文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野の書」の検索結果
57件

野の書: 書の美をたずねて

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
790 (送料:¥300~)
榊 莫山、創元社、199
ヤニ汚れ傷みとタバコ臭があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
790 (送料:¥300~)
榊 莫山 、創元社 、199
ヤニ汚れ傷みとタバコ臭があります。
  • 単品スピード注文

野の書 : 書の美をたずねて

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
榊莫山 著、創元社、199
全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
榊莫山 著 、創元社 、199
全体に強いヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

野の書額の書

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
700 (送料:¥300~)
榊莫山 著、角川書店、1980.12.20 初版、211p、20cm
初版 カバーヤケ汚れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
榊莫山 著 、角川書店 、1980.12.20 初版 、211p 、20cm
初版 カバーヤケ汚れ 三方薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

野の書額の書

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
750 (送料:¥300~)
榊莫山 著、角川書店、昭和55.12.20 初版、211p、20cm
初版 帯ヤケ カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野の書額の書

750 (送料:¥300~)
榊莫山 著 、角川書店 、昭和55.12.20 初版 、211p 、20cm
初版 帯ヤケ カバーヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

野の書 額の書

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
1,200
榊莫山、角川書店、昭55
初版、カバー・帯/天にシミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野の書 額の書

1,200
榊莫山 、角川書店 、昭55
初版、カバー・帯/天にシミ少

ひょうごの野の書 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
村上翔雲、230128、昭58
神戸新聞出版センター
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ひょうごの野の書 

880
村上翔雲 、230128 、昭58
神戸新聞出版センター

野の書額の書

五輪書
 奈良県奈良市六条西
800
榊莫山 著、角川書店、昭和55年 初版、1
B6版 Hカバー 帯 良好 211p、20cm
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

野の書額の書

800
榊莫山 著 、角川書店 、昭和55年 初版  、1
B6版 Hカバー 帯 良好 211p、20cm

野の書 : 書の美をたずねて

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
400 (送料:¥200~)
榊莫山 著、創元社、昭41、199p、19cm
B6 裸本 少ヤケスレ
本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
榊莫山 著 、創元社 、昭41 、199p 、19cm
B6 裸本 少ヤケスレ
  • 単品スピード注文

野の書 : 書の美をたずねて

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
榊莫山 著、創元社、199p、19cm、1
カバー
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
榊莫山 著 、創元社 、199p 、19cm 、1
カバー
  • 単品スピード注文

野の書 : 書の美をたずねて

古書からすうり
 三重県名張市中町363
2,200 (送料:¥185~)
榊莫山 著、創元社、昭51、199p、19cm
8刷 署名 カバー 天小口少シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
榊莫山 著 、創元社 、昭51 、199p 、19cm
8刷 署名 カバー 天小口少シミ
  • 単品スピード注文

野の書 : 書の美をたずねて

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
榊莫山、創元社、1965、199p、19cm、一冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
榊莫山 、創元社 、1965 、199p 、19cm 、一冊

野の書 : 書の美をたずねて

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
榊莫山 著、創元社、1978.7(第9刷)、199p、19cm
経年によるヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
榊莫山 著 、創元社 、1978.7(第9刷) 、199p 、19cm
経年によるヤケ、シミあり。

野の書 : 書の美をたずねて

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
榊莫山 著、創元社、1978、199p、19cm、1
9刷、 カバー微汚れ、カバー袖少よごれ、天微よごれ、書込み・線引き・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
榊莫山 著 、創元社 、1978 、199p 、19cm 、1
9刷、 カバー微汚れ、カバー袖少よごれ、天微よごれ、書込み・線引き・折れなし

野の書物

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
1,600
阿部日奈子、インスクリプト、2022、1
カバー少スレ有。帯。良好。初版。定価3300円+税。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

野の書物

1,600
阿部日奈子 、インスクリプト 、2022 、1
カバー少スレ有。帯。良好。初版。定価3300円+税。白色カバー。

ひょうごの野の書

根元書房(本店)
 東京都練馬区栄町
1,220
村上翔雲、神戸新聞出版センター、昭和57年、1
初版、カバー、経年ヤケ、並、署名サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ひょうごの野の書

1,220
村上翔雲 、神戸新聞出版センター 、昭和57年 、1
初版、カバー、経年ヤケ、並、署名サイン入

野の書 額の書

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
1,100
榊 莫山、角川書店、1980、211、B6、1
初版 堅表紙 カバー 帯。 ヤケ無し、瑕疵・汚損なし。*2306改
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

野の書 額の書

1,100
榊 莫山 、角川書店 、1980 、211 、B6 、1
初版 堅表紙 カバー 帯。 ヤケ無し、瑕疵・汚損なし。*2306改

野の書 額の書

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
1,000
榊莫山、角川書店、昭和55年
初版 カバーヤケ・シミ・少汚れ 帯ヤケ・シミ・少破れ 本体シミ・少汚れ
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

野の書 額の書

1,000
榊莫山 、角川書店 、昭和55年
初版 カバーヤケ・シミ・少汚れ 帯ヤケ・シミ・少破れ 本体シミ・少汚れ

野の書

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
榊莫山、創元社、昭43、1冊
書の美をたずねて 創元社 カバーヤケ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野の書

1,100
榊莫山 、創元社 、昭43 、1冊
書の美をたずねて 創元社 カバーヤケ

ひょうごの 野の書

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
1,650
村上翔雲、神戸新聞出版センター、昭58
A5 カバー 246頁 ※安東聖空の書他
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ひょうごの 野の書

1,650
村上翔雲 、神戸新聞出版センター 、昭58
A5 カバー 246頁 ※安東聖空の書他

ひょうごの野の書

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
村上翔雲、神戸新聞出版センター、昭58、246頁、A5、0
初版 カバー付並上 (送料全国無料)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ひょうごの野の書

1,000
村上翔雲 、神戸新聞出版センター 、昭58 、246頁 、A5
初版 カバー付並上 (送料全国無料)

ひょうごの野の書

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
900 (送料:¥360~)
村上翔雲、神戸新聞社出版センター、昭58、1冊
カバ本共少やけシミ・246頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ひょうごの野の書

900 (送料:¥360~)
村上翔雲 、神戸新聞社出版センター 、昭58 、1冊
カバ本共少やけシミ・246頁・A5
  • 単品スピード注文

野の書物

古書ドリス
 東京都台東区根岸
1,700
阿部日奈子 [著]、インスクリプト、2022年、357p、20cm、1
●古本として普通の状態です。 ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。
下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,700
阿部日奈子 [著] 、インスクリプト 、2022年 、357p 、20cm 、1
●古本として普通の状態です。 ●中古品ですので、細かい擦れ跡・薄い汚れ・小さな傷みがあることを予めご理解ください。 ★ご注文確認後、基本的に平日は即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

「野の書物」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,000
阿部日奈子 [著]、インスクリプト、2022年 初版1刷、357p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
阿部日奈子 [著] 、インスクリプト 、2022年 初版1刷 、357p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文に特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※梱包後厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

野の書   書の美をたずねて

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
500 (送料:¥250~)
榊莫山 著、創元社、昭48、199p
B6カバー 天に埃シミ 小口も少自然シミ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

野の書   書の美をたずねて

500 (送料:¥250~)
榊莫山 著 、創元社 、昭48 、199p
B6カバー 天に埃シミ 小口も少自然シミ 他は良
  • 単品スピード注文

宇野政之 板絵額「子供」

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
50,000
(宇野マサシ)洋画家(1948- )、1点
板に油彩 M2号 左下にサイン 裏面に「美而路久」四才 宇野の書入れ 額裏にシール
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000
(宇野マサシ)洋画家(1948- )  、1点
板に油彩 M2号 左下にサイン 裏面に「美而路久」四才 宇野の書入れ 額裏にシール

ひょうごの野の書

栄文社
 兵庫県西宮市宮西町
1,200 (送料:¥360~)
村上祥雲、神戸新聞出版センター、昭58、A5
カバー 小口微ヤケ 本文保存良好(ヤケシミなし)
ご決済完了確認後、追跡番号付郵便で即日発送致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ひょうごの野の書

1,200 (送料:¥360~)
村上祥雲 、神戸新聞出版センター 、昭58 、A5
カバー 小口微ヤケ 本文保存良好(ヤケシミなし)
  • 単品スピード注文

野の書 書の美をたずねて

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
4,200
榊莫山、創元社、昭40、1冊
初版・カ 保存良(天少シミ) B6判上製199頁(写真・図版入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野の書 書の美をたずねて

4,200
榊莫山 、創元社 、昭40 、1冊
初版・カ 保存良(天少シミ) B6判上製199頁(写真・図版入)

野の書 書の美をたずねて

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,300
榊莫山、創元社、昭和40/初版、199p、19cm
初版 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ、帯ヤケイタミ・少ハガレ、小口・天・地ヤケシミ、奥付後頁(既刊案内)書込みあり。帯文 司馬遼太郎評。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,300
榊莫山 、創元社 、昭和40/初版 、199p 、19cm
初版 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバーヤケスレ、帯ヤケイタミ・少ハガレ、小口・天・地ヤケシミ、奥付後頁(既刊案内)書込みあり。帯文 司馬遼太郎評。 ■海外発送には対応していません

ひょうごの野の書

ほると書房
 熊本県玉名市中
800
村上翔雲、神戸新聞出版センター、昭和58年1刷 A5 246頁
状態=並  カバー:裏表紙側に若干の黄ばみあり、ほか良好。 小口:薄ヤケ。 内部:遊び紙に少しヤケがありますが、ページ内は良好です。
土日祝日は郵便局の都合により発送できない場合がありますのでご了承願います。送料は商品梱包後のサイズに応じてレターパックプラス、レターパックライト、スマートレター、ゆうパックのいずれかで見積もりいたします。 発送は国内のみです。 A5判厚み2㎝までスマートレター180円(土日祭日配達休み) A4厚さ3cmまで郵便レターパックライト370円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス520円 レターパックに入らないものはゆうパックでお送りします。ゆうメール(土日祝配達休み)をご希望の場合はご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ひょうごの野の書

800
村上翔雲 、神戸新聞出版センター 、昭和58年1刷 A5 246頁
状態=並  カバー:裏表紙側に若干の黄ばみあり、ほか良好。 小口:薄ヤケ。 内部:遊び紙に少しヤケがありますが、ページ内は良好です。

少年画集 : 谷中安規伝

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
14,000
関野準一郎 著、吾八ぷれす、昭和56、63p、26cm
限定250 帙入り 関野の書名・落款 安規の少年画集12葉(覆刻)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

少年画集 : 谷中安規伝

14,000
関野準一郎 著 、吾八ぷれす 、昭和56 、63p 、26cm
限定250 帙入り 関野の書名・落款 安規の少年画集12葉(覆刻)

ヒロシマ25年(庄野) (雑誌)「世界」 第297号 1970年8月号

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
730
庄野直美ほか、岩波書店、1970、1
A5判 ヤケ・シミ有 背に「ヒロシマ25年(庄野)」の書込有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヒロシマ25年(庄野) (雑誌)「世界」 第297号 1970年8月号

730
庄野直美ほか 、岩波書店 、1970 、1
A5判 ヤケ・シミ有 背に「ヒロシマ25年(庄野)」の書込有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

書百話

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
500
1993年
カバー 帯。経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
、1993年
カバー 帯。経年並み。書き込みなし。

海曜日の女たち/キンディッシュ/素晴らしい低空飛行/野の書物 の4冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
9,800
阿部日奈子、書肆山田/インスクリプト、2002/2012/2019/2022、4
カバー。(海曜日~)のカバー極少イタミ、(素晴らしい~)のカバー少スレ有。3冊帯付。本体良好。(海曜日~)のみ2刷、他初版。定価合計:10800円+税。白色/青色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

海曜日の女たち/キンディッシュ/素晴らしい低空飛行/野の書物 の4冊

9,800
阿部日奈子 、書肆山田/インスクリプト 、2002/2012/2019/2022 、4
カバー。(海曜日~)のカバー極少イタミ、(素晴らしい~)のカバー少スレ有。3冊帯付。本体良好。(海曜日~)のみ2刷、他初版。定価合計:10800円+税。白色/青色カバー。

日本美術工芸 301・10月号1963年 ヴィキングの芸術/蓮實重康 徳岡神泉・人と芸術/橋本喜三 マイヨール/堀内正和 自画自賛・形をつくる喜び/石坂泰三 野の書・芭蕉句碑/榊莫山 旅・花の島ハワイの旅/上村松篁 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
土岐国彦 編集、日本美術工芸社、1963(昭和38)一冊、112頁、A5 小さめ
初版  経年相当 背傷み上部破れ 表紙スレ少ヤケ等
 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本美術工芸 301・10月号1963年 ヴィキングの芸術/蓮實重康 徳岡神泉・人と芸術/橋本喜三 マイヨール/堀内正和 自画自賛・形をつくる喜び/石坂泰三 野の書・芭蕉句碑/榊莫山 旅・花の島ハワイの旅/上村松篁 他

800
土岐国彦 編集 、日本美術工芸社 、1963(昭和38)一冊 、112頁 、A5 小さめ
初版  経年相当 背傷み上部破れ 表紙スレ少ヤケ等  

国書総目録 補訂版 9冊揃

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
11,000 (送料:¥0~)
岩波書店、1993、725p、27cm、9冊
函(若干ヨゴレ) 1・2巻にネーム印あり(天と見返し) 本文問題なし 本巻8巻+索引
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥0~)
、岩波書店 、1993 、725p 、27cm 、9冊
函(若干ヨゴレ) 1・2巻にネーム印あり(天と見返し) 本文問題なし 本巻8巻+索引
  • 単品スピード注文

国書総目録 か-く 第2巻 (か~く)

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
5,500
岩波書店、1964.08.15、729p、26cmx19cm
初版。函欠。天金。正誤表を附す。
国内発送 海外発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

国書総目録 か-く 第2巻 (か~く)

5,500
、岩波書店 、1964.08.15 、729p 、26cmx19cm
初版。函欠。天金。正誤表を附す。

最新実用契約書式全書 : 注釈つき 初版11刷

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,000
佐藤光則 編著、日本法令、平成18、717p、21cm
カバー・A5判・定価3429+税・経年並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

最新実用契約書式全書 : 注釈つき 初版11刷

1,000
佐藤光則 編著 、日本法令 、平成18 、717p 、21cm
カバー・A5判・定価3429+税・経年並美

読書の悦楽 <PHP文庫>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
谷沢永一 著、PHP研究所、185p、15cm
カバー・帯。地に微打痕。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

読書の悦楽 <PHP文庫>

400
谷沢永一 著 、PHP研究所 、185p 、15cm
カバー・帯。地に微打痕。

日本美術工芸 333号(昭和41年6月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-6、21cm
目次
<口絵>江戸時代の写実絵画 / p7~10
紅毛画派と写生画派--江戸時代の写実絵画 / 菅瀬正 / 11~20,7~10
象徴--美の東西-6- / 原随園 / 22~29
石塔の寺--古社寺新風物詩-8- / 中村直勝 / 32~39
奥州十二年合戦絵巻--日本の合戦絵-1- / 宮次男 / 42~52
"知識"人の登場--日本文化小史-1- / 村井康彦 / 56~65
南蛮文様--日本の文様史-9- / 吉村元雄 / 86~90
庭園の苔 / 佐々木利三 / 104~110
関西の前衛(2) / 高橋亨 / p114~117
みちのくのお椀--料理人の見た名器-6- / 辻嘉一 / 66~72
唐津(下)--和陶見どころ講座-13- / 佐藤雅彦 / 74~82
季節のやきもの--青嵐 / 加藤義一郎 / 92~96
李朝の浅川さん--ある愛陶家の晩年 / 渡辺宏 / 98~101
<私の好きな石> / 劉寒吉 / p30~31
<旅>蒜山高原と伯耆大山 / 伊藤慶之助 / p40~41
<茶席の菓子>葛と白小豆 / 山内金三郎 / p54~55
<一品一題>仁清唐草茶碗 / 多田満 / p83~83
<野の書>橋銘のやらめき / 榊莫山 / p84~85
時評/青不動の歎き / p21~21
案内/6月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
表紙少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-6 、21cm
目次 <口絵>江戸時代の写実絵画 / p7~10 紅毛画派と写生画派--江戸時代の写実絵画 / 菅瀬正 / 11~20,7~10 象徴--美の東西-6- / 原随園 / 22~29 石塔の寺--古社寺新風物詩-8- / 中村直勝 / 32~39 奥州十二年合戦絵巻--日本の合戦絵-1- / 宮次男 / 42~52 "知識"人の登場--日本文化小史-1- / 村井康彦 / 56~65 南蛮文様--日本の文様史-9- / 吉村元雄 / 86~90 庭園の苔 / 佐々木利三 / 104~110 関西の前衛(2) / 高橋亨 / p114~117 みちのくのお椀--料理人の見た名器-6- / 辻嘉一 / 66~72 唐津(下)--和陶見どころ講座-13- / 佐藤雅彦 / 74~82 季節のやきもの--青嵐 / 加藤義一郎 / 92~96 李朝の浅川さん--ある愛陶家の晩年 / 渡辺宏 / 98~101 <私の好きな石> / 劉寒吉 / p30~31 <旅>蒜山高原と伯耆大山 / 伊藤慶之助 / p40~41 <茶席の菓子>葛と白小豆 / 山内金三郎 / p54~55 <一品一題>仁清唐草茶碗 / 多田満 / p83~83 <野の書>橋銘のやらめき / 榊莫山 / p84~85 時評/青不動の歎き / p21~21 案内/6月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 表紙少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 328号(昭和41年1月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-01、21cm
目次
特集・能の美 / 7~25,28~41
<口絵>能の美 / / p7~
実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17
能装束 / 北村哲郎 / 18~25
能面 / 中村保雄 / 34~41
能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~
馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51
石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58
清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125
金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68
六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79
志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90
季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120
記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102
絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110
内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131
<私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27
<野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81
鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94
<一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69
正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43
表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-01 、21cm
目次 特集・能の美 / 7~25,28~41 <口絵>能の美 / / p7~ 実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17 能装束 / 北村哲郎 / 18~25 能面 / 中村保雄 / 34~41 能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~ 馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51 石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58 清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125 金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68 六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79 志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90 季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120 記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102 絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110 内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131 <私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27 <野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81 鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94 <一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69 正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43 表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 通巻326号(昭和40年11月号) 特集/平安朝の美術

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本美術工芸社
<アート頁>平安朝の美術 / /
やまと絵の移りかわり / 白畑よし /
平安の工芸意匠 / 中川千咲 /
仏像の和洋化 / 中野玄三 /
知恩院の山門--古社寺新風物詩 / 中村直勝 /
東山殿義政と茶湯-中- / 永島福太郎 /
信楽・丹波(上)--和陶見どころ講座-6- / 佐藤雅彦 /
季節のやきもの--野分 / 加藤義一郎 /
ニュー・デリー国立博物館(上)--欧州の博物館をめぐる-11- / 藤枝晃 /
マティエール--現代絵画の解剖-6- / 木村重信 /
拾遺古徳伝絵--絵巻物残欠愛惜の譜-10- / 梅津次郎 /
高雄--「洛中洛外」今と昔-9- / 武田恒夫/
鎌倉時代の文様--日本の文様史-7- / 吉村元雄 /
薩摩苗代川文書(4) / 横井清 /
信海筆「天動明王図」--一館一品・醍醐寺霊宝館 / 佐和隆行 /
<私の好きな石> / 桜井徳太郎 /
<旅>パリ / 神下雄吉 /
<一品一題>影青香合 / 多田満 /
<野の書>軒の美学 / 榊莫山 /
時評 / 定年 /
月評 / 個展 /
案内 / 11月の博物館・美術館・画廊 /
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、日本美術工芸社
<アート頁>平安朝の美術 / / やまと絵の移りかわり / 白畑よし / 平安の工芸意匠 / 中川千咲 / 仏像の和洋化 / 中野玄三 / 知恩院の山門--古社寺新風物詩 / 中村直勝 / 東山殿義政と茶湯-中- / 永島福太郎 / 信楽・丹波(上)--和陶見どころ講座-6- / 佐藤雅彦 / 季節のやきもの--野分 / 加藤義一郎 / ニュー・デリー国立博物館(上)--欧州の博物館をめぐる-11- / 藤枝晃 / マティエール--現代絵画の解剖-6- / 木村重信 / 拾遺古徳伝絵--絵巻物残欠愛惜の譜-10- / 梅津次郎 / 高雄--「洛中洛外」今と昔-9- / 武田恒夫/ 鎌倉時代の文様--日本の文様史-7- / 吉村元雄 / 薩摩苗代川文書(4) / 横井清 / 信海筆「天動明王図」--一館一品・醍醐寺霊宝館 / 佐和隆行 / <私の好きな石> / 桜井徳太郎 / <旅>パリ / 神下雄吉 / <一品一題>影青香合 / 多田満 / <野の書>軒の美学 / 榊莫山 / 時評 / 定年 / 月評 / 個展 / 案内 / 11月の博物館・美術館・画廊 / (少ヤケ)

日本美術工芸 通巻335号(昭和41年8月)  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-08
<口絵>名器に盛る「備前」 / p7~
<口絵>日本の地獄絵 / p8~
日本の地獄絵 / 宮次男 / 13~22
柱--美の東西-8- / 原随園 / 24~32
横蔵寺--古社寺新風物詩-10- / 中村直勝 / 38~44
「続万葉」の時代--日本文化小史-3- / 村井康彦 / 56~69
中国の土器--中国の陶磁-1- / 長谷部楽爾 / 48~55
備前のやきもの--料理人の見た名器-8- / 辻嘉一 / 70~75
萩・上野--和陶見どころ講座-14- / 佐藤雅彦 / 76~83
やきものの装飾技法-2- / 日根野作三 / 84~90
季節のやきもの--染めつけ / 加藤義一郎 / 92~96
棗(下)--日本の工房-20- / 村松寛 / 100~109
桃山から江戸時代へ--日本の文様史-10- / 吉村元雄 / 114~119
関西の前衛(3) / 高橋享 / p120~122
<私の好きな石> / 吉田光邦 / p34~37
<旅>ドンキホーテ / 前田藤四郎 / p46~47
<茶席の菓子>干菓子・有平 / 山内金三郎 / p98~99
<野の書>ある日波止場で / 榊莫山 / p110~111
時評/県外秘宝 / p23~23
案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p125~126
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-08
<口絵>名器に盛る「備前」 / p7~ <口絵>日本の地獄絵 / p8~ 日本の地獄絵 / 宮次男 / 13~22 柱--美の東西-8- / 原随園 / 24~32 横蔵寺--古社寺新風物詩-10- / 中村直勝 / 38~44 「続万葉」の時代--日本文化小史-3- / 村井康彦 / 56~69 中国の土器--中国の陶磁-1- / 長谷部楽爾 / 48~55 備前のやきもの--料理人の見た名器-8- / 辻嘉一 / 70~75 萩・上野--和陶見どころ講座-14- / 佐藤雅彦 / 76~83 やきものの装飾技法-2- / 日根野作三 / 84~90 季節のやきもの--染めつけ / 加藤義一郎 / 92~96 棗(下)--日本の工房-20- / 村松寛 / 100~109 桃山から江戸時代へ--日本の文様史-10- / 吉村元雄 / 114~119 関西の前衛(3) / 高橋享 / p120~122 <私の好きな石> / 吉田光邦 / p34~37 <旅>ドンキホーテ / 前田藤四郎 / p46~47 <茶席の菓子>干菓子・有平 / 山内金三郎 / p98~99 <野の書>ある日波止場で / 榊莫山 / p110~111 時評/県外秘宝 / p23~23 案内/8月の博物館・美術館・画廊 / p125~126 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

日本美術工芸 307号  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本美術工芸社、1964-04、21cm
<アート頁>続・桃山の美術 / p7~
桃山時代の染織--縫箔と辻ガ花染 / 北村哲郎 / p16~19
桃山の漆芸 / 荒川浩和 / p20~25
桃山の陶器 / 満岡忠成 / p26~30
桃山期庭園の創意性 / 重森三玲 / p32~38
茶室の掛け物--茶の美の発生と発展-4- / 淡川康一 / p40~45
タッシリの絵画--失われた美術-2- / 木村重信 / p46~53
福田平八郎--その人と芸術 / 橋本喜三 / 56~63
明王贈豊太閤冊封文--一館一品・大阪市立博物館 / 三品彰英 / 64~66
京都画壇周辺帖-2- / 加藤一雄 / p68~73
東征伝絵巻 / 梅津次郎 / p74~78
釜--日本の工房-5- / 村松寛 / p82~93
松江(5)<茶わんの故里> / 加藤義一郎 / p98~104
風土の強さ--暮らしの中のクラフト-5- / 石田達郎 / p106~111
<五色のあや>展案内記 / p114~116
巴里の画学生々活 / 入江寛 / p118~119
<私の好きな石>(7) / 犬養孝 / p54~55
<旅>バルセロナにて / 野尻弘 / p80~81
<自画自讃>余白の芸術 / 尾崎久助 / p105~105
<野の書>妖気と魔性 / 榊莫山 / p112~113
時評/夜桜 / p39~39
月評/美術館・個展 / p120~122
案内/4月の博物館・美術館 / p122~123
少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、日本美術工芸社 、1964-04 、21cm
<アート頁>続・桃山の美術 / p7~ 桃山時代の染織--縫箔と辻ガ花染 / 北村哲郎 / p16~19 桃山の漆芸 / 荒川浩和 / p20~25 桃山の陶器 / 満岡忠成 / p26~30 桃山期庭園の創意性 / 重森三玲 / p32~38 茶室の掛け物--茶の美の発生と発展-4- / 淡川康一 / p40~45 タッシリの絵画--失われた美術-2- / 木村重信 / p46~53 福田平八郎--その人と芸術 / 橋本喜三 / 56~63 明王贈豊太閤冊封文--一館一品・大阪市立博物館 / 三品彰英 / 64~66 京都画壇周辺帖-2- / 加藤一雄 / p68~73 東征伝絵巻 / 梅津次郎 / p74~78 釜--日本の工房-5- / 村松寛 / p82~93 松江(5)<茶わんの故里> / 加藤義一郎 / p98~104 風土の強さ--暮らしの中のクラフト-5- / 石田達郎 / p106~111 <五色のあや>展案内記 / p114~116 巴里の画学生々活 / 入江寛 / p118~119 <私の好きな石>(7) / 犬養孝 / p54~55 <旅>バルセロナにて / 野尻弘 / p80~81 <自画自讃>余白の芸術 / 尾崎久助 / p105~105 <野の書>妖気と魔性 / 榊莫山 / p112~113 時評/夜桜 / p39~39 月評/美術館・個展 / p120~122 案内/4月の博物館・美術館 / p122~123 少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します

明末西洋科学東伝史 『天学初函』器編の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
安 大玉、知泉書館、2007、328p、菊判
16世紀から17世紀初めにかけイエズス会士により7000冊もの西洋の学術書籍が中国にもたらされた。宣教師マテオ・リッチらは,徐光啓や李之藻ら中国人士大夫の協力を得て,キリスト教を中心に様々な分野の書物を精力的に漢訳していった。
そのうち数十編が『天学初函』として編集された。それはキリスト教と西洋文化事情を紹介した「理編」と,科学書を集めた「器編」とから成るが,「理編」については多くの研究があるにもかかわらず,「器編」については本格的研究がない状況である。
本書は「器編」11篇のうち数学書と天文学書の10篇について考察するが,それらはイエズス会の代表的天文学者・数学者であるクラビウスによるユークリッド原論注解,天球論,実用算術論,アストロラビウムなどの著作群である。
著者はラテン語原典と漢訳とを比較・対照しつつ詳細な分析を加え,伝統的な中国科学が西洋科学を受容する複雑な経緯を解明,東西文化交流史に新たな光を投じる画期的業績である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
安 大玉 、知泉書館 、2007 、328p 、菊判
16世紀から17世紀初めにかけイエズス会士により7000冊もの西洋の学術書籍が中国にもたらされた。宣教師マテオ・リッチらは,徐光啓や李之藻ら中国人士大夫の協力を得て,キリスト教を中心に様々な分野の書物を精力的に漢訳していった。 そのうち数十編が『天学初函』として編集された。それはキリスト教と西洋文化事情を紹介した「理編」と,科学書を集めた「器編」とから成るが,「理編」については多くの研究があるにもかかわらず,「器編」については本格的研究がない状況である。 本書は「器編」11篇のうち数学書と天文学書の10篇について考察するが,それらはイエズス会の代表的天文学者・数学者であるクラビウスによるユークリッド原論注解,天球論,実用算術論,アストロラビウムなどの著作群である。 著者はラテン語原典と漢訳とを比較・対照しつつ詳細な分析を加え,伝統的な中国科学が西洋科学を受容する複雑な経緯を解明,東西文化交流史に新たな光を投じる画期的業績である。

日本美術工芸 336号 宋元の美術 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
衛藤駿、日本美術工芸社、1966-09
<口絵>乾山能絵皿「通小町」 / p7~
宋元の絵画 / 衛藤駿 / 8~24
肖像--美の東西-9- / 原随園 / 26~32
地蔵院--古社寺新風物詩-11- / 中村直勝 / 34~42
堂本印象--その人と芸術 / 橋本喜三 / 44~51
才女の季節--日本文化小史-4- / 村井康彦 / 52~65
関西の前衛(4) / 高橋享 / p114~117
中国の緑釉と三彩--中国の陶磁-2- / 長谷部楽爾 / 68~77
高取・薩摩--和陶見どころ講座-15- / 佐藤雅彦 / 78~86
乾山能絵皿 / 満岡忠成 / 88~94
季節のやきもの--三島 / 加藤義一郎 / 96~100
やきものの装飾技法-3- / 日根野作三 / 104~108
<旅>志賀高原 / 小林武夫 / p66~67
<私の好きな石> / 駒敏郎 / p102~103
<野の書>看板に詩がない / 榊莫山 / p112~113
時評/俳画 / p25~25
案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
衛藤駿 、日本美術工芸社 、1966-09
<口絵>乾山能絵皿「通小町」 / p7~ 宋元の絵画 / 衛藤駿 / 8~24 肖像--美の東西-9- / 原随園 / 26~32 地蔵院--古社寺新風物詩-11- / 中村直勝 / 34~42 堂本印象--その人と芸術 / 橋本喜三 / 44~51 才女の季節--日本文化小史-4- / 村井康彦 / 52~65 関西の前衛(4) / 高橋享 / p114~117 中国の緑釉と三彩--中国の陶磁-2- / 長谷部楽爾 / 68~77 高取・薩摩--和陶見どころ講座-15- / 佐藤雅彦 / 78~86 乾山能絵皿 / 満岡忠成 / 88~94 季節のやきもの--三島 / 加藤義一郎 / 96~100 やきものの装飾技法-3- / 日根野作三 / 104~108 <旅>志賀高原 / 小林武夫 / p66~67 <私の好きな石> / 駒敏郎 / p102~103 <野の書>看板に詩がない / 榊莫山 / p112~113 時評/俳画 / p25~25 案内/9月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

モーツァルティアーナ : Mozartiana : 海老澤敏先生古希記念論文集

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
海老澤敏先生古希記念論文集編集委員会 編、東京書籍、2001、653p、22cm
帯あり。天にホコリあり。カバーに経年によるヤケシミあり。大型本につき送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
海老澤敏先生古希記念論文集編集委員会 編 、東京書籍 、2001 、653p 、22cm
帯あり。天にホコリあり。カバーに経年によるヤケシミあり。大型本につき送料実費。

日本美術工芸 通巻331号 宗達の波 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
土居次義、日本美術工芸社、昭41/4、122p
〈口絵〉弥生のまり / / p6~
〈口絵〉宗達「松島図屏風」 / / p7~
宗達の波 / 土居次義 / 11~17
歌唱像--美の東西-4- / 原随園 / 20~29
大御堂--古社寺新風物詩-6- / 中村直勝 / 32~39
プリミティフ--現代絵画の解剖-11- / 木村重信 / 40~48
小野竹喬--その人と芸術 / 橋本喜三 / 50~57
法然寺本地蔵験記絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-14- / 梅津次郎 / 68~73
一館一品/大包平の太刀 / 岡山美術館 / p80~82
竹篭(下)--日本の工房-18- / 村松寛 / 84~91
織部(下)--和陶見どころ講座-11- / 佐藤雅彦 / 58~65
弥生のまり--料理人の見た名器-4- / 辻嘉一 / 74~79
季節のやきもの--はるの弥生の / 加藤義一郎 / 92~97
六大古窯(4)--火と土のふるさと,備前 / 藤原啓 / 98~102
苗代川をめぐって / 吉田光邦 / 106~111
関西の前衞作家 / 高橋亨 / p116~118
〈私の好きな石〉 / 葛西宗誠 / p18~19
〈茶席の菓子〉 / 山内金三郎 / p30~31
〈野の書〉道明寺幻想 / 榊莫山 / p66~67
時評 / にせもの真物 / p49~49
案内 / 4月の博物館・美術館・画廊 / p121~122
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
土居次義 、日本美術工芸社 、昭41/4 、122p
〈口絵〉弥生のまり / / p6~ 〈口絵〉宗達「松島図屏風」 / / p7~ 宗達の波 / 土居次義 / 11~17 歌唱像--美の東西-4- / 原随園 / 20~29 大御堂--古社寺新風物詩-6- / 中村直勝 / 32~39 プリミティフ--現代絵画の解剖-11- / 木村重信 / 40~48 小野竹喬--その人と芸術 / 橋本喜三 / 50~57 法然寺本地蔵験記絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-14- / 梅津次郎 / 68~73 一館一品/大包平の太刀 / 岡山美術館 / p80~82 竹篭(下)--日本の工房-18- / 村松寛 / 84~91 織部(下)--和陶見どころ講座-11- / 佐藤雅彦 / 58~65 弥生のまり--料理人の見た名器-4- / 辻嘉一 / 74~79 季節のやきもの--はるの弥生の / 加藤義一郎 / 92~97 六大古窯(4)--火と土のふるさと,備前 / 藤原啓 / 98~102 苗代川をめぐって / 吉田光邦 / 106~111 関西の前衞作家 / 高橋亨 / p116~118 〈私の好きな石〉 / 葛西宗誠 / p18~19 〈茶席の菓子〉 / 山内金三郎 / p30~31 〈野の書〉道明寺幻想 / 榊莫山 / p66~67 時評 / にせもの真物 / p49~49 案内 / 4月の博物館・美術館・画廊 / p121~122 (少ヤケ)

日本美術工芸 通巻332号 ■目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-05、21cm
<口絵>名器に盛る「天龍寺青磁端反鉢」 / p7~
<口絵>美の女神 / p8~
<口絵>鬼神像 / p12~
鬼神像雑感 / 猪川和子 / 15~24
美の女神--美の東西-5- / 原随園 / 28~35
忍辱山で"忍"を惟う--古社寺新風物詩-7- / 中村直勝 / 36~44
「十牛図頌」にみる禅の芸術観 / 望月信成 / 48~56
桜閣山水図蒔絵小箪笥--館一品・デンマーク国立博物館 / ボイエルM. ; 藤枝晃 / 88~93
別本矢田地蔵縁起絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-15- / 梅津次郎 / 94~100
鑑賞の立場--現代絵画の解剖-12(完)- / 木村重信 / 102~110
青磁の端反鉢--料理人の見た名器-5- / 辻嘉一 / 58~61
唐津(上)--和陶見どころ講座-12- / 佐藤雅彦 / 62~69
六大古窯(5)--山村の古窯丹波 / 和田邦平 / 70~79
季節のやきもの--みどり / 加藤義一郎 / 80~84
<旅>ハワイ / 河井達海 / p26~27
<野の書>祈り秘めた文字 / 榊莫山 / p46~47
<私の好きな石>(30) / 新宮清 / p86~87
<茶席の菓子>饅頭 / 山内金三郎 / p112~113
時評/会場芸術 / p25~25
岡谷コレクション展と畠山記念館春季展 / p118~120
案内/5月の博物館・美術館・画廊 / p124~126
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-05 、21cm
<口絵>名器に盛る「天龍寺青磁端反鉢」 / p7~ <口絵>美の女神 / p8~ <口絵>鬼神像 / p12~ 鬼神像雑感 / 猪川和子 / 15~24 美の女神--美の東西-5- / 原随園 / 28~35 忍辱山で"忍"を惟う--古社寺新風物詩-7- / 中村直勝 / 36~44 「十牛図頌」にみる禅の芸術観 / 望月信成 / 48~56 桜閣山水図蒔絵小箪笥--館一品・デンマーク国立博物館 / ボイエルM. ; 藤枝晃 / 88~93 別本矢田地蔵縁起絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-15- / 梅津次郎 / 94~100 鑑賞の立場--現代絵画の解剖-12(完)- / 木村重信 / 102~110 青磁の端反鉢--料理人の見た名器-5- / 辻嘉一 / 58~61 唐津(上)--和陶見どころ講座-12- / 佐藤雅彦 / 62~69 六大古窯(5)--山村の古窯丹波 / 和田邦平 / 70~79 季節のやきもの--みどり / 加藤義一郎 / 80~84 <旅>ハワイ / 河井達海 / p26~27 <野の書>祈り秘めた文字 / 榊莫山 / p46~47 <私の好きな石>(30) / 新宮清 / p86~87 <茶席の菓子>饅頭 / 山内金三郎 / p112~113 時評/会場芸術 / p25~25 岡谷コレクション展と畠山記念館春季展 / p118~120 案内/5月の博物館・美術館・画廊 / p124~126 (少ヤケ)

日本美術工芸 通巻338号(昭和41年11月号) 源平の美術 枯山水 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(・・・
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~
源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19
清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28
源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29
風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41
比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52
枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68
長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83
関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118
壺法師 / 上司海雲 / 54~57
中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91
柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99
やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105
季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111
旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31
茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43
野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~
一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119
時評/車三題 / p53~53
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
記名スタンプ印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(枯山水の抽象性) 、日本美術工芸社 、昭和41/11
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~ 源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19 清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28 源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29 風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41 比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52 枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68 長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83 関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118 壺法師 / 上司海雲 / 54~57 中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91 柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99 やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105 季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111 旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31 茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43 野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~ 一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119 時評/車三題 / p53~53 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 記名スタンプ印あり

日本美術工芸 通巻338号(昭和41年11月号) 源平の美術 枯山水 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(・・・
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~
源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19
清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28
源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29
風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41
比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52
枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68
長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83
関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118
壺法師 / 上司海雲 / 54~57
中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91
柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99
やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105
季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111
旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31
茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43
野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~
一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119
時評/車三題 / p53~53
案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122
少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
上横手雅敬(源平武将の人間像)、木下政雄(清盛の書・頼朝の書)、白畑よし(源頼朝の画像)、重森三玲(枯山水の抽象性) 、日本美術工芸社 、昭和41/11
<挿図>源頼朝画像と頼朝・清盛・義経筆蹟 / p7~ 源平武将の人間像 / 上横手雅敬 / 11~19 清盛の書・頼朝の書--動乱期における人々の筆蹟から / 木下政雄 / 20~28 源頼朝の画像について / 白畑よし / p29~29 風景--美の東西-11- / 原随園 / 32~41 比叡の山王社--古社寺新風物語-13- / 中村直勝 / 44~52 枯山水における抽象性 / 重森三玲 / 58~68 長者伝説--日本文化小史-6- / 村井康彦 / 72~83 関西の前衛(6) / 高橋享 / p114~118 壺法師 / 上司海雲 / 54~57 中国の青磁(中)--中国の陶磁-4- / 長谷部楽爾 / 86~91 柿右衛門--和陶見どころ講座-17- / 佐藤雅彦 / 92~99 やきものの装飾技法-5- / 日根野作三 / 100~105 季節のやきもの--宋磁 / 加藤義一郎 / 106~111 旅/大王崎 / 田川勤次 / p30~31 茶席の菓子/最中 / 山内金三郎 / p42~43 野の書/苦悶の書 / 榊莫山 / p70~ 一品一題/京オランダ小壼 / 多田満 / p119~119 時評/車三題 / p53~53 案内/11月の博物館・美術館・画廊 / p120~122 少スレ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000