文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金剛山電気鉄道㈱」の検索結果
16件

金剛山電気鉄道株式会社二十年史

文生書院
 東京都文京区本郷
44,000
金剛山電気鉄道、昭和14.12、181p、B5
【ムレ イタミ】ISBN:B000J89AGI
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛山電気鉄道株式会社二十年史

44,000
金剛山電気鉄道 、昭和14.12 、181p 、B5
【ムレ イタミ】ISBN:B000J89AGI

金剛山電気鉄道株式会社廿年史 

杉原書店
 東京都文京区西片
46,000
金剛山電気鉄道㈱、昭14、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛山電気鉄道株式会社廿年史 

46,000
金剛山電気鉄道㈱ 、昭14 、1冊

昭和七年度下半期 第二十七回報告 金剛山電気鉄道株式会社

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
5,340
朝鮮江原道 金剛山電気鉄道株式会社、昭8、37P、菊、1
菊 初版 裸本 タテに曲げクセ、そのほか特段の瑕疵ナシ 本文状態良 37P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,340
、朝鮮江原道 金剛山電気鉄道株式会社 、昭8 、37P 、菊 、1
菊 初版 裸本 タテに曲げクセ、そのほか特段の瑕疵ナシ 本文状態良 37P

書簡図絵 金剛山探勝

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
14×45 金子常光画 金剛山電気鉄道株式会社、昭9
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
14×45 金子常光画 金剛山電気鉄道株式会社 、昭9

※大正八年金剛山電気鉄道株式会社株式申込書 山梨県中巨摩郡松嶋村某氏より金剛山電気鉄道株式会社発起人宛 

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
5,000
1枚、27cm×39㎝大
折れ跡とヤケあります・添付写真ご参照下さい
※発起人:馬越恭平・大橋新太郎・古市公威・橋本圭三郎・河東田経清・町田豊千代氏等々
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、1枚 、27cm×39㎝大
折れ跡とヤケあります・添付写真ご参照下さい ※発起人:馬越恭平・大橋新太郎・古市公威・橋本圭三郎・河東田経清・町田豊千代氏等々

鳥瞰図 金剛山電鉄

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
台紙少傷・裏面書込 18×77 初三郎画 金剛山電気鉄道株式会社、昭4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
台紙少傷・裏面書込 18×77 初三郎画 金剛山電気鉄道株式会社 、昭4

岡本桂次郎傳

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
11,000
阿部薫編、岡本桂次郎傳記刊行會、昭16
A5版152頁 背と表紙日焼けにより褪色 状態:並下 朝鮮総督府電気課長/金剛山電気鉄道設立
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

岡本桂次郎傳

11,000
阿部薫編 、岡本桂次郎傳記刊行會 、昭16
A5版152頁 背と表紙日焼けにより褪色 状態:並下 朝鮮総督府電気課長/金剛山電気鉄道設立

鉄道ピクトリアル 1972年12月号 No.273

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,500
1972年
昭和40年代の鉄道雑誌。金剛山電気鉄道回顧、明神電車、江ノ電七十年を想う、全国新幹線用961形試作電車の構想、など。約26×18センチ。ヤケ、よごれあり。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鉄道ピクトリアル 1972年12月号 No.273

1,500
、1972年
昭和40年代の鉄道雑誌。金剛山電気鉄道回顧、明神電車、江ノ電七十年を想う、全国新幹線用961形試作電車の構想、など。約26×18センチ。ヤケ、よごれあり。

金剛山探勝 書簡図絵 14×45㎝ 常光鳥瞰図

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
15,000
金剛山電気鉄道株式会社、昭9、1枚
扉付、美本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金剛山探勝 書簡図絵 14×45㎝ 常光鳥瞰図

15,000
金剛山電気鉄道株式会社 、昭9 、1枚
扉付、美本

石川県松任の青木家が生んだ偉才岡本桂次郎―日本と朝鮮に電信・電話・電気・鉄道を敷いた男

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,420
益谷秀彦、クスリのアオキ、2011
重版カバ225頁/並、金剛山電気鉄道の建設と経営託され再び朝鮮へ他
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石川県松任の青木家が生んだ偉才岡本桂次郎―日本と朝鮮に電信・電話・電気・鉄道を敷いた男

1,420
益谷秀彦 、クスリのアオキ 、2011
重版カバ225頁/並、金剛山電気鉄道の建設と経営託され再び朝鮮へ他

鉄道ピクトリアル 昭和47年12月号No.273 鉄道百年記念列車走る i

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙ヤケ、少々キズあり サイズ/B5 94ページ 送料無料でお送りいたします。

鉄道百年記念列車走る 47・10改正 旧形国電の改造 金剛山電気鉄道回顧 国鉄の貨物輸送・現状と今後の方向 47年度の鉄道記念物の指定について 戦前朝鮮唯一の高速鉄道・金剛山電気鉄道の回顧 全国新幹線用961形試作電車の構想 旧形国電の模様替え 東シベリアの鉄道を見る 大阪市地下鉄第3号線(四つ橋線)玉出・住之江公園間開業について 他
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
599 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙ヤケ、少々キズあり サイズ/B5 94ページ 送料無料でお送りいたします。 鉄道百年記念列車走る 47・10改正 旧形国電の改造 金剛山電気鉄道回顧 国鉄の貨物輸送・現状と今後の方向 47年度の鉄道記念物の指定について 戦前朝鮮唯一の高速鉄道・金剛山電気鉄道の回顧 全国新幹線用961形試作電車の構想 旧形国電の模様替え 東シベリアの鉄道を見る 大阪市地下鉄第3号線(四つ橋線)玉出・住之江公園間開業について 他
  • 単品スピード注文

金剛山電気鉄道株式会社プレミアム附新株募集要項

金沢書店
 東京都中野区東中野
40,000
昭2、1枚
主幹事:山一証券 1枚両面色刷 HP画像有 30.5×61㎝
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛山電気鉄道株式会社プレミアム附新株募集要項

40,000
、昭2 、1枚
主幹事:山一証券 1枚両面色刷 HP画像有 30.5×61㎝

鉄馬は走りたい : 南北朝鮮分断鉄道に乗る

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
400
小牟田哲彦 著、草思社、230p、20cm
2004初版カバー帯、帯背少しヤケ、まずまず良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400
小牟田哲彦 著 、草思社 、230p 、20cm
2004初版カバー帯、帯背少しヤケ、まずまず良好です。

朝鮮の鉄道陣営

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
77,000
森尾人志 著、森尾人志、1936、23cm、308p 図版
裸 背ラベル 見返し寄贈書込・ラベル 扉ノドキズ

国有鉄道(沿革・近年に於ける主要事項・建設及改良・運輸施設・営業成績・従事員及従事員に対する施設・鉄道従業員殉職者名鑑)
国有鉄道事業に携る人々(鉄道局本局・釜山区内・大田区内・京城区内・平壌区内・元山区内・城津区内・建設事務所・工場・鉄道従業員養成所及龍山鉄道医院並びに消費部)
朝鮮の私設鉄道(沿革・近年に於ける業績・営業施設・補助・朝鮮鉄道株式会社・京南鉄道株式会社・金剛山電気鉄道株式会社・京東鉄道株式会社・新興鉄道株式会社・琿春鉄道股份有限公司及南満洲鉄道株式会社雄基羅津線・南満洲鉄道株式会社北鮮鉄道管理局)
朝鮮の軌道及陸運(軌道・陸運)
雑(朝鮮運送株式会社・京城鉄道商工組合)
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
77,000
森尾人志 著 、森尾人志 、1936 、23cm 、308p 図版
裸 背ラベル 見返し寄贈書込・ラベル 扉ノドキズ 国有鉄道(沿革・近年に於ける主要事項・建設及改良・運輸施設・営業成績・従事員及従事員に対する施設・鉄道従業員殉職者名鑑) 国有鉄道事業に携る人々(鉄道局本局・釜山区内・大田区内・京城区内・平壌区内・元山区内・城津区内・建設事務所・工場・鉄道従業員養成所及龍山鉄道医院並びに消費部) 朝鮮の私設鉄道(沿革・近年に於ける業績・営業施設・補助・朝鮮鉄道株式会社・京南鉄道株式会社・金剛山電気鉄道株式会社・京東鉄道株式会社・新興鉄道株式会社・琿春鉄道股份有限公司及南満洲鉄道株式会社雄基羅津線・南満洲鉄道株式会社北鮮鉄道管理局) 朝鮮の軌道及陸運(軌道・陸運) 雑(朝鮮運送株式会社・京城鉄道商工組合)

鉄道ピクトリアル 1972年12月号 ■グラフ:鉄道百年記念列車走る 22巻(12号)(通巻273)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会、鉄道図書刊行会、26cm
概ね経年並
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
鉄道図書刊行会 、鉄道図書刊行会 、26cm
概ね経年並
  • 単品スピード注文

馬越恭平翁傳 大塚栄三著 出版社 馬越恭平翁傳記編纂会 刊行年 昭10 年初版馬越 恭平(1844年11月21日(天保15年10月12日) - 1933年(昭和8年)4月20日)三井物産に勤務し、大日本麦酒(日本麦酒、朝日麦酒、札幌麦酒の合併会社)の社長を務めた人物。大日本麦酒の大合同合併を画策し、「日本のビール王」「東洋のビール王」とよばれた。衆議院議員(1期)、貴族院勅選議員。茶人・馬越化生としても知られた。 日本麦酒との関係は、これより先の1892年(明治25年)、経営困難に陥っていた同社へ三井財閥が大株主であった為[1]三井物産から派遣され委員(重役)に就任したことが発端である。1893年(明治26年)、日本麦酒醸造は社名を日本麦酒株式会社へ変更し、1年後にはトップシェアとなった。また、1896年からも7年連続でトップシェアとなった。その後、日本麦酒の経営が多忙となり、1896年(明治29年)1月11日、三井物産を退職し、ビール会社経営に集中する。中国鉄道の取締役に就任した事が問題となったことで、三井物産を退職したとも言われている。井笠鉄道の建設また1910年(明治43年)に軽便鉄道法が制定されたため井笠地域の有力家達から鉄道建設の相談を受け、「運行ルートを高屋経由ではなく北川経由にすること」「木之子に駅を建設すること」といった案が出た為着工し、1913年(大正2年)に井笠鉄道が完成した。その他の鉄道業にも多く関与し中国鉄道取締役、豊川鉄道取締役会長、井原笠岡軽便鉄道社長、金剛山電気鉄道社長をつとめた。井笠鉄道完成後は帰郷の時に利用していたと言われている。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚64箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

馬越恭平翁傳 大塚栄三著 出版社 馬越恭平翁傳記編纂会 刊行年 昭10 年初版馬越 恭平(1844年11月21日(天保15年10月12日) - 1933年(昭和8年)4月20日)三井物産に勤務し、大日本麦酒(日本麦酒、朝日麦酒、札幌麦酒の合併会社)の社長を務めた人物。大日本麦酒の大合同合併を画策し、「日本のビール王」「東洋のビール王」とよばれた。衆議院議員(1期)、貴族院勅選議員。茶人・馬越化生としても知られた。 日本麦酒との関係は、これより先の1892年(明治25年)、経営困難に陥っていた同社へ三井財閥が大株主であった為[1]三井物産から派遣され委員(重役)に就任したことが発端である。1893年(明治26年)、日本麦酒醸造は社名を日本麦酒株式会社へ変更し、1年後にはトップシェアとなった。また、1896年からも7年連続でトップシェアとなった。その後、日本麦酒の経営が多忙となり、1896年(明治29年)1月11日、三井物産を退職し、ビール会社経営に集中する。中国鉄道の取締役に就任した事が問題となったことで、三井物産を退職したとも言われている。井笠鉄道の建設また1910年(明治43年)に軽便鉄道法が制定されたため井笠地域の有力家達から鉄道建設の相談を受け、「運行ルートを高屋経由ではなく北川経由にすること」「木之子に駅を建設すること」といった案が出た為着工し、1913年(大正2年)に井笠鉄道が完成した。その他の鉄道業にも多く関与し中国鉄道取締役、豊川鉄道取締役会長、井原笠岡軽便鉄道社長、金剛山電気鉄道社長をつとめた。井笠鉄道完成後は帰郷の時に利用していたと言われている。

2,000
S棚64箱

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流