文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「阪口茂雄」の検索結果
4件

阪口茂雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛) 計4枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
阪口茂雄、1963-1964
阪口茂雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和38年1月14日消印-ペン書き10行。伊豆大島で過ごし、画嚢をふくらませたとのこと。2)昭和39年4月24日消印-ペン書き11行。旅行のこと。近年は山をモチーフにしているので、旅行のパンフレットを眺めて計画を立てる。3)昭和39年7月27日消印-ペン書き8行。木村荘十、川上宗薫、藤原審爾の連載小説の挿絵に取り組んでいる。4)消印なし-ペン書き6行。近況、自慢。和気あいあいの親子関係。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
阪口茂雄 、1963-1964
阪口茂雄(画家)葉書(三友社・北村卓三宛)計4枚。往復はがきの返信。1)昭和38年1月14日消印-ペン書き10行。伊豆大島で過ごし、画嚢をふくらませたとのこと。2)昭和39年4月24日消印-ペン書き11行。旅行のこと。近年は山をモチーフにしているので、旅行のパンフレットを眺めて計画を立てる。3)昭和39年7月27日消印-ペン書き8行。木村荘十、川上宗薫、藤原審爾の連載小説の挿絵に取り組んでいる。4)消印なし-ペン書き6行。近況、自慢。和気あいあいの親子関係。

旅情まんだら

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
寺内大吉、けいせい、昭48 初
カバー帯 挿画/坂口茂雄 帯スレ背少切目傷/少焼 巻頭上部少水シミ 天小口地少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

旅情まんだら

3,000
寺内大吉 、けいせい 、昭48 初
カバー帯 挿画/坂口茂雄 帯スレ背少切目傷/少焼 巻頭上部少水シミ 天小口地少シミ

週刊新潮 昭和32年8月5日号 表紙画・谷内六郎「ひぐらし」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈愛煙ポーズさまざま -ジプシー・ローズ、根岸明美、奈良あけみ、越路吹雪ほか- モノクロ2頁〉〈池内・・・
B5判、86頁、2巻31号
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈愛煙ポーズさまざま -ジプシー・ローズ、根岸明美、奈良あけみ、越路吹雪ほか- モノクロ2頁〉〈池内淳子 モノクロ1頁〉〈時の言葉 三益愛子 1頁〉〈欲望の危険度 -紳士の教訓・愉しんで淫せず- 4頁〉〈『忘れ残りの記』にみる母への愛情(吉川英治)-書いた人書かれたもの- 2頁〉〈平林たい子・文、阪口茂雄・画「読切小説 和製ベビードール」6頁〉〈観光という名の知恵くらべ -真夏の夜の夢- 6頁〉〈おしゃべりクイズ 出題者・岡部冬彦 2頁〉〈貴女は殺されつつある -世界に拡がるハイヒール殺人事件- 2頁〉、高見順、五味康祐、柴田錬三郎 、新潮社 、昭和32年 、1冊
B5判、86頁、2巻31号

風流娯楽読本 主婦と生活昭和29年8月号付録 表紙画・岩田専太郎

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈山田風太郎・文、津田穣・画「千人目の花嫁」〉〈北町一郎・文、鈴木清・画「月賦時代」〉〈大倉燁子・文・・・
A5判、246頁、副題・楽しい読物と話題
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈山田風太郎・文、津田穣・画「千人目の花嫁」〉〈北町一郎・文、鈴木清・画「月賦時代」〉〈大倉燁子・文、阪口茂雄・画「推理小説 二つの紅茶茶わん」〉〈宮野叢子・文、栗林正幸・画「推理小説 疑惑」〉〈座談会「旅の珍談奇談を語る」石黒敬七、高橋豊子、戸塚文子、徳川夢声、福田蘭堂 9頁〉〈映画スター採点表 4頁〉〈百花りょうらん人物評論 -各界代表女性ひいきの引き起し集- 朝倉攝、貝谷八百子、杉野芳子、諏訪根自子、田中千代、西崎緑、原智恵子、牧阿佐美、三岸節子など102人 32頁〉、近藤日出造、阿部艶子、芝木好子、円地文子、城夏子、保高みさ子、鹿島孝二、宇井無愁、南達彦、サトウハチロー、堤千代 、主婦と生活社 、昭和29年 、1冊
A5判、246頁、副題・楽しい読物と話題

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980