文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金城 功」の検索結果
59件

ケービンの跡を歩く おきなわ文庫

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
1,000 (送料:¥185~)
金城 功、ひるぎ社、1997年、新書判
初版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
金城 功 、ひるぎ社 、1997年 、新書判
初版
  • 単品スピード注文

気功学研究

高山本店
 東京都千代田区神田神保町2-3-3 神田古書センタービル1F
5,500
余金城 編著、華聯出版社、中華民国74年、293p、1冊
中国語 見開き署名 裸本 茶シミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

気功学研究

5,500
余金城 編著 、華聯出版社 、中華民国74年 、293p 、1冊
中国語 見開き署名 裸本 茶シミ少

ケービンの跡を歩く おきなわ文庫 81

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
金城功 著 ひるぎ社 1997
新書版 カバー 経年良  222p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ケービンの跡を歩く おきなわ文庫 81

1,000
金城功 著 ひるぎ社 1997
新書版 カバー 経年良  222p 

ケービンの跡を歩く  おきなわ文庫

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,300
金城功、ひるぎ社、1997、1
新書判 初版 カバー 一部少ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ケービンの跡を歩く  おきなわ文庫

1,300
金城功 、ひるぎ社 、1997 、1
新書判 初版 カバー 一部少ヤケ

近代沖縄の鉄道と海運 おきなわ文庫 12

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,000
金城功 著 ひるぎ社 1988
新書版 カバー 経年良  162p 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代沖縄の鉄道と海運 おきなわ文庫 12

1,000
金城功 著 ひるぎ社 1988
新書版 カバー 経年良  162p 

吉田松陰 留魂録 憂国に燃えた二つの青春 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
2,200
岡崎功、新人物往来社、昭50
金城和彦宛献呈署名入初版カバー帯付良品
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉田松陰 留魂録 憂国に燃えた二つの青春 

2,200
岡崎功 、新人物往来社 、昭50
金城和彦宛献呈署名入初版カバー帯付良品

蔓草庵資料 第1号~3号

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
天野鉄夫編、金城功、1986/5、B5判
合本製本・裏表紙少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蔓草庵資料 第1号~3号

5,500
天野鉄夫編 、金城功 、1986/5 、B5判
合本製本・裏表紙少シミ

第4章県経済の近代化 <『沖縄県史』3「経済」抜刷>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
金城功、1972、64頁、A5判
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第4章県経済の近代化 <『沖縄県史』3「経済」抜刷>

880
金城功 、1972 、64頁 、A5判
ヤケ

近代沖縄の歴史と民衆 増補改訂版 増補改版1刷 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄歴史研究会編、至言社、1977/8、307頁、A5判
函帯ヤケ・後ろ見返しに書込み 金城正篤「増補版への序」、上原兼善「近世期の沖縄」、金城正篤「『琉球処分』と農村問題」、島尻勝太郎「宮古農民の人頭税廃止運動」、西原文雄「『土地整理』に関する一考察」、金城功「明治期の沖縄の糖業」、安仁屋政昭「移民と出稼ぎ―その背景」、田港朝昭「大正・昭和期の労働運動」、西里喜行「沖縄近代史における本島と先島」、仲地哲夫「伊波普猷論覚書」、田港朝和「謝花昇年譜草稿」、大城将保「沖縄戦記録の問題点」、高良倉吉「解題」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代沖縄の歴史と民衆 増補改訂版 増補改版1刷 1刷

2,750
沖縄歴史研究会編 、至言社 、1977/8 、307頁 、A5判
函帯ヤケ・後ろ見返しに書込み 金城正篤「増補版への序」、上原兼善「近世期の沖縄」、金城正篤「『琉球処分』と農村問題」、島尻勝太郎「宮古農民の人頭税廃止運動」、西原文雄「『土地整理』に関する一考察」、金城功「明治期の沖縄の糖業」、安仁屋政昭「移民と出稼ぎ―その背景」、田港朝昭「大正・昭和期の労働運動」、西里喜行「沖縄近代史における本島と先島」、仲地哲夫「伊波普猷論覚書」、田港朝和「謝花昇年譜草稿」、大城将保「沖縄戦記録の問題点」、高良倉吉「解題」

史料編集室紀要14

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1989/3、192頁、A5判
少ヤケ 『沖縄県国頭郡旧羽地村における地割制の廃止と出移民』石川友紀著『グスクと水運』糸数兼治著『金城次郎氏と日記』金城功著『中国第一歴史當案館の琉球関係同時代の新史料について』名嘉正八郎著『染織資料三題』上江洲敏夫著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要14

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1989/3 、192頁 、A5判
少ヤケ 『沖縄県国頭郡旧羽地村における地割制の廃止と出移民』石川友紀著『グスクと水運』糸数兼治著『金城次郎氏と日記』金城功著『中国第一歴史當案館の琉球関係同時代の新史料について』名嘉正八郎著『染織資料三題』上江洲敏夫著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著他

史料編集室紀要12

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄県立図書館、1987/3、202頁、A5判
正誤表欠・少ヤケ 小野まさ子他「内務省文書」とその紹介」糸数謙治「蔡温著作等補遺」金城功「金城次郎氏の日記に見るペルー移民の生活について」田港朝和「謝花昇の活動に関する新聞記事目録」大城将保「軍雇用員カード・出入域カード」石垣清美「沖縄歴史関係主要論文目録」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要12

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄県立図書館 、1987/3 、202頁 、A5判
正誤表欠・少ヤケ 小野まさ子他「内務省文書」とその紹介」糸数謙治「蔡温著作等補遺」金城功「金城次郎氏の日記に見るペルー移民の生活について」田港朝和「謝花昇の活動に関する新聞記事目録」大城将保「軍雇用員カード・出入域カード」石垣清美「沖縄歴史関係主要論文目録」

奉旨著作 地獄遊記 萬古奇書  日本語版

岩田書店
 北海道小樽市花園
800
済公活仏 玉虚童士:筆 張金城・森川篤子:訳、国際アーチスト協会 中國少林寺拳術池袋功夫道場、昭和5・・・
改訂版(昭和55年初版) ビニールカバー 天少ヤケ微点シミ汚 小口に一点小シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

奉旨著作 地獄遊記 萬古奇書  日本語版

800
済公活仏 玉虚童士:筆 張金城・森川篤子:訳 、国際アーチスト協会 中國少林寺拳術池袋功夫道場 、昭和57年
改訂版(昭和55年初版) ビニールカバー 天少ヤケ微点シミ汚 小口に一点小シミ 

日本東洋文化論集6 岡本恵徳・金城正篤両先生退官記念 <琉球大学法文学部紀要>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
5,500
琉球大学法文学部編、琉球大学法文学部、2000/3、514頁、A5判
背ヤケシミ・天地少シミ 池宮正治「組踊に関する資料三件」 上里賢一「詩文から見る林世功の行動と精神」 新城郁夫「ちねんせいしん『人類館』論」 高良倉吉「『羽地仕置』に関する若干の断章」 ほか 豊見山和行、山里純一、佐藤里美、かりまたしげひさ、長部悦弘、石崎博志、赤嶺守
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本東洋文化論集6 岡本恵徳・金城正篤両先生退官記念 <琉球大学法文学部紀要>

5,500
琉球大学法文学部編 、琉球大学法文学部 、2000/3 、514頁 、A5判
背ヤケシミ・天地少シミ 池宮正治「組踊に関する資料三件」 上里賢一「詩文から見る林世功の行動と精神」 新城郁夫「ちねんせいしん『人類館』論」 高良倉吉「『羽地仕置』に関する若干の断章」 ほか 豊見山和行、山里純一、佐藤里美、かりまたしげひさ、長部悦弘、石崎博志、赤嶺守

近代沖縄の糖業 <おきなわ文庫24> 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,320
金城功、ひるぎ社、1985/11、255頁、新書判
旧装丁・カバーヤケ角折跡・小口と天地ヤケ・見返しに蔵印と解除(除籍)印 目次 沖縄糖業の概観 明治期の沖縄の糖業 砂糖消費税と糖業問題
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代沖縄の糖業 <おきなわ文庫24> 初版

1,320
金城功 、ひるぎ社 、1985/11 、255頁 、新書判
旧装丁・カバーヤケ角折跡・小口と天地ヤケ・見返しに蔵印と解除(除籍)印 目次 沖縄糖業の概観 明治期の沖縄の糖業 砂糖消費税と糖業問題

ペリーと大琉球 初版

榕樹書林
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
高良倉吉, 玉城朋彦 編、琉球放送ボーダーインク、1997、205p ; 19cm、205p ; 1・・・
帯欠、背上部スレ他経年劣化並 執筆者:高良倉吉、山口栄鉄、照屋善彦、大城将保、金城功、小野まさ子、小山鐵夫、知念常正、ラブ・オーシュリー、仲地政夫、大城光恵、玉城朋彦、松石泉、知念正真、伊藤誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
高良倉吉, 玉城朋彦 編 、琉球放送ボーダーインク 、1997 、205p ; 19cm 、205p ; 19cm
帯欠、背上部スレ他経年劣化並 執筆者:高良倉吉、山口栄鉄、照屋善彦、大城将保、金城功、小野まさ子、小山鐵夫、知念常正、ラブ・オーシュリー、仲地政夫、大城光恵、玉城朋彦、松石泉、知念正真、伊藤誠

浦添市立図書館紀要7

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
浦添市立図書館編、浦添市立図書館、1996/3、84頁、B5判
古本 徳元剛「評定書文書覚書(6)」「沖縄芝居の動向」末次智「伊波普猷と新おもろ学派」金城功「琉球王府の糖業規制・取り締まりについて」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浦添市立図書館紀要7

1,100
浦添市立図書館編 、浦添市立図書館 、1996/3 、84頁 、B5判
古本 徳元剛「評定書文書覚書(6)」「沖縄芝居の動向」末次智「伊波普猷と新おもろ学派」金城功「琉球王府の糖業規制・取り締まりについて」外。

沖縄史料編集所紀要8

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1983/3、204頁、A5判
小口ヤケシミ 安仁屋政昭「戦前沖縄における無産運動」高良倉吉「山北監守をめぐる問題点」大城将保「沖縄戦における戦死者数について」金城功「島司郡区長会議について」外。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要8

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1983/3 、204頁 、A5判
小口ヤケシミ 安仁屋政昭「戦前沖縄における無産運動」高良倉吉「山北監守をめぐる問題点」大城将保「沖縄戦における戦死者数について」金城功「島司郡区長会議について」外。

上野英信と沖縄 初版

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,300
上野英信追悼文集刊行会編、ニライ社、1988/11、353頁、A5判
帯欠・カバー少ヤケ・後ろ見返しにラベル剥がし跡少 上野文学と沖縄/大城立裕・仲程昌徳・岡本恵徳・山入端一博・岸本豊秀・金城功・屋宜盛保・三木健 上野英信さんと私/大田昌秀・石野朝季・儀保栄治郎・我部政男 ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

上野英信と沖縄 初版

3,300
上野英信追悼文集刊行会編 、ニライ社 、1988/11 、353頁 、A5判
帯欠・カバー少ヤケ・後ろ見返しにラベル剥がし跡少 上野文学と沖縄/大城立裕・仲程昌徳・岡本恵徳・山入端一博・岸本豊秀・金城功・屋宜盛保・三木健 上野英信さんと私/大田昌秀・石野朝季・儀保栄治郎・我部政男 ほか

医師仲地紀仁

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
3,000
仲泊良夫 著、大同印刷工業、54, 38p (図肖像共)、21cm
裸本、表紙にヤケ、天地小口にヤケ、小口にスタンプ有り、見返し前に大学の札と正誤表貼り付け、最初の頁に贈呈の書き込み、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

医師仲地紀仁

3,000
仲泊良夫 著 、大同印刷工業 、54, 38p (図肖像共) 、21cm
裸本、表紙にヤケ、天地小口にヤケ、小口にスタンプ有り、見返し前に大学の札と正誤表貼り付け、最初の頁に贈呈の書き込み、

沖縄史料編集所紀要1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1976/3、159頁、A5判
ヤケ 『沖縄史料編集所の課題』大城立裕著『宮古島旧記について』島尻勝太郎著『昭和十年代の沖縄における文化統制』西原文雄著『沖縄県営鉄道について』金城功著『調査報告多良間の史料について』高良倉吉著『謝花昇年譜草稿』田港朝和著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要1

1,100
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1976/3 、159頁 、A5判
ヤケ 『沖縄史料編集所の課題』大城立裕著『宮古島旧記について』島尻勝太郎著『昭和十年代の沖縄における文化統制』西原文雄著『沖縄県営鉄道について』金城功著『調査報告多良間の史料について』高良倉吉著『謝花昇年譜草稿』田港朝和著他

琉大史学15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
琉球大学史学会編、琉球大学史学会、1987/10、68頁、B5判
ヤケシミ・贈呈印 「故饒平名教授を悼む」照屋善彦著「追悼 故饒平名健爾教授の学問」津波高志著「近世琉球の農書にあらわれた肥料について」金城功著「万暦中・後期における明の対琉球姿勢の変遷の一側面」外間みどり著「韓国の親族集団と琉球の親族集団」崔在錫著収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

琉大史学15

1,100
琉球大学史学会編 、琉球大学史学会 、1987/10 、68頁 、B5判
ヤケシミ・贈呈印 「故饒平名教授を悼む」照屋善彦著「追悼 故饒平名健爾教授の学問」津波高志著「近世琉球の農書にあらわれた肥料について」金城功著「万暦中・後期における明の対琉球姿勢の変遷の一側面」外間みどり著「韓国の親族集団と琉球の親族集団」崔在錫著収録

史料編集室紀要15

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1990/3、204頁、A5判
ヤケ 『元禄期琉球王政の展開』上原兼善著『組踊「手水の縁」の現存写本の考察』當間一郎著『復讐の倫理と論理』糸数兼治著『戦後配給食糧の赤点・黒点・青点について』金城功著『土地調査整備事業関係書類』上江洲敏夫著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要15

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1990/3 、204頁 、A5判
ヤケ 『元禄期琉球王政の展開』上原兼善著『組踊「手水の縁」の現存写本の考察』當間一郎著『復讐の倫理と論理』糸数兼治著『戦後配給食糧の赤点・黒点・青点について』金城功著『土地調査整備事業関係書類』上江洲敏夫著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著

沖縄史料編集所紀要1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1976/3、159頁、A5判
ヤケ 『沖縄史料編集所の課題』大城立裕著『宮古島旧記について』島尻勝太郎著『昭和十年代の沖縄における文化統制』西原文雄著『沖縄県営鉄道について』金城功著『調査報告多良間の史料について』高良倉吉著『謝花昇年譜草稿』田港朝和著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要1

1,100
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1976/3 、159頁 、A5判
ヤケ 『沖縄史料編集所の課題』大城立裕著『宮古島旧記について』島尻勝太郎著『昭和十年代の沖縄における文化統制』西原文雄著『沖縄県営鉄道について』金城功著『調査報告多良間の史料について』高良倉吉著『謝花昇年譜草稿』田港朝和著他

浦添市立図書館紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
浦添市立図書館編、浦添市立図書館、1994/12、64頁、B5判
古本 『図書館のサークル活動報告』仲程早苗著『評定書文書覚書』徳元剛著『龍福寺御焼香の次第について』長間安彦著『「伊祖の入め御拝領墓」調査概要』宮里信勇著『県鉄道嘉手納線の開通と甘蔗の販売について』金城功著『候文物語について』徳元剛著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

浦添市立図書館紀要6

1,100
浦添市立図書館編 、浦添市立図書館 、1994/12 、64頁 、B5判
古本 『図書館のサークル活動報告』仲程早苗著『評定書文書覚書』徳元剛著『龍福寺御焼香の次第について』長間安彦著『「伊祖の入め御拝領墓」調査概要』宮里信勇著『県鉄道嘉手納線の開通と甘蔗の販売について』金城功著『候文物語について』徳元剛著

沖縄県公文書館研究紀要2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄県文化振興会公文書館管理部編、沖縄県公文書館、2000、A4判
表紙擦れ 大城立裕「琉政文書の仮目録による廃棄処分等について」 金城功「琉球政府文書の整理・保存・利用等について」 豊見山和美「沖縄県における公文書の管理と公文書館」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄県公文書館研究紀要2

2,200
沖縄県文化振興会公文書館管理部編 、沖縄県公文書館 、2000 、A4判
表紙擦れ 大城立裕「琉政文書の仮目録による廃棄処分等について」 金城功「琉球政府文書の整理・保存・利用等について」 豊見山和美「沖縄県における公文書の管理と公文書館」

史料編集室紀要17

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄県立図書館、1992/3、199頁、A5判
ヤケ 『「花」をめぐる物語』仲程昌徳著『先史沖縄諸島人の交通』安里嗣淳著『大宜味村「生活改善案」について』金城功著『組踊「未生の縁」と「月の豊多」について』當間一郎著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『沖縄歴史関係主要論文目録』宮良長和著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要17

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄県立図書館 、1992/3 、199頁 、A5判
ヤケ 『「花」をめぐる物語』仲程昌徳著『先史沖縄諸島人の交通』安里嗣淳著『大宜味村「生活改善案」について』金城功著『組踊「未生の縁」と「月の豊多」について』當間一郎著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『沖縄歴史関係主要論文目録』宮良長和著

沖縄史料編集所紀要10

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1985/3、210頁、A5判
背ヤケ・小口と天地ヤケ 来間泰男「アメリカ軍占領下沖縄経済研究の画期的成果と残された課題」 照屋寛祐「情報公開制度と琉政文書」 高良倉吉「首里王府とトキ・ユタ禁圧」 史料紹介・金城功・田港朝和 琉球文書紹介・大城将保
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要10

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1985/3 、210頁 、A5判
背ヤケ・小口と天地ヤケ 来間泰男「アメリカ軍占領下沖縄経済研究の画期的成果と残された課題」 照屋寛祐「情報公開制度と琉政文書」 高良倉吉「首里王府とトキ・ユタ禁圧」 史料紹介・金城功・田港朝和 琉球文書紹介・大城将保

沖縄史料編集所紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1978/3、189頁、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要3

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1978/3 、189頁 、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他

沖縄史料編集所紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄県沖縄史料編集所、1981/3、172頁、A5判
ヤケ 崎原貢「アメリカにおける沖縄研究の現状」 農村の経済史更生計画について」金城功 「翁長助成書簡について-知識人の移民軌跡」田港朝和 「渡名喜村の戦前行政文書」大城将保 「福州史料調査折衝報告」大城立裕 「ポルトガル史料の移管」高良倉吉
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要6

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄県沖縄史料編集所 、1981/3 、172頁 、A5判
ヤケ 崎原貢「アメリカにおける沖縄研究の現状」 農村の経済史更生計画について」金城功 「翁長助成書簡について-知識人の移民軌跡」田港朝和 「渡名喜村の戦前行政文書」大城将保 「福州史料調査折衝報告」大城立裕 「ポルトガル史料の移管」高良倉吉

沖縄史料編集所紀要9

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1984/3、218頁、A5判
ヤケ 『沖縄戦史研究序説』玉木真哲著『玉御殿の石厨子銘書について』高良倉吉著『貴族院多額納税者議員互選人についての覚書』『総理官等のことについて』金城功著『伊是名村の古文書概況』高良倉吉著『土地所有申請書』大城将保著『1983年御歴史関係主要論文目録』源河美津子著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要9

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1984/3 、218頁 、A5判
ヤケ 『沖縄戦史研究序説』玉木真哲著『玉御殿の石厨子銘書について』高良倉吉著『貴族院多額納税者議員互選人についての覚書』『総理官等のことについて』金城功著『伊是名村の古文書概況』高良倉吉著『土地所有申請書』大城将保著『1983年御歴史関係主要論文目録』源河美津子著

史料編集室紀要16

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄県立図書館史料編集室編、沖縄史料編集所、1991/3、140頁、A5判
ヤケ 『夫地頭制と銘苅大屋子の特質』高良倉吉著『紙漉方并茶園方例帳』上江洲敏夫著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『崎山家所蔵にかかる家譜関係資料について』金城功著『組踊「仲村仲村渠真嘉戸」について』当間一郎著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要16

1,100
沖縄県立図書館史料編集室編 、沖縄史料編集所 、1991/3 、140頁 、A5判
ヤケ 『夫地頭制と銘苅大屋子の特質』高良倉吉著『紙漉方并茶園方例帳』上江洲敏夫著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『崎山家所蔵にかかる家譜関係資料について』金城功著『組踊「仲村仲村渠真嘉戸」について』当間一郎著『沖縄歴史関係主要論文目録』石垣清美著

沖縄歴史研究10

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
沖縄歴史研究会編、沖縄歴史研究会、1973/5、109頁、A5判
表紙ヤケシミ 高良倉吉「沖縄原始社会史研究の諸問題」 仲地哲夫「薩摩支配に於ける特権商人の役割」 金城功「八重山の糖業について」 池宮正治「琉歌と近世歌謡」 渡口真清「地割と無親疎配分」 来間泰男「書評:牧瀬恒二著『日本史の再発見としての沖縄の歴史・下(1)』」 玉城盛松「沖縄関係文献目録―1971・1~1972・末現在」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄歴史研究10

1,100
沖縄歴史研究会編 、沖縄歴史研究会 、1973/5 、109頁 、A5判
表紙ヤケシミ 高良倉吉「沖縄原始社会史研究の諸問題」 仲地哲夫「薩摩支配に於ける特権商人の役割」 金城功「八重山の糖業について」 池宮正治「琉歌と近世歌謡」 渡口真清「地割と無親疎配分」 来間泰男「書評:牧瀬恒二著『日本史の再発見としての沖縄の歴史・下(1)』」 玉城盛松「沖縄関係文献目録―1971・1~1972・末現在」

沖縄史料編集所紀要3

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,650
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1978/3、189頁、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄史料編集所紀要3

1,650
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1978/3 、189頁 、A5判
小口と天地ヤケシミ 『沖縄県史刊行の意義と残された課題』安良城盛昭著『戦前昭和期における大宜味村字饒波のこと』金城功著『業務代理人当山久三に関する史料』田港朝和著『古琉球辞令書の形式について』高良倉吉著『琉英国語について』大城立裕著他

映画台本 沖縄10年戦争(表紙欠)

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
4,400
監督 松尾昭典 脚本 松本功・大津一郎・志村正浩、東映株式会社京都、1978、25cm、1冊
参考:1978年6月3日(土)公開 東映 上映時間 102分 本士復帰を間近に控えた沖縄を舞台に、地元と本土系暴力団の抗争を描く。スタッフ 監督 松尾昭典 脚本 松本功・大津一郎・志村正浩 企画 日下部五朗・本田達男 撮影 赤塚滋 美術 佐野義和 音楽 鏑木創 録音 中山茂二 照明 増田悦章 編集 堀池幸三 助監督 依田智臣 スチール 中山健司 進行主任 野口忠志 ナレーター 三村敬三 キャスト 金城友行:松方弘樹 宮国清武:深江章喜 桃原真喜:川合伸旺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

映画台本 沖縄10年戦争(表紙欠)

4,400
監督 松尾昭典 脚本 松本功・大津一郎・志村正浩 、東映株式会社京都 、1978 、25cm 、1冊
参考:1978年6月3日(土)公開 東映 上映時間 102分 本士復帰を間近に控えた沖縄を舞台に、地元と本土系暴力団の抗争を描く。スタッフ 監督 松尾昭典 脚本 松本功・大津一郎・志村正浩 企画 日下部五朗・本田達男 撮影 赤塚滋 美術 佐野義和 音楽 鏑木創 録音 中山茂二 照明 増田悦章 編集 堀池幸三 助監督 依田智臣 スチール 中山健司 進行主任 野口忠志 ナレーター 三村敬三 キャスト 金城友行:松方弘樹 宮国清武:深江章喜 桃原真喜:川合伸旺

史料編集室紀要19

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1994/3、271頁、A5判
古本 『キジムナーをめぐる若干の問題』赤嶺政信著『甘蔗作付制限についての考察』金城功著『琉球句に絵図と近世交通事情』津波清著『組踊「北山」について』當間一郎著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『東京大学総合研究資料館所蔵の沖縄関係考古資料』安里嗣淳著『沖縄歴史関係主要論文目録』野村直美著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要19

2,750
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1994/3 、271頁 、A5判
古本 『キジムナーをめぐる若干の問題』赤嶺政信著『甘蔗作付制限についての考察』金城功著『琉球句に絵図と近世交通事情』津波清著『組踊「北山」について』當間一郎著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『東京大学総合研究資料館所蔵の沖縄関係考古資料』安里嗣淳著『沖縄歴史関係主要論文目録』野村直美著

沖縄軽便(ケイビン)鉄道

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
1,000
松崎洋作 絵 ; ゆたかはじめ 文、海鳥社、2009、94p、26cm、1冊
カバー・帯少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

沖縄軽便(ケイビン)鉄道

1,000
松崎洋作 絵 ; ゆたかはじめ 文 、海鳥社 、2009 、94p 、26cm 、1冊
カバー・帯少ヤケ

史料編集室紀要20

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
沖縄史料編集所編、沖縄史料編集所、1995/3、224頁、A5判
古本 『近世後期の琉球における藍の生産と流通をめぐって』仲地哲夫著『組踊「夫婦縁組の巻」について』當間一郎著『沖縄民政府知事候補推薦投票用紙等文書』安里嗣淳著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『前号の「琉球王府の甘蔗作付制限についての考察』金城功著『琉球政府文書の整備』安里嗣淳著『沖縄歴史関係主要論文目録』久手堅愛子 田港朝和著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料編集室紀要20

2,200
沖縄史料編集所編 、沖縄史料編集所 、1995/3 、224頁 、A5判
古本 『近世後期の琉球における藍の生産と流通をめぐって』仲地哲夫著『組踊「夫婦縁組の巻」について』當間一郎著『沖縄民政府知事候補推薦投票用紙等文書』安里嗣淳著『移民に関する新聞記事』田港朝和著『前号の「琉球王府の甘蔗作付制限についての考察』金城功著『琉球政府文書の整備』安里嗣淳著『沖縄歴史関係主要論文目録』久手堅愛子 田港朝和著

中国古代玉器図譜(全2冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
33,000
常素霞 編著、金城、2013年03月
中國古代玉器圖譜(簡體書)
中国古代玉器图谱(上下)
The altas of ancient Chinese jade
常素霞 编著 金城出版社

1999年河北美術出版社初版。発掘出土の玉器を中心に、歴代玉器の器物図を掲載。今回再版にあたって、時代順に配列し直し新しい内容を補充。上巻:新石器時代玉器、夏商西周玉器、春秋戦国玉器。下巻:両漢魏晋南北朝玉器、唐宋元明清玉器。出土玉器資料彙編。図譜索引。カラー。

本书是我国第一本较为全面的古代玉器拓片、绘图集,全书共汇集3000多副拓片、绘图,涵盖从原始社会直至清代的各种代表器物,按年代、器物功能排序,均为器型时代特征明显的器物。其资料来源于考古发掘报告、博物馆藏品,有的是作者亲自鉴定过的器物。
目录
上卷
 前言
 新石器時代玉器
 專論 神秘化的新石器時代玉器
 紅山文化玉器
 淩家灘文化玉器
 良渚文化玉器
 山東龍山——石家河文化玉器
 中原龍山——齊家文化玉器
 其他地區文化玉器
 夏商西周玉器
 專論禮儀化的商周玉器
 夏代玉器
 商代玉器
 西周玉器
 春秋戰國玉器
 專論 人格化的春秋戰國玉器
 春秋玉器
 戰國玉器
下卷
 兩漢魏晉南北朝玉器
 專論迷信化的漢代玉器
 西漢玉器
 東漢玉器
 魏晉南北朝玉器
 唐宋元明清玉器
 專論 生活化的隋唐——明清玉器
 唐五代玉器
 宋遼金玉器
 元代玉器
 明代玉器
 清代玉器
 出土玉器資料彙編
 參考文獻
 圖譜索引
 後記

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
33,000
常素霞 編著 、金城 、2013年03月
中國古代玉器圖譜(簡體書) 中国古代玉器图谱(上下) The altas of ancient Chinese jade 常素霞 编著 金城出版社 1999年河北美術出版社初版。発掘出土の玉器を中心に、歴代玉器の器物図を掲載。今回再版にあたって、時代順に配列し直し新しい内容を補充。上巻:新石器時代玉器、夏商西周玉器、春秋戦国玉器。下巻:両漢魏晋南北朝玉器、唐宋元明清玉器。出土玉器資料彙編。図譜索引。カラー。 本书是我国第一本较为全面的古代玉器拓片、绘图集,全书共汇集3000多副拓片、绘图,涵盖从原始社会直至清代的各种代表器物,按年代、器物功能排序,均为器型时代特征明显的器物。其资料来源于考古发掘报告、博物馆藏品,有的是作者亲自鉴定过的器物。 目录 上卷  前言  新石器時代玉器  專論 神秘化的新石器時代玉器  紅山文化玉器  淩家灘文化玉器  良渚文化玉器  山東龍山——石家河文化玉器  中原龍山——齊家文化玉器  其他地區文化玉器  夏商西周玉器  專論禮儀化的商周玉器  夏代玉器  商代玉器  西周玉器  春秋戰國玉器  專論 人格化的春秋戰國玉器  春秋玉器  戰國玉器 下卷  兩漢魏晉南北朝玉器  專論迷信化的漢代玉器  西漢玉器  東漢玉器  魏晉南北朝玉器  唐宋元明清玉器  專論 生活化的隋唐——明清玉器  唐五代玉器  宋遼金玉器  元代玉器  明代玉器  清代玉器  出土玉器資料彙編  參考文獻  圖譜索引  後記 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

民藝 = The mingei 第229号 昭和47年1月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1972、60p、A5判、1冊
松本民芸生活館を語る / 池田三四郎
柳宗悦研究資料 <白樺時代>③ / 前田正明
日本の民俗古面 女の神面から女の庶民面へ / 料治熊太
お伽草紙の絵巻 / 高崎冨士彦
グラフ「鼠草紙絵巻」 / サントリー美術館蔵
民器の中の茶器 / 近藤京嗣
各地協会所在地
展覧会 鳥取民芸美術館(中国の古民芸展)
展覧会 浜田庄司作陶展(東京・日本橋三越)
展覧会 島岡達三陶業展(東京・銀座松屋)
展覧会 金城次郎作陶展(東京・銀座「たくみ」)
展覧会 及川全三ホームスパン作品展
展覧会 河井寛次郎・火の誓ひ拓摺集陳列
編集後記
目次上 棟方志功「天地海山の柵」・木喰仏 日本民芸館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1972 、60p 、A5判 、1冊
松本民芸生活館を語る / 池田三四郎 柳宗悦研究資料 <白樺時代>③ / 前田正明 日本の民俗古面 女の神面から女の庶民面へ / 料治熊太 お伽草紙の絵巻 / 高崎冨士彦 グラフ「鼠草紙絵巻」 / サントリー美術館蔵 民器の中の茶器 / 近藤京嗣 各地協会所在地 展覧会 鳥取民芸美術館(中国の古民芸展) 展覧会 浜田庄司作陶展(東京・日本橋三越) 展覧会 島岡達三陶業展(東京・銀座松屋) 展覧会 金城次郎作陶展(東京・銀座「たくみ」) 展覧会 及川全三ホームスパン作品展 展覧会 河井寛次郎・火の誓ひ拓摺集陳列 編集後記 目次上 棟方志功「天地海山の柵」・木喰仏 日本民芸館

やちむん8 特集・浜比嘉島

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
やちむん会編集委員会編、やちむん会、1984/10、117頁、B5判
表紙ヤケシミ 特集は、与儀真幸「浜比嘉の地図」、星雅彦「小島の変貌―浜比嘉探訪記」、平良邦夫「浜・比嘉そぞろ歩き」、大城精徳「シルミチューとアマミチューについて」、新屋敷幸?「浜比嘉島秘伝―天地人之巻」、大城精徳「比嘉城と浜城のこと」、天野鉄夫「浜比嘉の植物方言」、当山昌直「浜比嘉の動物方言」、金城誠「浜比嘉で拾った星の方言名」、普天間敏「浜比嘉の明染付壺について」、宮城篤正「浜比嘉の陶磁器」を収録。ほかに渡名喜明「島常賀氏の履歴と功績」、大城精徳「島常画さんとその周辺の人々」、宮城勝臣「陶土とガラスの複合加工技術に関する研究の概要」、平良専明「岡山だより 備前焼の町・伊部散策」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

やちむん8 特集・浜比嘉島

2,200
やちむん会編集委員会編 、やちむん会 、1984/10 、117頁 、B5判
表紙ヤケシミ 特集は、与儀真幸「浜比嘉の地図」、星雅彦「小島の変貌―浜比嘉探訪記」、平良邦夫「浜・比嘉そぞろ歩き」、大城精徳「シルミチューとアマミチューについて」、新屋敷幸?「浜比嘉島秘伝―天地人之巻」、大城精徳「比嘉城と浜城のこと」、天野鉄夫「浜比嘉の植物方言」、当山昌直「浜比嘉の動物方言」、金城誠「浜比嘉で拾った星の方言名」、普天間敏「浜比嘉の明染付壺について」、宮城篤正「浜比嘉の陶磁器」を収録。ほかに渡名喜明「島常賀氏の履歴と功績」、大城精徳「島常画さんとその周辺の人々」、宮城勝臣「陶土とガラスの複合加工技術に関する研究の概要」、平良専明「岡山だより 備前焼の町・伊部散策」

白城城四家子城址:2013~2016年度田野考古報告

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
42,900
吉林省文物考古研究所編、科學出版社、2024年09月
白城城四家子城址:2013-2016年度田野考古报告
吉林省文物考古研究所 黑龙江大学历史文化旅游学院编著

本書は、吉林省白城市城四家子遼金城址の田野考古成果を系統的に紹介しています。2013年から2016年にかけて、吉林省文物考古研究所が城四家子城址で行った調査と発掘作業の報告です。四年間のフィールド作業には、城址とその周辺の関連遺跡に対する調査と測量製図が含まれています。具体的には、城内北部の建築址の発掘、北城門と多くの城壁の発掘と解剖、城内の陶窯遺跡の発掘、城内の主要道路システムに対するボーリングと試掘、城外の墓に対する緊急発掘が行われました。一連の考古作業を通じて、大量の遼・金時代の煉瓦や陶磁器などの遺物が出土し、東北地区の遼・金時代の州城遺跡の考古学研究に重要な実物資料を提供しました。

城四家子城址,位於吉林省白城市洮北區德順蒙古族鄉古城村北部,周長5000余米,面積接近2平方千米。城內地表可識別出14組大型建築,周邊還有一些相對獨立的小型功能建築和手工業遺存。2013-2016年,吉林省文物考古研究所對城四家子城址開展了為期四年的考古調查與發掘工作,城址地層堆積較厚,遺跡遺物豐富。經考古發掘認為,城四家子城址應為遼代長春州,金代新泰州;其在政治、經濟、軍事、宗教等方面都處於地方中心地位。

本书系统介绍了吉林省白城市城四家子辽金城址的田野考古成果,报道了2013-2016年吉林省文物考古研究所对城四家子城址开展的调查与发掘工作。四年间的田野工作包括对城址及其周边相关遗迹的调查与测绘;对城内北部一处建筑址的发掘;对北城门及多处城墙的发掘和解剖;对城内陶窑遗址的发掘;对城内主干道路系统的钻探和试掘;对城外墓葬的抢救性发掘。通过一系列考古工作,出土了大量辽金时期的砖瓦、陶瓷器等遗物,为东北地区辽金时期州城遗址的考古学研究提供了重要的实物资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
42,900
吉林省文物考古研究所編 、科學出版社 、2024年09月
白城城四家子城址:2013-2016年度田野考古报告 吉林省文物考古研究所 黑龙江大学历史文化旅游学院编著 本書は、吉林省白城市城四家子遼金城址の田野考古成果を系統的に紹介しています。2013年から2016年にかけて、吉林省文物考古研究所が城四家子城址で行った調査と発掘作業の報告です。四年間のフィールド作業には、城址とその周辺の関連遺跡に対する調査と測量製図が含まれています。具体的には、城内北部の建築址の発掘、北城門と多くの城壁の発掘と解剖、城内の陶窯遺跡の発掘、城内の主要道路システムに対するボーリングと試掘、城外の墓に対する緊急発掘が行われました。一連の考古作業を通じて、大量の遼・金時代の煉瓦や陶磁器などの遺物が出土し、東北地区の遼・金時代の州城遺跡の考古学研究に重要な実物資料を提供しました。 城四家子城址,位於吉林省白城市洮北區德順蒙古族鄉古城村北部,周長5000余米,面積接近2平方千米。城內地表可識別出14組大型建築,周邊還有一些相對獨立的小型功能建築和手工業遺存。2013-2016年,吉林省文物考古研究所對城四家子城址開展了為期四年的考古調查與發掘工作,城址地層堆積較厚,遺跡遺物豐富。經考古發掘認為,城四家子城址應為遼代長春州,金代新泰州;其在政治、經濟、軍事、宗教等方面都處於地方中心地位。 本书系统介绍了吉林省白城市城四家子辽金城址的田野考古成果,报道了2013-2016年吉林省文物考古研究所对城四家子城址开展的调查与发掘工作。四年间的田野工作包括对城址及其周边相关遗迹的调查与测绘;对城内北部一处建筑址的发掘;对北城门及多处城墙的发掘和解剖;对城内陶窑遗址的发掘;对城内主干道路系统的钻探和试掘;对城外墓葬的抢救性发掘。通过一系列考古工作,出土了大量辽金时期的砖瓦、陶瓷器等遗物,为东北地区辽金时期州城遗址的考古学研究提供了重要的实物资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

沖縄史料編集所紀要 (7)

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
1,100 (送料:¥300~)
沖繩史料編集所、沖縄県沖縄史料編集所、11冊、21cm
初版。目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。数ページに年相応の経年変化による変色あり。見返しに印あり。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄史料編集所紀要 (7)

1,100 (送料:¥300~)
沖繩史料編集所 、沖縄県沖縄史料編集所 、11冊 、21cm
初版。目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。数ページに年相応の経年変化による変色あり。見返しに印あり。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

ウルトラセブンの帰還 初版

ブックソサエティ
 兵庫県神戸市中央区生田町
990 (送料:¥250~)
白石雅彦、双葉社、2017年、431、19cm、1
初版 カバー 帯
クリックポスト(厚さ3cmまで)にて発送いたします。250円 厚さ3cmを超える場合は、レターパックプラスにて発送します。600円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
990 (送料:¥250~)
白石雅彦 、双葉社 、2017年 、431 、19cm 、1
初版 カバー 帯
  • 単品スピード注文

牧野金三郎伝

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
5,000 (送料:¥600~)
牧野金三郎伝編纂委員会 編、牧野道枝、143, 160p 図版10枚、22cm、1冊
見開きページに贈呈紙貼付け、蔵書印(書き)あり。外箱あり(ヤケシミ痛み)。表紙にスレ等があり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みはありません。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
牧野金三郎伝編纂委員会 編 、牧野道枝 、143, 160p 図版10枚 、22cm 、1冊
見開きページに贈呈紙貼付け、蔵書印(書き)あり。外箱あり(ヤケシミ痛み)。表紙にスレ等があり、ページ部分にはヤケシミがございます。しかし、ページ部分には書き込みはありません。**帯や付録などの付属品につきましては、特に記載がない場合はないものとお考えください。書き込み、切り抜き等のチェックは入念にしておりますが、見落とし等ある場合がございます。その場合はご連絡ください。すぐの対応に努めます。
  • 単品スピード注文

沖縄史料編集所紀要 (5)

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
1,100 (送料:¥300~)
沖繩史料編集所、沖縄県沖縄史料編集所、11冊、21cm
初版。目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。数ページに年相応の経年変化による変色あり。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄史料編集所紀要 (5)

1,100 (送料:¥300~)
沖繩史料編集所 、沖縄県沖縄史料編集所 、11冊 、21cm
初版。目立った傷や汚れはなく、本文綺麗です。数ページに年相応の経年変化による変色あり。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

史料編集室紀要 = Bulletin of the Historiographical Institute (19)

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,200 (送料:¥430~)
沖縄県文化振興会史料編集室 編、沖縄県教育委員会、1994、冊、21-26cm
一度購読された感が薄い本です
<キジナムーをめぐる若干の問題> 他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200 (送料:¥430~)
沖縄県文化振興会史料編集室 編 、沖縄県教育委員会 、1994 、冊 、21-26cm
一度購読された感が薄い本です <キジナムーをめぐる若干の問題> 他
  • 単品スピード注文

沖縄県史 第3巻 (各論編 2 経済)

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
3,800 (送料:¥600~)
1973年、856p 図、22cm
●本体:経年並下
●小口:経年シミ
●たばこ臭

【送料】❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラスにて発送予定
【店舗休業日】--------------------- 10月25日/27日28日 この期間の在庫確認や発送は26日又は29日となりますので、了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,800 (送料:¥600~)
、1973年 、856p 図 、22cm
●本体:経年並下 ●小口:経年シミ ●たばこ臭 【送料】❸厚さ3㎝超えのためレターパックプラスにて発送予定
  • 単品スピード注文

沖縄県史 第3巻 (各論編 2 経済)

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
5,000
琉球政府、856p 図、22cm
函ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干ツブレ、天地部小口ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
、琉球政府 、856p 図 、22cm
函ヤケ・シミ・ヨゴレ・若干ツブレ、天地部小口ヤケ・シミ・ヨゴレ

沖縄県史 第3巻 (各論編 2 経済)

Co 琉球
 沖縄県那覇市寄宮
4,800
琉球政府、856p 図、22cm
裸本、表紙にヤケ、天地小口にヤケ染み、//
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

沖縄県史 第3巻 (各論編 2 経済)

4,800
、琉球政府 、856p 図 、22cm
裸本、表紙にヤケ、天地小口にヤケ染み、//

建築文化 Vol.44 No.509 1989年3月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
彰国社、1989年03月、172ページ、23 X 30.5
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信/
・ 評論:形式と形象の問題--「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘/
・ 88建築文化懸賞論文佳作発表--課題:ポストモダンの現実と展望/
・ '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 //
・ ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生/
・ 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇/
・ 建築家M氏への手紙--「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋/
・ 作品6題 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所/
・ 作品6題 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所/
・ 作品6題 新日鉱ビル / 日本設計事務所/
・ 作品6題 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所/
・ 作品6題 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所/
・ 苗場プリヴェ ワークショッブ //
・ 特集:行動する地域の建築家たち //
・ 特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐/
・ 特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生/
・ 特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 /
連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力 //
・ VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明/
・ KB NEWS from 2 to 3 //
・ 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之/
・ インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫/
・ アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二/
・ OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/
・ 建築家の書棚 //
・ 書斎の私雑草苑 / 永田穂/
・ 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久/
・ ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
、彰国社 、1989年03月 、172ページ 、23 X 30.5
グラフィティ[東京水上観察] ゴンドリエ,江戸の掘割を行く / 陣内秀信/ ・ 評論:形式と形象の問題--「様式なきクラシシズム」を巡って / 小林克弘/ ・ 88建築文化懸賞論文佳作発表--課題:ポストモダンの現実と展望/ ・ '88建築文化懸賞論文<佳作3点>発表 // ・ ポストモダンの出口をめざして / 松鹿明生/ ・ 新しい地平線と新しい危機の到来に応えて / 藤田肇/ ・ 建築家M氏への手紙--「生活世界」の現実とポストモダンの着地点 / 松隈洋/ ・ 作品6題 FIK南青山ビル / 伊藤邦明都市・建築研究所/ ・ 作品6題 西新宿木村屋ビルディング / 石本建築事務所/ ・ 作品6題 新日鉱ビル / 日本設計事務所/ ・ 作品6題 福島市古関裕而記念館 / 岡田新一設計事務所/ ・ 作品6題 リゾートハウス クラーレット / 金城義治建築設計事務所/ ・ 苗場プリヴェ ワークショッブ // ・ 特集:行動する地域の建築家たち // ・ 特集:熊本県御船町熊本住環境デザイン講 地域から立ちのぼる建築ネットワーキング / 延藤安弘 ; 横山俊祐/ ・ 特集:北海道江差町アトリエブンク 江差・うみ かぜ うたの町づくり / 濱田暁生/ ・ 特集:東京都江戸川関口雄三 ふるさと「江戸川」の再生 / 関口雄三 / 連載:戦後,建築家の足跡(3)吉阪隆正―重村力 // ・ VISITORS ピーター・ウィルソン機械仕掛けのニンジャ インタビュアー / 鈴木明/ ・ KB NEWS from 2 to 3 // ・ 博多発 福岡アーバニズム / 有馬裕之/ ・ インターフェイスウオッチング 看板サイン / 光藤俊夫/ ・ アップスケール ウオーターフロントは安全の砦になりうるか / 長谷見雄二/ ・ OVERSEAS NOW / 村松克己 ; 篠崎淳 ; 今永和利 ; 高野淳子 ; 西森陸雄 ; 塚本大/ ・ 建築家の書棚 // ・ 書斎の私雑草苑 / 永田穂/ ・ 批評『闘争のエチカ』蓮實重彦・柄谷行人 / 鈴木隆久/ ・ ブックレビュー評者 / 宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 ; 小玉功 少ヤケ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000