文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木昌道」の検索結果
27件

ランドスケープデザイン :<風土・建築・造園>の構成原理<現代建築シリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,150 (送料:¥300~)
鈴木 昌道、彰国社、240
強めのヤケシミ汚れがあります。カバーに傷みがあります。少し反りがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,150 (送料:¥300~)
鈴木 昌道 、彰国社 、240
強めのヤケシミ汚れがあります。カバーに傷みがあります。少し反りがあります。
  • 単品スピード注文

現代空間の設計 : 庭と建築との融合

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
5,000 (送料:¥200~)
鈴木昌道 著、誠文堂新光社、昭和54、141p、クリックポスト
第1版 函ヤケスレ 表紙良好 本体薄ヤケ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥200~)
鈴木昌道 著 、誠文堂新光社 、昭和54 、141p 、クリックポスト
第1版 函ヤケスレ 表紙良好 本体薄ヤケ
  • 単品スピード注文

鈴木昌道の世界 : ランドスケープデザイン <Process Architecture (プロセス アーキテクチュア) 95>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
清家清(序論)・鈴木昌道、プロセスアーキテクチュア、1991年、160、A4 soft、1冊
少ヤケシミ・薄汚れ・擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
清家清(序論)・鈴木昌道 、プロセスアーキテクチュア 、1991年 、160 、A4 soft 、1冊
少ヤケシミ・薄汚れ・擦れ有、本文は概ね良好。

現代空間の設計

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,300 (送料:¥360~)
鈴木 昌道、誠文堂新光社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代空間の設計

10,300 (送料:¥360~)
鈴木 昌道 、誠文堂新光社
  • 単品スピード注文

都市と緑と景観構成

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
鈴木昌道 : 著、槙書店、1981、213p、26.3 x 19cm、1冊
初版、 カバー、裏見返しに記名あり、奥付けページに「贈呈」印あり

1 風土と風景観
・A 環境としての風土
・B 風景観
2 気候とランドスケーピング
・A 気候とデザイン
・B 気候要因とランドスケーピング
3 都市の景観
・A 過去の都市
・B 現代の都市
・C 都市のスケールと緑
・D 樹木建築論
・E 街路と景観
4 都市のオープンスペース
・A オープンスペース
・B 広場
・C 都市の公園緑地
・D 庭園
参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
鈴木昌道 : 著 、槙書店 、1981 、213p 、26.3 x 19cm 、1冊
初版、 カバー、裏見返しに記名あり、奥付けページに「贈呈」印あり 1 風土と風景観 ・A 環境としての風土 ・B 風景観 2 気候とランドスケーピング ・A 気候とデザイン ・B 気候要因とランドスケーピング 3 都市の景観 ・A 過去の都市 ・B 現代の都市 ・C 都市のスケールと緑 ・D 樹木建築論 ・E 街路と景観 4 都市のオープンスペース ・A オープンスペース ・B 広場 ・C 都市の公園緑地 ・D 庭園 参考文献

これだけは知っておきたい 建築家のための造園の知識

古本はてなクラブ
 東京都小金井市貫井北町
3,000
鈴木昌道 著、鹿島出版会、178p、19cm
経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・カバーヤブレがあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。
ご入金確認またはご決済後に発送します。 日本全国・送料・300円~ 宅急便800円~ ヤマト運輸・日本郵便利用 (本の形状と重さによります。より安全・安価な発送方法にて、そのつどお知らせいたします。) お買い上げ2万円以上で送料サービスいたします。 なお代引き発送はしていません。 We can accept international shipping.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,000
鈴木昌道 著 、鹿島出版会 、178p 、19cm
経年によるヤケ・シミ・ヨゴレ・カバーヤブレがあります。本文良好・ページの破れ・書き込み等はありません。梱包丁寧、迅速に東京都小金井市から発送します。

これだけは知っておきたい建築家のための造園の知識

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
7,800
鈴木昌道 著、鹿島出版会、昭和58年初版、178p、19cm
カバーにスレ、本文にヤケ、鉛筆による線引きが多数有ります。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

これだけは知っておきたい建築家のための造園の知識

7,800
鈴木昌道 著 、鹿島出版会 、昭和58年初版 、178p 、19cm
カバーにスレ、本文にヤケ、鉛筆による線引きが多数有ります。 ■送料:全国一律370円

造園の空間と構成 環境/建築とのかかわりあい

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
鈴木昌道、誠文堂新光社、昭和48年、231、B5ハードカバー、1冊
日焼け・汚れ有、函破れ傷み有、表紙浮きシワ・背文字色移り有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
鈴木昌道 、誠文堂新光社 、昭和48年 、231 、B5ハードカバー 、1冊
日焼け・汚れ有、函破れ傷み有、表紙浮きシワ・背文字色移り有、本文は概ね良好。

これだけは知っておきたい 建築家のための造園の知識

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,500
鈴木昌道、鹿島出版会、昭和58、1
B6判カバー/178ページ 経年普通 書込線引き等無し
クリックポスト\185 ゆうパケット厚 \360 ゆうパケット薄 \310 ゆうメール500gまで \310 ゆうメール薄手 \180 レターパックプラス \600 レターバックライト \430 ゆうパック\820~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
鈴木昌道 、鹿島出版会 、昭和58 、1
B6判カバー/178ページ 経年普通 書込線引き等無し

ランドスケープデザイン : <風土・建築・造園>の構成原理 <現代建築シリーズ>

(株)馬燈書房
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町5-127-13 伊勢佐木町ロイヤル1F 
500 (送料:¥350~)
鈴木昌道 著、彰国社、1978、~2cm、1
カバーイタミ。小口ヨゴレ。書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱について】 店舗と倉庫で販売している都合上、複数ご注文される場合、別々の発送となる場合があります。 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※事務所と倉庫が離れている都合上、現在メール、お電話、FAX等でのお問い合わせ、ご注文はお受けできかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ランドスケープデザイン : <風土・建築・造園>の構成原理 <現代建築シリーズ>

500 (送料:¥350~)
鈴木昌道 著 、彰国社 、1978 、~2cm 、1
カバーイタミ。小口ヨゴレ。書込。
  • 単品スピード注文

庭 別冊21-すまいの庭 日本・アメリカ

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/鈴木昌道・作庭/ムカイツカサ、フランク中川、上杉武夫・設計/青木公子、中瀬操、三橋・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ -ロスアンゼルスの住宅庭園-ベルエア・コーイン邸など5箇所、新興住宅地のタウンハウス、ロス市内の高級タウンハウス、他/ロスアンゼルスすまいの庭 青木公子「ロスアンゼルスというところ」 中瀬操「アプローチから屋上庭園まで」 三橋一夫「庭づくりと造園家たち」 小形研三、秋元通明「造園植物点描-カリフォルニアを中心に」他/人と作品・鈴木昌道の世界 17箇所(修善寺町総合会館中庭、朝霞市民会館、わらび公園、杉並会館庭園、他) 鈴木昌道「私の空間構成」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/鈴木昌道・作庭/ムカイツカサ、フランク中川、上杉武夫・設計/青木公子、中瀬操、三橋一夫、菊地正樹、小形研三、秋元通明、北村信正、久保貞、ジョナサン・バークレー、團伊能、鈴木昌道、石井弘、他・執筆、談、再録 、建築資料研究社 、昭和56年9月
192頁 背ヤケ、色褪せ -ロスアンゼルスの住宅庭園-ベルエア・コーイン邸など5箇所、新興住宅地のタウンハウス、ロス市内の高級タウンハウス、他/ロスアンゼルスすまいの庭 青木公子「ロスアンゼルスというところ」 中瀬操「アプローチから屋上庭園まで」 三橋一夫「庭づくりと造園家たち」 小形研三、秋元通明「造園植物点描-カリフォルニアを中心に」他/人と作品・鈴木昌道の世界 17箇所(修善寺町総合会館中庭、朝霞市民会館、わらび公園、杉並会館庭園、他) 鈴木昌道「私の空間構成」他
  • 単品スピード注文

庭 別冊49-特集・すまいの庭

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満、鈴木昌道、菊地正樹・作庭/大矢文夫・・・
192頁 背ヤケ色褪せ 端スレ痛み -すまいの庭9題(千葉編)板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満作品/茂原農業高校造園科・明日の緑を荷う/造園デザイン入選作品抄/賞でる木めぐる二論考 水野祐「梅か桜か-小野老朝臣の歌をめぐって」 平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた植木の栽培」/鈴木昌道造園展・空間+造形/誌上ギャラリー現代庭芸写真展(菊地正樹・作庭、信原修・写真) /昭和初期の造園家たち・雑木の飯田十基氏、大著述の重森三玲氏他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満、鈴木昌道、菊地正樹・作庭/大矢文夫、水野祐、平山勝蔵、鈴木昌道、菊地正樹、大平惠祥、堀籠康夫、龍居竹之介、西川友孝、右田順子他・執筆/信原修・撮影 、建築資料研究社 、昭和61年5月
192頁 背ヤケ色褪せ 端スレ痛み -すまいの庭9題(千葉編)板倉武幸、畠山仁助、上野庄司、新貝久行、宮田満作品/茂原農業高校造園科・明日の緑を荷う/造園デザイン入選作品抄/賞でる木めぐる二論考 水野祐「梅か桜か-小野老朝臣の歌をめぐって」 平山勝蔵「目黒で盛んに行われていた植木の栽培」/鈴木昌道造園展・空間+造形/誌上ギャラリー現代庭芸写真展(菊地正樹・作庭、信原修・写真) /昭和初期の造園家たち・雑木の飯田十基氏、大著述の重森三玲氏他
  • 単品スピード注文

これだけは知っておきたい建築家のための造園の知識

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
鈴木昌道、鹿島出版会、昭和58年、178、B6ペーパ、1冊
経年ヤケシミ有、汚れ有、角擦れ有。カバー端スレ有。少開き癖有。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
鈴木昌道 、鹿島出版会 、昭和58年 、178 、B6ペーパ 、1冊
経年ヤケシミ有、汚れ有、角擦れ有。カバー端スレ有。少開き癖有。本文は概ね良好。

鈴木昌道:自然との融合 SHODO SUZUKI 2 <Process Architecture (プロセス アーキテクチュア)131>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
プロセスアーキテクチュア、1996年、143、A4 soft、1冊
ヤケシミ・薄汚れ・角擦れ有、表紙&頁角折れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500
、プロセスアーキテクチュア 、1996年 、143 、A4 soft 、1冊
ヤケシミ・薄汚れ・角擦れ有、表紙&頁角折れ有、本文は概ね良好。

造園の空間と構成 環境/建築とのかかわりあい

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
鈴木 昌道、誠文堂新光社
昭和53年4版・函欠のビニールカバーと本紙のみ・ビニールカバーヤケシミ隅スレ傷み使用感・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

造園の空間と構成 環境/建築とのかかわりあい

1,500
鈴木 昌道 、誠文堂新光社
昭和53年4版・函欠のビニールカバーと本紙のみ・ビニールカバーヤケシミ隅スレ傷み使用感・経年のヤケシミ

これだけは知っておきたい建築家のための造園の知識

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
764 (送料:¥250~)
鈴木昌道、鹿島出版会、178
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

これだけは知っておきたい建築家のための造園の知識

764 (送料:¥250~)
鈴木昌道 、鹿島出版会 、178
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

ランドスケープデザイン―<風土・建築・造園>の構成原理(1978年)(現代建築シリーズ)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,676 (送料:¥250~)
鈴木昌道、彰国社、240
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ランドスケープデザイン―<風土・建築・造園>の構成原理(1978年)(現代建築シリーズ)

1,676 (送料:¥250~)
鈴木昌道 、彰国社 、240
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

太陽 1984年 8月号 No.267 特集/庭園の美学/日本の名園/円地文子/庭の意匠・日本の庭園様式/重森完途/楽園幻想・ヨーロッパ庭園逍遥/横山正/都会の庭はアトリウム/鈴木昌道

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
平凡社、昭和59年7月12日、1冊
可 表紙ヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太陽 1984年 8月号 No.267 特集/庭園の美学/日本の名園/円地文子/庭の意匠・日本の庭園様式/重森完途/楽園幻想・ヨーロッパ庭園逍遥/横山正/都会の庭はアトリウム/鈴木昌道

1,000
、平凡社 、昭和59年7月12日 、1冊
可 表紙ヤケシミ

庭 別冊52-近作の庭を追う

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,300 (送料:¥185~)
中瀬操、伊藤邦衛、鈴木昌道、吉村金男、市川鉄雄、田籠善次郎・作庭/安達磋登至、大貫誠一、菊池好己、三・・・
192頁 背ヤケ色褪せ -近作の庭・5人の作者の6作品-中瀬操(世田谷区・神田きくかわ) 伊藤邦衛(新宿区・ステーキハウスふじた) 鈴木昌道(文京区・白河邸) 吉村金男(足利市・本経寺) 市川鉄雄(静岡市・海野邸) 田籠善次郎(府中市・富樫邸)/浜松城公園日本庭園/街中のリサイクル 蚕糸の森公園、馬橋公園、駒場野公園、文理台公園/及川玄「特別養護老人ホーム七峰荘/旧文再見 大正期の庭園論から(再録・黒田鵬心「自然と芸術と庭園」 長岡安平「別荘庭園の話」)/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥185~)
中瀬操、伊藤邦衛、鈴木昌道、吉村金男、市川鉄雄、田籠善次郎・作庭/安達磋登至、大貫誠一、菊池好己、三船健吉、小形研三、及川玄、高橋永郎、龍居竹之介、鈴木一光、他・執筆、談/黒田鵬心、長岡安平、逸名宗匠・再録 、建築資料研究社 、昭和61年(1986年)11月
192頁 背ヤケ色褪せ -近作の庭・5人の作者の6作品-中瀬操(世田谷区・神田きくかわ) 伊藤邦衛(新宿区・ステーキハウスふじた) 鈴木昌道(文京区・白河邸) 吉村金男(足利市・本経寺) 市川鉄雄(静岡市・海野邸) 田籠善次郎(府中市・富樫邸)/浜松城公園日本庭園/街中のリサイクル 蚕糸の森公園、馬橋公園、駒場野公園、文理台公園/及川玄「特別養護老人ホーム七峰荘/旧文再見 大正期の庭園論から(再録・黒田鵬心「自然と芸術と庭園」 長岡安平「別荘庭園の話」)/他
  • 単品スピード注文

庭64-住宅庭園7選/水・光・緑のリゾート空間

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛、松本邦博、藤野三樹、龍居竹之介、鈴木昌道、服部正也、ピ・・・
192頁 背ヤケ、色褪せ、シミ 裏表紙折れ -住宅庭園7選・中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛 作品解説 作庭私論-中村寛「作庭随想」 北澤周平「造形的作庭私論」 廣瀬慶寛「主観的表現としての庭」/近作誌上展(松本邦博、藤野三樹) 作品解説 松本邦博「私の庭作りと原風景」 藤野三樹「心を遊ばせる仕事」/龍居竹之介「おりおりの庭園論20 作意と作風に思う」/水・光・緑のリゾート空間 鈴木昌道「リゾートホテルのランドスケープ」 浦安・シェラトンのリゾート空間/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
龍居竹之介・編集/中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛、松本邦博、藤野三樹、龍居竹之介、鈴木昌道、服部正也、ピーター・トンプソン、福士勝夫、石井弘、池田朴山、野口美知子、安元英行、国谷正三、吉村純一/他 、建築資料研究社 、昭和63年11月
192頁 背ヤケ、色褪せ、シミ 裏表紙折れ -住宅庭園7選・中村寛、北澤周平、廣瀬慶寛 作品解説 作庭私論-中村寛「作庭随想」 北澤周平「造形的作庭私論」 廣瀬慶寛「主観的表現としての庭」/近作誌上展(松本邦博、藤野三樹) 作品解説 松本邦博「私の庭作りと原風景」 藤野三樹「心を遊ばせる仕事」/龍居竹之介「おりおりの庭園論20 作意と作風に思う」/水・光・緑のリゾート空間 鈴木昌道「リゾートホテルのランドスケープ」 浦安・シェラトンのリゾート空間/他
  • 単品スピード注文

現代空間の設計 庭と建築との融合

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
8,500
鈴木昌道、誠文堂新光社、昭54、1冊
(函入・経年美本) (カラー 心象(北村邸庭園/加藤邸庭園/高橋邸庭園)、1.庭のイメージ(A 庭のイメージについて~U 素材からの発想)、2.設計例(北村邸庭園平面図~日本工業大学体育館前広場平面図)、3.空間の構成(A 外部の環境をとらえる~R 季節のリズムをとらえる)、4.庭のディテール(A 石のディテール~D 人工地盤とディテール))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代空間の設計 庭と建築との融合

8,500
鈴木昌道 、誠文堂新光社 、昭54 、1冊
(函入・経年美本) (カラー 心象(北村邸庭園/加藤邸庭園/高橋邸庭園)、1.庭のイメージ(A 庭のイメージについて~U 素材からの発想)、2.設計例(北村邸庭園平面図~日本工業大学体育館前広場平面図)、3.空間の構成(A 外部の環境をとらえる~R 季節のリズムをとらえる)、4.庭のディテール(A 石のディテール~D 人工地盤とディテール))

建築雑誌 1977年2月 Vol.92 No.1118Journal of architecture and building science architectural institute of japan日本の風土と意匠

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
堀内宗完、武田恒夫、黒川威人、日本建築学会、1977-2、30cm
日本の風土と意匠
茶の湯における意匠 堀内宗完 3
絹から紙へ一屏風絵の転換一 武田恒夫 5
日本の風土と意匠 黒川威人 7
日本の風土と意匠 渡辺和子 9
新しい天神の意匠 由良 滋 11
日本の風土と意匠 鈴木昌道 15
海洋地域開発の構想 田村 剛 19
51年度支部共通事業設計競技 「課題 建築資料館」 21
ニュースレター
科学者憲章 (仮称) 第二次案について
坪井君のトロハ賞受賞について
委員会報告
寒中コンクリート施工指針(案) 材料施工委員会寒中コンクリート小委員会 44
建築雑誌総目録一第 91 集・昭和51年1月号~12月号 (1976)
図書室だより 64
本会記事 67
文献目録
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
堀内宗完、武田恒夫、黒川威人 、日本建築学会 、1977-2 、30cm
日本の風土と意匠 茶の湯における意匠 堀内宗完 3 絹から紙へ一屏風絵の転換一 武田恒夫 5 日本の風土と意匠 黒川威人 7 日本の風土と意匠 渡辺和子 9 新しい天神の意匠 由良 滋 11 日本の風土と意匠 鈴木昌道 15 海洋地域開発の構想 田村 剛 19 51年度支部共通事業設計競技 「課題 建築資料館」 21 ニュースレター 科学者憲章 (仮称) 第二次案について 坪井君のトロハ賞受賞について 委員会報告 寒中コンクリート施工指針(案) 材料施工委員会寒中コンクリート小委員会 44 建築雑誌総目録一第 91 集・昭和51年1月号~12月号 (1976) 図書室だより 64 本会記事 67 文献目録 少ヤケ

ディテール 30号 (1971年10月 秋季号) <特集 : 外部空間のディテール4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 清水秀男、彰国社、1971、132p、29.2 x 21cm、1冊
相談室
海外ディテール
仕様書とディテール / 本間正直
デカラージュ / 黒川紀章
今日のディテール
特集 : 外部空間のディテール4 / 押野見邦英 佐鹿康夫 澤田隆夫 鈴木昌道 高橋義明 中田準一 三宅敏郎 長崎駿二郎 藤木忠善
・「外部空間」の概念と領域
・都市における「建築の外部空間」
・敷地計画のプロセス
・外部空間の構成
・ランドスケープデザイン=コミュニケーションデザイン
・地域環境との調和
・ホテルの外構
・緑地計画の立場から外部空間を考える
・ランドスケープ用語
・アーバンランドスケープ・AJハンドブック
・参考文献の紹介と解説
連載記事
・再発見・西洋建築術① / 木村昌夫
・仕上げと納まり㉑ / 広瀬鎌二・矢野和之
・木造詳細⑰ / 大熊喜英
・ディテール設計資料㉚ 収納ユニット家具 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・岩下繁昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 清水秀男 、彰国社 、1971 、132p 、29.2 x 21cm 、1冊
相談室 海外ディテール 仕様書とディテール / 本間正直 デカラージュ / 黒川紀章 今日のディテール 特集 : 外部空間のディテール4 / 押野見邦英 佐鹿康夫 澤田隆夫 鈴木昌道 高橋義明 中田準一 三宅敏郎 長崎駿二郎 藤木忠善 ・「外部空間」の概念と領域 ・都市における「建築の外部空間」 ・敷地計画のプロセス ・外部空間の構成 ・ランドスケープデザイン=コミュニケーションデザイン ・地域環境との調和 ・ホテルの外構 ・緑地計画の立場から外部空間を考える ・ランドスケープ用語 ・アーバンランドスケープ・AJハンドブック ・参考文献の紹介と解説 連載記事 ・再発見・西洋建築術① / 木村昌夫 ・仕上げと納まり㉑ / 広瀬鎌二・矢野和之 ・木造詳細⑰ / 大熊喜英 ・ディテール設計資料㉚ 収納ユニット家具 / 三宅敏郎・高橋公子・山田稔・安原喜秀・岡本長城・佐藤武信・岩下繁昭

建築の外部環境 その多彩な演出空間 <新建築 1979年12月臨時増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 駒見宗信 ; 監修 : 西沢文隆 ; 表紙 : 亀倉雄策、新建築社、1979、228p、29・・・
建築の外部環境 その多様な演出空間
緑の随想 / 西沢文隆
多様な演出空間の展開
外部構成の手法と素材 論文
外部環境-その手法と素材 / 内藤恒方
素材論1:植栽と土壌 / 輿水肇
素材論2:水(5つの実例による水の演出) / 荒木芳邦
素材論3:石 / 柴田俊治
素材論4:タイル / 黒田永二
随想 私の外部デザイン・環境論
ポスト・テクノロジー時代に思う / 芦原義信
環境論断想 / 浦部鎮一郎
外部空間もしょせんは己の表現か / 吉坂隆生
初然と公共との脈絡をどう発見するか / 内井昭蔵
カネのなる木があったなら / 出江寛
私の都市空間 / 岩崎駿介
自然を生かし季節感のある街づくり / 會田雄亮
環境照明 可能な光の展開 / 石井幹子
外部と内部空間の有機的な結びつきを / 鈴木昌道
映像的でつくりごとがある都市空間へ / 伊藤隆道
外部環境の照明 / 石井幹子
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 駒見宗信 ; 監修 : 西沢文隆 ; 表紙 : 亀倉雄策 、新建築社 、1979 、228p 、29.8 x 22.2cm 、1冊
建築の外部環境 その多様な演出空間 緑の随想 / 西沢文隆 多様な演出空間の展開 外部構成の手法と素材 論文 外部環境-その手法と素材 / 内藤恒方 素材論1:植栽と土壌 / 輿水肇 素材論2:水(5つの実例による水の演出) / 荒木芳邦 素材論3:石 / 柴田俊治 素材論4:タイル / 黒田永二 随想 私の外部デザイン・環境論 ポスト・テクノロジー時代に思う / 芦原義信 環境論断想 / 浦部鎮一郎 外部空間もしょせんは己の表現か / 吉坂隆生 初然と公共との脈絡をどう発見するか / 内井昭蔵 カネのなる木があったなら / 出江寛 私の都市空間 / 岩崎駿介 自然を生かし季節感のある街づくり / 會田雄亮 環境照明 可能な光の展開 / 石井幹子 外部と内部空間の有機的な結びつきを / 鈴木昌道 映像的でつくりごとがある都市空間へ / 伊藤隆道 外部環境の照明 / 石井幹子 編集後記

日経アーキテクチュア 1994年9月19日 増刊号 ランドスケープ94 <特集①キャンパスの構成手法 特集②伊東豊雄のランドスケープ 特集③個性派歩道橋>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 細野透、日経BP社、1994、196p、28 x 21cm、1冊
特集①キャンパスの構成手法 つなげて囲んで軸を振り 自然の中に学びの都をつくる
・福井県立大学福井キャンパス
・長岡造形大学
・関西大学高槻キャンパス
特集②伊東豊雄のランドスケープ 環境の流れをとらえ建築と一体化する
特集③個性派歩道橋 環境,構造をデザインに生かす
・イナコスの橋
・センチュリー大橋
・鶴の舞橋
・ふれあい橋
連続インタビュー ランドスケープの本質に迫る 正体不明のフロンティア
・鈴木昌道氏(鈴木昌道研究所)
・戸田芳樹氏(戸田芳樹風景計画)
・上野卓二氏(KAJIMA DESIGN)
・宮城俊作氏(千葉大学緑地環境学科)
話題
・石井幹子の“光の行脚” 「暗闇の70年代」から「引き算の照明」まで
・不幸なパブリックアート 汚染や倒壊の実態とその対策
・和風庭園のニューウエーブ 伝統だけでは終わらない現代庭園の設計手法 河西力氏,鈴木直衛氏,伊藤良将氏
空間の技法 「アートありき」の街並みづくり アーチストとの折衝に難しさも
・ヨコハマポートサイド
・ファーレ立川
海外
世界をまたに風景つくる象設計集団 現地の素材にこだわり 労働者や役人との交流も
・冬山河親水公園(台湾)
・オードセーヌ県立アルベールカーン公園(フランス)
表情を変える欧州の駅 歴史と伝統を残しながら 新機能付加してイメージー新
・ストックホルム中央駅
・アトーチャ駅
・リバプールストリート駅
・オスロ中央駅/
新作フラッシュ
・サンド薬品筑波総合研究所
・池田銀行ソフトプラザ
・松任海浜公園野外ステージ
・五洋建設技術研究所
・七海のかけ橋
・横浜金沢ハイテクセンター
・十連寺公園
・バードハミング鳥越 サイクルランド
・海の公園半島部
・宮島口駅横断地下歩道
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 細野透 、日経BP社 、1994 、196p 、28 x 21cm 、1冊
特集①キャンパスの構成手法 つなげて囲んで軸を振り 自然の中に学びの都をつくる ・福井県立大学福井キャンパス ・長岡造形大学 ・関西大学高槻キャンパス 特集②伊東豊雄のランドスケープ 環境の流れをとらえ建築と一体化する 特集③個性派歩道橋 環境,構造をデザインに生かす ・イナコスの橋 ・センチュリー大橋 ・鶴の舞橋 ・ふれあい橋 連続インタビュー ランドスケープの本質に迫る 正体不明のフロンティア ・鈴木昌道氏(鈴木昌道研究所) ・戸田芳樹氏(戸田芳樹風景計画) ・上野卓二氏(KAJIMA DESIGN) ・宮城俊作氏(千葉大学緑地環境学科) 話題 ・石井幹子の“光の行脚” 「暗闇の70年代」から「引き算の照明」まで ・不幸なパブリックアート 汚染や倒壊の実態とその対策 ・和風庭園のニューウエーブ 伝統だけでは終わらない現代庭園の設計手法 河西力氏,鈴木直衛氏,伊藤良将氏 空間の技法 「アートありき」の街並みづくり アーチストとの折衝に難しさも ・ヨコハマポートサイド ・ファーレ立川 海外 世界をまたに風景つくる象設計集団 現地の素材にこだわり 労働者や役人との交流も ・冬山河親水公園(台湾) ・オードセーヌ県立アルベールカーン公園(フランス) 表情を変える欧州の駅 歴史と伝統を残しながら 新機能付加してイメージー新 ・ストックホルム中央駅 ・アトーチャ駅 ・リバプールストリート駅 ・オスロ中央駅/ 新作フラッシュ ・サンド薬品筑波総合研究所 ・池田銀行ソフトプラザ ・松任海浜公園野外ステージ ・五洋建設技術研究所 ・七海のかけ橋 ・横浜金沢ハイテクセンター ・十連寺公園 ・バードハミング鳥越 サイクルランド ・海の公園半島部 ・宮島口駅横断地下歩道

太陽 22巻8号=No.267(1984年8月) <特集 : 庭園の美学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1984、176p、29 x 22c・・・
巻頭言 日本の名園 / 円地文子
庭の意匠 日本の庭園様式 / 重森完途 ; 石元泰博 ; 井上博道
楽園幻想 ヨーロッパ庭園逍遙 / 横山正
FESTIVAL リヴァプール庭園博覧会
EDUCATION「深窓の令猫」物語
BUSINESS〝実印〟って何だろう
SHOPPING 私たち、中古の味方です
都会の庭はアトリウム / 鈴木昌道 ; 二川幸夫 ; 畠山崇
対談 作庭ひとすじ五十年 / 清家清 ; 柴田元之助
今月の色[薄墨] / 加藤楸邨 ; 牧直視
ザ・ライバルズ 倉本聰VS山田太一
ぶらり横町歩き⑧ [軽井沢・教会通り] / 玉村豊男
京の手わざ⑧ [螺鈿] / 松本章男 ; 石元泰博
絵 隠された意味⑧ 信ずべき者マックス・ベックマン「フロックコートの自画像」 / 加藤周一
弄筆 百花苑② 苧環 / 澁澤龍彥
河岸に立ちて㊶ ネッカー河 / 井上靖
ヒーローの履歴書㉖ ミッキー・マウス / 長谷川集平
ビバ!地球 フィリピン Miss YAO-HUA lsland Cruise / 鈴木龍一郎
ホテルオークラ シェフがもてなす洒落た料理② / 阿部千秋
異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫
本から本へ / 津村喬
装丁ノート / 栃折久美子
間奏曲[リオ・カーニバル!] / 中村敦夫
社長ノ顔ハ企業ノ顔⑥ キッコーマン・茂木克己 / 江波戸哲夫
名物町長発止と語る③ 長野県信濃町 / フードロジスト
三溪 原富太郎🈡 富貴画人 / 白崎秀雄 ; 岡本茂男
CALIFORNIA NOW① ロスはアメリカ、アメリカ、アメリカ / 大木茂
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1984 、176p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 日本の名園 / 円地文子 庭の意匠 日本の庭園様式 / 重森完途 ; 石元泰博 ; 井上博道 楽園幻想 ヨーロッパ庭園逍遙 / 横山正 FESTIVAL リヴァプール庭園博覧会 EDUCATION「深窓の令猫」物語 BUSINESS〝実印〟って何だろう SHOPPING 私たち、中古の味方です 都会の庭はアトリウム / 鈴木昌道 ; 二川幸夫 ; 畠山崇 対談 作庭ひとすじ五十年 / 清家清 ; 柴田元之助 今月の色[薄墨] / 加藤楸邨 ; 牧直視 ザ・ライバルズ 倉本聰VS山田太一 ぶらり横町歩き⑧ [軽井沢・教会通り] / 玉村豊男 京の手わざ⑧ [螺鈿] / 松本章男 ; 石元泰博 絵 隠された意味⑧ 信ずべき者マックス・ベックマン「フロックコートの自画像」 / 加藤周一 弄筆 百花苑② 苧環 / 澁澤龍彥 河岸に立ちて㊶ ネッカー河 / 井上靖 ヒーローの履歴書㉖ ミッキー・マウス / 長谷川集平 ビバ!地球 フィリピン Miss YAO-HUA lsland Cruise / 鈴木龍一郎 ホテルオークラ シェフがもてなす洒落た料理② / 阿部千秋 異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫 本から本へ / 津村喬 装丁ノート / 栃折久美子 間奏曲[リオ・カーニバル!] / 中村敦夫 社長ノ顔ハ企業ノ顔⑥ キッコーマン・茂木克己 / 江波戸哲夫 名物町長発止と語る③ 長野県信濃町 / フードロジスト 三溪 原富太郎🈡 富貴画人 / 白崎秀雄 ; 岡本茂男 CALIFORNIA NOW① ロスはアメリカ、アメリカ、アメリカ / 大木茂

新建築 1978年11月 第53巻 第12号 <八重洲ブックセンター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、339p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 OrderとTruth 古典主義建築の形態操作と都市国家市民の建築 / 河原一郎
作品
・帝塚山の家 / 安藤忠雄建築研究所
・甲東アレイ / 安藤忠雄建築研究所
・駐日シンガポール共和国大使館 / 岡田新一設計事務所
・八重洲ブックセンター / 鹿島建設(押野見邦英)
・大阪芸術大学学園総合計画 第2次10年計画中間報告 第8期~11期工事 / 第一工房
・帝都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房
・水戸双葉台団地ショッピングセンター / 日本住宅公団関東支社 ; 現代計画研究所
・茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所 ; 柴建築設計事務所設計共同企業体
・高山村立高山小学校 / 宮本忠長建築設計事務所
八重洲ビルの外壁について / 押野見邦英
双葉台団地ショッピングセンターづくりに参画して / 藤本昌也
六番地から三反田へ / 増山敏夫
フロッタージュ
・現代建築の構図⑥吉村順三 下町,それともインタ-ナショナル / 鈴木博之
・しみじみ空間の系譜 / 石井和紘
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第9回東京国際照明デザインコンペ79募集要項
第1回読売住宅設計コンクール入選発表
海外エコー
第23回海外視察団現代アメリカの都市・建築研鑚の旅レポ-ト(海外ネットワ-ク) / 山崎一彦 ; 杉重彦 ; 伊東辰彦 ; 内田淳 ; 尾崎浩文 ; 二村和幸 ; 西村善治 ; 麻生勝典 ; 鈴木昌道>
都市と自然② / 樋口清
詳細図 帝塚山の家 駐日シンガポール共和国大使館 八重洲ブックセンター 大阪芸術大学
第13回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉝明るさの要求④ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉓既製部材を使った通風採光兼用のトップライト / 宮脇檀
フィードバックノート=経済⑪Fair Play / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑬供給処理の空間 / 土肥博
グリーンノート⑧風と植物 / 輿水肇
書評 人間尺度論/戸沼幸市著 図説 台所道具の歴史/山口昌伴・GK研究所著 / 高口恭行 ; 星野厚雄
新刊書紹介
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、339p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 OrderとTruth 古典主義建築の形態操作と都市国家市民の建築 / 河原一郎 作品 ・帝塚山の家 / 安藤忠雄建築研究所 ・甲東アレイ / 安藤忠雄建築研究所 ・駐日シンガポール共和国大使館 / 岡田新一設計事務所 ・八重洲ブックセンター / 鹿島建設(押野見邦英) ・大阪芸術大学学園総合計画 第2次10年計画中間報告 第8期~11期工事 / 第一工房 ・帝都信用金庫芦花公園駅前支店 / 第一工房 ・水戸双葉台団地ショッピングセンター / 日本住宅公団関東支社 ; 現代計画研究所 ・茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所 ; 柴建築設計事務所設計共同企業体 ・高山村立高山小学校 / 宮本忠長建築設計事務所 八重洲ビルの外壁について / 押野見邦英 双葉台団地ショッピングセンターづくりに参画して / 藤本昌也 六番地から三反田へ / 増山敏夫 フロッタージュ ・現代建築の構図⑥吉村順三 下町,それともインタ-ナショナル / 鈴木博之 ・しみじみ空間の系譜 / 石井和紘 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第9回東京国際照明デザインコンペ79募集要項 第1回読売住宅設計コンクール入選発表 海外エコー 第23回海外視察団現代アメリカの都市・建築研鑚の旅レポ-ト(海外ネットワ-ク) / 山崎一彦 ; 杉重彦 ; 伊東辰彦 ; 内田淳 ; 尾崎浩文 ; 二村和幸 ; 西村善治 ; 麻生勝典 ; 鈴木昌道> 都市と自然② / 樋口清 詳細図 帝塚山の家 駐日シンガポール共和国大使館 八重洲ブックセンター 大阪芸術大学 第13回セントラル硝子国際建築設計競技入選発表 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉝明るさの要求④ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉓既製部材を使った通風採光兼用のトップライト / 宮脇檀 フィードバックノート=経済⑪Fair Play / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑬供給処理の空間 / 土肥博 グリーンノート⑧風と植物 / 輿水肇 書評 人間尺度論/戸沼幸市著 図説 台所道具の歴史/山口昌伴・GK研究所著 / 高口恭行 ; 星野厚雄 新刊書紹介 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500