文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「雷禄慶」の検索結果
5件

李鴻章新伝 上下

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,800
雷禄慶、文海出版社、Sep-83
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,800
雷禄慶 、文海出版社 、Sep-83

李鴻章新伝(上下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
3,850
雷禄慶、文海、民国72年、2冊
精装 少ヤケ・痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

李鴻章新伝(上下)

3,850
雷禄慶 、文海 、民国72年 、2冊
精装 少ヤケ・痛

李鴻章年譜 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
雷禄慶編 台湾商務、民国66、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

李鴻章年譜 

2,000
雷禄慶編 台湾商務 、民国66 、1冊

李鴻章新伝 (上・下巻)

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
3,300
雷祿慶、文海出版社、民国72、合計981p、2冊、A5判、送料600円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本、Hardback。 経年による多少のヤケがありますが、それ以外は概ね良好です。中文書、教員専用使用品。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・金・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

李鴻章新伝 (上・下巻)

3,300
雷祿慶 、文海出版社 、民国72 、合計981p、2冊 、A5判 、送料600円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本、Hardback。 経年による多少のヤケがありますが、それ以外は概ね良好です。中文書、教員専用使用品。

李鴻章年譜長編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
劉憶江、河北大學出版社、2015年06月
李鸿章年谱长编 刘忆江 河北大学出版社

李鴻章在中國近代史上,尤其是在晚清自強運動與外交方面,是舉足輕重的人物,一部晚清史,可以說方方面面都留有他的印記。李躋位封疆逾四十年,作為國之重臣,幾乎清廷所有重大決策,他都參與其中。欲知晚清史,就不能不知李鴻章,而這樣一個重量級人物,迄今在大陸學界尚未有一部詳實之年譜,可為歎息。
李鴻章現有的幾部年譜,大都出於臺灣或香港。上世紀七十年代,臺灣商務印書館先後印行過雷祿慶的《李鴻章年譜》和李書春的《李文忠公鴻章年譜》;香港友聯書報公司則於六十年代末出版過竇宗一的《李鴻章年日譜》(後被收入《近代中國史料叢編》第三編中)。沈雲龍先生曾對這三部年譜做過簡評,以為李譜“簡陋乖誤”,竇譜“雜蕪不可爬梳”,而雷譜則“俱遠勝萬萬矣”。然而,雷譜仍有對史料辨識不精的問題,譬如其中大量摘引使用的所謂李鴻章早期之家書,皆為贗品。
這幾部為李鴻章作年譜者,俱非史學界專業人士,一可詫也;而大陸史學界迄今對這個對晚清影響至巨之歷史人物,竟一人為之作譜,二可詫也。李鴻章從政跨度時間長,作用大,涉及面廣,相關史料汗牛充棟,頗費整理。筆者不才,擬為鴻章作評傳,因史料卷帙浩繁(僅新版全集,即三十九巨冊,達2600餘萬字),不得不於披覽史籍中爬梳整理,耗時數年,遂先成此一部長編。

目录
自序
凡例
道光朝(1823~1850)
成丰朝(1851~1861)
同治朝(1862~1874)
光绪朝(上)(1875-1893)
光绪朝(下)(1894~1901)
主要参考书
后记

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
劉憶江 、河北大學出版社 、2015年06月
李鸿章年谱长编 刘忆江 河北大学出版社 李鴻章在中國近代史上,尤其是在晚清自強運動與外交方面,是舉足輕重的人物,一部晚清史,可以說方方面面都留有他的印記。李躋位封疆逾四十年,作為國之重臣,幾乎清廷所有重大決策,他都參與其中。欲知晚清史,就不能不知李鴻章,而這樣一個重量級人物,迄今在大陸學界尚未有一部詳實之年譜,可為歎息。 李鴻章現有的幾部年譜,大都出於臺灣或香港。上世紀七十年代,臺灣商務印書館先後印行過雷祿慶的《李鴻章年譜》和李書春的《李文忠公鴻章年譜》;香港友聯書報公司則於六十年代末出版過竇宗一的《李鴻章年日譜》(後被收入《近代中國史料叢編》第三編中)。沈雲龍先生曾對這三部年譜做過簡評,以為李譜“簡陋乖誤”,竇譜“雜蕪不可爬梳”,而雷譜則“俱遠勝萬萬矣”。然而,雷譜仍有對史料辨識不精的問題,譬如其中大量摘引使用的所謂李鴻章早期之家書,皆為贗品。 這幾部為李鴻章作年譜者,俱非史學界專業人士,一可詫也;而大陸史學界迄今對這個對晚清影響至巨之歷史人物,竟一人為之作譜,二可詫也。李鴻章從政跨度時間長,作用大,涉及面廣,相關史料汗牛充棟,頗費整理。筆者不才,擬為鴻章作評傳,因史料卷帙浩繁(僅新版全集,即三十九巨冊,達2600餘萬字),不得不於披覽史籍中爬梳整理,耗時數年,遂先成此一部長編。 目录 自序 凡例 道光朝(1823~1850) 成丰朝(1851~1861) 同治朝(1862~1874) 光绪朝(上)(1875-1893) 光绪朝(下)(1894~1901) 主要参考书 后记 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000