文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野口明」の検索結果
62件

野口明画集

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
野口明 著、野口明画集刊行会、昭54、1冊 (ページ付なし)、28cm、1冊
初版 小A4 函天点々の埃シミ有 本体背少し焼け有 状態概ね経年普通
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

野口明画集

800
野口明 著 、野口明画集刊行会 、昭54 、1冊 (ページ付なし) 、28cm 、1冊
初版 小A4 函天点々の埃シミ有 本体背少し焼け有 状態概ね経年普通

野口明画集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
野口明、野口明画集刊行会、昭54、1
函少ヨゴレ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

野口明画集

800
野口明 、野口明画集刊行会 、昭54 、1
函少ヨゴレ 

野口明画集

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
野口明 著、野口明画集刊行会、1979(昭和54)年9月、1冊 (ページ付なし)、28cm
1979(昭和54)年9月発行。全体にヤケヨゴレシミ。函・挨拶状付。函軽イタミ、本書少シミ、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野口明画集

800
野口明 著 、野口明画集刊行会 、1979(昭和54)年9月 、1冊 (ページ付なし) 、28cm
1979(昭和54)年9月発行。全体にヤケヨゴレシミ。函・挨拶状付。函軽イタミ、本書少シミ、本文に線引書込見当たらず、通読に支障ございません。

野口明画集

古書かいた
 東京都杉並区天沼
880
野口明、野口明画集刊行会、1979年発行、A4、1冊
函に変色と角に傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
880
野口明 、野口明画集刊行会 、1979年発行 、A4 、1冊
函に変色と角に傷みあり

野口明画集 野口明画集刊行会 昭54

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野口明画集 野口明画集刊行会 昭54

2,000
、1

野口明画集

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
野口明著、野口明画集刊行会、昭54、1冊
函 別紙御挨拶付 天小口少シミ 表紙裏表紙背少シミ 函少汚れ 222頁 菊倍判(A4判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野口明画集

2,000
野口明著 、野口明画集刊行会 、昭54 、1冊
函 別紙御挨拶付 天小口少シミ 表紙裏表紙背少シミ 函少汚れ 222頁 菊倍判(A4判)

野口明画集

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
880
野口 明、昭 54、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野口明画集

880
野口 明 、昭 54 、1冊

野口明文集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,000
野口明/日本弘道会、日本弘道会、昭和54、1
函日焼け、経年ジミ有。本体経年良好。初版。非売品。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野口明文集

1,000
野口明/日本弘道会 、日本弘道会 、昭和54 、1
函日焼け、経年ジミ有。本体経年良好。初版。非売品。

村に闘ふもの

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
野口明徳、体験ノ日本社、昭12、1冊
野口明徳 体験ノ日本社 初 函 農道運動 見返贈呈印有 裏見返書込有 函ヤケ
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村に闘ふもの

2,000
野口明徳  、体験ノ日本社  、昭12 、1冊
野口明徳 体験ノ日本社 初 函 農道運動 見返贈呈印有 裏見返書込有 函ヤケ

野口明子教授退任記念論文集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

野口明洋画展図録(古希記念)

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,000
昭和40、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野口明洋画展図録(古希記念)

1,000
、昭和40 、1

山田●之助 書簡 ペン十三行 完 都下文京区大塚町 お茶の水大学 野口明 様 親展

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,700
山田●之助 筆、昭和29年(1954年)10月19日の消印、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「杉並区荻窪1-95 山田●之助 十月十八日」。宛先「都下文京区大塚町 お茶の水大学 野口明 様 親展」。文面「野口大兄 十月十八日 山田●之助 ●翰拝承、早速専売公社海野部長へ‥連絡‥先生の御手紙の趣旨をくわしく認めて‥学術試験さえうまく‥右取急ぎ云々。 敬具」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36759-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 野口明)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山田●之助 書簡 ペン十三行 完 都下文京区大塚町 お茶の水大学 野口明 様 親展

7,700
山田●之助 筆 、昭和29年(1954年)10月19日の消印 、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「杉並区荻窪1-95 山田●之助 十月十八日」。宛先「都下文京区大塚町 お茶の水大学 野口明 様 親展」。文面「野口大兄 十月十八日 山田●之助 ●翰拝承、早速専売公社海野部長へ‥連絡‥先生の御手紙の趣旨をくわしく認めて‥学術試験さえうまく‥右取急ぎ云々。 敬具」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36759-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 野口明)

加藤隆蔵 毛筆 封書(便箋二枚) 麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
加藤隆蔵 筆、大正14年(1925年)7月25日、一通(便箋二枚)
封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36733-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

加藤隆蔵 毛筆 封書(便箋二枚) 麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展

8,800
加藤隆蔵 筆 、大正14年(1925年)7月25日 、一通(便箋二枚)
封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36733-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

野口明画集

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,390
野口 明、野口明画集刊行会、昭和54年(1979年)9月30日発行、A4判、28.8×22×3.3c・・・
初版、函、クロス装。函の背にヤケ。 目次 作品図版—仙台評定河原の朝 大正4年、戦災直後の二高 昭和20年、二高焼跡(化学物置)、広瀬川 昭和23年、若き日の晩翠先生 昭和28年、仙台古堤人形 昭和29年、小原温泉岩風呂 昭和31年、塩釜社頭 昭和32年、瑞巌寺の庫裡 昭和35年、雄島より双子島を見る 昭和37年、青葉城より七つ森を望む 昭和44年、作並温泉岩風呂 昭和44年、松島五大堂 昭和47年、大年寺山門 昭和48年、松島瑞巌寺 昭和52年など、作品解説—「制作時の思い出」野口明、付録「挨拶」B6判6頁。野口 明-1895-1979、東京生、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒、文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。34790-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野口明画集

5,390
野口 明 、野口明画集刊行会 、昭和54年(1979年)9月30日発行 、A4判、28.8×22×3.3cm 、1冊
初版、函、クロス装。函の背にヤケ。 目次 作品図版—仙台評定河原の朝 大正4年、戦災直後の二高 昭和20年、二高焼跡(化学物置)、広瀬川 昭和23年、若き日の晩翠先生 昭和28年、仙台古堤人形 昭和29年、小原温泉岩風呂 昭和31年、塩釜社頭 昭和32年、瑞巌寺の庫裡 昭和35年、雄島より双子島を見る 昭和37年、青葉城より七つ森を望む 昭和44年、作並温泉岩風呂 昭和44年、松島五大堂 昭和47年、大年寺山門 昭和48年、松島瑞巌寺 昭和52年など、作品解説—「制作時の思い出」野口明、付録「挨拶」B6判6頁。野口 明-1895-1979、東京生、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒、文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。34790-aya

句集 青黛 野口明子 精鋭俳句叢書 <精鋭俳句叢書> 1刷

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
200
野口明子、ふらんす堂、2011、四六判、1
栞付き。ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。ソフトカバー、四六判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 青黛 野口明子 精鋭俳句叢書 <精鋭俳句叢書> 1刷

200
野口明子 、ふらんす堂 、2011 、四六判 、1
栞付き。ページは良好な状態です。カバーや帯などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。ソフトカバー、四六判

弘道 第696號 中江藤樹を偲ぶ(野口明)・国民道徳の立て直し(下・藤井種太郎)・西村茂樹先生事蹟(その二・勝部眞長)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,010
勝部眞長・野口明・藤井種次郎・坂本貞子ほか、日本弘道会、40頁
表紙記名アリ・綴穴と綴部綴部ホチキス補強跡アリ・ヤケもありますが線引等はございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

弘道 第696號 中江藤樹を偲ぶ(野口明)・国民道徳の立て直し(下・藤井種太郎)・西村茂樹先生事蹟(その二・勝部眞長)ほか

1,010
勝部眞長・野口明・藤井種次郎・坂本貞子ほか 、日本弘道会 、40頁
表紙記名アリ・綴穴と綴部綴部ホチキス補強跡アリ・ヤケもありますが線引等はございません

●●金男 書簡 毛筆三十七行完 東京都千代田区六番町九 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
●●金男 筆、昭和32年(1957年)7月12日、一通
差出人「青森東京都千代田区市和寿川原町一五二 ●●金男 七月十二日」。宛先「東京都千代田区六番町九 野口明 様」。封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。文面「御慰労の‥極めて不愉快な思いをしています。‥心痛に堪へないと‥治療方法●ないように思われ‥教育の場と‥不明朗となってて何とも困ったものである。日本人の権力‥八月一日‥お目にかかれるであろう‥地方大学について考へさせられる云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36753-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚) 限定版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

●●金男 書簡 毛筆三十七行完 東京都千代田区六番町九 野口明 様

11,000
●●金男 筆 、昭和32年(1957年)7月12日 、一通
差出人「青森東京都千代田区市和寿川原町一五二 ●●金男 七月十二日」。宛先「東京都千代田区六番町九 野口明 様」。封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。文面「御慰労の‥極めて不愉快な思いをしています。‥心痛に堪へないと‥治療方法●ないように思われ‥教育の場と‥不明朗となってて何とも困ったものである。日本人の権力‥八月一日‥お目にかかれるであろう‥地方大学について考へさせられる云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36753-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚) 限定版

弘前大学文理学部 ●●金男 毛筆書簡 毛筆五十九行完 東京都文京区大塚町 お茶の水大学々長 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
弘前大学文理学部 ●●金男 筆、昭和28年(1953年)6月17日、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「弘前大学文理学部 弘前市富田町」の印刷封筒に毛筆にて「二月十七日 ●●金男」。宛先「東京都文京区大塚町 お茶の水大学々長 野口明 様」。文面「‥拝受お忙しいところ‥御調査‥仰せの通り東京‥大学‥一応承知の上の事‥東大‥●本教授から小生‥野口大兄 侍史」。封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36757-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

弘前大学文理学部 ●●金男 毛筆書簡 毛筆五十九行完 東京都文京区大塚町 お茶の水大学々長 野口明 様

11,000
弘前大学文理学部 ●●金男 筆 、昭和28年(1953年)6月17日 、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「弘前大学文理学部 弘前市富田町」の印刷封筒に毛筆にて「二月十七日 ●●金男」。宛先「東京都文京区大塚町 お茶の水大学々長 野口明 様」。文面「‥拝受お忙しいところ‥御調査‥仰せの通り東京‥大学‥一応承知の上の事‥東大‥●本教授から小生‥野口大兄 侍史」。封筒付き。切手貼付。宛先 「麹町区宮内省宗秩寮 野口明 殿 親展」。差出人 「赤坂区青山南町六ノ六十一 加藤隆蔵 七月二十五日」。文面 「七月二十五日 加藤隆蔵 野口明 殿 冠せ省 高汝 過日提出‥婚姻願ニ就テワ‥取計被下提出内閣側ノ取扱ノ依●勅許モ去十二日ニ相‥種々御高配被下の段厚く温冷申上ます。尚婚礼儀ハ来九月初旬云々。」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36757-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

精神遅滞と教育 : 開かれた教育をめざして

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
1,200 (送料:¥185~)
オットー・シュペック 著 ; 野口明子, 春見静子 訳、教育、1984年 1刷、344p、22cm
カバー擦れキズ、角・縁傷み、、ヤケ、ヨゴレ、上部切れあり/小口シミあり/線引きあり
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥185~)
オットー・シュペック 著 ; 野口明子, 春見静子 訳 、教育 、1984年 1刷 、344p 、22cm
カバー擦れキズ、角・縁傷み、、ヤケ、ヨゴレ、上部切れあり/小口シミあり/線引きあり
  • 単品スピード注文

村に闘ふもの

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
野口明徳、体験ノ日本社、昭 12、1冊
裸本 鉛筆線あり
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村に闘ふもの

1,100
野口明徳 、体験ノ日本社 、昭 12 、1冊
裸本 鉛筆線あり

野口明文集

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
日本弘道会、昭和54年、394ページ
箱にヤケ汚れイタミ、小口にヤケ少汚れあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野口明文集

1,500
、日本弘道会 、昭和54年 、394ページ
箱にヤケ汚れイタミ、小口にヤケ少汚れあります。

中学時代 昭和27年1月(3巻10号)野口明、野村行一、ディマジオ、柳田泉、他

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
1,000
旺文社、昭27
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中学時代 昭和27年1月(3巻10号)野口明、野村行一、ディマジオ、柳田泉、他

1,000
、旺文社 、昭27

精神遅滞と教育 開かれた教育をめざして

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
Speck 山口 薫/野口 明子/他 訳、教育出版、昭59
A5 356p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

精神遅滞と教育 開かれた教育をめざして

3,300
Speck 山口 薫/野口 明子/他 訳 、教育出版 、昭59
A5 356p ISBN:**

東郷豊● (大阪府高槻市 大阪外国語大学) 封書 ペン四百字詰め原稿用紙二枚完 野口明 先生宛

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,900
東郷豊● 筆、昭和28年(1953)7月23日の消印、一通(四百字詰め原稿用紙 二枚)
ペン書き、四百字詰め原稿用紙二枚。切手、消印付き。差出人「七月二十三日 大阪府高槻市 大阪外国語大学 東郷豊●」、宛先「東京都文京区大塚町五六 野口明先生 ●右」。「‥‥二高同窓の諸氏も、先生の御勇退を承知しましたら、一人だに痛惜しない者はないと信じます。云々」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36727-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東郷豊● (大阪府高槻市 大阪外国語大学) 封書 ペン四百字詰め原稿用紙二枚完 野口明 先生宛

9,900
東郷豊● 筆 、昭和28年(1953)7月23日の消印 、一通(四百字詰め原稿用紙 二枚)
ペン書き、四百字詰め原稿用紙二枚。切手、消印付き。差出人「七月二十三日 大阪府高槻市 大阪外国語大学 東郷豊●」、宛先「東京都文京区大塚町五六 野口明先生 ●右」。「‥‥二高同窓の諸氏も、先生の御勇退を承知しましたら、一人だに痛惜しない者はないと信じます。云々」。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36727-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

小坂武雄 葉書 ペン七行 完 東京 文京区大塚町五六 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,400
小坂武雄 筆、昭和29(1954年)1月19日、一通
消印入り。宛先 「東京 文京区大塚町五六 野口明 様」。差出人 「長野市妻科 小坂武雄」。文面 「官界三十有余の●生涯と御勇退の御挨拶を拝読しました。‥云々。」。小坂武雄 1895-1971、長野市生まれ。小坂財閥の小坂善之助の子息。東京帝国大学法学部卒。兄の小坂順之助が経営する信濃毎日新聞に入社、のち社長。翼賛政治会、大日本政治会、進歩党より出馬、衆議院議員。公職追放後、信濃毎日新聞社長に復帰。長野県商工会議所会頭。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36738-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小坂武雄 葉書 ペン七行 完 東京 文京区大塚町五六 野口明 様

4,400
小坂武雄 筆 、昭和29(1954年)1月19日 、一通
消印入り。宛先 「東京 文京区大塚町五六 野口明 様」。差出人 「長野市妻科 小坂武雄」。文面 「官界三十有余の●生涯と御勇退の御挨拶を拝読しました。‥云々。」。小坂武雄 1895-1971、長野市生まれ。小坂財閥の小坂善之助の子息。東京帝国大学法学部卒。兄の小坂順之助が経営する信濃毎日新聞に入社、のち社長。翼賛政治会、大日本政治会、進歩党より出馬、衆議院議員。公職追放後、信濃毎日新聞社長に復帰。長野県商工会議所会頭。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36738-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

野口明画集  (仙台・松島のスケッチが多数あります。)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
野口明(第二高等学校校長) 小山良修、三輪福松、、野口明画集刊行会、昭和54年(1979年)9月30・・・
初版、函付き、クロス装。函の背に傷み。目次 作品図版—仙台評定河原の朝 大正4年、戦災直後の二高 昭和20年、二高焼跡(化学物置)、広瀬川 昭和23年、若き日の晩翠先生 昭和28年、仙台古堤人形 昭和29年、小原温泉岩風呂 昭和31年、塩釜社頭 昭和32年、瑞巌寺の庫裡 昭和35年、雄島より双子島を見る 昭和37年、青葉城より七つ森を望む 昭和44年、作並温泉岩風呂 昭和44年、松島五大堂 昭和47年、大年寺山門 昭和48年、松島瑞巌寺 昭和52年など、作品解説—「制作時の思い出」野口明、付録「挨拶」B6判、6頁。野口 明-1895-1979、東京生、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒、文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。21950-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野口明画集  (仙台・松島のスケッチが多数あります。)

4,380
野口明(第二高等学校校長) 小山良修、三輪福松、 、野口明画集刊行会 、昭和54年(1979年)9月30日発行 、A4判、28.6×22×3.3cm 、1册
初版、函付き、クロス装。函の背に傷み。目次 作品図版—仙台評定河原の朝 大正4年、戦災直後の二高 昭和20年、二高焼跡(化学物置)、広瀬川 昭和23年、若き日の晩翠先生 昭和28年、仙台古堤人形 昭和29年、小原温泉岩風呂 昭和31年、塩釜社頭 昭和32年、瑞巌寺の庫裡 昭和35年、雄島より双子島を見る 昭和37年、青葉城より七つ森を望む 昭和44年、作並温泉岩風呂 昭和44年、松島五大堂 昭和47年、大年寺山門 昭和48年、松島瑞巌寺 昭和52年など、作品解説—「制作時の思い出」野口明、付録「挨拶」B6判、6頁。野口 明-1895-1979、東京生、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒、文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。21950-aya

機械設計(第2版) 機械の要素とシステムの設計

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
吉本成香・下田博一・野口明治・岩附信行・清水茂夫、オーム社、平成29年2017年、349、A5ペーパ・・・
天個人印有、カバー少擦れ有、本文概ね良
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
吉本成香・下田博一・野口明治・岩附信行・清水茂夫 、オーム社 、平成29年2017年 、349 、A5ペーパーバック 、1冊
天個人印有、カバー少擦れ有、本文概ね良

村に闘ふもの

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,520
野口明徳、体験ノ日本社、昭和12、1
函入。函に謹呈印有。本体表見返しに刊行出版社贈呈印有。本体経年良好。初版。定価2円。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村に闘ふもの

1,520
野口明徳 、体験ノ日本社 、昭和12 、1
函入。函に謹呈印有。本体表見返しに刊行出版社贈呈印有。本体経年良好。初版。定価2円。

野口明文集

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
西村幸二郎 渡辺正勇 片山清一他編、日本弘道会、昭54、1冊
非売品 函 天少シミ 函ヤケ 394頁 四六判(B6判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野口明文集

2,000
西村幸二郎 渡辺正勇 片山清一他編 、日本弘道会 、昭54 、1冊
非売品 函 天少シミ 函ヤケ 394頁 四六判(B6判)

絵葉書みちのくの旅みなみ東北 7枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,050
野口明画、仙台鉄道管理局、戦後
彩色 袋シミ 塩竃社頭、小原温泉の岩風呂他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

絵葉書みちのくの旅みなみ東北 7枚

1,050
野口明画 、仙台鉄道管理局 、戦後
彩色 袋シミ 塩竃社頭、小原温泉の岩風呂他

精神遅滞と教育開かれた教育をめざして

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
オットー・シュペック/山口薫 監訳/野口明子・春見静子 訳、教育出版、1984年
裸本。小口ヤケ。本体ユガミあり
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

精神遅滞と教育開かれた教育をめざして

1,800 (送料:¥300~)
オットー・シュペック/山口薫 監訳/野口明子・春見静子 訳 、教育出版 、1984年
裸本。小口ヤケ。本体ユガミあり
  • 単品スピード注文

加藤静児・磯田長秋・野口明肉筆絵葉書3枚

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
15,000
1冊
金井紫雲他宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

加藤静児・磯田長秋・野口明肉筆絵葉書3枚

15,000
、1冊
金井紫雲他宛

追憶の二高

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,000
野口明、里文出版、平成13年
カバー・帯・ビニールカバーつき 巻末に入手日書入れ、外観には若干ヤケがあるものの本文は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

追憶の二高

1,000
野口明 、里文出版 、平成13年
カバー・帯・ビニールカバーつき 巻末に入手日書入れ、外観には若干ヤケがあるものの本文は概ね良好です

プラレール大集合 : ほんとうに走っている電車とくらべてみよう! 2006年版

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
野口明彦.編協力、永岡書店、2006.
16.5×18.5cm.54頁.本体文焼傷書込み等無 (管理:376407-自S-24-06)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
野口明彦.編協力 、永岡書店 、2006.
16.5×18.5cm.54頁.本体文焼傷書込み等無 (管理:376407-自S-24-06)
  • 単品スピード注文

野村淳治 書簡 野口 明 宛て 速達 封書 ペン二枚完

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,000
野村淳治(東京帝国大学法学部名誉教授)、昭和11年(1936年)11月18日 消印、1通
封筒、切手貼付、消印押印。宛先「東京市丸の内 宮城内 宮内省宗秩寮 野口明 様」。裏面「東京市下谷区上野櫻木町一五 野村淳治」。文面 前の内務大臣 水野錬太郎先生の古稀祝賀会の件…昭和十七年十一日 野村淳治拝。 野村淳治 1876-1950、石川県生まれ、法学者、専門は行政法及び憲法。東京帝国大学法学部卒、東京帝国大学法学部教授、貴族院勅選議員。1945年10月の幣原喜重郎内閣の松本烝治国務大臣を主任として組織された憲法問題調査委員会の委員。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36454-aya(保管先 廻廊 棚上 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

野村淳治 書簡 野口 明 宛て 速達 封書 ペン二枚完

10,000
野村淳治(東京帝国大学法学部名誉教授) 、昭和11年(1936年)11月18日 消印 、1通
封筒、切手貼付、消印押印。宛先「東京市丸の内 宮城内 宮内省宗秩寮 野口明 様」。裏面「東京市下谷区上野櫻木町一五 野村淳治」。文面 前の内務大臣 水野錬太郎先生の古稀祝賀会の件…昭和十七年十一日 野村淳治拝。 野村淳治 1876-1950、石川県生まれ、法学者、専門は行政法及び憲法。東京帝国大学法学部卒、東京帝国大学法学部教授、貴族院勅選議員。1945年10月の幣原喜重郎内閣の松本烝治国務大臣を主任として組織された憲法問題調査委員会の委員。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36454-aya(保管先 廻廊 棚上 file)

藤井種太郎 封書 ペン書き十八行 完 東京都千代田区六番地九 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
藤井種太郎 筆、昭和30年(1955年)3月10日、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。ペン十八行。宛名 「東京都千代田区六番地九(六番町九の誤記か) 野口明 様」。差出人「福岡市鳥飼本町一丁目 学大官舎 藤井種太郎」。文面 「野口贒台 三月八日 藤井種太郎 『弘道』二月号御恵送感謝。古義堂訪問記、しんみり拝読いたしました。‥仁斎の古義は‥徂徠の対立者になりましたが‥云々。」。藤井種太郎 1881-1968、兵衛県生まれ。陸軍歩兵中尉。広島高等師範学校、京都帝国大学文学部哲学科卒。明治専門学校(現 九州工業大学)、学習院、広島高等師範学校、広島文理科大学教授。宮内省入省。皇后官職、皇子御養育掛長、宮中顧問官、内親王傳育掛長。戦後、福岡学芸大学(現 福岡教育大学)学長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36737-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤井種太郎 封書 ペン書き十八行 完 東京都千代田区六番地九 野口明 様

8,800
藤井種太郎 筆 、昭和30年(1955年)3月10日 、一通
封筒付き。切手貼付、消印入り。ペン十八行。宛名 「東京都千代田区六番地九(六番町九の誤記か) 野口明 様」。差出人「福岡市鳥飼本町一丁目 学大官舎 藤井種太郎」。文面 「野口贒台 三月八日 藤井種太郎 『弘道』二月号御恵送感謝。古義堂訪問記、しんみり拝読いたしました。‥仁斎の古義は‥徂徠の対立者になりましたが‥云々。」。藤井種太郎 1881-1968、兵衛県生まれ。陸軍歩兵中尉。広島高等師範学校、京都帝国大学文学部哲学科卒。明治専門学校(現 九州工業大学)、学習院、広島高等師範学校、広島文理科大学教授。宮内省入省。皇后官職、皇子御養育掛長、宮中顧問官、内親王傳育掛長。戦後、福岡学芸大学(現 福岡教育大学)学長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36737-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

季刊 銀花 2004 夏 第138号 特集1 百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦織絵巻

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
700
山口伊太郎・真竹一本・野口明・桐山浩実他、文化出版局、平16、1
特集2 真竹一本 野の籠、町の籠 表紙少ヤケ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊 銀花 2004 夏 第138号 特集1 百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦織絵巻

700
山口伊太郎・真竹一本・野口明・桐山浩実他 、文化出版局 、平16 、1
特集2 真竹一本 野の籠、町の籠 表紙少ヤケ有

母の雑誌 泉 第2回第4号 春鳥三題(中西悟堂)・高原の春と娘たち(尾崎喜八)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
野口明・尾崎喜八・中西悟堂ほか、興文館、64頁
ヤケ本・表紙背と裏表紙イタミですが線引等はございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

母の雑誌 泉 第2回第4号 春鳥三題(中西悟堂)・高原の春と娘たち(尾崎喜八)ほか

1,520
野口明・尾崎喜八・中西悟堂ほか 、興文館 、64頁
ヤケ本・表紙背と裏表紙イタミですが線引等はございません

中学時代 昭和27年1月(3巻10号)野口明、野村行一、ディマジオ、柳田泉、萩原雄裕、石川栄耀、小林義雄、直海善三、河竹繁俊、岩村忍 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
根本峰好編、旺文社、昭和27年、A5版208頁
ヤケ大 印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中学時代 昭和27年1月(3巻10号)野口明、野村行一、ディマジオ、柳田泉、萩原雄裕、石川栄耀、小林義雄、直海善三、河竹繁俊、岩村忍 他

1,010
根本峰好編 、旺文社 、昭和27年 、A5版208頁
ヤケ大 印

発達障害研究(20巻2)特集・幼児期のニーズへの対応/自閉症者の人物刺激に対する心拍反応/他

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
野口明子・他/渡辺亮大・小宮三弥・今塩屋隼男/他、日本文化科学社、平成10年8月
表紙少ヤケスレ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

発達障害研究(20巻2)特集・幼児期のニーズへの対応/自閉症者の人物刺激に対する心拍反応/他

1,000 (送料:¥300~)
野口明子・他/渡辺亮大・小宮三弥・今塩屋隼男/他 、日本文化科学社 、平成10年8月
表紙少ヤケスレ。
  • 単品スピード注文

精神遅滞と教育開かれた教育をめざして

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,100 (送料:¥300~)
オットー・シュペック/山口薫 監訳/野口明子・春見静子 訳、教育出版、1984年
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。見返し訳者献呈署名
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

精神遅滞と教育開かれた教育をめざして

1,100 (送料:¥300~)
オットー・シュペック/山口薫 監訳/野口明子・春見静子 訳 、教育出版 、1984年
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ。見返し訳者献呈署名
  • 単品スピード注文

後藤瑞巌 毛筆書簡 毛筆十一行 完 東京都千代田区六番町九 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
後藤瑞巌 筆、昭和31年(1956年)9月14日、一通(便箋一枚)
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「京都市右京区谷口 龍安寺御陵下町 大珠院」の朱印と九月十四日の日付と後藤瑞巌の毛筆。宛先「東京都千代田区六番町九 野口明 様」。便箋一枚に毛筆十一行。文面「拝復‥兎角四大不調‥菜餌に‥安静に過す事を余儀なくせられて居ります。‥佐々木夫人の件、丁度本日佐々木夫人本頂戴しました処、可能と云う事で云々。九月十四日 瑞巌 野口明 様」。後藤瑞巌 1879-1965、岐阜県生まれ。臨済宗大学(花園大学の前身)、妙心寺派管長、大徳寺派管長。東京中学校、第二高等学校、東京帝国大学文科大学哲学科卒。大学在学中に鎌倉の円覚寺に参禅、釈宗活の元で得度。岐阜県大塚市の圓成寺住職、妙心寺派東海庵。宗活師に帯同して渡米布教。妙心寺派朝鮮布教監事、朝鮮京城妙心寺別院住職、臨済宗大学(花園大学の前身)学長、妙心寺派管長、大徳寺派管長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36756-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

後藤瑞巌 毛筆書簡 毛筆十一行 完 東京都千代田区六番町九 野口明 様

11,000
後藤瑞巌 筆 、昭和31年(1956年)9月14日 、一通(便箋一枚)
封筒付き。切手貼付、消印入り。差出人「京都市右京区谷口 龍安寺御陵下町 大珠院」の朱印と九月十四日の日付と後藤瑞巌の毛筆。宛先「東京都千代田区六番町九 野口明 様」。便箋一枚に毛筆十一行。文面「拝復‥兎角四大不調‥菜餌に‥安静に過す事を余儀なくせられて居ります。‥佐々木夫人の件、丁度本日佐々木夫人本頂戴しました処、可能と云う事で云々。九月十四日 瑞巌 野口明 様」。後藤瑞巌 1879-1965、岐阜県生まれ。臨済宗大学(花園大学の前身)、妙心寺派管長、大徳寺派管長。東京中学校、第二高等学校、東京帝国大学文科大学哲学科卒。大学在学中に鎌倉の円覚寺に参禅、釈宗活の元で得度。岐阜県大塚市の圓成寺住職、妙心寺派東海庵。宗活師に帯同して渡米布教。妙心寺派朝鮮布教監事、朝鮮京城妙心寺別院住職、臨済宗大学(花園大学の前身)学長、妙心寺派管長、大徳寺派管長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36756-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

図録 古希記念 野口晴朗展

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,000
高島屋、1991年、図版58点掲載、24×25cm
特に問題は有りません。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
、高島屋 、1991年 、図版58点掲載 、24×25cm
特に問題は有りません。 ■送料:全国一律370円

工藤某 封書 毛筆十八行 侍従● 野口侍従 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000
工藤 某 筆、不詳(1945年以前)、65×17cm、一通
東京榛原製の封筒付き。宛先 「侍従● 野口侍従 様」。差出人 「四月十三 折内大日取 工藤某」。毛筆十八行。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36734-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

工藤某 封書 毛筆十八行 侍従● 野口侍従 様

11,000
工藤 某 筆 、不詳(1945年以前) 、65×17cm 、一通
東京榛原製の封筒付き。宛先 「侍従● 野口侍従 様」。差出人 「四月十三 折内大日取 工藤某」。毛筆十八行。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36734-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

通いみち新橋

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
古谷綱治、北総郷土研究会/新生舎、昭51、282p、20cm
カバー帯 「香代」の贈呈印(満20周年記念) 帯文/野口明 装丁/野口勝弘 表紙写真/岩城宏介 天シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

通いみち新橋

1,000
古谷綱治 、北総郷土研究会/新生舎 、昭51 、282p 、20cm
カバー帯 「香代」の贈呈印(満20周年記念) 帯文/野口明 装丁/野口勝弘 表紙写真/岩城宏介 天シミ

弘道 第684號 藤田東湖先生を憶ふ(深作安文)・道徳教育の反省(藤本萬治)・日教組の解剖(相澤凞)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,010
相澤凞・深作安文・藤本萬治・野口明ほか、日本弘道会、40頁
綴穴と綴部ホチキス補強跡アリ・ヤケもありますが線引等はございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

弘道 第684號 藤田東湖先生を憶ふ(深作安文)・道徳教育の反省(藤本萬治)・日教組の解剖(相澤凞)ほか

1,010
相澤凞・深作安文・藤本萬治・野口明ほか 、日本弘道会 、40頁
綴穴と綴部ホチキス補強跡アリ・ヤケもありますが線引等はございません

市民法と企業法の現在と展望 浅野裕司先生古稀祝賀論文集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,500
[浅野裕司]小野幸二、野口明宏ほか編、八千代出版j、2005、1冊
カバー 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

市民法と企業法の現在と展望 浅野裕司先生古稀祝賀論文集

3,500
[浅野裕司]小野幸二、野口明宏ほか編 、八千代出版j 、2005 、1冊
カバー 美本 A5

藤井種太郎 封書 ペン十行 完 宮城内呉竹寮 野口明 様 宛

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
藤井種太郎 筆、不詳(1945年以前)、一通
封筒付き。差出人「二月十七日 葉山御用邸内 藤井種(東京市麹町呉竹料紀尾井町六を訂正)」。「野口贒台之下 二月十七日午前十一時 藤井種太郎 ‥頭痛と寒さを覚え勝手に臥床‥大臣の‥皇家の為め云々。」。藤井種太郎 1881-1968、兵衛県生まれ。陸軍歩兵中尉。広島高等師範学校、京都帝国大学文学部哲学科卒。明治専門学校(現 九州工業大学)、学習院、広島高等師範学校、広島文理科大学教授。宮内省入省。皇后官職、皇子御養育掛長、宮中顧問官、内親王傳育掛長、宗秩寮宗親課長。戦後、福岡学芸大学(現 福岡教育大学)学長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36739-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

藤井種太郎 封書 ペン十行 完 宮城内呉竹寮 野口明 様 宛

8,800
藤井種太郎 筆 、不詳(1945年以前) 、一通
封筒付き。差出人「二月十七日 葉山御用邸内 藤井種(東京市麹町呉竹料紀尾井町六を訂正)」。「野口贒台之下 二月十七日午前十一時 藤井種太郎 ‥頭痛と寒さを覚え勝手に臥床‥大臣の‥皇家の為め云々。」。藤井種太郎 1881-1968、兵衛県生まれ。陸軍歩兵中尉。広島高等師範学校、京都帝国大学文学部哲学科卒。明治専門学校(現 九州工業大学)、学習院、広島高等師範学校、広島文理科大学教授。宮内省入省。皇后官職、皇子御養育掛長、宮中顧問官、内親王傳育掛長、宗秩寮宗親課長。戦後、福岡学芸大学(現 福岡教育大学)学長。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36739-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

松浦鎮次郎 封書 毛筆十二行 完 宮内省宗秩寮 野口(明) 事務方殿 親展

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
11,000 (送料:¥300~)
松浦鎮次郎 筆、大正11年(1923年)12月10日、一通
毛筆十二行。切手貼付、消印スタンプ「小石川 11.12.11」。宛先「宮内省宗秩寮 野口事務方殿 親展」。差出人「小石川区茗荷谷町四十九 松浦鎮次郎」。「拝啓 禾男爵古稀祝‥賢台御尽力‥岩田宙造‥御通知‥十二月十日 松浦鎮次郎 野口賢台 侍史」鉛筆にて「岩田宙造氏より払込アリました」。松浦鎮次郎 1872-1945、愛媛県宇和島生まれ。旧制一高、東京帝国大学法科大学政治学科卒、内務省入省。京城帝国大学総長、九州帝国大学総長。貴族院議員勅選議員、枢密顧問官、文部大臣。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、宗秩寮宗親課長、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36454-aya(保管先 廻廊 棚上 file)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松浦鎮次郎 封書 毛筆十二行 完 宮内省宗秩寮 野口(明) 事務方殿 親展

11,000 (送料:¥300~)
松浦鎮次郎 筆 、大正11年(1923年)12月10日 、一通
毛筆十二行。切手貼付、消印スタンプ「小石川 11.12.11」。宛先「宮内省宗秩寮 野口事務方殿 親展」。差出人「小石川区茗荷谷町四十九 松浦鎮次郎」。「拝啓 禾男爵古稀祝‥賢台御尽力‥岩田宙造‥御通知‥十二月十日 松浦鎮次郎 野口賢台 侍史」鉛筆にて「岩田宙造氏より払込アリました」。松浦鎮次郎 1872-1945、愛媛県宇和島生まれ。旧制一高、東京帝国大学法科大学政治学科卒、内務省入省。京城帝国大学総長、九州帝国大学総長。貴族院議員勅選議員、枢密顧問官、文部大臣。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、宗秩寮宗親課長、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36454-aya(保管先 廻廊 棚上 file)
  • 単品スピード注文

関屋龍吉 封書 ペン十四行 完 お茶の水大学 野口明 様

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
9,900
関屋龍吉 筆、昭和28年(1953年)4月24日、一通
切手消印付き。スタンプ押印「28.4.25」。ペン十四行。「‥‥出発に当り‥先生製作●残っており‥(四月)三十日神戸出帆の月山丸に乗船、六月中に着伯、九月末頃帰●の予定云々。」関屋龍吉 1886-1976、岐阜県大垣生まれ。東京府中学(府中一中の前身)、一高、東京帝国大学法科大学政治学科卒。文部省入省。普通学務局長、社会教育局長など。日本青年協会、大日本連合婦人会、帝国少年団協会、大日本青年団の設立に関わる。国民精神文化協会の初代所長。戦後、公職追放後、日本女子教育会の理事長、顧問を務める。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36729-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

関屋龍吉 封書 ペン十四行 完 お茶の水大学 野口明 様

9,900
関屋龍吉 筆 、昭和28年(1953年)4月24日 、一通
切手消印付き。スタンプ押印「28.4.25」。ペン十四行。「‥‥出発に当り‥先生製作●残っており‥(四月)三十日神戸出帆の月山丸に乗船、六月中に着伯、九月末頃帰●の予定云々。」関屋龍吉 1886-1976、岐阜県大垣生まれ。東京府中学(府中一中の前身)、一高、東京帝国大学法科大学政治学科卒。文部省入省。普通学務局長、社会教育局長など。日本青年協会、大日本連合婦人会、帝国少年団協会、大日本青年団の設立に関わる。国民精神文化協会の初代所長。戦後、公職追放後、日本女子教育会の理事長、顧問を務める。◉野口 明 1895-1979、東京生まれ、暁星学園、旧制第二高等学校、東京帝国大学法学部卒。文部省入省、宮内省大臣秘書官、侍従、第二高等学校校長、お茶の水女子大学学長。★身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36729-aya(保管先 廻廊 第二高等学校 棚)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000