文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金子書房 石山脩平」の検索結果
15件

教育原理要論   

吉田書店
 徳島県徳島市
900
金子書房 石山脩平、金子書房 石山脩平、昭44
書込 線引 箱少キズ汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教育原理要論   

900
金子書房 石山脩平 、金子書房 石山脩平 、昭44
書込 線引 箱少キズ汚

教育研究事典 重版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
9,800
石山脩平 等編、金子書房、1954、1514, 38, 22p、27cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育研究事典 重版

9,800
石山脩平 等編 、金子書房 、1954 、1514, 38, 22p 、27cm

教育原理要論 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
石山修平、金子書房、昭32
初版箱付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育原理要論 

880
石山修平 、金子書房 、昭32
初版箱付

教育文化史大系 12

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
8,000
石山修平他、金子書房、昭31
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教育文化史大系 12

8,000
石山修平他 、金子書房 、昭31

教育文化史大系 1

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
7,300
石山修平他、金子書房、昭31
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

教育文化史大系 1

7,300
石山修平他 、金子書房 、昭31

教育文化大系 1・2・5・10・12 5冊

博雅書房
 東京都杉並区宮前
16,500
石山脩平ほか、金子書房、昭和29年、A5
裸本、ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育文化大系 1・2・5・10・12 5冊

16,500
石山脩平ほか 、金子書房 、昭和29年 、A5
裸本、ラベル

教育原理要論

フタバ書店
 北海道深川市三条
710
石山脩平、金子書房、昭和54/2/28 40版、A5判、1
函欠 カバー 148頁 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教育原理要論

710
石山脩平 、金子書房 、昭和54/2/28 40版 、A5判 、1
函欠 カバー 148頁 良好

教育原理要論

啓仙堂
 富山県高岡市福岡町土屋
700
石山脩平、金子書房、1979、1冊
カバー少ヨゴレ、函無、重版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

教育原理要論

700
石山脩平 、金子書房 、1979 、1冊
カバー少ヨゴレ、函無、重版

『社会と学校』1947年4月創刊号

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
石山脩平、金子書房、1947
62頁、発行者金子善蔵、ヤケシミ痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『社会と学校』1947年4月創刊号

1,100
石山脩平 、金子書房 、1947
62頁、発行者金子善蔵、ヤケシミ痛

教育文化史大系 (1)

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
6,600
石山脩平 他編、金子書房、昭和28、1
(ヤケ染み少/函ヤケ傷み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

教育文化史大系 (1)

6,600
石山脩平 他編 、金子書房 、昭和28 、1
(ヤケ染み少/函ヤケ傷み)

教育研究事典

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
12,000
石山脩平等編、金子書房、1954年(昭和29年)、1冊
370.31  B5  1514/22p  ライン有  (日本の教育研究業績の総縮図)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

教育研究事典

12,000
石山脩平等編 、金子書房 、1954年(昭和29年) 、1冊
370.31  B5  1514/22p  ライン有  (日本の教育研究業績の総縮図)

社会と学校 特集/教育社会学の問題

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
蔵内数太/小山隆/石山脩平他、金子書房、昭23
第2巻11号 少疲
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

社会と学校 特集/教育社会学の問題

2,000
蔵内数太/小山隆/石山脩平他 、金子書房 、昭23
第2巻11号 少疲

農村地域社会学校

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
33,000
福澤小学校編 金子書房、昭26、1
石山脩平指導
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

農村地域社会学校

33,000
福澤小学校編 金子書房 、昭26 、1
石山脩平指導

『社会と学校』(創刊号)1947年4月~51年6月号、不揃31冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
32,080
石山修平編、神力甚一郎/城戸幡太郎/瀬川清子/小山栄三他、金子書房
厚さ15センチ、1947年5~12月/48年1,4,8月/49年1~4,8,10,12月/50年2~4、6,8,10,11月/51年1~6月、特集レクリエーション/国際社会/地域社会/文化復興/遊戯/学校論/家庭/休暇/進学と就職/教育と経済/校外教育/世代論/道徳教育/戦災都市の家庭調査他、49年裏表紙綴ハズレ/ヤケシミ少疲小印
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『社会と学校』(創刊号)1947年4月~51年6月号、不揃31冊分

32,080
石山修平編、神力甚一郎/城戸幡太郎/瀬川清子/小山栄三他 、金子書房
厚さ15センチ、1947年5~12月/48年1,4,8月/49年1~4,8,10,12月/50年2~4、6,8,10,11月/51年1~6月、特集レクリエーション/国際社会/地域社会/文化復興/遊戯/学校論/家庭/休暇/進学と就職/教育と経済/校外教育/世代論/道徳教育/戦災都市の家庭調査他、49年裏表紙綴ハズレ/ヤケシミ少疲小印

教育文化史大系 1・2・5・10・12(既刊分揃) 

杉原書店
 東京都文京区西片
27,500
石山脩平、海後宗臣、村上俊亮、梅根悟編、金子書房、昭28-30、全5冊
函無 経年ヤケ・シミ有 第1巻:教育課程の歴史-小学校を中心とする(成田克矢) 道徳教育の歴史-近代日本の道徳教育上の諸問題(海後勝雄) 歴史教育史(和歌森太郎) 地理教育史(別技篤彦) 課外教育史-課外活動の発達過程についての覚書(宮坂哲文) 体操教育史-体操を中心とした本邦体育の変遷(岸野雄三) 職業指導運動史(増田幸一) 第2巻:教育課程の歴史(広岡亮蔵) 教科書史(仲新) 教授法史(川合章) 社会科の歴史(梅根悟) 図画教育史(佐藤光二) 工作教育史(手塚又四郎) 書道教育史(上条信山) 音楽教育史(真篠将) 第5巻:こどもの歴史(小川太郎) こどもの読物の歴史(菅忠道) 学校劇運動史(富田博之) 女子教育の歴史(土屋忠雄) 教師の歴史(長尾十三二) 教育団体史(上田庄三郎) 学校建築史(菅野誠) 第10巻:技術教育史(細川俊夫) 農学校の歴史(厚沢留次郎) 商業学校の歴史(角田一郎) 水産学校の歴史(佐々木衛) 商船学校の歴史(小門和之助) 開拓教育史(安藤忠吉) 第12巻:児童保護の歴史(辻村泰男) 行刑教育史(玉生道経) 盲教育史(榊原清) ろう教育史(荒川勇) 肢体不自由児教育史(松本保平) 図書館の歴史(佐藤博) 博物館史(川崎繁)
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

教育文化史大系 1・2・5・10・12(既刊分揃) 

27,500
石山脩平、海後宗臣、村上俊亮、梅根悟編 、金子書房 、昭28-30 、全5冊
函無 経年ヤケ・シミ有 第1巻:教育課程の歴史-小学校を中心とする(成田克矢) 道徳教育の歴史-近代日本の道徳教育上の諸問題(海後勝雄) 歴史教育史(和歌森太郎) 地理教育史(別技篤彦) 課外教育史-課外活動の発達過程についての覚書(宮坂哲文) 体操教育史-体操を中心とした本邦体育の変遷(岸野雄三) 職業指導運動史(増田幸一) 第2巻:教育課程の歴史(広岡亮蔵) 教科書史(仲新) 教授法史(川合章) 社会科の歴史(梅根悟) 図画教育史(佐藤光二) 工作教育史(手塚又四郎) 書道教育史(上条信山) 音楽教育史(真篠将) 第5巻:こどもの歴史(小川太郎) こどもの読物の歴史(菅忠道) 学校劇運動史(富田博之) 女子教育の歴史(土屋忠雄) 教師の歴史(長尾十三二) 教育団体史(上田庄三郎) 学校建築史(菅野誠) 第10巻:技術教育史(細川俊夫) 農学校の歴史(厚沢留次郎) 商業学校の歴史(角田一郎) 水産学校の歴史(佐々木衛) 商船学校の歴史(小門和之助) 開拓教育史(安藤忠吉) 第12巻:児童保護の歴史(辻村泰男) 行刑教育史(玉生道経) 盲教育史(榊原清) ろう教育史(荒川勇) 肢体不自由児教育史(松本保平) 図書館の歴史(佐藤博) 博物館史(川崎繁)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500