコリ等のヤケ茶点シミ有、表紙本文等に折りあと有、使用感有//他に表紙に書き込み等がある号数がありますのでご注文後状態はご連絡いたします。

新建築 1970年3月 第45巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1970、346p、29.5 x 22cm、1冊
裏表紙にヤブレ箇所あり(補修済み)

作品
・西宮トラピスチヌ修道院 / 村野・森建築事務所
・日本歯科大学体育館 / 鹿島建設
・貿易研修センター / 芦原義信建築設計研究所
・生駒山宇宙科学館 / U研究室
・高知県立郷土文化会館 / M.A設計事務所
・美鈴湖スケートセンター / 石川洋美建築計画研究室
・東京都中央区庁舎 / 佐藤武夫設計事務所
・大阪伊那製陶ビル / 日建設計工務
・一番館 / 竹山実建築綜合研究所
記事
・建築構造70年代の展望 / 木村俊彦
・日本歯科大学体育館 永遠なる墓標の美学 / 長谷川堯
・高知県立郷土文化会館 現代デザインの中の郷土 / 神代雄一郎
・一番館 バー・マンション“一番館”雑感 / 近沢可也
ルポルタージュ・日本建築界の断面⑱
・人間復活の教育を / 山口広
・通信教育でも建築が教えられる? / 近江栄
・デザインスクールのもたらすもの / 井上耕一
しんけんちくにゅうす
新建築住宅設計競技1970応募規定 / 川添登 ; 菊竹清訓 ; 槇文
海外ネットワーク / 浅野雅彦 ; 岡田新一 ; 三島庄一
海外雑誌より 自転車の問題1
プログレス・レポート 新IBMピル / 日建設計工務東京事務所
コンピューター・レポート コンピューターグラフィック① / 日建設計工務コンピューター室
現代建築史ノート インターナショナル・スタイルと機能主義① / 井上耕一
現代建築史ノート・資料 現代建築/レイナー・バンハム / 井上耕一
象徴と現実の空間論③生きられる空間 / 瀬尾文彰
書評 <文化財と建築史 関野克著> / 内藤昌
海外建築資料 4 環境のゲームと参加 5 都市の前コペルニクス的視点 6 スーパーおもちゃブルドーザーを制す
こみゅにけいと 新しい建築運動の全国組織を
詳細図 日本歯科大学体育館 生駒山宇宙科学館 貿易研修センター
トピックス
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1970 、346p 、29.5 x 22cm 、1冊
裏表紙にヤブレ箇所あり(補修済み) 作品 ・西宮トラピスチヌ修道院 / 村野・森建築事務所 ・日本歯科大学体育館 / 鹿島建設 ・貿易研修センター / 芦原義信建築設計研究所 ・生駒山宇宙科学館 / U研究室 ・高知県立郷土文化会館 / M.A設計事務所 ・美鈴湖スケートセンター / 石川洋美建築計画研究室 ・東京都中央区庁舎 / 佐藤武夫設計事務所 ・大阪伊那製陶ビル / 日建設計工務 ・一番館 / 竹山実建築綜合研究所 記事 ・建築構造70年代の展望 / 木村俊彦 ・日本歯科大学体育館 永遠なる墓標の美学 / 長谷川堯 ・高知県立郷土文化会館 現代デザインの中の郷土 / 神代雄一郎 ・一番館 バー・マンション“一番館”雑感 / 近沢可也 ルポルタージュ・日本建築界の断面⑱ ・人間復活の教育を / 山口広 ・通信教育でも建築が教えられる? / 近江栄 ・デザインスクールのもたらすもの / 井上耕一 しんけんちくにゅうす 新建築住宅設計競技1970応募規定 / 川添登 ; 菊竹清訓 ; 槇文 海外ネットワーク / 浅野雅彦 ; 岡田新一 ; 三島庄一 海外雑誌より 自転車の問題1 プログレス・レポート 新IBMピル / 日建設計工務東京事務所 コンピューター・レポート コンピューターグラフィック① / 日建設計工務コンピューター室 現代建築史ノート インターナショナル・スタイルと機能主義① / 井上耕一 現代建築史ノート・資料 現代建築/レイナー・バンハム / 井上耕一 象徴と現実の空間論③生きられる空間 / 瀬尾文彰 書評 <文化財と建築史 関野克著> / 内藤昌 海外建築資料 4 環境のゲームと参加 5 都市の前コペルニクス的視点 6 スーパーおもちゃブルドーザーを制す こみゅにけいと 新しい建築運動の全国組織を 詳細図 日本歯科大学体育館 生駒山宇宙科学館 貿易研修センター トピックス 資材時価表

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000