文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「閑室」の検索結果
16件

セルパン94号 瀧口 佐藤朔 如是閑 室伏高信 表紙/海老原

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750
第一書房、昭13・11、1冊
瀧口 佐藤朔 如是閑 室伏高信 表紙/海老原
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

セルパン94号 瀧口 佐藤朔 如是閑 室伏高信 表紙/海老原

2,750
、第一書房 、昭13・11 、1冊
瀧口 佐藤朔 如是閑 室伏高信 表紙/海老原

道春点 七書 全七巻

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
33,000
紫陽閑室元信斐書焉、慶長十一龍集丙午初秋念又一日
■商品詳細

【書名】 道春点 七書 全七巻
【巻冊】 大本七册
【著者】 紫陽閑室元信斐書焉
【成立】 慶長十一龍集丙午初秋念又一日

★ 整版
★ 江戸中期頃刋
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
33,000
紫陽閑室元信斐書焉 、慶長十一龍集丙午初秋念又一日
■商品詳細 【書名】 道春点 七書 全七巻 【巻冊】 大本七册 【著者】 紫陽閑室元信斐書焉 【成立】 慶長十一龍集丙午初秋念又一日 ★ 整版 ★ 江戸中期頃刋

閑室

イマヨシ書店
 兵庫県神戸市兵庫区熊野町
2,200
安谷茂彦編、庭湖庵、昭13、B5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

閑室

2,200
安谷茂彦編 、庭湖庵 、昭13 、B5

閑室漫録 1~5 コピー本です

大村書店
 東京都中野区鷺宮
5,500
高橋写真マイクロ写真部、1
A4版・横長
海外発送はいたしません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

閑室漫録 1~5 コピー本です

5,500
、高橋写真マイクロ写真部 、1
A4版・横長

閑室

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
長谷川菊洲挿花展(紫野高桐院)、庭湖庵、昭13、B5判
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

閑室

2,200 (送料:¥300~)
長谷川菊洲挿花展(紫野高桐院) 、庭湖庵 、昭13 、B5判
  • 単品スピード注文

唐太宗李衛公問対巻上中下1冊

加能屋書店
 石川県金沢市泉
55,000
紫陽閑室元、慶長11、1
大1/題箋欠/印/糸切れ/傷み/しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

唐太宗李衛公問対巻上中下1冊

55,000
、紫陽閑室元 、慶長11 、1
大1/題箋欠/印/糸切れ/傷み/しみ

[雑誌]日本評論 15巻6号 昭和15年6月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,800
創作-宇野浩二・榊山潤・島木健作・岡本かの子他 随筆評論-長谷川如是閑・室伏高信・友松圓諦・武者小路・・・
A5判、経年の日焼け有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]日本評論 15巻6号 昭和15年6月

2,800
創作-宇野浩二・榊山潤・島木健作・岡本かの子他 随筆評論-長谷川如是閑・室伏高信・友松圓諦・武者小路実篤・新居格・佐藤垢石他 、日本評論社
A5判、経年の日焼け有

事典日本の名僧

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
2,000
今泉淑夫 編、吉川弘文館、2005年、449, 27p、20cm、1冊
初版 函帯に少スレ、本体ビニールカバー少ヤケ、本文はおおむね良好です、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
今泉淑夫 編 、吉川弘文館 、2005年 、449, 27p 、20cm 、1冊
初版 函帯に少スレ、本体ビニールカバー少ヤケ、本文はおおむね良好です、

事典 日本の名僧

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,700
今泉淑夫 編、吉川弘文館、2005、449, 27p、20cm
函帯
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,700
今泉淑夫 編 、吉川弘文館 、2005 、449, 27p 、20cm
函帯

事典日本の名僧

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
今泉淑夫 編、吉川弘文館、2005.2、449, 27p、20cm
初版 函(少ツブレ) 帯 本体書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

事典日本の名僧

500
今泉淑夫 編 、吉川弘文館 、2005.2 、449, 27p 、20cm
初版 函(少ツブレ) 帯 本体書き込み等はありません。

七書 孫子・呉子・司馬法・尉繚子・三略・六韜・李衛公問対 全7冊一造帙入

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
121,000
紫陽閑室元佶、慶長11、274×183mm、全7冊一造帙入
和綴 274×183mm 帙は新しく設えたものです(帙は題箋が貼ってありますが、文字は入っていません) 経年のヤケ・擦れ、上部にシケシミ、題箋に一部欠け・文字の擦れ、一部紙貼り補修があり、「孫子」の題箋に2/3ほど欠け、朱入れ・書き入れ、本文に薄くシミ、「三略」の題箋に1/5ほど欠け、巻頭上部余白に少し朱入れがありますが、本文は比較的きれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

七書 孫子・呉子・司馬法・尉繚子・三略・六韜・李衛公問対 全7冊一造帙入

121,000
紫陽閑室元佶 、慶長11 、274×183mm 、全7冊一造帙入
和綴 274×183mm 帙は新しく設えたものです(帙は題箋が貼ってありますが、文字は入っていません) 経年のヤケ・擦れ、上部にシケシミ、題箋に一部欠け・文字の擦れ、一部紙貼り補修があり、「孫子」の題箋に2/3ほど欠け、朱入れ・書き入れ、本文に薄くシミ、「三略」の題箋に1/5ほど欠け、巻頭上部余白に少し朱入れがありますが、本文は比較的きれいです

女性 第8巻 第4號 大正14年10月特別號

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
3,960 (送料:¥300~)
プラトン社、大正14年、378p.、21cm
背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ・経年シミいたみ、表紙・裏表紙対面にテープ跡、裏表紙・本文:濡れ跡多少、三方強ヤケスレよごれ、本文:ノド割れやぶれいたみ多少・経年シミよごれ・折れ角欠多少・乱丁(製本時折れシワ)多少、わずかにペン書込
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,960 (送料:¥300~)
、プラトン社 、大正14年 、378p. 、21cm
背・表紙・裏表紙:ヤケスレよごれ・経年シミいたみ、表紙・裏表紙対面にテープ跡、裏表紙・本文:濡れ跡多少、三方強ヤケスレよごれ、本文:ノド割れやぶれいたみ多少・経年シミよごれ・折れ角欠多少・乱丁(製本時折れシワ)多少、わずかにペン書込
  • 単品スピード注文

錦華寮建築圖譜

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
55,000
北尾春道 編、洪洋社、昭12、1冊 (ページ付なし)、27×24cm
初版 函焼け汚れ少痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
北尾春道 編 、洪洋社 、昭12 、1冊 (ページ付なし) 、27×24cm
初版 函焼け汚れ少痛み

足利學校-日本最古の学校 学びの心とその流れ

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥420~)
史跡足利学校事務所、足利市教育委員会、平16
【展覧会図録】B5判 カバ 213頁 状態:良好 足利学校の創立/上杉憲実の学校再興/足利学校とイエズス会/近世の足利学校/足学校の美術/平成の復原/閑室元佶小伝/年筮を読む/足利における渡辺崋山と「毛武游記」 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
史跡足利学校事務所 、足利市教育委員会 、平16
【展覧会図録】B5判 カバ 213頁 状態:良好 足利学校の創立/上杉憲実の学校再興/足利学校とイエズス会/近世の足利学校/足学校の美術/平成の復原/閑室元佶小伝/年筮を読む/足利における渡辺崋山と「毛武游記」 ほか
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.432 2000年9月 <特集 : 木造モダニズム1930s - 50s 素材を 転換させた日本の発想>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : 大川三雄、黒沢隆 ; 対談 : 黒沢隆 + 内藤廣、鹿島出版会、200・・・
木造モダニズム 1930s-50s 素材を転換させた日本の発想 /大川三雄 ; 矢代真己 ; 田所辰之助 ; 濱嵜良実 ; 清水襄
今、なぜ木造モダニズムか/大川三雄
年譜:木造モダニズムの振幅
対談 木造のとき/黒沢隆 ; 大川三雄 ; 内藤広
木造表現のパラダイム
構造と表象のオルタナティヴ
跣足男子カルメル会修院聖堂/今井兼次
井上邸、東京聖十字教会、新発田カトリック教会、聖ポール教会/アントニン・レーモンド
「木」の構造とデザイン/濱嵜良実
トラディショナル・シークエンス
日向別邸/ブルーノ・タウト
聴竹居/藤井厚二
八勝館御幸の間/堀口捨己
旅館「稲住温泉」の4つの離れ/白井晟一
伝統との共振/大川三雄
「切妻屋根」というロゴス
前川自邸/前川國男
秋の宮村役場/白井晟一
納得/説得という形態言語/濱嵜良実
モダンデザインにおける匿名原理の消長/黒沢隆
モダニティの構築
「バウエン」IN NIPPON 「機能拡張」された「技術=トロッケン・バウ」のかたち/矢代真己
木造「コア」イズム 積極的「コア」/消極的「コア」/渡辺研司
コラム:コア=中心という思想/渡辺研司
戦時下テクノロジー テクノクラシー・ユートピアの両義性/田所辰之助
インターナショナリティの超越 生活世界の構築/田所辰之助
コラム:松村正恒の学校建築/田所辰之助
知られざる名作 もうひとつの閑室をめぐって/西沢英和
SDレビュー2000:展覧会開催のお知らせ
第7回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展 第5回レポート
水陸両用居住のためのデザイン/石田壽一 ; 九州芸術工科大学石田研究室
書評/植田実
新刊紹介
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 相川幸二 ; 文 : 大川三雄、黒沢隆 ; 対談 : 黒沢隆 + 内藤廣 、鹿島出版会 、2000 、108p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
木造モダニズム 1930s-50s 素材を転換させた日本の発想 /大川三雄 ; 矢代真己 ; 田所辰之助 ; 濱嵜良実 ; 清水襄 今、なぜ木造モダニズムか/大川三雄 年譜:木造モダニズムの振幅 対談 木造のとき/黒沢隆 ; 大川三雄 ; 内藤広 木造表現のパラダイム 構造と表象のオルタナティヴ 跣足男子カルメル会修院聖堂/今井兼次 井上邸、東京聖十字教会、新発田カトリック教会、聖ポール教会/アントニン・レーモンド 「木」の構造とデザイン/濱嵜良実 トラディショナル・シークエンス 日向別邸/ブルーノ・タウト 聴竹居/藤井厚二 八勝館御幸の間/堀口捨己 旅館「稲住温泉」の4つの離れ/白井晟一 伝統との共振/大川三雄 「切妻屋根」というロゴス 前川自邸/前川國男 秋の宮村役場/白井晟一 納得/説得という形態言語/濱嵜良実 モダンデザインにおける匿名原理の消長/黒沢隆 モダニティの構築 「バウエン」IN NIPPON 「機能拡張」された「技術=トロッケン・バウ」のかたち/矢代真己 木造「コア」イズム 積極的「コア」/消極的「コア」/渡辺研司 コラム:コア=中心という思想/渡辺研司 戦時下テクノロジー テクノクラシー・ユートピアの両義性/田所辰之助 インターナショナリティの超越 生活世界の構築/田所辰之助 コラム:松村正恒の学校建築/田所辰之助 知られざる名作 もうひとつの閑室をめぐって/西沢英和 SDレビュー2000:展覧会開催のお知らせ 第7回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展 第5回レポート 水陸両用居住のためのデザイン/石田壽一 ; 九州芸術工科大学石田研究室 書評/植田実 新刊紹介 お知らせ

事典日本の名僧

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
720 (送料:¥300~)
今泉 淑夫 (編集)、吉川弘文館、449, 27p
函、帯付。背にスレ、函にヤケ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
720 (送料:¥300~)
今泉 淑夫 (編集) 、吉川弘文館 、449, 27p
函、帯付。背にスレ、函にヤケ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000