文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「防空壕及び待避設備に就て 」の検索結果
1件

防空壕及び待避設備に就て 

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
台湾総督府情報部、台湾総督府内・台湾時報発行所、昭、18p、B6判、1冊
台湾総督府防空課による図解入りの防空壕構築ガイドブック。台湾総督府情報部『部報』掲載の同記事を別刷再刊したもの。

「防空壕はなぜ必要となったか」「防空壕を造る計画」「地物利用による待避設備にいろいろ」「内地各地の防空壕構築の実例」の全4章から成る。

但し最終丁(17-18p)~奥付及裏表紙の2枚に亘って虫喰孔1ヶ所有り。虫喰は最終丁の表裏合わせて4文字程と、奥付の「昭和〇〇年」の部分に掛かっており、残念ながら正確な発行年が不明。
更に金具錆びにより綴じ割れ箇所有り。表紙には縁疵、裏表紙には台湾人と思われる記名有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
台湾総督府情報部 、台湾総督府内・台湾時報発行所 、昭 、18p 、B6判 、1冊
台湾総督府防空課による図解入りの防空壕構築ガイドブック。台湾総督府情報部『部報』掲載の同記事を別刷再刊したもの。 「防空壕はなぜ必要となったか」「防空壕を造る計画」「地物利用による待避設備にいろいろ」「内地各地の防空壕構築の実例」の全4章から成る。 但し最終丁(17-18p)~奥付及裏表紙の2枚に亘って虫喰孔1ヶ所有り。虫喰は最終丁の表裏合わせて4文字程と、奥付の「昭和〇〇年」の部分に掛かっており、残念ながら正確な発行年が不明。 更に金具錆びにより綴じ割れ箇所有り。表紙には縁疵、裏表紙には台湾人と思われる記名有り。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000