文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴木 滋彦」の検索結果
10件

図解ISDN: 多目的インタフェース (COMシリーズ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,251 (送料:¥350~)
鈴木 滋彦、オーム社、1988年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:シミ汚れ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,251 (送料:¥350~)
鈴木 滋彦 、オーム社 、1988年10月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、165 、単行本
▼ カバー:背に色あせ ▼ 側面:シミ汚れ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み
  • 単品スピード注文

子供と遊ぶ ママの絵本 第3集 附くじらとぞうのつなひき、たしえ、ぬりえ、けしえ他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
田中田鶴子、石川滋彦、鈴木栄二郎、須田寿、初山滋他絵、中央公論社、昭和26年、1冊
初版保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子供と遊ぶ ママの絵本 第3集 附くじらとぞうのつなひき、たしえ、ぬりえ、けしえ他

6,000
田中田鶴子、石川滋彦、鈴木栄二郎、須田寿、初山滋他絵 、中央公論社 、昭和26年 、1冊
初版保存良好

洋画技法講座 水彩

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,500
大下正男 編、美術出版社、昭和24/初版、103p、22cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。水彩用紙見本3枚巻末貼付。

石井柏亭・小山良修・土門拳・荒谷直之介・藤本四八・
鈴木信太郎・脇田和・小山良修・石川滋彦 

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
大下正男 編 、美術出版社 、昭和24/初版 、103p 、22cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。水彩用紙見本3枚巻末貼付。 石井柏亭・小山良修・土門拳・荒谷直之介・藤本四八・ 鈴木信太郎・脇田和・小山良修・石川滋彦  ■海外発送には対応していません

洋画技法講座 2 水彩 水彩画について/石井柏亭 静物画の技法/小山良修 写真撮影・土門拳 風景画の技法/石井柏亭 人物画の技法/荒谷直之介 写真撮影・藤本四八 淡彩画の技法/鈴木信太郎 グァッシュ・テンペラ・パステルの技法/脇田和 近代の水彩画/日本:小山良修 ヨーロッパ:石川滋彦 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
大下正男 編集、美術出版社、1949(昭和24)一冊、図版21頁+105頁、A5
初版  経年並以下 表紙背スレ 本体ヤケシミ折れ跡アリ 巻末水彩用紙見本3枚貼付付年代シミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

洋画技法講座 2 水彩 水彩画について/石井柏亭 静物画の技法/小山良修 写真撮影・土門拳 風景画の技法/石井柏亭 人物画の技法/荒谷直之介 写真撮影・藤本四八 淡彩画の技法/鈴木信太郎 グァッシュ・テンペラ・パステルの技法/脇田和 近代の水彩画/日本:小山良修 ヨーロッパ:石川滋彦 

1,500
大下正男 編集 、美術出版社 、1949(昭和24)一冊 、図版21頁+105頁 、A5
初版  経年並以下 表紙背スレ 本体ヤケシミ折れ跡アリ 巻末水彩用紙見本3枚貼付付年代シミアリ

少年朝日 第11巻第23号 通巻302号 昭和24年12月1日

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,500
表紙・大川一夫(遊園地)グラビヤ・消防艇 ノーベル賞にかがやく湯川博士 考え出した中間子(藤岡由夫)・・・
室内の照明 火の歴史(暮田延美・絵)地下1000メートル・筑豊炭田をさぐる/甲府に生まれた少年議会 いま来たこの道(若杉彗 石川滋彦・絵)グラビヤ・油田をさぐる 
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少年朝日 第11巻第23号 通巻302号 昭和24年12月1日

2,500
表紙・大川一夫(遊園地)グラビヤ・消防艇 ノーベル賞にかがやく湯川博士 考え出した中間子(藤岡由夫)/火の特集 火その歴史と正体 世界を開いた人々・16 実験でひらく真理の戸ーラヴァジェと空気化学(三石巌 鈴木誠・絵) 、朝日新聞社 、40P 、B5 、1冊
室内の照明 火の歴史(暮田延美・絵)地下1000メートル・筑豊炭田をさぐる/甲府に生まれた少年議会 いま来たこの道(若杉彗 石川滋彦・絵)グラビヤ・油田をさぐる 

旅  昭和35年12月号

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
城山三郎 三好達治 石川滋彦 池部 良 田辺茂一  向井潤吉 田中澄江 渡辺 護 茅 誠司 鰐淵晴子・・・
◇月刊雑誌 第34巻第12号 B5 ソ連船に助けられた津軽海峡海難記−吉場二三夫  170頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

旅  昭和35年12月号

1,520
城山三郎 三好達治 石川滋彦 池部 良 田辺茂一  向井潤吉 田中澄江 渡辺 護 茅 誠司 鰐淵晴子 鈴木美雪 勅使河原 霞 藤岡謙二郎 、日本交通公社 、1960/12/01 (S35) 、1
◇月刊雑誌 第34巻第12号 B5 ソ連船に助けられた津軽海峡海難記−吉場二三夫  170頁 

週刊朝日 第2回 表紙コンクール記念 1952

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
6,900
1952、1冊
箱(ヤケ、傷み、無地だが背に「コンクール」と書き込み)付 見返しにラベル剥がし跡 石井鶴三、伊勢正義、森田元子、東山魁夷、田村孝之介、野口弥太郎、横山隆一、高野二三男、石川滋彦、田中千代、岡鹿之助、杉本健吉、鈴木信太郎、川西英、向井潤吉等15人の描いた週刊朝日の表紙の実物を見開き右に、左には作者のポートレート写真と下に作者自身による解説と略歴 ハードカバー 発行者、刊記等無し 26x37.5cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,900
、1952 、1冊
箱(ヤケ、傷み、無地だが背に「コンクール」と書き込み)付 見返しにラベル剥がし跡 石井鶴三、伊勢正義、森田元子、東山魁夷、田村孝之介、野口弥太郎、横山隆一、高野二三男、石川滋彦、田中千代、岡鹿之助、杉本健吉、鈴木信太郎、川西英、向井潤吉等15人の描いた週刊朝日の表紙の実物を見開き右に、左には作者のポートレート写真と下に作者自身による解説と略歴 ハードカバー 発行者、刊記等無し 26x37.5cm

文藝春秋 臨時増刊 昭和28年第31巻第6号 表紙/石川滋彦 目次絵/鈴木信太郎 世界一周読本/新しき世界地図=飯塚浩二 壮大なる遊び場=横山隆一 洒落と諧虚の女=田村泰次郎 佐野繁次郎 絵 花の都の周邊地帯=硲伊之助 絵と文 都々に女ありーベテラン特派員打ち明けばなし 健康な第2の故郷=芹澤光治良 南の果ての都へ=三島由紀夫 つまらない世界一の消費市=中野実 岩田専太郎 絵 他 グラビア・東京の空の下/写真撮影=濱谷浩  

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
田川博一 編集、文藝春秋新社、1953(昭和28)一冊、180頁、A5
初版 経年相当 ヤケシミアリ 背上下少痛み 後ろ表紙スレ折れ跡少齧り跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝春秋 臨時増刊 昭和28年第31巻第6号 表紙/石川滋彦 目次絵/鈴木信太郎 世界一周読本/新しき世界地図=飯塚浩二 壮大なる遊び場=横山隆一 洒落と諧虚の女=田村泰次郎 佐野繁次郎 絵 花の都の周邊地帯=硲伊之助 絵と文 都々に女ありーベテラン特派員打ち明けばなし 健康な第2の故郷=芹澤光治良 南の果ての都へ=三島由紀夫 つまらない世界一の消費市=中野実 岩田専太郎 絵 他 グラビア・東京の空の下/写真撮影=濱谷浩  

1,000
田川博一 編集 、文藝春秋新社 、1953(昭和28)一冊 、180頁 、A5
初版 経年相当 ヤケシミアリ 背上下少痛み 後ろ表紙スレ折れ跡少齧り跡アリ

週刊朝日 昭和26年2/11号 鈴木茂三論/日本の再軍備/女子オリンピック候補選手

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
500 (送料:¥185~)
朝日新聞社
週刊朝日 昭和26年2/11号 朝日新聞社 1951年 B5判.
「表紙:石川滋彦」
「或る進歩的政治家:鈴木茂三論」
「日本の再軍備/ニューズ・ウィーク誌より」
「吉川英治:新・平家 今昔旅行(上)」
「顔:轟夕起子」
「グラビア:妻を語る 相馬愛蔵夫人/女子オリンピック候補選手」
「ニュースストーリー:東京千一夜 超・自由学校」
「北條秀司:わたしは魔女です(御正伸 絵)」
「吉川英治:新・平家物語」
「表4広告:ナショナル乾電池(高峰秀子)/六大製薬研究所クリマグ」他54p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れハゲ、背端少破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ、綴じ補強あり.
■発送方法■(海外発送はいたしません)
クリックポスト(追跡番号あり)
(ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、朝日新聞社
週刊朝日 昭和26年2/11号 朝日新聞社 1951年 B5判. 「表紙:石川滋彦」 「或る進歩的政治家:鈴木茂三論」 「日本の再軍備/ニューズ・ウィーク誌より」 「吉川英治:新・平家 今昔旅行(上)」 「顔:轟夕起子」 「グラビア:妻を語る 相馬愛蔵夫人/女子オリンピック候補選手」 「ニュースストーリー:東京千一夜 超・自由学校」 「北條秀司:わたしは魔女です(御正伸 絵)」 「吉川英治:新・平家物語」 「表4広告:ナショナル乾電池(高峰秀子)/六大製薬研究所クリマグ」他54p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、端少破れハゲ、背端少破れ少欠、本文少シミ、端少折れ目、端少破れ、小口ヤケシミ、綴じ補強あり. ■発送方法■(海外発送はいたしません) クリックポスト(追跡番号あり) (ほかの商品とまとめて発送の場合、上記でお送りできない場合がございます)
  • 単品スピード注文

山と渓谷 (224)

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
880
山と渓谷社、1958、170p、29cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
、山と渓谷社 、1958 、170p 、29cm 、1

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830