文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「都と京」の検索結果
13件

都と京都

今村書店
 京都府京都市上京区桝屋町
600
酒井順子、新潮社、平成18年
帯・カバー 本体三方薄い経年シミ少とクスミ、内部美品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

都と京都

600
酒井順子 、新潮社 、平成18年
帯・カバー 本体三方薄い経年シミ少とクスミ、内部美品

御大典に就ての所感(帝都と京都との密接関係、知識階級多数の目撃感想)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
2,000
大礼奉祝会会頭男爵九鬼隆一、大礼奉祝会、大正4年12月、22p、21㎝
私製厚紙表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

御大典に就ての所感(帝都と京都との密接関係、知識階級多数の目撃感想)

2,000
大礼奉祝会会頭男爵九鬼隆一 、大礼奉祝会 、大正4年12月 、22p 、21㎝
私製厚紙表紙

京都と京街道 : 京都・丹波・丹後 <街道の日本史 32>

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,650
水本邦彦 編、吉川弘文館、2002年、266, 22p、20cm
状態並 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都と京街道 : 京都・丹波・丹後 <街道の日本史 32>

1,650
水本邦彦 編 、吉川弘文館 、2002年 、266, 22p 、20cm
状態並 カバー

京のわる口

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
秦恒平 著、平凡社、1986、204p、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1400・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京のわる口

500
秦恒平 著 、平凡社 、1986 、204p 、20cm
初版・ カバー・ 帯・B6判・定価1400・並美

古代史の海 (43) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
季刊古代史の海の会 編、古代史の海の会、2006-3、132p、21cm
目次
目次
目次
【巻頭言 】
前方後円墳の神/半沢英一
神話の二元構造とヤマト王権/溝口睦子
倭国君主号の変遷に関する考察/河越尚司
- 崇峻 「天王」 仏教倭王論一
【小休止】 会員ひろば
西播磨千種川流域の古墳を見学して
河野宏文

弥生王権のシナリオ (二)
山中光一
二世紀初頭の帥升から二世紀末の倭国大乱ヘー

藤田友治氏を悼む
いき一郎
寺沢薫 『王権誕生』 を読む
長野 靖・小西寿一・河野宏文・金森邦夫・
牧山宗刀 大谷幸市・森下のり子・中井かをり

「京都」 と 「京師」 (補)/下司和男
「大津京駅」 改名運動と歴史認識/櫻井信也
17例目の低い石棚/中村 修
伊勢へ サルタヒコを探して/重村英雄
『日本書紀』神代の背景(一)/古澤 昭

状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
季刊古代史の海の会 編 、古代史の海の会 、2006-3 、132p 、21cm
目次 目次 目次 【巻頭言 】 前方後円墳の神/半沢英一 神話の二元構造とヤマト王権/溝口睦子 倭国君主号の変遷に関する考察/河越尚司 - 崇峻 「天王」 仏教倭王論一 【小休止】 会員ひろば 西播磨千種川流域の古墳を見学して 河野宏文 弥生王権のシナリオ (二) 山中光一 二世紀初頭の帥升から二世紀末の倭国大乱ヘー 藤田友治氏を悼む いき一郎 寺沢薫 『王権誕生』 を読む 長野 靖・小西寿一・河野宏文・金森邦夫・ 牧山宗刀 大谷幸市・森下のり子・中井かをり 「京都」 と 「京師」 (補)/下司和男 「大津京駅」 改名運動と歴史認識/櫻井信也 17例目の低い石棚/中村 修 伊勢へ サルタヒコを探して/重村英雄 『日本書紀』神代の背景(一)/古澤 昭 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

古代史の海 (42) 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
季刊古代史の海の会 編、古代史の海の会、2005-12、108p、21cm
目次
【巻頭言】
女性天皇の問題/白崎昭一郎
不改常典/坂田 隆
「京都」 と 「京師」/下司和男
「ヲトメ」 の 「処女」 「未通女」表記について
中村 修
【小休止】 会員ひろば
地域を代表する前方後円墳への円墳付随現象 半沢英一
弥生王権のシナリオ (一)
――世紀金印の奴国王と二世紀帥升の関係一
山中光一
故鈴鹿正仁氏を悼む
河野宏文
鈴鹿正仁さんを偲んで/金森邦夫
白井良夫氏を悼む
白崎昭一郎
「多利思比孤」 の 「弟」 についての考察
河越尚司

扶桑国記事に関する諸説
原田 実

ペーパーレス時代の光通信システム
一古代中国の木簡は語る―
野田昌夫

片岡馬見古墳群を見学して
河野宏文

銅鐸と X + 文様
大谷幸市

【巻頭言】
女性天皇の問題 / 白崎昭一郎
状態:良好です
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
季刊古代史の海の会 編 、古代史の海の会 、2005-12 、108p 、21cm
目次 【巻頭言】 女性天皇の問題/白崎昭一郎 不改常典/坂田 隆 「京都」 と 「京師」/下司和男 「ヲトメ」 の 「処女」 「未通女」表記について 中村 修 【小休止】 会員ひろば 地域を代表する前方後円墳への円墳付随現象 半沢英一 弥生王権のシナリオ (一) ――世紀金印の奴国王と二世紀帥升の関係一 山中光一 故鈴鹿正仁氏を悼む 河野宏文 鈴鹿正仁さんを偲んで/金森邦夫 白井良夫氏を悼む 白崎昭一郎 「多利思比孤」 の 「弟」 についての考察 河越尚司 扶桑国記事に関する諸説 原田 実 ペーパーレス時代の光通信システム 一古代中国の木簡は語る― 野田昌夫 片岡馬見古墳群を見学して 河野宏文 銅鐸と X + 文様 大谷幸市 【巻頭言】 女性天皇の問題 / 白崎昭一郎 状態:良好です グラシン紙包装にてお届け致します。

京都駅物語 駅と鉄道130年のあゆみ

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
荒川清彦 著、淡交社、2008、191p
A5カバー帯 定価1890 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律500円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

京都駅物語 駅と鉄道130年のあゆみ

1,000 (送料:¥250~)
荒川清彦 著 、淡交社 、2008 、191p
A5カバー帯 定価1890 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

証言占領期の左翼メディア <法政大学大原社会問題研究所叢書>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
4,000
法政大学大原社会問題研究所 編、御茶の水書房、431p、22cm
表紙にヤケ、やや微ヨレあり。本体にヤケ、ややタバコ臭あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000
法政大学大原社会問題研究所 編 、御茶の水書房 、431p 、22cm
表紙にヤケ、やや微ヨレあり。本体にヤケ、ややタバコ臭あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

証言占領期の左翼メディア <法政大学大原社会問題研究所叢書>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,600
法政大学大原社会問題研究所 編、御茶の水書房、2005
菊判 カバー 改革派ジャーナリスト11名のオーラル・ヒストリー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

証言占領期の左翼メディア <法政大学大原社会問題研究所叢書>

4,600
法政大学大原社会問題研究所 編 、御茶の水書房 、2005
菊判 カバー 改革派ジャーナリスト11名のオーラル・ヒストリー

証言占領期の左翼メディア <法政大学大原社会問題研究所叢書>

訪古堂
 京都府京都市左京区岩倉花園町
4,000
法政大学大原社会問題研究所 編、御茶の水書房、431p、22cm
カバーにスレ、ヨレ、シミ少ございますが状態は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

証言占領期の左翼メディア <法政大学大原社会問題研究所叢書>

4,000
法政大学大原社会問題研究所 編 、御茶の水書房 、431p 、22cm
カバーにスレ、ヨレ、シミ少ございますが状態は概ね良好です

中世都市の歳時記と宗教民俗

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
赤田 光男 著、法蔵館、2020/11、698p、A5
時代や地域、階層を越えて伝承されてきた日本人の民俗文化はいつ頃に起源を持つのか。十五、六世紀頃の南都と京都における歳時と宗教民俗を、当時の日記類から民俗的な内容を抽出・分析し、近現代との共通点を解明した大著。

目次

序章

[奈良編]
第一章 南都の正月行事
第二章 南都の春の歳時記
第三章 南都の三月節供および矢田地蔵開帳と法華経信仰
第四章 中世後期奈良の花見歳時記
第五章 奈良の八重桜考
第六章 南都の仏生会と夏中舎利講および五月節供
第七章 南都の夏越祓いと七月節供
第八章 南都の盆と地蔵盆の行事
第九章 南都の八朔と秋彼岸会
第十章 南都の仲秋の歳時記
第十一章 南都の晩秋から初冬の歳時記
第十二章 南都の冬の歳時記
第十三章 中世後期大和における芸能の展開
第十四章 神樹と植栽

[京都編]
第一章 『満済准后日記』にみる春の歳時記
第二章 京都の花見歳時記
第三章 京都の夏から秋の歳時記
第四章 京都の冬の歳時記
第五章 山遊びと庭造りおよび蹴鞠の展開
第六章 自然をめぐる「遊び」の文化史
第七章 『満済准后日記』にみる祈雨儀礼
第八章 『看聞御記』にみる俗信の諸相
第九章 『看聞御記』にみる民間芸能と霊場寺社信仰の諸相

結 章
 初出一覧
 あとがき
 索 引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
赤田 光男 著 、法蔵館 、2020/11 、698p 、A5
時代や地域、階層を越えて伝承されてきた日本人の民俗文化はいつ頃に起源を持つのか。十五、六世紀頃の南都と京都における歳時と宗教民俗を、当時の日記類から民俗的な内容を抽出・分析し、近現代との共通点を解明した大著。 目次 序章 [奈良編] 第一章 南都の正月行事 第二章 南都の春の歳時記 第三章 南都の三月節供および矢田地蔵開帳と法華経信仰 第四章 中世後期奈良の花見歳時記 第五章 奈良の八重桜考 第六章 南都の仏生会と夏中舎利講および五月節供 第七章 南都の夏越祓いと七月節供 第八章 南都の盆と地蔵盆の行事 第九章 南都の八朔と秋彼岸会 第十章 南都の仲秋の歳時記 第十一章 南都の晩秋から初冬の歳時記 第十二章 南都の冬の歳時記 第十三章 中世後期大和における芸能の展開 第十四章 神樹と植栽 [京都編] 第一章 『満済准后日記』にみる春の歳時記 第二章 京都の花見歳時記 第三章 京都の夏から秋の歳時記 第四章 京都の冬の歳時記 第五章 山遊びと庭造りおよび蹴鞠の展開 第六章 自然をめぐる「遊び」の文化史 第七章 『満済准后日記』にみる祈雨儀礼 第八章 『看聞御記』にみる俗信の諸相 第九章 『看聞御記』にみる民間芸能と霊場寺社信仰の諸相 結 章  初出一覧  あとがき  索 引 納入までに3週間ほどかかります。

京言葉

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
990 (送料:¥210~)
楳垣実 著、高桐書院、昭和24年、303p、19cm
再版 裸本 表紙にスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

京言葉

990 (送料:¥210~)
楳垣実 著 、高桐書院 、昭和24年 、303p 、19cm
再版 裸本 表紙にスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

京都維新読本

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
大山敷太郎 著、雄渾社、1968.8.12 初版、252p、19cm
初版 カバー薄ヤケ小破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都維新読本

700 (送料:¥300~)
大山敷太郎 著 、雄渾社 、1968.8.12 初版 、252p 、19cm
初版 カバー薄ヤケ小破れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

北陸新幹線延伸 - 鉄道、旅客案内

鉄道同人誌
鉄道同人誌
¥85,000
車両技術
車両技術
¥82,500

電卓60年 - IT技術の源流、電卓からパソコンへ