文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「陸象山 王陽明」の検索結果
28件

陸象山 王陽明

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
1,000
山田準、岩波書店、昭和18年、1冊
裸本 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陸象山 王陽明

1,000
山田準 、岩波書店 、昭和18年 、1冊
裸本 経年並

陽明学大系

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
38,500
明徳出版、昭和46(1971)、13冊
附別巻・王陽明関係地略図 陽明学入門 王陽明(上下) 陸象山 陽明門下(上中下) 日本の陽明学(上中下) 幕末維新陽明学者書簡集 陽明学便覧 伝習録諸註集成 函少傷み 小口少シミ A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,500
、明徳出版 、昭和46(1971) 、13冊
附別巻・王陽明関係地略図 陽明学入門 王陽明(上下) 陸象山 陽明門下(上中下) 日本の陽明学(上中下) 幕末維新陽明学者書簡集 陽明学便覧 伝習録諸註集成 函少傷み 小口少シミ A5精

陽明学の世界

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
5,500 (送料:¥600~)
岡田武彦、明徳出版社、昭61、1冊
菊判 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

陽明学の世界

5,500 (送料:¥600~)
岡田武彦 、明徳出版社 、昭61 、1冊
菊判 函
  • 単品スピード注文

陸象山王陽明(1943年)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
7,181 (送料:¥250~)
山田準、岩波書店、204
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

陸象山王陽明(1943年)

7,181 (送料:¥250~)
山田準 、岩波書店 、204
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

陽明学の世界

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
岡田武彦 編著、明徳出版社、1986/11/30、507p、22cm
函ヤケシミあり、 帯折れ汚れあり、本文印線引きあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
岡田武彦 編著 、明徳出版社 、1986/11/30 、507p 、22cm
函ヤケシミあり、 帯折れ汚れあり、本文印線引きあり

陽明学の世界

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,800 (送料:¥600~)
岡田武彦 編著、明徳出版社、昭61、507p
A5函 定価8800 函がヤケ 裏見返に日付と岡田先生出版記念会云々の書込と蔵印、住所氏名印あり 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

陽明学の世界

1,800 (送料:¥600~)
岡田武彦 編著 、明徳出版社 、昭61 、507p
A5函 定価8800 函がヤケ 裏見返に日付と岡田先生出版記念会云々の書込と蔵印、住所氏名印あり 他は良
  • 単品スピード注文

陸王研究

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
910
秋月胤継、章華社、昭和10、1
A5判 初版 全308頁 裸本 印・日付等記入有 ヤケ強し・シミ・イタミ有 *陸象山・王陽明ほか 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

陸王研究

910
秋月胤継 、章華社 、昭和10 、1
A5判 初版 全308頁 裸本 印・日付等記入有 ヤケ強し・シミ・イタミ有 *陸象山・王陽明ほか 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

王陽明研究

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,000 (送料:¥300~)
安岡正篤 著、明徳出版社、259
函付。帯付き。ヤケシミがあります。帯に少し傷みがあります。昭和56年新版3版。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
安岡正篤 著 、明徳出版社 、259
函付。帯付き。ヤケシミがあります。帯に少し傷みがあります。昭和56年新版3版。
  • 単品スピード注文

王陽明全集(全5冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,190
王陽明、中国画報出版社、2025
王阳明全集 1-5 精装 〔明〕王阳明 中国画报出版社
本套《王阳明全集》以民国二十三年商务印书馆出版的《王文成公全书》为底本(即民国二十二年商务印书馆万有文库合订本),对照上海古籍、线装书局版本进行校订。本套《全集》分为语录、文录、别录、外集、续编、年谱、附录等七部分。共五册。此次出版,对通行的明显的标点错误和疏漏进行了重新订正;对各版不统一的地方,依照今人习惯进行了修正;对不可考据的疑问则照录原文。王阳明,中国历史上一位杰出的政治家、军事家、思想家。其不仅创立了“知行合一”的学说,且于诗词歌赋方面亦有极深的造诣。他一生文治武功俱称于世,对传承与发展儒学的贡献尤为卓著。其学上承孟子,中继陆象山,形成风靡明代中后期并与程朱理学分庭抗礼的阳明心学,或曰阳明学、王学。其学说影响,甚至波及日本、朝鲜等东亚国家,成为东方文化的一个重要组成部分。
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,190
王陽明 、中国画報出版社 、2025
王阳明全集 1-5 精装 〔明〕王阳明 中国画报出版社 本套《王阳明全集》以民国二十三年商务印书馆出版的《王文成公全书》为底本(即民国二十二年商务印书馆万有文库合订本),对照上海古籍、线装书局版本进行校订。本套《全集》分为语录、文录、别录、外集、续编、年谱、附录等七部分。共五册。此次出版,对通行的明显的标点错误和疏漏进行了重新订正;对各版不统一的地方,依照今人习惯进行了修正;对不可考据的疑问则照录原文。王阳明,中国历史上一位杰出的政治家、军事家、思想家。其不仅创立了“知行合一”的学说,且于诗词歌赋方面亦有极深的造诣。他一生文治武功俱称于世,对传承与发展儒学的贡献尤为卓著。其学上承孟子,中继陆象山,形成风靡明代中后期并与程朱理学分庭抗礼的阳明心学,或曰阳明学、王学。其学说影响,甚至波及日本、朝鲜等东亚国家,成为东方文化的一个重要组成部分。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

王龍溪の良知心学「生機」論という視座

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
小路口 聡 著、研文出版、2023、433p、A5判
目次
はしがき―「生機」論という視座
第一章 林良齋と近藤篤山との論争を読む―「生機」論の背景とその可能性について
第二章 良知心学の血脈―陸象山・王陽明・王龍溪
第三章 「根本知」をめぐる考察―「生」の哲学としての良知心学
第四章 「一念」の思想
第五章 「一念自反」の思想
第六章 天地を生みだす良知
第七章 宋明心学における「現在」主義の思想―程明道・朱子・王陽明・王龍溪
第八章 改過論―過ちに気づくということ
第九章 無善無悪の思想―荒木見悟氏の「心即理」解釈に沿って
第十章 「生機」論再考―「触発」概念を中心に
あとがき/索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
小路口 聡 著 、研文出版 、2023 、433p 、A5判
目次 はしがき―「生機」論という視座 第一章 林良齋と近藤篤山との論争を読む―「生機」論の背景とその可能性について 第二章 良知心学の血脈―陸象山・王陽明・王龍溪 第三章 「根本知」をめぐる考察―「生」の哲学としての良知心学 第四章 「一念」の思想 第五章 「一念自反」の思想 第六章 天地を生みだす良知 第七章 宋明心学における「現在」主義の思想―程明道・朱子・王陽明・王龍溪 第八章 改過論―過ちに気づくということ 第九章 無善無悪の思想―荒木見悟氏の「心即理」解釈に沿って 第十章 「生機」論再考―「触発」概念を中心に あとがき/索 引

陽明学研究

テンガロン古書店
 宮城県大崎市古川北町
3,200
木村秀吉 編、東亜学芸協会、642p、22cm
初版 函 経年のためヤケやシミあり  線引き 書込み少あり 記名あり レターパック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,200
木村秀吉 編 、東亜学芸協会 、642p 、22cm
初版 函 経年のためヤケやシミあり  線引き 書込み少あり 記名あり レターパック

陸象山王陽明

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
6,765
山田準 著、岩波書店、1943、204p、19cm
初版 折込カバー装 全体に強めのやけシミあり。背にテープ貼り付け112-113pのどに割れ修復跡あり。裏表紙見返しに古書店シール貼り付け。読むには支障ありません。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,765
山田準 著 、岩波書店 、1943 、204p 、19cm
初版 折込カバー装 全体に強めのやけシミあり。背にテープ貼り付け112-113pのどに割れ修復跡あり。裏表紙見返しに古書店シール貼り付け。読むには支障ありません。送料185円~

思想の歴史 6 東洋封建社会のモラル

博信堂書店
 北海道小樽市花園
770
石田一良(編)、平凡社、昭和40年初、1
函 本体ビニカバヨレ 天少シミ 月報欠 【検索用:仏教 道教 士大夫階級 宋学 周濂渓 程明道 朱子学 陽明学 陸象山 朱子 王陽明 ブラフマン アートマン バラモン教 インド教 ジャイナ教 石田梅岩 源氏物語 契沖 賀茂真淵 熊沢蕃山 荷田春満 平田篤胤 本居宣長 荻生徂徠 唐・宋・明の思想年表 近世日本の思想年表】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

思想の歴史 6 東洋封建社会のモラル

770
石田一良(編) 、平凡社 、昭和40年初 、1
函 本体ビニカバヨレ 天少シミ 月報欠 【検索用:仏教 道教 士大夫階級 宋学 周濂渓 程明道 朱子学 陽明学 陸象山 朱子 王陽明 ブラフマン アートマン バラモン教 インド教 ジャイナ教 石田梅岩 源氏物語 契沖 賀茂真淵 熊沢蕃山 荷田春満 平田篤胤 本居宣長 荻生徂徠 唐・宋・明の思想年表 近世日本の思想年表】

中国近世の心学思想

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
吉田公平、研文出版、2010年10月
中国哲学の本領は心性論にある、と著者は主張。朱熹以来、人間の存在の不可視の本性・本質まで論及し、それを心性論という世界のもとに構築した心学思想の論理構造を解析する。

Ⅰ 心学の思惟構造
新儒教徒の「唐宋」観―陸象山を手がかりに/新儒教における正統と異端/朱子学・陽明学における『大学』/韓愈の人間観―性三品説をめぐって/告子について 

Ⅱ 朱子の立論とその展開
朱子の『中庸章句』について/『論語集注』の中の孔子/宋本『朱子文集』について/呉康斎論/胡敬斎の思想 

Ⅲ 王陽明とその門流
王陽明の遺文遺言について/王陽明の『朱子晩年定論』について/王陽明の贈物―満街のひとは皆な聖人である/徐愛と伝習録/銭緒山の「伝習続録」編纂について/銭緒山の『王文成公全書』所収『文録続編』の編纂について/季彭山の『説理会編』について/明儒胡廬山論―心学の一屈折/李見羅の思想 

Ⅳ 西学との出会い 
利瑪竇の『天主実義』について/四庫館臣の中体西用論

納入までに一週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
吉田公平 、研文出版 、2010年10月
中国哲学の本領は心性論にある、と著者は主張。朱熹以来、人間の存在の不可視の本性・本質まで論及し、それを心性論という世界のもとに構築した心学思想の論理構造を解析する。 Ⅰ 心学の思惟構造 新儒教徒の「唐宋」観―陸象山を手がかりに/新儒教における正統と異端/朱子学・陽明学における『大学』/韓愈の人間観―性三品説をめぐって/告子について  Ⅱ 朱子の立論とその展開 朱子の『中庸章句』について/『論語集注』の中の孔子/宋本『朱子文集』について/呉康斎論/胡敬斎の思想  Ⅲ 王陽明とその門流 王陽明の遺文遺言について/王陽明の『朱子晩年定論』について/王陽明の贈物―満街のひとは皆な聖人である/徐愛と伝習録/銭緒山の「伝習続録」編纂について/銭緒山の『王文成公全書』所収『文録続編』の編纂について/季彭山の『説理会編』について/明儒胡廬山論―心学の一屈折/李見羅の思想  Ⅳ 西学との出会い  利瑪竇の『天主実義』について/四庫館臣の中体西用論 納入までに一週間ほどかかります。

王陽明の哲学

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,200 (送料:¥210~)
見尾勝馬 著、甲子社書房、昭和2年、204p、20cm
函にスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

王陽明の哲学

2,200 (送料:¥210~)
見尾勝馬 著 、甲子社書房 、昭和2年 、204p 、20cm
函にスレヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

陽明学が問いかけるもの 研文選書(78)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,640
吉田 公平、研文出版、2000年05月、234p、四六判
我々が思索するときに日常的に用いることばで、儒教思想、とりわけ陽明学について、その歴史的な意味と今日的な意義を開かれた知の広場で共に考える試み。やさしく書かれた文章と講演筆記で構成。

目次:

東アジアにおける中江藤樹の位置

陽明学研究の今日的意義

夏目漱石と西田幾太郎―心は善か

陽明学が問いかけるもの

陸象山はなぜ主役になれなかったか

王龍渓について

王陽明の朱子学批判

石門心学と陽明学

性善説の社会的背景

北京日本学研究中心・一九九五

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
吉田 公平 、研文出版 、2000年05月 、234p 、四六判
我々が思索するときに日常的に用いることばで、儒教思想、とりわけ陽明学について、その歴史的な意味と今日的な意義を開かれた知の広場で共に考える試み。やさしく書かれた文章と講演筆記で構成。 目次: 東アジアにおける中江藤樹の位置 陽明学研究の今日的意義 夏目漱石と西田幾太郎―心は善か 陽明学が問いかけるもの 陸象山はなぜ主役になれなかったか 王龍渓について 王陽明の朱子学批判 石門心学と陽明学 性善説の社会的背景 北京日本学研究中心・一九九五 納入までに3週間ほどかかります。

佐藤一斎全集 第4巻 (欄外書類 1)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,430 (送料:¥600~)
佐藤 一斎【著】、明徳出版社、平成4年、549p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 函ヤケ・汚れ・痛み小 小口汚れ小  Q23006C2003
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

佐藤一斎全集 第4巻 (欄外書類 1)

2,430 (送料:¥600~)
佐藤 一斎【著】 、明徳出版社 、平成4年 、549p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付 函ヤケ・汚れ・痛み小 小口汚れ小  Q23006C2003
  • 単品スピード注文

手紙と人生 初版第2刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
安岡正篤 編著、邑心文庫 郷学研修所・安岡正篤記念館、2001/07/07、197p、20cm
帯凹みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
安岡正篤 編著 、邑心文庫 郷学研修所・安岡正篤記念館 、2001/07/07 、197p 、20cm
帯凹みあり

陸九渊全集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
〔南宋〕陸九渊 撰 葉航 整理、上海古籍、2023年05月
陸九淵全集

陆九渊(1139-一1193),字子静,号象山,南宋乾道八年(1172)进士。陆九渊直承孟子“先立乎其大者”的思想,以“大疑则大进”的治学精神,创造性地提出了“心即理”说,以及“发明本心”“收拾精神,自作主宰”“六经注我,我注六经”“千虛不博一实”等重要观点。他的思想脉络为三百年后的王阳明所继承发扬,形成宋明理学的一个重要流派,史称陆王心学。
本书以道光三年刻本《陆象山先生全集》为底本,收录了陆九渊的全部诗文、语录,为中国思想史的重要文献。此本不仅内容全备,且附有清代著名学者李绂的批注,为其他版本所无,极具学术价值。本次整理并以成化本、正德本、嘉靖本、万历本、《四库全书》本陸九渊文集作为校本,进行校勘,则善而从。力求准确呈现陆九渊文集的原貌。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
〔南宋〕陸九渊 撰 葉航 整理 、上海古籍 、2023年05月
陸九淵全集 陆九渊(1139-一1193),字子静,号象山,南宋乾道八年(1172)进士。陆九渊直承孟子“先立乎其大者”的思想,以“大疑则大进”的治学精神,创造性地提出了“心即理”说,以及“发明本心”“收拾精神,自作主宰”“六经注我,我注六经”“千虛不博一实”等重要观点。他的思想脉络为三百年后的王阳明所继承发扬,形成宋明理学的一个重要流派,史称陆王心学。 本书以道光三年刻本《陆象山先生全集》为底本,收录了陆九渊的全部诗文、语录,为中国思想史的重要文献。此本不仅内容全备,且附有清代著名学者李绂的批注,为其他版本所无,极具学术价值。本次整理并以成化本、正德本、嘉靖本、万历本、《四库全书》本陸九渊文集作为校本,进行校勘,则善而从。力求准确呈现陆九渊文集的原貌。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

王陽明研究 新版

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,200
安岡正篤 著、明徳出版社、平成19、259p 図版、19cm、1
カバー 帯 シール剝し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

王陽明研究 新版

1,200
安岡正篤 著 、明徳出版社 、平成19 、259p 図版 、19cm 、1
カバー 帯 シール剝し跡

支那倫理学史 支那文化史大系 第9

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
3,690
蔡元培 著 ; 中島太郎 訳、大東出版社、昭和16、330p、23cm、1冊
第1刷 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

支那倫理学史 支那文化史大系 第9

3,690
蔡元培 著 ; 中島太郎 訳 、大東出版社 、昭和16 、330p 、23cm 、1冊
第1刷 裸本

仁の研究 <大東文化大学東洋研究所叢書 ; 2>

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
下斗米晟 著、大東文化大学東洋研究所、242p、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
下斗米晟 著 、大東文化大学東洋研究所 、242p 、22cm
  • 単品スピード注文

東洋倫理学史概説

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥350~)
山口察常 著、賢文館、307p、23cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥350~)
山口察常 著 、賢文館 、307p 、23cm
  • 単品スピード注文

増訂 支那哲学史講話

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
宇野哲人 著、大同館書店、昭11、355, 86p、21cm、1冊
増訂53版 A5 函焼け、天壊れ 58ページまで赤ペン罫線
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
宇野哲人 著 、大同館書店 、昭11 、355, 86p 、21cm 、1冊
増訂53版 A5 函焼け、天壊れ 58ページまで赤ペン罫線

朱子学与陽明学:日本陽明学研究名著訳叢

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
〔日〕島田虔次 著 蒋国保 訳、山東人民出版社、2022年01月
朱子学与阳明学 : 日本阳明学研究名著译丛
(日)岛田虔次著 ; 蒋国保译 ; 邓红, 欧阳祯人主编
日本陽明學研究名著譯叢 山东人民出版社
原著 (東京 : 岩波書店 , 1967) の翻訳
その他のタイトルは標題紙裏による
折り込図1枚(巻末) : 1000-1700年代大事年表

本书为一本面向社会的通俗读物,写得简单易懂,是岛田将自己的阳明学论文和著作论证过的主要观点浓缩而总结概括出来的著作,岛田自认是对自己阳明学研究的总结。本书上起宋儒,下迄李卓吾,追溯了理学发展的内在逻辑,认为阳明学是对朱子学从外(王)向内(圣)的必然发展,肯定理学思想的基盘是“中国一般人民的生活意识”,而非佛教的翻版;肯定了儒学作为“有”之哲学的价值;同时对“理”、“气”内涵和工夫论的相关问题进行了解析。该书为初步学习研究宋明理学的学者们提供了一个简要的读本,自1976年5月刊行后,曾多次再版,并有多种语言译本行世。
目录
总序序中文版自序
第一章新哲学的起点一、佛教、道教的所谓影响
二、得势的士大夫阶级和宋学的理想
三、宋学的形成四、理的哲学和气的哲学
第二章宋学的完成——朱子学
一、中国最大的思想家——朱子
二、朱子的论敌——陆象山
第三章阳明学的创立及展开
一、王阳明的登场
二、阳明学的展开——特别是左派
第四章 儒教的叛逆者——李贽(李卓吾)
注释后记
作者介绍
译者后记
译者的话1000―1700年代大事年表

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
〔日〕島田虔次 著 蒋国保 訳 、山東人民出版社 、2022年01月
朱子学与阳明学 : 日本阳明学研究名著译丛 (日)岛田虔次著 ; 蒋国保译 ; 邓红, 欧阳祯人主编 日本陽明學研究名著譯叢 山东人民出版社 原著 (東京 : 岩波書店 , 1967) の翻訳 その他のタイトルは標題紙裏による 折り込図1枚(巻末) : 1000-1700年代大事年表 本书为一本面向社会的通俗读物,写得简单易懂,是岛田将自己的阳明学论文和著作论证过的主要观点浓缩而总结概括出来的著作,岛田自认是对自己阳明学研究的总结。本书上起宋儒,下迄李卓吾,追溯了理学发展的内在逻辑,认为阳明学是对朱子学从外(王)向内(圣)的必然发展,肯定理学思想的基盘是“中国一般人民的生活意识”,而非佛教的翻版;肯定了儒学作为“有”之哲学的价值;同时对“理”、“气”内涵和工夫论的相关问题进行了解析。该书为初步学习研究宋明理学的学者们提供了一个简要的读本,自1976年5月刊行后,曾多次再版,并有多种语言译本行世。 目录 总序序中文版自序 第一章新哲学的起点一、佛教、道教的所谓影响 二、得势的士大夫阶级和宋学的理想 三、宋学的形成四、理的哲学和气的哲学 第二章宋学的完成——朱子学 一、中国最大的思想家——朱子 二、朱子的论敌——陆象山 第三章阳明学的创立及展开 一、王阳明的登场 二、阳明学的展开——特别是左派 第四章 儒教的叛逆者——李贽(李卓吾) 注释后记 作者介绍 译者后记 译者的话1000―1700年代大事年表 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

仁の研究 <大東文化大学東洋研究所叢書 ; 2>

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500
下斗米晟 著、大東文化大学東洋研究所、1966、242p、22cm
カバースレ・天ヨレ少 本体薄ヤケ シミ少し 見返し贈呈印  背ベージュ
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仁の研究 <大東文化大学東洋研究所叢書 ; 2>

1,500
下斗米晟 著 、大東文化大学東洋研究所 、1966 、242p 、22cm
カバースレ・天ヨレ少 本体薄ヤケ シミ少し 見返し贈呈印  背ベージュ

支那に於ける仏教と儒教道教 <東洋文庫論叢 ; 第13>

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
8,250
常盤大定 著、東洋文庫、昭41、750p、27cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,250
常盤大定 著 、東洋文庫 、昭41 、750p 、27cm

支那に於ける仏教と儒教道教 <東洋文庫論叢 ; 第13>

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
13,200
常盤大定 著、東洋文庫、1966、750p、27cm
函 個人蔵書印
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

支那に於ける仏教と儒教道教 <東洋文庫論叢 ; 第13>

13,200
常盤大定 著 、東洋文庫 、1966 、750p 、27cm
函 個人蔵書印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000