文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鈴江英一」の検索結果
45件

北海道町村制度史の研究

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,500
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、1985年、1冊
初版 大学除籍本(ラベル・印・等) 本文は経年良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、1985年 、1冊
初版 大学除籍本(ラベル・印・等) 本文は経年良好です

キリスト教解禁以前 切支丹禁制高札撤去の史料論

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
3,300
鈴江英一、岩田書院、2000、1冊
初版 850部 大学除籍本(ラベル・印・等) 本文良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
鈴江英一 、岩田書院 、2000 、1冊
初版 850部 大学除籍本(ラベル・印・等) 本文良好です

北海道町村制度史の研究

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
4,400
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、1985、480, 20p、22cm、1冊
函にヤケ、シミ、背上部と小口に痛み、本体は状態良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、1985 、480, 20p 、22cm 、1冊
函にヤケ、シミ、背上部と小口に痛み、本体は状態良好で中も綺麗です

キリスト教解禁以前 : 切支丹禁制高札撤去の史料論

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥200~)
鈴江英一 著、岩田書院、2000、186p、21cm、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

キリスト教解禁以前 : 切支丹禁制高札撤去の史料論

1,650 (送料:¥200~)
鈴江英一 著 、岩田書院 、2000 、186p 、21cm 、1冊
カバー付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

北海道町村制度史の研究

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、1985年、480, 20p、22cm
初版  函に少ヤケ、少シミ 本体ビニールクロス装 本文に線引き書き込みなく状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究

1,000
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、1985年 、480, 20p 、22cm
初版  函に少ヤケ、少シミ 本体ビニールクロス装 本文に線引き書き込みなく状態良好です

北海道町村制度史の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850 (送料:¥600~)
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、1985、480, 20p、22cm、1冊
函付 本冊・本文とも状態良好です。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究

3,850 (送料:¥600~)
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、1985 、480, 20p 、22cm 、1冊
函付 本冊・本文とも状態良好です。
  • 単品スピード注文

北海道町村制度史の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥600~)
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、1985年、480, 20p、22cm、1冊
函無し 小口に微細なシミ その他に問題はなく状態良好です。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究

3,300 (送料:¥600~)
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、1985年 、480, 20p 、22cm 、1冊
函無し 小口に微細なシミ その他に問題はなく状態良好です。
  • 単品スピード注文

北海道町村制度史の研究

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、1985、480, 20p、22cm、1冊
本文良好 箱(ヤケ、少経年のシミ、僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究

3,000
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、1985 、480, 20p 、22cm 、1冊
本文良好 箱(ヤケ、少経年のシミ、僅かな痛み有)

北海道町村制度史の研究

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
4,400
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、昭60
箱(ヤケシミ有り) 本文概ね美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、昭60
箱(ヤケシミ有り) 本文概ね美

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,800
鈴江英一 編著、北海道出版企画センター、2005.3、352p、21cm、1
初版・帯・カバー僅少汚れ・天地小口僅少汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
鈴江英一 編著 、北海道出版企画センター 、2005.3 、352p 、21cm 、1
初版・帯・カバー僅少汚れ・天地小口僅少汚れ 本文は美

札幌キリスト教史

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,400
鈴江英一、一麦出版、平成31年(2019)、1冊
宣教の共なる歩み A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

札幌キリスト教史

4,400
鈴江英一 、一麦出版 、平成31年(2019) 、1冊
宣教の共なる歩み A5精

キリスト教解禁以前―切支丹禁制高札撤去の資料論

羊頭書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
鈴江英一、岩田書院、2000
初版、少々汚、天にシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

キリスト教解禁以前―切支丹禁制高札撤去の資料論

1,100
鈴江英一 、岩田書院 、2000
初版、少々汚、天にシミ

北海道町村制度史の研究

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,200
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、1985、480p+20p、1
函少ヤケ・角打ち 本体背角打ち A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道町村制度史の研究

2,200
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、1985 、480p+20p 、1
函少ヤケ・角打ち 本体背角打ち A5判

キリスト教解禁以前―切支丹禁制高札撤去の史料論

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,600
鈴江 英一、岩田書院、2000、壱
初版 カバー 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キリスト教解禁以前―切支丹禁制高札撤去の史料論

1,600
鈴江 英一 、岩田書院 、2000 、壱
初版 カバー 

北海道史研究 第32号

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
鈴江英一「『割渡』という語」ほか、北海道史研究会、1983、1
p94 表紙少ヤケ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道史研究 第32号

500
鈴江英一「『割渡』という語」ほか 、北海道史研究会 、1983 、1
p94 表紙少ヤケ

海産干場地租創定関係文書 「松前町史」史料編第4巻抜刷

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
3,050
鈴江英一、松前町、1980、1
A5・663頁・表紙少ヨゴレ
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海産干場地租創定関係文書 「松前町史」史料編第4巻抜刷

3,050
鈴江英一 、松前町 、1980 、1
A5・663頁・表紙少ヨゴレ

札幌キリスト教史の研究

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,200
鈴江英一、北海道出版企画センター、2019、1
初版 カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

札幌キリスト教史の研究

2,200
鈴江英一 、北海道出版企画センター 、2019 、1
初版 カバー 帯

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,980 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著、北海道出版企画センター、2005年、352p、21cm、1冊
カバー・帯付 カバーに少背ヤケ 小口天部に少シミ 本文は状態良好です。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

1,980 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著 、北海道出版企画センター 、2005年 、352p 、21cm 、1冊
カバー・帯付 カバーに少背ヤケ 小口天部に少シミ 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著、北海道出版企画センター、2005、352p、21cm、1冊
カバー付 カバーに僅かに薄ヤケあり。半分以上のページに色鉛筆・鉛筆による線引きと書込みあり。本文の読み取りには問題ありません。
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

1,650 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著 、北海道出版企画センター 、2005 、352p 、21cm 、1冊
カバー付 カバーに僅かに薄ヤケあり。半分以上のページに色鉛筆・鉛筆による線引きと書込みあり。本文の読み取りには問題ありません。
  • 単品スピード注文

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著、北海道出版企画センター、2005年、352p、21cm、1冊
カバー付 カバー背にややヤケ 数頁に小さな角折れ痕 その他に問題はなく経年良好です
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

1,650 (送料:¥260~)
鈴江英一 編著 、北海道出版企画センター 、2005年 、352p 、21cm 、1冊
カバー付 カバー背にややヤケ 数頁に小さな角折れ痕 その他に問題はなく経年良好です
  • 単品スピード注文

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,800
鈴江英一 編著、北海道出版企画センター、2005、352p、21cm
初版。カバー。
本文線引き書き込みなく状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

開拓使文書の森へ : 近代史料の発生、様式、機能

1,800
鈴江英一 編著 、北海道出版企画センター 、2005 、352p 、21cm
初版。カバー。 本文線引き書き込みなく状態良好です。

キリスト教解禁以前 切支丹禁制高札撤去の史料論

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,400
鈴江英一、岩田書院、2000、A5
1刷(800部) カバー 186頁 A5判並製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,400
鈴江英一 、岩田書院 、2000 、A5
1刷(800部) カバー 186頁 A5判並製 ※良好

北海道町村制度史の研究 ※献呈署名の短冊入り

北天堂書店
 北海道札幌市北区
5,000
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、昭和60、1
A5判・初版・函日焼け部有り・記名
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究 ※献呈署名の短冊入り

5,000
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、昭和60 、1
A5判・初版・函日焼け部有り・記名

北海道町村制度史の研究

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
4,000
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、1985
初版 本体美 献呈署名入 函ヤケ [棚番号]12800
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北海道町村制度史の研究

4,000
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、1985
初版 本体美 献呈署名入 函ヤケ [棚番号]12800

北海道町村制度史の研究

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
4,800
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、1985、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道町村制度史の研究

4,800
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、1985 、1

北海道町村制度史の研究

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
4,000
鈴江英一著、北海道大学図書刊行会、1985年、480頁+20頁、1冊
1985年発行 函 480頁+20頁 A5判 蔵書印消去 駒176
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道町村制度史の研究

4,000
鈴江英一著 、北海道大学図書刊行会 、1985年 、480頁+20頁 、1冊
1985年発行 函 480頁+20頁 A5判 蔵書印消去 駒176

近現代史料の管理と史料認識

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
5,500 (送料:¥350~)
鈴江 英一、北海道大学出版会、2002
ややヤケ。小口シミ少、くすみ汚れ少。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近現代史料の管理と史料認識

5,500 (送料:¥350~)
鈴江 英一 、北海道大学出版会 、2002
ややヤケ。小口シミ少、くすみ汚れ少。
  • 単品スピード注文

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第22号 近代の町村制度史研究と松前町史の課題他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編、松前町史編集室、昭59、1
p92 表紙シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第22号 近代の町村制度史研究と松前町史の課題他

1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編 、松前町史編集室 、昭59 、1
p92 表紙シミ

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第11号 松前城下・町年寄の職掌と機能 他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編、松前町史編集室、昭52、1
p130 表紙僅少シミ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第11号 松前城下・町年寄の職掌と機能 他

1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編 、松前町史編集室 、昭52 、1
p130 表紙僅少シミ

札幌キリスト教史の研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,200
鈴江英一、北海道出版企画センター、平成31年(2019)、1冊
通史のための試み A5平
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

札幌キリスト教史の研究

2,200
鈴江英一 、北海道出版企画センター 、平成31年(2019) 、1冊
通史のための試み A5平

北海道町村制度史の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,250
鈴江英一、北海道大学図書刊行会、1985、1
函日焼け、経年ジミ有。本体良好。初版。定価4800円。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北海道町村制度史の研究

1,250
鈴江英一 、北海道大学図書刊行会 、1985 、1
函日焼け、経年ジミ有。本体良好。初版。定価4800円。ベージュ色函。厚本。

キリスト教解禁以前 切支丹禁制高札撤去の史料論

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,500
鈴江 英一、岩田書院、2000、1
カバー少スレ有。本体経年良好。初版。定価2800円+税。茶色背カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

キリスト教解禁以前 切支丹禁制高札撤去の史料論

1,500
鈴江 英一 、岩田書院 、2000 、1
カバー少スレ有。本体経年良好。初版。定価2800円+税。茶色背カバー。極薄本。

近現代史料の管理と史料認識

BBR
 愛知県春日井市
9,720
◆送料無料
2002年1版。鈴江 英一 (著)  北海道大学図書刊行会  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近現代史料の管理と史料認識

9,720
、◆送料無料
2002年1版。鈴江 英一 (著)  北海道大学図書刊行会  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第14号 和人地研究ノート他 

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編、松前町史編集室、昭54、1
p90 表紙角少汚れ
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

松前藩と松前 松前町史研究紀要 第14号 和人地研究ノート他 

1,320
鈴江英一他 松前町史編集室編 、松前町史編集室 、昭54 、1
p90 表紙角少汚れ

開拓使文書を読む <古文書入門叢書 8>

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,200
鈴江英一 著、雄山閣、1989年、181p、15×21cm
経年並 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

開拓使文書を読む <古文書入門叢書 8>

2,200
鈴江英一 著 、雄山閣 、1989年 、181p 、15×21cm
経年並 函

海産干場地租創定関係文書 「松前町史」史料編第4巻抜刷

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,050
鈴江英一編、松前町、昭55、A5、1冊
表紙極少汚 本文良好 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

海産干場地租創定関係文書 「松前町史」史料編第4巻抜刷

3,050
鈴江英一編 、松前町 、昭55 、A5 、1冊
表紙極少汚 本文良好 A5

札幌キリスト教史 : 宣教の共なる歩み

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,850
鈴江英一著、一麦出版社、2019、394p、22cm、1冊
カバー・帯付 小口、底部に僅かな鉛筆汚れあり 本冊本文経年良好です
5月20日(火)は店内清掃のため、16:00にて閉店させて頂きます。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

札幌キリスト教史 : 宣教の共なる歩み

3,850
鈴江英一著 、一麦出版社 、2019 、394p 、22cm 、1冊
カバー・帯付 小口、底部に僅かな鉛筆汚れあり 本冊本文経年良好です

季刊 北海道史研究 23

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
660
北海道史研究会、みやま書房、1980年7月、84p
屯田兵出身地の一考察(伊藤廣)、戦争期、キリスト教徒にみる国家体制順応の思想2(鈴江英一)、モンゴルのホジルト立石墓群(新岡武彦)、函館文庫復元(長谷川誠一)、余市式土器文化研究の史的展開(宮宏明)ほか
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊 北海道史研究 23

660
北海道史研究会 、みやま書房 、1980年7月 、84p
屯田兵出身地の一考察(伊藤廣)、戦争期、キリスト教徒にみる国家体制順応の思想2(鈴江英一)、モンゴルのホジルト立石墓群(新岡武彦)、函館文庫復元(長谷川誠一)、余市式土器文化研究の史的展開(宮宏明)ほか

近現代史料の管理と史料認識

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
5,000 (送料:¥600~)
鈴江英一 著、北海道大学図書刊行会、2002
第1刷 カバーヤケスレ 三方スレ少 見返し書店シール 本文良好   背ベージュ&苔色
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

近現代史料の管理と史料認識

5,000 (送料:¥600~)
鈴江英一 著 、北海道大学図書刊行会 、2002
第1刷 カバーヤケスレ 三方スレ少 見返し書店シール 本文良好   背ベージュ&苔色
  • 単品スピード注文

詩人杉浦梅潭とその時代 (古典講演シリーズ2)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
国文学研究資料館編、臨川書店、平成10年、1冊
カバー付 B6 271P /杉浦梅譚と咸臨丸(田口英爾) 廻浦と開拓(鈴江英一) 信夫恕軒「破鏡歎」のこと(宮崎修多) 幕末・明治文学一斑(小島憲之) 宮崎夢柳と「鬼啾啾」(谷川恵一) 幕末・明治の「絵」と「言葉」 錦絵新聞に見る(大西廣) 幕末維新期庶民の識字力の展開(森安彦)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩人杉浦梅潭とその時代 (古典講演シリーズ2)

1,650
国文学研究資料館編 、臨川書店 、平成10年 、1冊
カバー付 B6 271P /杉浦梅譚と咸臨丸(田口英爾) 廻浦と開拓(鈴江英一) 信夫恕軒「破鏡歎」のこと(宮崎修多) 幕末・明治文学一斑(小島憲之) 宮崎夢柳と「鬼啾啾」(谷川恵一) 幕末・明治の「絵」と「言葉」 錦絵新聞に見る(大西廣) 幕末維新期庶民の識字力の展開(森安彦)

史料館研究紀要 第30号 平成11年3月 平成九年度共同研究 近世の農民・自然・年貢制度 (割地制度/割地制と地租改正/越後南部農村の頼母子講と農業経営/近世の「地主制」と質地慣行 越後国頸城群岩手村佐藤家を事例として)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
国文学研究資料館 史料館 (フィリップ・C・ブラウン/青野春水/松永靖夫/舟橋明宏)/永村眞(日本史・・・
表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史料館研究紀要 第30号 平成11年3月 平成九年度共同研究 近世の農民・自然・年貢制度 (割地制度/割地制と地租改正/越後南部農村の頼母子講と農業経営/近世の「地主制」と質地慣行 越後国頸城群岩手村佐藤家を事例として)

2,000
国文学研究資料館 史料館 (フィリップ・C・ブラウン/青野春水/松永靖夫/舟橋明宏)/永村眞(日本史史料情報の電子化における課題)/松浦一雄×鈴江英一(松浦家文書の戦時疎開について)/丑木幸男(直輸出蚕種業者のミラノ通信)/藤實久美子(「本朝通鑑」編修と史料収集)/大友一雄・五島俊芳(文書館活動と情報資源化の構想)/青木睦(史料収蔵環境に対する保存箱の効果) 、国文学研究資料館 史料館 、1999
表紙に僅すれ 小口に少ヤケと少すれ

地方史研究 250号 44巻4号 目次項目画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1994/10、138p、21cm
目次
大会特集
地域社会と宗教
会告 1994年度(第45回) 大会・総会について
第45回大会を迎えるにあたって
会誌 250号記念
地方史研究の現況・・・
連続と変化
250 号に寄せて
250号によせて.....
問題提起…・・・
石部 正志 細矢 藤策 菊地
卓理務
卓 新井
鴨志田智啓 坂本 正仁 曽根原 理 高藤
中野 光浩 舩木 明夫 時枝 務 田中
大嶽 浩良 由谷 裕哉 寺門 雄一 鈴江英一
第35回 日本史関係卒業論文発表会概要
特別講座 地方史のオリジナル
第35回 日本史関係卒業論文発表会参加記・・・・研究小委員会
酒井 芳司 橋本 哲司
石綿佐和子 小野 英夫

動向 史料保存利用問題
明治前期判決原本を調査して
小田康徳
康徳
史料の現地保存における諸問題
地方史研究によせて
日本史籍協会叢書の原稿と佐川文庫・
・安岡 憲彦
新刊案内····
(140)
地方史の窓
受贈図書論文要目
小委員会報告・・・・・
事務局だより・・・
第45回大会宿泊についてのご案内
地方史研究協

良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1994/10 、138p 、21cm
目次 大会特集 地域社会と宗教 会告 1994年度(第45回) 大会・総会について 第45回大会を迎えるにあたって 会誌 250号記念 地方史研究の現況・・・ 連続と変化 250 号に寄せて 250号によせて..... 問題提起…・・・ 石部 正志 細矢 藤策 菊地 卓理務 卓 新井 鴨志田智啓 坂本 正仁 曽根原 理 高藤 中野 光浩 舩木 明夫 時枝 務 田中 大嶽 浩良 由谷 裕哉 寺門 雄一 鈴江英一 第35回 日本史関係卒業論文発表会概要 特別講座 地方史のオリジナル 第35回 日本史関係卒業論文発表会参加記・・・・研究小委員会 酒井 芳司 橋本 哲司 石綿佐和子 小野 英夫 動向 史料保存利用問題 明治前期判決原本を調査して 小田康徳 康徳 史料の現地保存における諸問題 地方史研究によせて 日本史籍協会叢書の原稿と佐川文庫・ ・安岡 憲彦 新刊案内···· (140) 地方史の窓 受贈図書論文要目 小委員会報告・・・・・ 事務局だより・・・ 第45回大会宿泊についてのご案内 地方史研究協 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

古文書研究  4号 1970年10月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1970-10、140p、26cm
他言語目次
苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p
山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100
北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86
古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112
日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98
太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89
天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91
法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94
時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95
お札について / 宮田登 / p95~97
天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98
宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116
元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p
七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126
史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72
名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59
日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137
著書目録-昭和42年- / / p138~139
久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124
九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109
吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19
鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p
前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55
家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122
大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36
年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1970-10 、140p 、26cm
他言語目次 苦塩水年賦証文〔影印〕 / 村上直 解説 / p解説2p,図巻頭1p 山口県文書館の概況(古文書めぐり) / 兼清正徳 / p99~100 北海道庁所蔵第一文庫系簿書の紹介と考察 / 鈴江英一 / p73~86 古文書の修補について(古文書講座-2-虫損直し) / 遠藤諦之輔 / p110~112 日本宗教史史料の諸問題(古文書解説) / / p87~98 太政官牒と真言宗東大寺 / 和多昭夫 / p87~89 天台宗々派官位について / 狩野直〔マサ〕 / p89~91 法然房源空の真蹟 / 大橋俊雄 / p92~94 時宗における他阿流の名号 / 大橋俊雄 / p94~95 お札について / 宮田登 / p95~97 天理教とお筆先 / 小栗純子 / p97~98 宗存の一切経開板観進状(史料紹介) / 兜木正亨 / p113~116 元興寺極楽坊本堂柱の寄進状〔含翻刻〕 / 佐和隆研 解説 / p図巻頭1p,解説1p 七寺一切経保存会編「尾張史料 七寺一切経目録」 / 中尾尭 / p124~126 史料科学の方法と展望 / 古田武彦 / p60~72 名筆の切断 / 山本信吉 / p55~59 日本古文書学会第3回学術大会発表要旨 / / p129~137 著書目録-昭和42年- / / p138~139 久曽神昇著「平安時代仮名書状の研究」 / 竹内理三 / p123~124 九州大学所蔵の中世文書(古文書解題) / 川添昭二 / p101~109 吾妻鏡の暦日について / 毛利一憲 / p1~19 鎌倉将軍家政所下文,源頼朝下文〔影印〕 / 皆川完一 解説 / p解説2p,図巻頭2p 前田綱紀の古書修理 / 下出積与 / p53~55 家蔵の水戸関係書状(史料紹介) / 肥後和男 / p117~122 大内義長の大道寺裁許状について / 松田毅一 / p20~36 年貢割付状の成立〔近世文書〕 / 荒居英次 / p37~ 良好

古文書研究47号 1998年4月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、1998-4、152p、26cm
他言語目次
文書と帳簿と記録--定説的古文書学をめぐる諸問題 / 山下有美 / p1~25
国司任符に関する基礎的考察 / 市大樹 / p26~49
院宣の基礎的考察--発給過程を中心に / 白根靖大 / p50~69
得宗家公文所と執事--得宗家公文所発給文書の分析を中心に / 細川重男 / p70~93
随筆 入宋僧〔チョウ〕然のこと / 石井正敏 / p94~99
古文書めぐり 鹿児島県歴史資料センター黎明館収蔵文書と『鹿児島県史料』の刊行 / 徳永和喜 / p100~108
古文書めぐり 早稲田大学図書館新収古文書 / 藤原秀之 / p109~116
西本昌弘著『日本古代儀礼成立史の研究』 / 井上亘 / p122~124
山陰加春夫著『中世高野山史の研究』 / 海老名尚 / p124~127
河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』 / 勝山清次 / p127~130
大野瑞男著『江戸幕府財政史論』 / 宮崎勝美 / p130~132
高橋実著『文書館運動の周辺』安藤正人・青山英幸共編著『記録史料の管理と文書館』全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史科協)関東部会編『文書館学文献目録』 / 鈴江英一 / p132~135
Richard Britnell,ed.,Pragmatic Literacy,East and West,1200-1330,Woodbridge,1997 / 鵜川馨 / p135~137
展覧会だより / / p138~140
日本古文書学会第30回学術大会要旨 / / p141~150
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、1998-4 、152p 、26cm
他言語目次 文書と帳簿と記録--定説的古文書学をめぐる諸問題 / 山下有美 / p1~25 国司任符に関する基礎的考察 / 市大樹 / p26~49 院宣の基礎的考察--発給過程を中心に / 白根靖大 / p50~69 得宗家公文所と執事--得宗家公文所発給文書の分析を中心に / 細川重男 / p70~93 随筆 入宋僧〔チョウ〕然のこと / 石井正敏 / p94~99 古文書めぐり 鹿児島県歴史資料センター黎明館収蔵文書と『鹿児島県史料』の刊行 / 徳永和喜 / p100~108 古文書めぐり 早稲田大学図書館新収古文書 / 藤原秀之 / p109~116 西本昌弘著『日本古代儀礼成立史の研究』 / 井上亘 / p122~124 山陰加春夫著『中世高野山史の研究』 / 海老名尚 / p124~127 河音能平著『世界史のなかの日本中世文書』 / 勝山清次 / p127~130 大野瑞男著『江戸幕府財政史論』 / 宮崎勝美 / p130~132 高橋実著『文書館運動の周辺』安藤正人・青山英幸共編著『記録史料の管理と文書館』全国歴史資料保存利用機関連絡協議会(全史科協)関東部会編『文書館学文献目録』 / 鈴江英一 / p132~135 Richard Britnell,ed.,Pragmatic Literacy,East and West,1200-1330,Woodbridge,1997 / 鵜川馨 / p135~137 展覧会だより / / p138~140 日本古文書学会第30回学術大会要旨 / / p141~150 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
目次
醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1)
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21)
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38)
特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72)
史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀
追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96)
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99)
戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109)
随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規

書評と紹介
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120)
一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論
書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126)
◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ
アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨
彙報……
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
目次 醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1) 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21) 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38) 特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72) 史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀 追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96) 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99) 戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109) 随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120) 一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論 書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126) ◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨 彙報…… 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000