文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長谷川俊太郎」の検索結果
5件

長谷川俊太郎詩集 続

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,500
長谷川俊太郎、思潮社、1983
4刷 函 帯傷み 背反り 経年並 B6 909 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

長谷川俊太郎詩集 続

1,500
長谷川俊太郎 、 思潮社 、1983
4刷 函 帯傷み 背反り 経年並 B6 909 

丹地保堯写真集 50本の木

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,520
長谷川俊太郎 詩、あすか書房、1982、1
A4 函スレヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

丹地保堯写真集 50本の木

1,520
長谷川俊太郎 詩 、あすか書房 、1982 、1
A4 函スレヤケ

長谷川俊太郎詩集 現代詩文庫27

羽陽書房
 山形県米沢市丸の内
500
思潮社、1982年
カバー(ビニールカバー) 帯 状態=小口少しシミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長谷川俊太郎詩集 現代詩文庫27

500
、思潮社 、1982年
カバー(ビニールカバー) 帯 状態=小口少しシミあり。

ユリイカ 詩と批評 1976年12月号 特集:大岡信 詩と批評の現在

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,700
長谷川俊太郎 鮎川信夫 入沢康夫 飯島耕一 磯田光一 佐藤忠男 他、青土社、1976
薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/53snk5rko60kwkt/31024.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ユリイカ 詩と批評 1976年12月号 特集:大岡信 詩と批評の現在

1,700
長谷川俊太郎 鮎川信夫 入沢康夫 飯島耕一 磯田光一 佐藤忠男 他 、青土社 、1976
薄ヤケ 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/53snk5rko60kwkt/31024.jpg?dl=0

マザーグースの子どもたち1・22冊 加藤和長 谷川俊太郎

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
3,300
1982年 偕成社 ハードカバー カバー付き 22x23x2.5
本の状態:やけ すれ 
見返し しみ
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

マザーグースの子どもたち1・22冊 加藤和長 谷川俊太郎

3,300
1982年 偕成社 ハードカバー カバー付き 22x23x2.5 本の状態:やけ すれ  見返し しみ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶