文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木工務店」の検索結果
10件

数寄屋普請 鈴木工務店施工作品集

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
2,750
鈴木工務店、学芸出版社、1992、縦30横22厚2糎、1冊
初版、カバー経年少ヤケ、並上
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,750
鈴木工務店 、学芸出版社 、1992 、縦30横22厚2糎 、1冊
初版、カバー経年少ヤケ、並上

鈴木家譜

尾道書房
 広島県尾道市土堂
20,000
立石定夫、株式会社 鈴木工務店
函A5判/扉・奥付付近頁ヨゴレ少有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

鈴木家譜

20,000
立石定夫 、株式会社 鈴木工務店
函A5判/扉・奥付付近頁ヨゴレ少有

数寄屋普請 鈴木工務店施工作品集

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
3,000
株式会社 建築フォーラム企画編集、学芸出版社、1992、1
おおむね美本 A4版207頁 カバー背ヤケ
電話での御照会、御注文には対応できません。急ぎの御注文は他店に お願いいたします。また外国への発送は、できません。 領収証の必要な方は、御注文時に御指示下さい。 発送方法・スマートレター(210円)、ゆうメール(180円-360円)、レターパック (430円・600円)、ゆうパック(郵便局の規定料金)の内で、一番安価な方法で お送りします。クリッポストでの発送はしておりません。 土曜、日曜、祭日以外、平日の発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

数寄屋普請 鈴木工務店施工作品集

3,000
株式会社 建築フォーラム企画編集 、学芸出版社 、1992 、1
おおむね美本 A4版207頁 カバー背ヤケ

数寄屋普請 -鈴木工務店施工作品集-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
3,000
学芸出版社、1992年、1冊
紙装 カバー少破れ紙テープ補修 本体普通 A4判 207ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

数寄屋普請 -鈴木工務店施工作品集-

3,000
、学芸出版社 、1992年 、1冊
紙装 カバー少破れ紙テープ補修 本体普通 A4判 207ページ

数寄屋普請: 鈴木工務店施工作品集

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,434 (送料:¥0~)
建築フォーラム、学芸出版社、207
★税込 & 送料無料★     カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

数寄屋普請: 鈴木工務店施工作品集

1,434 (送料:¥0~)
建築フォーラム  、学芸出版社 、207
★税込 & 送料無料★     カバーなし(裸本)です。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

住宅建築 1984年5月 第110号 <中国江南見聞譚>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 立松久昌、建築資料研究社、1984、156p、29.7 x 21cm、1冊
中国江南見聞譚 / 吉田桂二
東邸 / GA設計 ; 飯塚工務店 ; 木寺安彦
「八分目」の住まい / 藤田皓一
澤田邸〈西棟〉・〈東棟〉 / GA設計 ; 水野建設 ; 木寺安彦
藤田自邸 / 藤田皓一 ; 国東建設 ; 木寺安彦
御殿場山荘〈西荘〉・〈東荘〉 / GA設計 ; 御殿場植木 ; 木寺安彦
住宅設計雑感 / 平野敏之
経堂の家 / 平野敏之建築研究室
碑文谷の家 / 平野敏之建築研究室 ; 郷工務店 ; 相原功
上今泉の家 / 平野敏之建築研究室 ; 村田組 ; 相原功
成城の家 / 平野敏之建築研究室 ; 長崎土建 ; 岩為
三島の家Ⅱ / 七沢基 ; 鈴木工務店 ; 輿水進
三島の家Ⅲ / 七沢基 ; 鈴木工務店 ; 輿水進
武蔵小杉の家 / 安田滋 ; 美建工業 ; 輿水進
伊達邸 / 古磯隆生 ; 中村工務店 ; 堀内広治
横田邸 / 古磯隆生 ; 創美建設 ; 堀内広治
世田谷の家 / 古磯隆生 ; A&Mカーペントリー ; 堀内広治
友利邸 / 古磯隆生 ; 古山文男 ; 創美建設 ; 堀内広治
敷島公園の家 / 足立丈夫建築事務所 ; 小倉住建 ; 木寺安彦
小堀さんへの手紙 / 足立丈夫
林町の家 / 足立丈夫建築事務所 ; 渡辺富工務店 ; 木寺安彦
石の文化⑮:宮崎県 / 空充秋 ; 岩為
私の本棚から / 鈴木博之
断層の空間㉙ / 北川フラム ; 堀川紀夫
大平宿〈満寿屋〉の保存改修 / 吉田桂二 ; 証建築社 ; 木寺安彦
編集室 / 立松久昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 立松久昌 、建築資料研究社 、1984 、156p 、29.7 x 21cm 、1冊
中国江南見聞譚 / 吉田桂二 東邸 / GA設計 ; 飯塚工務店 ; 木寺安彦 「八分目」の住まい / 藤田皓一 澤田邸〈西棟〉・〈東棟〉 / GA設計 ; 水野建設 ; 木寺安彦 藤田自邸 / 藤田皓一 ; 国東建設 ; 木寺安彦 御殿場山荘〈西荘〉・〈東荘〉 / GA設計 ; 御殿場植木 ; 木寺安彦 住宅設計雑感 / 平野敏之 経堂の家 / 平野敏之建築研究室 碑文谷の家 / 平野敏之建築研究室 ; 郷工務店 ; 相原功 上今泉の家 / 平野敏之建築研究室 ; 村田組 ; 相原功 成城の家 / 平野敏之建築研究室 ; 長崎土建 ; 岩為 三島の家Ⅱ / 七沢基 ; 鈴木工務店 ; 輿水進 三島の家Ⅲ / 七沢基 ; 鈴木工務店 ; 輿水進 武蔵小杉の家 / 安田滋 ; 美建工業 ; 輿水進 伊達邸 / 古磯隆生 ; 中村工務店 ; 堀内広治 横田邸 / 古磯隆生 ; 創美建設 ; 堀内広治 世田谷の家 / 古磯隆生 ; A&Mカーペントリー ; 堀内広治 友利邸 / 古磯隆生 ; 古山文男 ; 創美建設 ; 堀内広治 敷島公園の家 / 足立丈夫建築事務所 ; 小倉住建 ; 木寺安彦 小堀さんへの手紙 / 足立丈夫 林町の家 / 足立丈夫建築事務所 ; 渡辺富工務店 ; 木寺安彦 石の文化⑮:宮崎県 / 空充秋 ; 岩為 私の本棚から / 鈴木博之 断層の空間㉙ / 北川フラム ; 堀川紀夫 大平宿〈満寿屋〉の保存改修 / 吉田桂二 ; 証建築社 ; 木寺安彦 編集室 / 立松久昌

住宅建築 1995年3月 第240号 <特集 : 和風住宅11題 ; 追悼 浜口隆一>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、195p、29.7 x 21cm、1冊
特別企画 阪神大震災と住宅 / 喜太章
木造住宅全否定の波に立ち向かう / 三澤康彦 ; 三澤文子
設計は人命保護第一を再確認 / 木原千利
再建は専門家のチームづくりから / 竹原義二
追悼 浜口隆一
・近代建築という未完のプロジェクトへの眼差し / 松隈洋
・ヒューマニズムという不動点 / 内藤廣
・地域主義運動にとって大きな損失 / 平良敬一
画家・藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん
建築家 大石治孝について / 長谷川堯
私の和風修業 / 大石治孝
婦志多 / 大石治孝建築設計事務所 ; 清水建設 ; 宮本和義
新善光寺慈孝院 / 大石治孝建築設計事務所 ; 古池工務店 ; 宮本和義
顕光院修證庵 / 大石治孝建築設計事務所 ; 古池工務店 ; 宮本和義
曙町の家 / 大石治孝建築設計事務所 ; 山本技建 ; 宮本和義
大治町の家 / 大石治孝建築設計事務所 ; 建築はやかわ ; 宮本和義
これからの日本建築 / 野村加根夫
松柏亭 / 野村加根夫設計事務所 ; 大林組 ; 木寺安彦
「和」の詳細と解説 / 野村加根夫
松柏亭詳細図集 / 野村加根夫設計事務所
奥池の家 / 梶川建築事務所 ; 鈴木工務店 ; 大竹静市郎
軽井沢・楽庵 / 市川総合設計室 ; 宮崎設計企画 ; 木寺安彦
河南の家 / 市川総合設計室 ; 吉年工務店 ; 木寺安彦
木造の空間と五感 / 市川皓一
藤岡・銀嶺の家 / 吉井良雄 ; 塚本工務店 ; 藤岡建設 ; 岩為
江南・息吹の家 / 吉井良雄 ; 石原建設 ; 岩為
2軒の詳細と解説 / 吉井良雄
富士見高原の家 / 鈴木喜一 ; スワテック建設 ; 畑亮
成田東の家 / 鈴木喜一 ; 佐藤工務店 ; 畑亮
幼年自然山の家 / 高橋木造建築研究所 ; 平林工務店 ; 岡本寛治
技と産業のはざまで② 職人なき家づくり / 岡村泰三 ; 篠利幸
旅の写真帖から㉛ シャングリラへの旅 / 鈴木喜一
建築を楽しく⑩ ライトを読む⑩ / 樋口清
原図から読みとる住まいの理念/松籟亭 / 野村加根夫 ; 木寺安彦
町場技術探検隊/『住宅建築』を探検する:第一回家づくり賞発表 / 家づくりの会 ; 泉幸甫 ; 川口通正 ; 小林英治 ; 徳井正樹 ; 新島孝之 ; 濱田昭夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、195p 、29.7 x 21cm 、1冊
特別企画 阪神大震災と住宅 / 喜太章 木造住宅全否定の波に立ち向かう / 三澤康彦 ; 三澤文子 設計は人命保護第一を再確認 / 木原千利 再建は専門家のチームづくりから / 竹原義二 追悼 浜口隆一 ・近代建築という未完のプロジェクトへの眼差し / 松隈洋 ・ヒューマニズムという不動点 / 内藤廣 ・地域主義運動にとって大きな損失 / 平良敬一 画家・藪野健の東京逍遥 / やぶの・けん 建築家 大石治孝について / 長谷川堯 私の和風修業 / 大石治孝 婦志多 / 大石治孝建築設計事務所 ; 清水建設 ; 宮本和義 新善光寺慈孝院 / 大石治孝建築設計事務所 ; 古池工務店 ; 宮本和義 顕光院修證庵 / 大石治孝建築設計事務所 ; 古池工務店 ; 宮本和義 曙町の家 / 大石治孝建築設計事務所 ; 山本技建 ; 宮本和義 大治町の家 / 大石治孝建築設計事務所 ; 建築はやかわ ; 宮本和義 これからの日本建築 / 野村加根夫 松柏亭 / 野村加根夫設計事務所 ; 大林組 ; 木寺安彦 「和」の詳細と解説 / 野村加根夫 松柏亭詳細図集 / 野村加根夫設計事務所 奥池の家 / 梶川建築事務所 ; 鈴木工務店 ; 大竹静市郎 軽井沢・楽庵 / 市川総合設計室 ; 宮崎設計企画 ; 木寺安彦 河南の家 / 市川総合設計室 ; 吉年工務店 ; 木寺安彦 木造の空間と五感 / 市川皓一 藤岡・銀嶺の家 / 吉井良雄 ; 塚本工務店 ; 藤岡建設 ; 岩為 江南・息吹の家 / 吉井良雄 ; 石原建設 ; 岩為 2軒の詳細と解説 / 吉井良雄 富士見高原の家 / 鈴木喜一 ; スワテック建設 ; 畑亮 成田東の家 / 鈴木喜一 ; 佐藤工務店 ; 畑亮 幼年自然山の家 / 高橋木造建築研究所 ; 平林工務店 ; 岡本寛治 技と産業のはざまで② 職人なき家づくり / 岡村泰三 ; 篠利幸 旅の写真帖から㉛ シャングリラへの旅 / 鈴木喜一 建築を楽しく⑩ ライトを読む⑩ / 樋口清 原図から読みとる住まいの理念/松籟亭 / 野村加根夫 ; 木寺安彦 町場技術探検隊/『住宅建築』を探検する:第一回家づくり賞発表 / 家づくりの会 ; 泉幸甫 ; 川口通正 ; 小林英治 ; 徳井正樹 ; 新島孝之 ; 濱田昭夫

住宅建築 1982年3月 第84号 <日本の集落㊷ 佐賀県>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 平良敬一、建築資料研究社、1982、158p、29.7 x 21cm、1冊
日本の集落㊷ 佐賀県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫
箱根H山荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男
木曽駒・尚半荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男
古都の家 / 高原一郎
関口邸/土間改造 / 大江アソシェイツ ; 寄藤靖弘
M邸 / 降幡建築設計事務所 ; 降幡廣信
自邸 / 工藤卓
石の文化② 香川県 / 空充秋 ; 岩為
断層の空間③ 鏡の向う側 / 北川フラム
北米の都市と住宅③ / 杉山英男
千歳町の家 / 増田千次郎建築事務所
神垣町の家 / 小田切建築設計事務所
雲雀ヶ丘の家 / 小田切建築設計事務所 ; 小田切陽三
浅倉邸 / 竹内玲
長屋門のある家 / 樹設計事務所 ; 中村昌
住宅平面構成資料 / 山下和正建築研究所 ; 山下和正
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 平良敬一 、建築資料研究社 、1982 、158p 、29.7 x 21cm 、1冊
日本の集落㊷ 佐賀県 / 高須賀晋 ; 畑亮夫 箱根H山荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男 木曽駒・尚半荘 / 石野高野建築事務所 ; 高野康男 古都の家 / 高原一郎 関口邸/土間改造 / 大江アソシェイツ ; 寄藤靖弘 M邸 / 降幡建築設計事務所 ; 降幡廣信 自邸 / 工藤卓 石の文化② 香川県 / 空充秋 ; 岩為 断層の空間③ 鏡の向う側 / 北川フラム 北米の都市と住宅③ / 杉山英男 千歳町の家 / 増田千次郎建築事務所 神垣町の家 / 小田切建築設計事務所 雲雀ヶ丘の家 / 小田切建築設計事務所 ; 小田切陽三 浅倉邸 / 竹内玲 長屋門のある家 / 樹設計事務所 ; 中村昌 住宅平面構成資料 / 山下和正建築研究所 ; 山下和正 編集室

住宅建築 1978年10月 第43号 <特集 : 茶室7題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集、建築資料研究社、1978、148p、29.7 x 21cm、1・・・
古典数寄屋の研究⑤ 三溪園 保存と伝世 / 早川正夫
写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男
本間邸 / 小川行夫建築設計事務所
黒崎邸 / 大江新
成勝軒 / 中村昌生 ; 京都伝統建築研究会
雲霓 / 杉山隆建築設計事務所
茂萌庵 / 堤順市郎
習静庵 / 石黒忠悳 ; 安達修吉 ; 安達富次郎 ; 安達富一郎
森邸茶室 / 野村貞夫 ; 二村次郎
酒井邸茶室 / 番匠設計
山内邸茶室 / 番匠設計
居住文化論⑩ ステップ地帯の住居-原広司+集落研究グループ / 原広司 ; 山崎隆造 ; 集落研究グループ ; ゆりあ・ぺむぺる工房
原町田の家 / 川添智利
建築家のパース / 大野正博
代々木M邸 / 杉山隆建築設計事務所 ; 水沢工務店
金沢K邸 / 番匠設計
能登川の家 / 竹中工務店
東山の見える家 / 吉村建築事務所
矩計詳細図 / 川添智利
住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所
編集室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
建築思潮研究所(平良敬一) : 編集 、建築資料研究社 、1978 、148p 、29.7 x 21cm 、1冊
古典数寄屋の研究⑤ 三溪園 保存と伝世 / 早川正夫 写真構成・三溪園臨春閣 / 岡本茂男 本間邸 / 小川行夫建築設計事務所 黒崎邸 / 大江新 成勝軒 / 中村昌生 ; 京都伝統建築研究会 雲霓 / 杉山隆建築設計事務所 茂萌庵 / 堤順市郎 習静庵 / 石黒忠悳 ; 安達修吉 ; 安達富次郎 ; 安達富一郎 森邸茶室 / 野村貞夫 ; 二村次郎 酒井邸茶室 / 番匠設計 山内邸茶室 / 番匠設計 居住文化論⑩ ステップ地帯の住居-原広司+集落研究グループ / 原広司 ; 山崎隆造 ; 集落研究グループ ; ゆりあ・ぺむぺる工房 原町田の家 / 川添智利 建築家のパース / 大野正博 代々木M邸 / 杉山隆建築設計事務所 ; 水沢工務店 金沢K邸 / 番匠設計 能登川の家 / 竹中工務店 東山の見える家 / 吉村建築事務所 矩計詳細図 / 川添智利 住宅平面構成資料 / 高木滋生建築設計事務所 編集室

建築と社会 第70輯 第12号 (1989年12月) <特集 : 最近の博覧会パビリオン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
日本建築協会、日本建築協会、1989、76p、A4判、1冊
作品作風 広島県立歴史博物館--設計監理:広島県土木建築部都市局営繕課・佐藤総合計画--施工:熊谷組・青木建設・鈴木工務店共同企業体
作品作風 尼崎信用金庫本店--設計監理:日建設計--施工:鹿島建設
存在ある壁 / 竹原義二
不流-過剰消費社会・商業主義|個徹-心奥感衝動実作 / 長谷川晶一
法令コーナー 建築確認支援システムの開発 / 岩田純一
追悼文 淺沼茂氏逝く / 辻建夫 ; 錢高一善
GBRCニュース 砂の非排水繰返し三軸試験
建築の眼 トラストのくに / 安田孝
建築の眼 住宅にも国際化の波が / 八尾明
建築の眼 拝啓 京都市風致課殿(2) / 若林広幸
建築の眼 木造のすすめ / 南次郎
最近の博覧会パビリオン<特集>
博覧会 万博から花博までの20年 / 吉田光邦
博覧会パビリオンの動向 / 平野繁臣
博覧会パビリオンの計画
特集 最近の博覧会パビリオン
各論I 建築物の評定 花の万博・EXPO'90のパビリオン / 坂雅勝
パビリオンの基礎設計 / 松山清
博覧会パビリオンの構成材
膜材 / 鳥居壮
木材 博覧会建築と大空間・大規模木造 / 杉山英男
鋼製材
各論II 博覧会パビリオンの構成材 鋼製財 :立体トラス / 小田憲史
各論II 博覧会パビリオンの構成材 鋼製財 :仮設機材-仮設構造物の素材感 / 浅井邦隆
博覧会パビリオンの施工事例
各論III 博覧会パビリオンの施工事例 膜構造 :横浜博ゲート上屋 / 佐藤昭夫
膜構造 テ-マ館BIG・WAVE 海と島の博覧会・ひろしま / 宮村豊年
各論III 博覧会パビリオンの施工事例 膜構造 :三菱未来館「たまご」とデザイン博名古屋国際ビエンナーレ館 / 船橋俊章
集成木構造 外国館 世界デザイン博覧会 / 飯村豊
各論III 博覧会パビリオンの施工事例 鋼製構造 :立体トラスーアジア太平洋博リゾートシアタアーと花博メイン催事会場 / 小田憲史
各論III 博覧会パビリオンの施工事例 鋼製構造 仮設機材-横浜博Bブロックテントフレームとデザイン博名鉄グループ館 / 小川清治
鋼製構造 特殊形状鉄骨サントリ-館 国際花と緑の博覧会 / 西林博文
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
日本建築協会 、日本建築協会 、1989 、76p 、A4判 、1冊
作品作風 広島県立歴史博物館--設計監理:広島県土木建築部都市局営繕課・佐藤総合計画--施工:熊谷組・青木建設・鈴木工務店共同企業体 作品作風 尼崎信用金庫本店--設計監理:日建設計--施工:鹿島建設 存在ある壁 / 竹原義二 不流-過剰消費社会・商業主義|個徹-心奥感衝動実作 / 長谷川晶一 法令コーナー 建築確認支援システムの開発 / 岩田純一 追悼文 淺沼茂氏逝く / 辻建夫 ; 錢高一善 GBRCニュース 砂の非排水繰返し三軸試験 建築の眼 トラストのくに / 安田孝 建築の眼 住宅にも国際化の波が / 八尾明 建築の眼 拝啓 京都市風致課殿(2) / 若林広幸 建築の眼 木造のすすめ / 南次郎 最近の博覧会パビリオン<特集> 博覧会 万博から花博までの20年 / 吉田光邦 博覧会パビリオンの動向 / 平野繁臣 博覧会パビリオンの計画 特集 最近の博覧会パビリオン 各論I 建築物の評定 花の万博・EXPO'90のパビリオン / 坂雅勝 パビリオンの基礎設計 / 松山清 博覧会パビリオンの構成材 膜材 / 鳥居壮 木材 博覧会建築と大空間・大規模木造 / 杉山英男 鋼製材 各論II 博覧会パビリオンの構成材 鋼製財 :立体トラス / 小田憲史 各論II 博覧会パビリオンの構成材 鋼製財 :仮設機材-仮設構造物の素材感 / 浅井邦隆 博覧会パビリオンの施工事例 各論III 博覧会パビリオンの施工事例 膜構造 :横浜博ゲート上屋 / 佐藤昭夫 膜構造 テ-マ館BIG・WAVE 海と島の博覧会・ひろしま / 宮村豊年 各論III 博覧会パビリオンの施工事例 膜構造 :三菱未来館「たまご」とデザイン博名古屋国際ビエンナーレ館 / 船橋俊章 集成木構造 外国館 世界デザイン博覧会 / 飯村豊 各論III 博覧会パビリオンの施工事例 鋼製構造 :立体トラスーアジア太平洋博リゾートシアタアーと花博メイン催事会場 / 小田憲史 各論III 博覧会パビリオンの施工事例 鋼製構造 仮設機材-横浜博Bブロックテントフレームとデザイン博名鉄グループ館 / 小川清治 鋼製構造 特殊形状鉄骨サントリ-館 国際花と緑の博覧会 / 西林博文 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000