文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「霊界と現界」の検索結果
10件

霊界と現界

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
990
泉田瑞顕、言霊社、昭 63、1冊
未読本 カバー 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
990
泉田瑞顕 、言霊社 、昭 63 、1冊
未読本 カバー 状態良

霊界と現界

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
1,000 (送料:¥350~)
泉田 瑞顕 (編著)、言霊社、1988
小口わずかにシミ。他は中古感ほぼなく、非常に良い状態です。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

霊界と現界

1,000 (送料:¥350~)
泉田 瑞顕 (編著) 、言霊社 、1988
小口わずかにシミ。他は中古感ほぼなく、非常に良い状態です。
  • 単品スピード注文

昭和63年初版「霊界と現界」 泉田瑞顕編著

バンドワゴン
 福岡県福岡市中央区大名
5,000
泉田瑞顕、言霊社
状態は並程度。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

昭和63年初版「霊界と現界」 泉田瑞顕編著

5,000
泉田瑞顕 、言霊社
状態は並程度。

「霊界と現界」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
泉田瑞顕、、言霊社、昭和63年、140P、約21,5センチ、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ご理解を賜りますようお願い申し上げます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
泉田瑞顕、 、言霊社 、昭和63年 、140P 、約21,5センチ 、1冊
帯欠 カバーにスレ痛み 天地小口付近にヤケ 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません

わたしには見える世紀末に彷徨う「霊」の姿が 北国の霊能者・泉波希三子が語る霊界と現界の真実

ひまわり書房
 愛知県犬山市藪畔
1,000
山岸一徳、現代書林、1992年10月
初版 状態:カバーにスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

わたしには見える世紀末に彷徨う「霊」の姿が 北国の霊能者・泉波希三子が語る霊界と現界の真実

1,000
山岸一徳 、現代書林 、1992年10月
初版 状態:カバーにスレ

霊界と現界

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
880
泉田瑞顕、言霊社、昭63、A5判
美本 初版カバー定価2000円A5判 目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

霊界と現界

880
泉田瑞顕 、言霊社 、昭63 、A5判
美本 初版カバー定価2000円A5判 目立ったよごれ、傷みはありません

霊界と現界

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
880
泉田瑞顕、言霊社、昭63、A5判
美本 初版カバー定価2000円A5判 目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます                               
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

霊界と現界

880
泉田瑞顕 、言霊社 、昭63 、A5判
美本 初版カバー定価2000円A5判 目立ったよごれ、傷みはありません

霊界と現界

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
13,400
泉田瑞顕、言霊社、昭和63、1
カバー極少日焼け有。帯少スレ有。本体良好。初版。定価2500円(税込)。白色/灰色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

霊界と現界

13,400
泉田瑞顕 、言霊社 、昭和63 、1
カバー極少日焼け有。帯少スレ有。本体良好。初版。定価2500円(税込)。白色/灰色カバー。薄本。

死者からの通信ほか

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
12,000
中村弘治、霊響庵(名古屋)、昭和15年前後
折れ、重複、少書入れライン 名古屋のスピリチュアル団体発行の冊子を個人で合本したものか 「死者からの通信 梶光之君の生前と死後 1-5信」、「霊界と現界 霊界人の経験談」P16、「霊界通信に依る世界戦争の裏面」P15ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

死者からの通信ほか

12,000
中村弘治 、霊響庵(名古屋) 、昭和15年前後
折れ、重複、少書入れライン 名古屋のスピリチュアル団体発行の冊子を個人で合本したものか 「死者からの通信 梶光之君の生前と死後 1-5信」、「霊界と現界 霊界人の経験談」P16、「霊界通信に依る世界戦争の裏面」P15ほか

霊界と現界

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
泉田瑞顕、言霊社、昭和63年、140p、21cm
上製本・140頁。新古本。
---
本書は、「霊の礎」 「霊問答」「神がかりについて」の三部によって構成される。
第一章「霊の礎」は、出口王仁三郎により伝えられた霊界、輪廻転生の実相、人生のあるべき姿が、 神幽・現三界にまたがる視点で記されている。 この文中では死後に高天原で安住をするための生活がどういうものなのか、対極にある根底の国に落ちないためにはどうしたらよいのかが伝えられている。 高天原
での安住のためには、一切の現界的情欲を絶ち、 神や仏へ敬虔の想念を送ることが、修行のあるべき姿なのではない。 現実生活で生業を修したうえで、道徳的な暮らしを送ることで霊的生
涯を全うすることが出来るとされている。
第二章は雲龍命の伝達とされる「霊問答」である。雲龍命とは三雲龍三の正守護神であり、三雲龍三は泉田瑞顕の前に琵琶湖で神業をしていた大本信徒である。この琵琶湖の神業は、昭
和十三年、辻正道とともに丹後の籠神社奥宮の真名井神社に参拝した三雲龍三に真名井竜神・雲龍命が懸かり、『龍宮神示』が伝達されたことから始まった。 「霊問答」は神業奉仕の上で
の迷いや、生きることの意味を真摯に問う三雲龍三に対して、正守護神である雲龍命が内流によって答える歌である。
この問答は救世経綸に参画する人であれば、実に誰にでも当てはまり、その心の支えとなるであろう。
第三章「神がかりについて」は、泉田瑞顕による若者への警告である。 見えないものが見えたり、感じたりする能力に長けることが、優れた霊能者であると誤解を受けがちであるが、本書では決してそうではないと否定している。世に言う多くの神がかりは実は狐狸や野天狗の類によるものがほとんどであるのだ。正しいアプローチによる正しい「神がかり」を身に着け、神人合一しなければ世の大峠の大変において、救世主の聖霊(大天使)とともに大神業に参加するこができない。世に言う「神がかり」とは全く次元が違うのだ。
正しい「神がかり」を身に着けるためには「副守護神」に憑依する霊を言霊により改神させる必要がある。本書には神業奉仕の上での心構え、迷った時の指針、救世経綸の方向性が記さ
れている。 「一厘の秘密と仕組」に奉仕せんと願う方のみならず、霊学を広く学ぼうとされる方にとっても必携の書である。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
泉田瑞顕 、言霊社 、昭和63年 、140p 、21cm
上製本・140頁。新古本。 --- 本書は、「霊の礎」 「霊問答」「神がかりについて」の三部によって構成される。 第一章「霊の礎」は、出口王仁三郎により伝えられた霊界、輪廻転生の実相、人生のあるべき姿が、 神幽・現三界にまたがる視点で記されている。 この文中では死後に高天原で安住をするための生活がどういうものなのか、対極にある根底の国に落ちないためにはどうしたらよいのかが伝えられている。 高天原 での安住のためには、一切の現界的情欲を絶ち、 神や仏へ敬虔の想念を送ることが、修行のあるべき姿なのではない。 現実生活で生業を修したうえで、道徳的な暮らしを送ることで霊的生 涯を全うすることが出来るとされている。 第二章は雲龍命の伝達とされる「霊問答」である。雲龍命とは三雲龍三の正守護神であり、三雲龍三は泉田瑞顕の前に琵琶湖で神業をしていた大本信徒である。この琵琶湖の神業は、昭 和十三年、辻正道とともに丹後の籠神社奥宮の真名井神社に参拝した三雲龍三に真名井竜神・雲龍命が懸かり、『龍宮神示』が伝達されたことから始まった。 「霊問答」は神業奉仕の上で の迷いや、生きることの意味を真摯に問う三雲龍三に対して、正守護神である雲龍命が内流によって答える歌である。 この問答は救世経綸に参画する人であれば、実に誰にでも当てはまり、その心の支えとなるであろう。 第三章「神がかりについて」は、泉田瑞顕による若者への警告である。 見えないものが見えたり、感じたりする能力に長けることが、優れた霊能者であると誤解を受けがちであるが、本書では決してそうではないと否定している。世に言う多くの神がかりは実は狐狸や野天狗の類によるものがほとんどであるのだ。正しいアプローチによる正しい「神がかり」を身に着け、神人合一しなければ世の大峠の大変において、救世主の聖霊(大天使)とともに大神業に参加するこができない。世に言う「神がかり」とは全く次元が違うのだ。 正しい「神がかり」を身に着けるためには「副守護神」に憑依する霊を言霊により改神させる必要がある。本書には神業奉仕の上での心構え、迷った時の指針、救世経綸の方向性が記さ れている。 「一厘の秘密と仕組」に奉仕せんと願う方のみならず、霊学を広く学ぼうとされる方にとっても必携の書である。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化