文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「青木月斗 選」の検索結果
8件

子規名句評釈

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
青木月斗、昭10、函初
(俳句評釈選集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

子規名句評釈

3,960
青木月斗 、昭10 、函初
(俳句評釈選集)

季題分類 句集 時雨

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,500
青木月斗選、同人社
初版B函昭和24年320円A6判366頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

季題分類 句集 時雨

1,500
青木月斗選 、同人社
初版B函昭和24年320円A6判366頁

季題分類 同人俳句集 第一輯

清泉堂倉地書店
 兵庫県西宮市甲子園口
10,000
青木月斗選 岡本圭岳編、同人社、昭6、302頁、15.5×11cm横形
再版 函 天金 状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季題分類 同人俳句集 第一輯

10,000
青木月斗選 岡本圭岳編 、同人社 、昭6 、302頁 、15.5×11cm横形
再版 函 天金 状態良

子規名句評釈  俳句評釈選集 第三回配本

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
青木月斗、非凡閣、昭10、1
四六判 292頁 函 初版 元値1円30銭 B- やけ・函痛み破れ(背・開口部)・扉認印
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
青木月斗 、非凡閣 、昭10 、1
四六判 292頁 函 初版 元値1円30銭 B- やけ・函痛み破れ(背・開口部)・扉認印

同人第二句集 季題分類

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
9,160
青木月斗選 岡本圭岳編、同人社、昭和9、367P、11×16㎝横型
本文良 布装表紙に虫跡 函経年しみ痛み  初版
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

同人第二句集 季題分類

9,160
青木月斗選 岡本圭岳編 、同人社 、昭和9 、367P 、11×16㎝横型
本文良 布装表紙に虫跡 函経年しみ痛み  初版

季題分類 句集時雨

古書夢や
 岡山県倉敷市中央
1,000
青木月斗 選、同人社、昭和24年、366頁、文庫判
初版 函背表紙のラベルイタミ 止め金具サビ 小口、見返し、本文一部経年によるシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季題分類 句集時雨

1,000
青木月斗 選 、同人社 、昭和24年 、366頁 、文庫判
初版 函背表紙のラベルイタミ 止め金具サビ 小口、見返し、本文一部経年によるシミ

谷馨書簡

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,000
谷馨、1通
島田青峰宛 ペン書 便箋2枚17行 封筒付 昭9・8・21(消印) 当時非凡閣で「俳句評釈選集」を発行していた模様。青峰の人脈で執筆者を確保していたか。青木月斗書簡付。「先日は御多忙中にも拘わらず評釋のお願ひを御快諾下され御高情有難く御禮申上ます」。(発信地)非凡閣(受信地)千葉大原町〔転送〕 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08591 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
谷馨 、1通
島田青峰宛 ペン書 便箋2枚17行 封筒付 昭9・8・21(消印) 当時非凡閣で「俳句評釈選集」を発行していた模様。青峰の人脈で執筆者を確保していたか。青木月斗書簡付。「先日は御多忙中にも拘わらず評釋のお願ひを御快諾下され御高情有難く御禮申上ます」。(発信地)非凡閣(受信地)千葉大原町〔転送〕 #八木書店近代自筆物/2.書簡類 #94号近代文学特輯 code08591 ※自筆物につきましては、毎月25日前後に新蒐品を追加しております。PDF形式で御覧になりたい方は https://company.books-yagi.co.jp/archives/news/10928 を参照ください。

書物展望 10巻10号(通巻112号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
本山桂川、他、書物展望社、1940-10、91p、22cm
硏究 鎌倉本の裝綴に就いて / 關靖 / p2~11
硏究 直江版文選に就いての考察 / 高瀨愼吾 / p12~19
硏究 詩人中西梅花のことども / 鈴木古鶴 / p20~24 )
硏究 古淨瑠璃の硏究業績 / 中谷政一 / p25~29
硏究 札幌の秋と啄木 / 川並秀雄 / p30~43
硏究 明治時代前半期の大陸調查書及び紀行類 / 本山桂川 / p44~50
隨筆 書物を釣る / 柳田泉 / p51~55
隨筆 城の系圖 / 山本和夫 / p56~60
隨筆 句會三夜 / 靑木月斗 / p60~64
隨筆 圖書館異聞 / 裏川大無 / p65~67
隨筆 讀み・書き・思索 / 武政國藏 / p67~70
隨筆 南支農村の解剖と日本 / 村田一閑 / p71~73,79~79
隨筆 無と有と / 菊岡久利 / p74~79
煙皿 新刊風景 / S・S・S / p80~81
煙皿 投書家時代の荷風の作品 / 齋藤三郞 / p82~87,90~90
煙皿 萬葉集と方言 / 中島利一郞 / p88~90
拙文「詩歌書の印象」追稿 / 相原泰次郞 / p11~11
一般文化と「思想の爆破」 / 小倉淸三郞 / p19~19
ドイツの戰爭出版物 / ベルリン東日特信 / p24~24
讀者通信 / p29~29,50~50
ブーシキンの銅像 / レニングラード東日特信 / p55~55
寄贈新刊雜誌 / p64~64
新刊詩書 / p81~81
新富町より / p91~91
口繪 書齋めぐり――式場隆三郞博士 /
口繪 直江版文選 /
裏表紙 踏繪の石摺 / 展望帖 /
扉字 小倉進平博士 / 小倉進平 /
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
本山桂川、他 、書物展望社 、1940-10 、91p 、22cm
硏究 鎌倉本の裝綴に就いて / 關靖 / p2~11 硏究 直江版文選に就いての考察 / 高瀨愼吾 / p12~19 硏究 詩人中西梅花のことども / 鈴木古鶴 / p20~24 ) 硏究 古淨瑠璃の硏究業績 / 中谷政一 / p25~29 硏究 札幌の秋と啄木 / 川並秀雄 / p30~43 硏究 明治時代前半期の大陸調查書及び紀行類 / 本山桂川 / p44~50 隨筆 書物を釣る / 柳田泉 / p51~55 隨筆 城の系圖 / 山本和夫 / p56~60 隨筆 句會三夜 / 靑木月斗 / p60~64 隨筆 圖書館異聞 / 裏川大無 / p65~67 隨筆 讀み・書き・思索 / 武政國藏 / p67~70 隨筆 南支農村の解剖と日本 / 村田一閑 / p71~73,79~79 隨筆 無と有と / 菊岡久利 / p74~79 煙皿 新刊風景 / S・S・S / p80~81 煙皿 投書家時代の荷風の作品 / 齋藤三郞 / p82~87,90~90 煙皿 萬葉集と方言 / 中島利一郞 / p88~90 拙文「詩歌書の印象」追稿 / 相原泰次郞 / p11~11 一般文化と「思想の爆破」 / 小倉淸三郞 / p19~19 ドイツの戰爭出版物 / ベルリン東日特信 / p24~24 讀者通信 / p29~29,50~50 ブーシキンの銅像 / レニングラード東日特信 / p55~55 寄贈新刊雜誌 / p64~64 新刊詩書 / p81~81 新富町より / p91~91 口繪 書齋めぐり――式場隆三郞博士 / 口繪 直江版文選 / 裏表紙 踏繪の石摺 / 展望帖 / 扉字 小倉進平博士 / 小倉進平 / (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流