文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木勇 編集」の検索結果
7件

房総農業と共に

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,880
鈴木勇、編集委員会、昭和59
初版・函付・292頁
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

房総農業と共に

1,880
鈴木勇 、編集委員会 、昭和59
初版・函付・292頁

日本島嶼学会 年報 第3号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,000
長嶋俊介/鈴木勇次編、日本島嶼学会年報編集委員会、2001年、A4版 312頁、一冊
本文美本
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
長嶋俊介/鈴木勇次編 、日本島嶼学会年報編集委員会 、2001年 、A4版 312頁 、一冊
本文美本

日本島嶼学会 年報 第2号

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,000
長嶋俊介/花城利枝子/鈴木勇次/大城肇編、日本島嶼学会年報編集委員会、2000年、A4版 297頁、・・・
外装点むししみ跡3ヶ 天点しみ 本文良
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
長嶋俊介/花城利枝子/鈴木勇次/大城肇編 、日本島嶼学会年報編集委員会 、2000年 、A4版 297頁 、一冊
外装点むししみ跡3ヶ 天点しみ 本文良

愛善苑 第34巻第12号通巻第434号 昭和53年12月号

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
鈴木勇 編集、天声社、1978(昭和53)一冊、41頁、B5
初版 経年相当 開祖ご昇天60年 大本神の愛善のみ教えを/出口直日 開祖・教主ご一体のおしぐみ(経綸)/出口京太郎 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

愛善苑 第34巻第12号通巻第434号 昭和53年12月号

2,000
鈴木勇 編集 、天声社 、1978(昭和53)一冊 、41頁 、B5
初版 経年相当 開祖ご昇天60年 大本神の愛善のみ教えを/出口直日 開祖・教主ご一体のおしぐみ(経綸)/出口京太郎 他

写真集 郷土の民家

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,500 (送料:¥600~)
伊藤ていじ・監修/伊藤ていじ・文/鈴木勇、松岡正次・写真/加藤久能・編集、家の光協会、昭49
初版 函背ヤケ 130頁写真集 -カラー写真15点、モノクロ写真83点(北海道浜益郡浜益村・木村家、岩手県遠野市綾織町山口・千葉家、群馬県吾妻郡中之条町大道・富沢家、千葉県夷隅郡大喜多町久保・渡辺家、塩尻市堀ノ内・堀内家、石川郡野々市町本町・喜多家、兵庫県神戸市北区山田町・箱木家、山口県萩市魚店町・熊谷家、香川県高松市御厩町・小比賀家、熊本県球磨郡錦町・桑原家、沖縄県中頭郡中城村・中村家など29箇所)/伊藤ていじ「民家は共有の文化遺産」/写真解説
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真集 郷土の民家

3,500 (送料:¥600~)
伊藤ていじ・監修/伊藤ていじ・文/鈴木勇、松岡正次・写真/加藤久能・編集 、家の光協会 、昭49
初版 函背ヤケ 130頁写真集 -カラー写真15点、モノクロ写真83点(北海道浜益郡浜益村・木村家、岩手県遠野市綾織町山口・千葉家、群馬県吾妻郡中之条町大道・富沢家、千葉県夷隅郡大喜多町久保・渡辺家、塩尻市堀ノ内・堀内家、石川郡野々市町本町・喜多家、兵庫県神戸市北区山田町・箱木家、山口県萩市魚店町・熊谷家、香川県高松市御厩町・小比賀家、熊本県球磨郡錦町・桑原家、沖縄県中頭郡中城村・中村家など29箇所)/伊藤ていじ「民家は共有の文化遺産」/写真解説
  • 単品スピード注文

向日葵 七月号  仙台市北五番丁高等小学校

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,290
編輯者 仙台市北五番丁高等小学校 綴方研究部、後藤皓、大友勝雄、武藤勝夫、渡辺三郎、塚田幸夫、小・・・
非売品。孔版印刷(ガリ版。謄写印刷)。目次 散文「僕の弟」一ノ二 後藤皓、「初夏の印象」一ノ二 大友勝雄、「道の迷い」一ノ三 武藤勝夫、「初夏」一ノ七 渡辺三郎、「タイムは貴重なり」二ノ九 塚田幸夫、「日本の将来と海外発展」二ノ十一 小林和夫、「哀れなぎせい者」二ノ十二 高橋勝己、「ヒヨコの墓」一ノ十三 松根きな、「アイスクリーム屋さん」一ノ十四 山崎みのり、「にはか雨」一ノ十五 坂木ヤエ、「或日の夕飯時」一ノ十七 本間サク、「初夏の朝」一ノ十八 佐藤美枝子、「よし子」二ノ十九 熊谷晴、「屋加比清子さん」二ノ十九 庄子春子、「にはとり」二ノ二 伊藤はるよ、「雀」二ノ二十二 小畑けさよ、「悔ひ」二ノ二十三 相澤トシ子、「和歌」佐藤武四郎、石井義夫、草野清孝、熊谷きよ。「俳句」奥田七之助、伊東正二、佐藤喜三郎、大友正雄、佐藤喜一、菊地正太郎、鈴木勇、奥山政治、中谷みどり、遠藤きく。「川柳」菊地正太郎、佐々木なつ、大場芳雄。童謡 「ばらの花」一ノ四 斉藤栄治、「お瀧の下の不動様」一ノ五 大場芳雄、「金魚とふな」一ノ七 佐藤武四郎、「五月雨」二ノ八 北目正治、「春の月」一ノ十三 児玉包子、「亡父のかたみ」一ノ十三 長濱邦子、「めだか」一ノ十三 毛利清子、「雨の日に」二ノ二十 佐場野イネ。鑑賞室「旅の飴屋さん」「荷物を運ぶ馬」島崎藤村、大家和歌5首 落合直文、童謡「アイヌの子」「あしびの花」北原白秋 ほか。3941-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

向日葵 七月号  仙台市北五番丁高等小学校

3,290
編輯者 仙台市北五番丁高等小学校 綴方研究部、後藤皓、大友勝雄、武藤勝夫、渡辺三郎、塚田幸夫、小林和夫、高橋勝己、松根きな、山崎みのり、坂木ヤエ、本間サク、佐藤美枝子、熊谷晴、庄子春子、伊藤はるよ、小畑けさよ、相澤トシ子、佐藤武四郎、石井義夫、草野きよたか、熊谷きよ、奥田七之助、伊東正二、佐藤喜三郎、大友正雄、佐藤喜一、菊地正太郎、鈴木勇、奥山政治、中谷みどり、遠藤きく、佐々木なつ、大場芳雄、北目正治、児玉包子、長濱邦子、毛利清子、佐場野イネ ほか 、仙台市 北五番丁高等小学校 、昭和3年(1928年)7月15日発行 、A5判、47頁 、1冊
非売品。孔版印刷(ガリ版。謄写印刷)。目次 散文「僕の弟」一ノ二 後藤皓、「初夏の印象」一ノ二 大友勝雄、「道の迷い」一ノ三 武藤勝夫、「初夏」一ノ七 渡辺三郎、「タイムは貴重なり」二ノ九 塚田幸夫、「日本の将来と海外発展」二ノ十一 小林和夫、「哀れなぎせい者」二ノ十二 高橋勝己、「ヒヨコの墓」一ノ十三 松根きな、「アイスクリーム屋さん」一ノ十四 山崎みのり、「にはか雨」一ノ十五 坂木ヤエ、「或日の夕飯時」一ノ十七 本間サク、「初夏の朝」一ノ十八 佐藤美枝子、「よし子」二ノ十九 熊谷晴、「屋加比清子さん」二ノ十九 庄子春子、「にはとり」二ノ二 伊藤はるよ、「雀」二ノ二十二 小畑けさよ、「悔ひ」二ノ二十三 相澤トシ子、「和歌」佐藤武四郎、石井義夫、草野清孝、熊谷きよ。「俳句」奥田七之助、伊東正二、佐藤喜三郎、大友正雄、佐藤喜一、菊地正太郎、鈴木勇、奥山政治、中谷みどり、遠藤きく。「川柳」菊地正太郎、佐々木なつ、大場芳雄。童謡 「ばらの花」一ノ四 斉藤栄治、「お瀧の下の不動様」一ノ五 大場芳雄、「金魚とふな」一ノ七 佐藤武四郎、「五月雨」二ノ八 北目正治、「春の月」一ノ十三 児玉包子、「亡父のかたみ」一ノ十三 長濱邦子、「めだか」一ノ十三 毛利清子、「雨の日に」二ノ二十 佐場野イネ。鑑賞室「旅の飴屋さん」「荷物を運ぶ馬」島崎藤村、大家和歌5首 落合直文、童謡「アイヌの子」「あしびの花」北原白秋 ほか。3941-aya(保管先 廻廊 仙台 棚)

地方史研究 326号 57巻2号 2007年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-4、112p、21cm
会告 第48回日本史関係卒業論文発表会について
第58回大会を迎えるにあたって
第58回(高松)大会 研究発表募集のお知らせ
第58回大会に向けて 問題提起募集のお知らせ

論文
郡役所文書の廃棄と保存…………………………………丑木 幸男
一五世紀大和国興福寺領における代官請負制について…松永 英也

動向 博物館問題 全史料協 陵墓問題 学会活動
日本学術会議主催公開講演会
「博物館が危ない!美術館が危ない!-指定管理者制度・
公共サービス改革法の落とし穴-」に参加して……宮原 一郎
全史料協全国大会参加記…………………………………原 由美子
第32回全史料協全国(岡山)大会参加記………………関根  仁
最近の陵墓問題をめぐる動向について…………………外地  昇
徳島地方史研究会の取り組み……………………………石尾 和仁

書評
地方史研究協議会編
『敦賀・日本海から琵琶湖へ
-「風の通り道」の地方史-』………………………東  幸代
大石学監修 東京学芸大学近世史研究会編
『千川上水・用水と江戸・武蔵野
-管理体制と流域社会』………………………………塚本  学

企画例会「近代民間所在史料を考える」報告要旨
研究小委員会  伊藤 純郎  松崎  彰  鈴木勇一郎

研究例会報告要旨
関岡 千秋
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-4 、112p 、21cm
会告 第48回日本史関係卒業論文発表会について 第58回大会を迎えるにあたって 第58回(高松)大会 研究発表募集のお知らせ 第58回大会に向けて 問題提起募集のお知らせ 論文 郡役所文書の廃棄と保存…………………………………丑木 幸男 一五世紀大和国興福寺領における代官請負制について…松永 英也 動向 博物館問題 全史料協 陵墓問題 学会活動 日本学術会議主催公開講演会 「博物館が危ない!美術館が危ない!-指定管理者制度・ 公共サービス改革法の落とし穴-」に参加して……宮原 一郎 全史料協全国大会参加記…………………………………原 由美子 第32回全史料協全国(岡山)大会参加記………………関根  仁 最近の陵墓問題をめぐる動向について…………………外地  昇 徳島地方史研究会の取り組み……………………………石尾 和仁 書評 地方史研究協議会編 『敦賀・日本海から琵琶湖へ -「風の通り道」の地方史-』………………………東  幸代 大石学監修 東京学芸大学近世史研究会編 『千川上水・用水と江戸・武蔵野 -管理体制と流域社会』………………………………塚本  学 企画例会「近代民間所在史料を考える」報告要旨 研究小委員会  伊藤 純郎  松崎  彰  鈴木勇一郎 研究例会報告要旨 関岡 千秋 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830