文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鄭憲」の検索結果
7件

中国文化与中国戯劇

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
鄭憲春、湖南人民、2007、275頁、A5平装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国文化与中国戯劇

1,100
鄭憲春 、湖南人民 、2007 、275頁 、A5平装 、1冊

中国筆記文史

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,760
鄭憲春、湖南大学、2004(2004)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国筆記文史

1,760
鄭憲春 、湖南大学 、2004(2004) 、1冊
A5精

美容外科医の日韓世相カルテ

浅川書店
 東京都新宿区西早稲田
1,100
鄭憲、シングルカット社、菊版
帯 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

美容外科医の日韓世相カルテ

1,100
鄭憲 、シングルカット社 、菊版
帯 カバー

美容外科医の日韓世相カルテ 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
鄭憲、シングルカット、平25
初版カバー・帯付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美容外科医の日韓世相カルテ 

1,100
鄭憲 、シングルカット 、平25
初版カバー・帯付

唐五代詞研究 以花間・尊前・雲謡三集為範囲

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
鄭憲哲 指導教授・曽永義、私家本、1993、1
B5版 P273 献署名
解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。 エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐五代詞研究 以花間・尊前・雲謡三集為範囲

2,500
鄭憲哲 指導教授・曽永義 、私家本 、1993 、1
B5版 P273 献署名

中国筆記文史*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
7,500
鄭憲春/湖南大学出版、中文書、2004、1冊
先秦から清末までを時代順。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 精装 A5 1087頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,500
鄭憲春/湖南大学出版 、中文書 、2004 、1冊
先秦から清末までを時代順。目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 精装 A5 1087頁

百年の変革 : 三・一運動からキャンドル革命まで (サピエンティア ; 63)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
白永瑞:編, 青柳 純一:監訳、法政大学出版局、2021年09月、378p、四六判上製
1919年、日本からの独立運動である三・一運動に始まり、南北分断、四月革命(1960年)、五・一八民主化運動(光州抗争、1980年)、六月民主抗争(1987年)、南北首脳の六・一五宣言(2000年)を経てキャンドル革命(2016~17年)に至る百年のダイナミックな変革の歴史を、白楽晴や白永瑞をはじめ第一線で活躍する知識人・研究者が多角的に描き出す。

目次

日本語版への序文 編者・白永瑞

はじめに 編者・白永瑞

序章 三・一と朝鮮半島式の国づくり 白楽晴

第Ⅰ部 キャンドル革命の視点で振り返る三・一

第一章 三・一運動、韓国近現代からの再考 林熒澤
第二章 独特な植民地・朝鮮──植民地化は最も遅く、蜂起は最も早く ブルース・カミングス
第三章 時間(Kairos)と記憶(Memory)──建国元年、建国記念日、年号 都珍淳
第四章 連動する東アジアと三・一運動──学習され続ける革命 白永瑞
第五章 三・一運動、キャンドル革命、そして「真理の出来事」 李南周

第Ⅱ部 三・一後に累積されてきた運動と思想

第六章 三・一運動、ジェンダー、平和 李智媛
第七章 四月革命、民主抗争の可能性と現実性 洪錫律
第八章 五・一八精神の普遍化のために 申起旭
第九章 六月抗争と八七年体制──憲政体制の観点から 金鍾曄
第十章 朝鮮半島の分断体制の独特さと六・一五時代 柳在建
第十一章 未完の、あるいは進行中の革命──キャンドル革命後の韓国社会と新たな共同性の模索 鄭憲穆

初出一覧
「百年の変革」史を読む──「監訳者あとがき」に代えて
事項索引
人名索引
執筆者紹介

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
白永瑞:編, 青柳 純一:監訳 、法政大学出版局 、2021年09月 、378p 、四六判上製
1919年、日本からの独立運動である三・一運動に始まり、南北分断、四月革命(1960年)、五・一八民主化運動(光州抗争、1980年)、六月民主抗争(1987年)、南北首脳の六・一五宣言(2000年)を経てキャンドル革命(2016~17年)に至る百年のダイナミックな変革の歴史を、白楽晴や白永瑞をはじめ第一線で活躍する知識人・研究者が多角的に描き出す。 目次 日本語版への序文 編者・白永瑞 はじめに 編者・白永瑞 序章 三・一と朝鮮半島式の国づくり 白楽晴 第Ⅰ部 キャンドル革命の視点で振り返る三・一 第一章 三・一運動、韓国近現代からの再考 林熒澤 第二章 独特な植民地・朝鮮──植民地化は最も遅く、蜂起は最も早く ブルース・カミングス 第三章 時間(Kairos)と記憶(Memory)──建国元年、建国記念日、年号 都珍淳 第四章 連動する東アジアと三・一運動──学習され続ける革命 白永瑞 第五章 三・一運動、キャンドル革命、そして「真理の出来事」 李南周 第Ⅱ部 三・一後に累積されてきた運動と思想 第六章 三・一運動、ジェンダー、平和 李智媛 第七章 四月革命、民主抗争の可能性と現実性 洪錫律 第八章 五・一八精神の普遍化のために 申起旭 第九章 六月抗争と八七年体制──憲政体制の観点から 金鍾曄 第十章 朝鮮半島の分断体制の独特さと六・一五時代 柳在建 第十一章 未完の、あるいは進行中の革命──キャンドル革命後の韓国社会と新たな共同性の模索 鄭憲穆 初出一覧 「百年の変革」史を読む──「監訳者あとがき」に代えて 事項索引 人名索引 執筆者紹介 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500