文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金陵刻経処」の検索結果
40件

仏教初学課本

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
7,500 (送料:¥185~)
石埭楊文會、金陵刻経處、1冊
和本
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,500 (送料:¥185~)
石埭楊文會、金陵刻経處 、1冊
和本
  • 単品スピード注文

百喻経二巻

山本書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
僧伽斯那撰、金陵刻経処、民国3年、25㎝×16㎝、1冊
繆詠禾識語有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
38,500
僧伽斯那撰 、金陵刻経処 、民国3年 、25㎝×16㎝ 、1冊
繆詠禾識語有

比丘尼伝四巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
金陵刻経處刊、光緒11、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

比丘尼伝四巻 

27,500
金陵刻経處刊 、光緒11 、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル

禅宗決疑集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
11,000
智徹述、金陵刻経處識、民国九年(1920)、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
智徹述 、金陵刻経處識 、民国九年(1920) 、1冊

大清重刻龍蔵彙記

太平書房
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
10,000
金陵刻経処 同治9跋 梁詩正等編 木版刷
表紙傷み
24.5×16cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
金陵刻経処 同治9跋 梁詩正等編 木版刷 表紙傷み 24.5×16cm

竹窓随筆 附二筆、三筆

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
88,000
明・沙門★宏、金陵刻経處識、光緒二十四年(1898)、3冊
少虫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
88,000
明・沙門★宏 、金陵刻経處識 、光緒二十四年(1898) 、3冊
少虫

高峰大師語録

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
16,500
霊隠弘禮、金陵刻経處識、光緒十五年(1889)、1冊
民国刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
霊隠弘禮 、金陵刻経處識 、光緒十五年(1889) 、1冊
民国刊

瑜伽師地論二巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
闕名撰 金陵刻経處版、民国6、1冊
図一丁 表紙・題簽破れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

瑜伽師地論二巻 

13,200
闕名撰 金陵刻経處版 、民国6 、1冊
図一丁 表紙・題簽破れ

中論科判 附品目撮領表 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
金陵刻経處刊、民国4、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中論科判 附品目撮領表 

8,000
金陵刻経處刊 、民国4 、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル

摂大乗論三巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
玄奘訳 金陵刻経処刊 近代刷、民国跋、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

摂大乗論三巻 

8,000
玄奘訳 金陵刻経処刊 近代刷 、民国跋 、1冊

唯識二十論会訳二巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
金陵刻経處刊、民国9、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

唯識二十論会訳二巻 

22,000
金陵刻経處刊 、民国9 、1冊
原表紙題箋 表紙ラベル

緇門崇行録 <禅林古鏡叢書4>

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
白蓮禅書刊行会、蔵経閣 ハングル、1987、292頁、B5精装、1冊
附録 光緒24年金陵刻経處刊影印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

緇門崇行録 <禅林古鏡叢書4>

3,300
白蓮禅書刊行会 、蔵経閣 ハングル 、1987 、292頁 、B5精装 、1冊
附録 光緒24年金陵刻経處刊影印

摂大乗論 巻之1~3合冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
4,500
三蔵法師玄奘、金陵刻経處識研究部刻、民国7、1冊
半紙本変形 71丁 題簽付
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

摂大乗論 巻之1~3合冊

4,500
三蔵法師玄奘 、金陵刻経處識研究部刻 、民国7 、1冊
半紙本変形 71丁 題簽付

金剛般若波羅蜜経一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
金陵刻経処、光緒15、1冊
題箋「大字金剛経」 24丁
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

金剛般若波羅蜜経一巻 

8,000
金陵刻経処 、光緒15 、1冊
題箋「大字金剛経」 24丁

中国仏寺道観

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,400
段啓明・戴晨京・何虎生著 栗田和成訳、金陵刻経処(出版)・栗田貿易有限会社(発行)、1995、1
A5 404p カバー シミ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国仏寺道観

2,400
段啓明・戴晨京・何虎生著 栗田和成訳 、金陵刻経処(出版)・栗田貿易有限会社(発行) 、1995 、1
A5 404p カバー シミ 

仏祖心燈 宗教律諸家演派

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
16,500
金陵刻経處識、光緒十六年(1890)、1冊
民国刊 附摘録聖武記之巻五遡査西蔵剌麻来源
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
、金陵刻経處識 、光緒十六年(1890) 、1冊
民国刊 附摘録聖武記之巻五遡査西蔵剌麻来源

大唐西域記 十二巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
6,600
玄奘三蔵訳 沙門辯機撰、金陵刻経処、2002(2002)、4冊
1957年刊本重印 帙入 B5線
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大唐西域記 十二巻

6,600
玄奘三蔵訳 沙門辯機撰 、金陵刻経処 、2002(2002) 、4冊
1957年刊本重印 帙入 B5線

六妙法門一巻 入楞伽心玄義一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
釈智撰 金陵刻経處版 蔵印有、光緒18、1冊
表紙に印 表表紙裏に蔵者スタンプ 
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

六妙法門一巻 入楞伽心玄義一巻 

13,200
釈智撰 金陵刻経處版 蔵印有 、光緒18 、1冊
表紙に印 表表紙裏に蔵者スタンプ 

五教義開蒙不分巻 法界宗五祖略記一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
金陵刻経処 近代刷、光緒跋、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

五教義開蒙不分巻 法界宗五祖略記一巻 

8,000
金陵刻経処 近代刷 、光緒跋 、1冊

仏説阿弥陀経要解 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
孔版、1冊
據光緒11年金陵刻経處本 平装 94頁 表紙に購入識語書込
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

仏説阿弥陀経要解 

2,000
孔版 、1冊
據光緒11年金陵刻経處本 平装 94頁 表紙に購入識語書込

禅源諸詮集都序四巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
宗密述 金陵刻経處刊、光緒18、1冊
題箋破れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

禅源諸詮集都序四巻 

7,000
宗密述 金陵刻経處刊 、光緒18 、1冊
題箋破れ

百喩経二巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
釈求那毘地訳 金陵刻経處刊本重本、1冊
魯迅誕辰一百周年紀念袋付 線装 表紙破れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

百喩経二巻 

6,000
釈求那毘地訳 金陵刻経處刊本重本 、1冊
魯迅誕辰一百周年紀念袋付 線装 表紙破れ

高僧伝初集十五巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
66,000
慧皎等撰 金陵刻経処刊本、光緒10
書込多 目録一丁破れ
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

高僧伝初集十五巻 全4冊 

66,000
慧皎等撰 金陵刻経処刊本 、光緒10
書込多 目録一丁破れ

仏教中学課本古文四巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
闕名撰 金陵刻経處刊、清末刊
題箋スレ 本の寸法23.9×15.3cm 表紙ラベル
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

仏教中学課本古文四巻 全4冊 

77,000
闕名撰 金陵刻経處刊 、清末刊
題箋スレ 本の寸法23.9×15.3cm 表紙ラベル

大慈恩寺三蔵法師傳  1帙(三冊)

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
5,500
巻一~十(金陵刻經處藏版+付録、1
線装。中文書(題簽)発行年や発行元の記載なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

大慈恩寺三蔵法師傳  1帙(三冊)

5,500
巻一~十(金陵刻經處藏版+付録 、1
線装。中文書(題簽)発行年や発行元の記載なし

老子翼

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,500
明・焦竑 撰、廣文書局、1962年、1冊
據金陵刻經處光緒21年刻本影印 平装 本文普通 背・小口ヤケ 少頁角折れ B6判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

老子翼

1,500
明・焦竑 撰 、廣文書局 、1962年 、1冊
據金陵刻經處光緒21年刻本影印 平装 本文普通 背・小口ヤケ 少頁角折れ B6判

【美本】梵語増補 佛説造像量度経一巻続補一巻附新訂音釈一巻 2冊

後茉莉賣詩店
 東京都町田市
120,000
(清)工布査布 訳解、今泉雄作 訓点、弘文社、1885、2冊
明治18年(1885)弘文社拠金陵刻経処同治13年本翻刻 本文木版 図像銅版  和本  帙
・商品価格や、商品の性質に応じて、レターパック、ゆうパック、EMSなどを適宜利用いたします。商品の破損がないよう、十分に梱包いたします。 ・海外発送も承ります、ご相談ください。 --------------------------------------------------------- 写真欄の下に「書影」という文字がある場合は、「書影」をクリックすると書籍の大きな画像を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」をクリックして画像詳細をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
120,000
(清)工布査布 訳解、今泉雄作 訓点 、弘文社 、1885 、2冊
明治18年(1885)弘文社拠金陵刻経処同治13年本翻刻 本文木版 図像銅版  和本  帙

大仏頂如来密因修証了義諸菩薩万行首楞厳経十巻 全2冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
17,600
般剌密帝撰 金陵刻経処版、近代刷
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

大仏頂如来密因修証了義諸菩薩万行首楞厳経十巻 全2冊 

17,600
般剌密帝撰 金陵刻経処版 、近代刷

中国佛寺道観

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
3,500
段啓明・戴晨京・何虎生著/栗田和成訳、金陵刻経処・出版/栗田貿易有限会社・発行、1995年、1冊
少ヤケ・小口縛り跡・裏遊び紙伝票はがし跡 A5 404頁 初版 カバー
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中国佛寺道観

3,500
段啓明・戴晨京・何虎生著/栗田和成訳 、金陵刻経処・出版/栗田貿易有限会社・発行 、1995年 、1冊
少ヤケ・小口縛り跡・裏遊び紙伝票はがし跡 A5 404頁 初版 カバー

大唐西域記

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
7,000
金陵刻経処、2005年、4冊
線装。中文書。帙。表紙(題簽・一部に少し汚れ)。表紙裏や見返しの一部に主に茶色のような汚れ。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。26.5センチ×16.5センチ程度。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大唐西域記

7,000
、金陵刻経処 、2005年 、4冊
線装。中文書。帙。表紙(題簽・一部に少し汚れ)。表紙裏や見返しの一部に主に茶色のような汚れ。本文中には書込み等や目立つ汚れはありません。26.5センチ×16.5センチ程度。

中国仏寺道観

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
2,000
段啓明 戴晨京 何虎生 栗田和成訳、金陵刻経処 栗田貿易、1995
初版 A5判 カバー少ヤケ 天小口シミ汚 見返しシミ 本文概ね並 巻末日付記入  404頁  【管理番号:R-18 omt20】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中国仏寺道観

2,000
段啓明 戴晨京 何虎生 栗田和成訳 、金陵刻経処 栗田貿易 、1995
初版 A5判 カバー少ヤケ 天小口シミ汚 見返しシミ 本文概ね並 巻末日付記入  404頁  【管理番号:R-18 omt20】

百喩経(線装1冊)(魯迅先生誕辰一百周年紀念)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
5,500
金陵刻経処、1冊
影印、袋付、ヤケ、見返しに献辞 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
、金陵刻経処 、1冊
影印、袋付、ヤケ、見返しに献辞 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

蓮池大師全集(全4冊)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
13,200
蓮池大師、中華佛教文化館、民国72年、4冊
金陵刻経処版影印、再版、精装、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
蓮池大師 、中華佛教文化館 、民国72年 、4冊
金陵刻経処版影印、再版、精装、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

釈氏十経(上中下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
3,300
(清)劉翰清輯、江蘇広陵古籍、1991年、3冊
清光緒金陵刻経処刻本の影印、精装、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
(清)劉翰清輯 、江蘇広陵古籍 、1991年 、3冊
清光緒金陵刻経処刻本の影印、精装、ヤケ、少痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

三論玄義校釈(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
(隋)吉蔵 著 翰廷傑 校釈、中華書局、2013年03月、285p
三論玄義校釋 /中國佛教典籍選刊
三论玄义校释(中国佛教典籍选刊) 吉藏 韩廷杰 注解 中华书局

金陵刻経処本を底本とし、大正蔵本、続蔵経本により交換する。縦組繁体字。1987年初版。

《三论》系古印度大乘佛教中观学派创始人龙树(约公元二世纪)及其弟子提婆的撰者。“三论”,即中论、十二门论、百论。《三论玄义》是我国佛教三论宗创始人吉藏阐述三论学说的著作,以“破邪”、“显正”为主要内容。《三论玄义校释》以金陵刻经处本为底本,据日本大正藏及续藏经本校勘,并参考日本5种注本、中外有关论著及佛教经论,分段详注。书后附有吉藏传等资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
(隋)吉蔵 著 翰廷傑 校釈 、中華書局 、2013年03月 、285p
三論玄義校釋 /中國佛教典籍選刊 三论玄义校释(中国佛教典籍选刊) 吉藏 韩廷杰 注解 中华书局 金陵刻経処本を底本とし、大正蔵本、続蔵経本により交換する。縦組繁体字。1987年初版。 《三论》系古印度大乘佛教中观学派创始人龙树(约公元二世纪)及其弟子提婆的撰者。“三论”,即中论、十二门论、百论。《三论玄义》是我国佛教三论宗创始人吉藏阐述三论学说的著作,以“破邪”、“显正”为主要内容。《三论玄义校释》以金陵刻经处本为底本,据日本大正藏及续藏经本校勘,并参考日本5种注本、中外有关论著及佛教经论,分段详注。书后附有吉藏传等资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

童蒙止観校釈(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,540
〔隋〕智顗 著 李安  校釈、中華書局、2014年07月、63p
童蒙止觀校釋 /中國佛教典籍選刊
童蒙止观校释 (中国佛教典籍选刊) 李安 校释 [隋]智顗 李安 注解 中华书局

仏教天台宗の創始者智顗(538-597)が天台宗の二大根本教義及び修行方法を綴った《童蒙止観》(《修習止観座禅法要》とも)の校釈本。「具縁」「訶欲」「棄蓋」「調和」「方便」「正修」「善発」「覚魔」「治病」「証果」の10章に分け、修禅と覚悟について論述。伝統気功と相通する部分もあるので、気功の学習における参考価値も高い。金陵刻経処本を底本に校釈する。

《童蒙止观》是陈、隋之际著名佛教学者、天台宗创始人智所著,它简要阐述了天台宗的两大根本教义“止”与“观”及其实际修行方法,内容深入浅出,具体切实,是佛教徒修行的入门书,还成为一般群众学习气功的重要参考。本书以金陵刻经处本为底本,用明北藏本对校,又以日本大正藏中的增上寺报恩藏本等参校。在校勘的同时,分章划段,并略加注释。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
〔隋〕智顗 著 李安  校釈 、中華書局 、2014年07月 、63p
童蒙止觀校釋 /中國佛教典籍選刊 童蒙止观校释 (中国佛教典籍选刊) 李安 校释 [隋]智顗 李安 注解 中华书局 仏教天台宗の創始者智顗(538-597)が天台宗の二大根本教義及び修行方法を綴った《童蒙止観》(《修習止観座禅法要》とも)の校釈本。「具縁」「訶欲」「棄蓋」「調和」「方便」「正修」「善発」「覚魔」「治病」「証果」の10章に分け、修禅と覚悟について論述。伝統気功と相通する部分もあるので、気功の学習における参考価値も高い。金陵刻経処本を底本に校釈する。 《童蒙止观》是陈、隋之际著名佛教学者、天台宗创始人智所著,它简要阐述了天台宗的两大根本教义“止”与“观”及其实际修行方法,内容深入浅出,具体切实,是佛教徒修行的入门书,还成为一般群众学习气功的重要参考。本书以金陵刻经处本为底本,用明北藏本对校,又以日本大正藏中的增上寺报恩藏本等参校。在校勘的同时,分章划段,并略加注释。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

老子道徳経解(中国思想史資料叢刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
憨山德清 著 尚之煜 校釋、中華書局、2024、225p
老子道德經解 中國思想史資料叢刊 (明)憨山德清; 尚之煜 中华书局
本書是明末高僧德清以佛教禪意注解《道德經》的著名作品,主要內容體現在論道、論心性、論經世、論報應四個部分。就道論來說,釋德清既把道當作是產生宇宙萬物之起點,又把道當作是宇宙萬物之本體,體現出本體論和宇宙論相結合的特色。他以老子之道為理論基礎,融合各家學說,進而引申出心性修養學說以及經世思想。就心性之學來說,他認為作為宇宙本體的真常之道是人人所固有的,道就是日用之中。由此,他實現了道與人的心性之勾通,且認為性乃真常之道。但是,真常之性時常受到物欲之妨礙,由此他進一步闡述了一系列的心性修養原則,試圖複性之真。值得注意的是,他心性學說的論述對象並不是一般民眾,而是君主、統治者。因為,他認為老子之道,就是內聖外王之道,修身是內聖,內聖是外王之基礎,所謂“其真以治身,其緒餘以為天下國家”,而治國乃君主之事。除此之外,他還加入了因果報應學說,試圖增強人們對道的信心。本書在行文過程中,極力發揮德清三教合一的思想,並在此基礎上以佛解老,為人們瞭解《道德經》開啟了一個新的視角,同時對瞭解佛教思想也給予了新的啟發。
本書之整理,以金陵刻經處光緒十二年(1886)刊本為底本。點校之外,還對德清注釋的要點進行必要的注釋,另附《觀老莊影響論》《憨山老人自敘年譜實錄》兩篇文字於書後。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
憨山德清 著 尚之煜 校釋 、中華書局 、2024 、225p
老子道德經解 中國思想史資料叢刊 (明)憨山德清; 尚之煜 中华书局 本書是明末高僧德清以佛教禪意注解《道德經》的著名作品,主要內容體現在論道、論心性、論經世、論報應四個部分。就道論來說,釋德清既把道當作是產生宇宙萬物之起點,又把道當作是宇宙萬物之本體,體現出本體論和宇宙論相結合的特色。他以老子之道為理論基礎,融合各家學說,進而引申出心性修養學說以及經世思想。就心性之學來說,他認為作為宇宙本體的真常之道是人人所固有的,道就是日用之中。由此,他實現了道與人的心性之勾通,且認為性乃真常之道。但是,真常之性時常受到物欲之妨礙,由此他進一步闡述了一系列的心性修養原則,試圖複性之真。值得注意的是,他心性學說的論述對象並不是一般民眾,而是君主、統治者。因為,他認為老子之道,就是內聖外王之道,修身是內聖,內聖是外王之基礎,所謂“其真以治身,其緒餘以為天下國家”,而治國乃君主之事。除此之外,他還加入了因果報應學說,試圖增強人們對道的信心。本書在行文過程中,極力發揮德清三教合一的思想,並在此基礎上以佛解老,為人們瞭解《道德經》開啟了一個新的視角,同時對瞭解佛教思想也給予了新的啟發。 本書之整理,以金陵刻經處光緒十二年(1886)刊本為底本。點校之外,還對德清注釋的要點進行必要的注釋,另附《觀老莊影響論》《憨山老人自敘年譜實錄》兩篇文字於書後。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

大宋僧史略校注 中国仏教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
〔宋〕贊寧撰、富世平校注、中華書局、2020年07月、292p
大宋僧史略校注 中國佛教典籍選刊
大宋僧史略校注 中国佛教典籍选刊
[宋]赞宁撰 富世平校注   中华书局

『大宋僧史略』は中土の仏教事跡及び典章制度の変化を記録する重要仏教史籍。巻上は仏陀の誕生年代、仏教東伝、伽藍創造、訳経、出家、服章法式、受戒、懺悔など、巻中は僧官制度、巻下は仏教と世俗政権の関係を叙述。大正新修大蔵経巻五四所収の大宋僧史略(大正蔵本)を底本とし、浅野九兵衛刊本、領典教社本、松本本、金陵刻経処本等の校本として校注を施す。(繁体字縦組)

《大宋僧史略》,三卷,北宋赞宁撰,主要记载了佛教事物以及典章制度的起源和沿革。卷上叙论佛陀诞生之年代,佛教之东传,伽蓝之创造,译经、译论、译律、出家、受戒、忏悔、经论讲义之沿革,僧讲,都讲,以及禅法传入我国之经过等。卷中主要叙述教团制度,如僧正、僧统等之沿革,为研究我国佛教史之珍贵资料。卷下叙论紫衣、大师号,戒坛、宗教结社之历史,斋会、结社之起源,以及度僧之方法。本次整理,以《大正藏》本为底本,校之以日本延宝八年(1681)浅野久兵卫重印本、明治十六年(1883)福田大教正校正本、金陵刻经处本等。底本中的明显讹误,直接作相应校改,在校注中予以说明。底本中疑为讹误者,不径改,但在校注中予以说明。本书所引诸经,只有经名,在校注的过程中,凡能考见出处者,注明经文名称、卷数,文字差异较大者,录引原文。但为避繁琐,经文太长者不录。校注以考见引文出处、征引他书以资相证、解释佛教术语为主。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
〔宋〕贊寧撰、富世平校注 、中華書局 、2020年07月 、292p
大宋僧史略校注 中國佛教典籍選刊 大宋僧史略校注 中国佛教典籍选刊 [宋]赞宁撰 富世平校注   中华书局 『大宋僧史略』は中土の仏教事跡及び典章制度の変化を記録する重要仏教史籍。巻上は仏陀の誕生年代、仏教東伝、伽藍創造、訳経、出家、服章法式、受戒、懺悔など、巻中は僧官制度、巻下は仏教と世俗政権の関係を叙述。大正新修大蔵経巻五四所収の大宋僧史略(大正蔵本)を底本とし、浅野九兵衛刊本、領典教社本、松本本、金陵刻経処本等の校本として校注を施す。(繁体字縦組) 《大宋僧史略》,三卷,北宋赞宁撰,主要记载了佛教事物以及典章制度的起源和沿革。卷上叙论佛陀诞生之年代,佛教之东传,伽蓝之创造,译经、译论、译律、出家、受戒、忏悔、经论讲义之沿革,僧讲,都讲,以及禅法传入我国之经过等。卷中主要叙述教团制度,如僧正、僧统等之沿革,为研究我国佛教史之珍贵资料。卷下叙论紫衣、大师号,戒坛、宗教结社之历史,斋会、结社之起源,以及度僧之方法。本次整理,以《大正藏》本为底本,校之以日本延宝八年(1681)浅野久兵卫重印本、明治十六年(1883)福田大教正校正本、金陵刻经处本等。底本中的明显讹误,直接作相应校改,在校注中予以说明。底本中疑为讹误者,不径改,但在校注中予以说明。本书所引诸经,只有经名,在校注的过程中,凡能考见出处者,注明经文名称、卷数,文字差异较大者,录引原文。但为避繁琐,经文太长者不录。校注以考见引文出处、征引他书以资相证、解释佛教术语为主。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

禅源諸詮集都序校釈(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,530
[唐]宗密 撰  閻韜 校釈、中華書局、2021年06月、151p
禪源諸詮集都序校釋 /中國佛教典籍選刊
禅源诸诠集都序校释(中国佛教典籍选刊)
 [唐]宗密撰 阎韬校释

禅宗諸家学説の総論で、教禅一致の義理を詳述。『禅源諸詮集』の名義を解釈。三乗学者の仏道を求めたければ修禅すべきを説明。本書編集の宗旨を叙述。今回、『続修四庫全書』影印の明万暦丁未寂照庵刻本を底本とし、大正蔵本・金陵刻経処本などを校本とし、全面的に校勘・注釈を加える。(繁体字縦組)

《禅源诸诠集都序》,四卷,原为宗密为其所编集的《禅藏诸诠集》(已逸)一书的序文,系宗密对禅宗诸家学说的总论,旨在阐述教禅一致的义理。内容先释《禅源诸诠集》的名义。次说三乘学人欲求佛道,必须修禅;禅有外道禅、凡夫禅、小乘禅、大乘禅、最上乘禅五种,其中最上乘禅是顿悟自心本来清净、具无漏智性,此心即佛,依此而修,即达摩门下相传的禅法。又次述纂集此书的宗旨,认为佛说顿渐二教,禅开顿渐二门,二教二门各相符契,须要以教辨禅,以心解教;并以三教(息妄修心宗、泯绝无寄宗、直显心性宗)三宗(密意依性说相教、密意破相显性教、显示真心即性教)配对,证明教禅一致。本书为佛教经典之要籍。
此次整理,亦《续修四库全书》影印本为底本,以大正藏本、金陵刻经处本等为校本,进行全面的校勘和注释。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,530
[唐]宗密 撰  閻韜 校釈 、中華書局 、2021年06月 、151p
禪源諸詮集都序校釋 /中國佛教典籍選刊 禅源诸诠集都序校释(中国佛教典籍选刊)  [唐]宗密撰 阎韬校释 禅宗諸家学説の総論で、教禅一致の義理を詳述。『禅源諸詮集』の名義を解釈。三乗学者の仏道を求めたければ修禅すべきを説明。本書編集の宗旨を叙述。今回、『続修四庫全書』影印の明万暦丁未寂照庵刻本を底本とし、大正蔵本・金陵刻経処本などを校本とし、全面的に校勘・注釈を加える。(繁体字縦組) 《禅源诸诠集都序》,四卷,原为宗密为其所编集的《禅藏诸诠集》(已逸)一书的序文,系宗密对禅宗诸家学说的总论,旨在阐述教禅一致的义理。内容先释《禅源诸诠集》的名义。次说三乘学人欲求佛道,必须修禅;禅有外道禅、凡夫禅、小乘禅、大乘禅、最上乘禅五种,其中最上乘禅是顿悟自心本来清净、具无漏智性,此心即佛,依此而修,即达摩门下相传的禅法。又次述纂集此书的宗旨,认为佛说顿渐二教,禅开顿渐二门,二教二门各相符契,须要以教辨禅,以心解教;并以三教(息妄修心宗、泯绝无寄宗、直显心性宗)三宗(密意依性说相教、密意破相显性教、显示真心即性教)配对,证明教禅一致。本书为佛教经典之要籍。 此次整理,亦《续修四库全书》影印本为底本,以大正藏本、金陵刻经处本等为校本,进行全面的校勘和注释。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

金剛経宗通箋注(中国仏教典籍選刊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
[明]曽鳳儀 撰 張培鋒 箋注、中華書局、2022年04月、275p
金剛經宗通箋注 中國佛教典籍選刊
金刚经宗通箋注:中国佛教典籍选刊 
【明】曾凤仪 撰,张培锋 笺注 中华书局

『金剛經宗通』は後秦・鳩摩羅什訳『金剛般若波羅蜜經』の注釈著作。北宋・長水子璇『金剛經纂要刊定記』の精要部分及び斉梁・傅大士の偈頌を中心とし、宗門語録中の機縁関連語句を収集して理解し、『金剛經』の思想含義を指摘。今回、光緒十一年金陵刻経処本を底本として整理。『宗通』7巻、曾鳳儀『金剛經偈釋』2巻を収録。巻末附録に「曽鳳儀文獻史料輯録」を付す。(繁体字縦組)

《金刚经宗通》是对后秦鸠摩罗什所译《金刚般若波罗蜜经》的注释著作。在历代诸多《金刚经》注释中,本书具有特殊的价值和地位。它以北宋长水子璇《金刚经纂要刊定记》的精要部分及齐梁傅大士之偈颂为纲,又广泛采集宗门语录中相关机缘语句予以会通,揭示《金刚经》的思想内涵,体现出国人对这部重要佛教典籍的解悟和发挥,对于研究宋元之后中国佛教思想的发展具有一定参考价值,作者曾凤仪的佛学素养亦得到太虚法师等后世诸多高僧的肯定。本次整理包括《宗通》七卷及曾凤仪《金刚经偈释》两卷,以光绪十一年金陵刻经处本为底本,校以咸丰三年本、《卍续藏》本及商务印书馆1925年刊本等,并对书中出现的重要典籍、人物、名相概念等作出简要注释或解说,使本书成为理解佛教经典《金刚经》的一个较为明白晓畅的读本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
[明]曽鳳儀 撰 張培鋒 箋注 、中華書局 、2022年04月 、275p
金剛經宗通箋注 中國佛教典籍選刊 金刚经宗通箋注:中国佛教典籍选刊  【明】曾凤仪 撰,张培锋 笺注 中华书局 『金剛經宗通』は後秦・鳩摩羅什訳『金剛般若波羅蜜經』の注釈著作。北宋・長水子璇『金剛經纂要刊定記』の精要部分及び斉梁・傅大士の偈頌を中心とし、宗門語録中の機縁関連語句を収集して理解し、『金剛經』の思想含義を指摘。今回、光緒十一年金陵刻経処本を底本として整理。『宗通』7巻、曾鳳儀『金剛經偈釋』2巻を収録。巻末附録に「曽鳳儀文獻史料輯録」を付す。(繁体字縦組) 《金刚经宗通》是对后秦鸠摩罗什所译《金刚般若波罗蜜经》的注释著作。在历代诸多《金刚经》注释中,本书具有特殊的价值和地位。它以北宋长水子璇《金刚经纂要刊定记》的精要部分及齐梁傅大士之偈颂为纲,又广泛采集宗门语录中相关机缘语句予以会通,揭示《金刚经》的思想内涵,体现出国人对这部重要佛教典籍的解悟和发挥,对于研究宋元之后中国佛教思想的发展具有一定参考价值,作者曾凤仪的佛学素养亦得到太虚法师等后世诸多高僧的肯定。本次整理包括《宗通》七卷及曾凤仪《金刚经偈释》两卷,以光绪十一年金陵刻经处本为底本,校以咸丰三年本、《卍续藏》本及商务印书馆1925年刊本等,并对书中出现的重要典籍、人物、名相概念等作出简要注释或解说,使本书成为理解佛教经典《金刚经》的一个较为明白晓畅的读本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500