文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「重要文化財 奥の細道図巻」の検索結果
6件

重要文化財 奥の細道図巻 複刻

榧古書店
 北海道根室市緑町
18,000
与謝蕪村筆、便利堂、1990、2軸、30cm、1
函僅少痛み・軸 中身は極美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
18,000
与謝蕪村筆 、便利堂 、1990 、2軸 、30cm 、1
函僅少痛み・軸 中身は極美

重要文化財 奥の細道図巻

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
12,000
与謝蕪村、便利堂、2軸
解説 釈文付き 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
与謝蕪村 、便利堂 、2軸
解説 釈文付き 函

重要文化財 奥の細道図巻

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
16,000
与謝蕪村筆 便利堂、2巻
解説及釈文付 帙 外函ヤケ
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

重要文化財 奥の細道図巻

16,000
与謝蕪村筆 便利堂 、2巻
解説及釈文付 帙 外函ヤケ

重要文化財 奥の細道図巻

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
13,500
与謝蕪村筆、便利堂、2軸
A5 外函イタミ 帙少虫食い跡 本体は問題ありません
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,500
与謝蕪村筆 、便利堂 、2軸
A5 外函イタミ 帙少虫食い跡 本体は問題ありません

蕪村筆 奥の細道図巻

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
44,000
栗山理一・水原秋櫻子等解説、講談社、昭46、2巻
原色 旧平山亮太郎蔵 重要文化財 
安永戊戌(七年)冬画 六十三才蕪村筆とある 
外段ボール函 木箱入 付解説一冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蕪村筆 奥の細道図巻

44,000
栗山理一・水原秋櫻子等解説 、講談社 、昭46 、2巻
原色 旧平山亮太郎蔵 重要文化財  安永戊戌(七年)冬画 六十三才蕪村筆とある  外段ボール函 木箱入 付解説一冊

[重要文化財 複製 講談社版] 奥の細道図巻(安永7年本) 上下2軸 桐箱 和綴じ解説本付き [製作番号 165 (.cf. 画像)]

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
39,000
蕪村筆、講談社、1971、2軸
[保存状態;良好] 保護段ボール2重函 本体桐箱入り 上・下各軸布包み。料紙の縦幅29cm。軸は31 cm。函(縦34 cm)。後書には 安永戊戌冬十一月写於平安城南夜半亭且畫 六十三翁蕪村 とある安永7年のもの 。現在は国立京都博物館蔵。「奥の細道図巻 解説」(和綴じ)の目次=「芭蕉と蕪村 水原秋櫻子/与謝蕪村 ーその人と作品 栗山理一/奥の細道図巻 鑑賞 栗山理一/画人蕪村 ーその作品の展望 飯島勇/蕪村略年譜/蕪村関係文献目録」
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
39,000
蕪村筆 、講談社 、1971 、2軸
[保存状態;良好] 保護段ボール2重函 本体桐箱入り 上・下各軸布包み。料紙の縦幅29cm。軸は31 cm。函(縦34 cm)。後書には 安永戊戌冬十一月写於平安城南夜半亭且畫 六十三翁蕪村 とある安永7年のもの 。現在は国立京都博物館蔵。「奥の細道図巻 解説」(和綴じ)の目次=「芭蕉と蕪村 水原秋櫻子/与謝蕪村 ーその人と作品 栗山理一/奥の細道図巻 鑑賞 栗山理一/画人蕪村 ーその作品の展望 飯島勇/蕪村略年譜/蕪村関係文献目録」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000