文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「音のデザイン」の検索結果
13件

音のデザイン 楽器とかたち (INAX booklet)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,500
INAXギャラリー、INAX、平成5、1
美品
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

音のデザイン 楽器とかたち (INAX booklet)

2,500
INAXギャラリー 、INAX 、平成5 、1
美品

音のデザイン 楽器とかたち INAXブックレット

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
1990
アルシーヴ社/株式会社INAX 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
、1990
アルシーヴ社/株式会社INAX 

音のデザイン: 感性に訴える音をつくる

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
985 (送料:¥350~)
岩宮 眞一郎、九州大学出版会、2007年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気にな・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼ カバー:背に色あせ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音のデザイン: 感性に訴える音をつくる

985 (送料:¥350~)
岩宮 眞一郎 、九州大学出版会 、2007年5月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、176 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好 ▼ カバー:背に色あせ
  • 単品スピード注文

音のデザイン 楽器とかたち (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
550
柏木博 他/アルシーヴ社編、INAX出版、1998、1
紙装。本体良好。3版/2刷。定価1800円+税。エンジ色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音のデザイン 楽器とかたち (INAX BOOKLET)

550
柏木博 他/アルシーヴ社編 、INAX出版 、1998 、1
紙装。本体良好。3版/2刷。定価1800円+税。エンジ色背表紙。極薄本。

音のデザイン

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
1,100
高橋順一 大竹昭子 柏木博 他、INAX出版、平10、1冊
楽器とかたち INAX BOOKLET 3版2刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

音のデザイン

1,100
高橋順一 大竹昭子 柏木博 他 、INAX出版 、平10 、1冊
楽器とかたち INAX BOOKLET 3版2刷

INAX BOOKLET '90-No.Ⅰ 音のデザイン-楽器とかたち

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥275~)
無量塔蔵六 高橋順一 皆川達夫 関根敏子ほか、株式会社INAX、1993
21×21cm 状態:並 INAXギャラリー名古屋で開催の展覧会図録 楽器のシンボリズム/ピアノの生成と発達/楽譜のデザイン/ヴァイオリン・伝統的なかたちと芸術性-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥275~)
無量塔蔵六 高橋順一 皆川達夫 関根敏子ほか 、株式会社INAX 、1993
21×21cm 状態:並 INAXギャラリー名古屋で開催の展覧会図録 楽器のシンボリズム/ピアノの生成と発達/楽譜のデザイン/ヴァイオリン・伝統的なかたちと芸術性-ほか
  • 単品スピード注文

音のデザイン 楽器とかたち/テレビ We are TV's children/レンズ ミクロ マクロ (INAX BOOKLET)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,600
INAXギャラリー企画委員会、INAXギャラリー名古屋、1988~1993、3
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙日焼け有。本体天経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価合計:3000円+税。カラフル色背表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音のデザイン 楽器とかたち/テレビ We are TV's children/レンズ ミクロ マクロ (INAX BOOKLET)

1,600
INAXギャラリー企画委員会 、INAXギャラリー名古屋 、1988~1993 、3
(単行本サイズ)。紙装。本体表紙日焼け有。本体天経年ジミ有。本体経年良好。初版。定価合計:3000円+税。カラフル色背表紙。極薄本。

みんなでできる音のデザイン 身近な空間からはじめる12ステップのワークブック

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,200
小松正史 著、ナカニシヤ、2010年、136p、26cm
初版 カバー
概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

みんなでできる音のデザイン 身近な空間からはじめる12ステップのワークブック

1,200
小松正史 著 、ナカニシヤ 、2010年 、136p 、26cm
初版 カバー 概ね良好

インダストリアル デザイン 141号 特集 IDツールとしてのパソコン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1987/10
目次
インダストリアルデザイン
ニュース
NEWS
英文サマリー
特集 IDツールとしてのパソコン
FEATURE Personal Computers as an ID Tool
デザインCADによるクリエイティブ・シミュレーション シャープ(株) 坂下 清
デザイン分野におけるCAD/CAMシステムの開発・導入 トヨタ自動車(株) 稲垣光男
ソニーにおけるデザインCAD ソニー(株) 高橋 靖、池田為明
CAD in SONY Corporation
SONY Co., Yasushi Takahashi, Tameaki Ikeda.
パソコンによるカラーシミュレーション・システム 日産自動車(株) 井沢英勝、 山内茂夫、 岡野宏美
GKにおけるコンピューター利用の現状 (株)GKインダストリアルデザイン研究所 岩政隆一

建築設計におけるパソコン (株)綜建築設計事務所
小倉 浩
デザイナーツール 「高密度情報化」 パソコンを求めて
Seeking for a "highly intelligent" personal computer
インダストリアルデザイナー 川崎和男
体験としてのパソコン インダストリアルデザイナー 三原昌平
マッキントッシュによる作例 インダストリアルデザイナー 林 利昭
人物登場 / 豊口克平
デザイン・スポット/EOS キヤノン(株) カメラ工業デザイン部
現場訪問 / 富士通ゼネラル工業デザイン部
DESIGN 87 AMSTERDAM 報告 諸星和夫
Report of “DESIGN 87 AMSTERDAM" Kazuo Morohoshi
歴史の皮肉・ベークライト 竹原あき子
Irony of History/Bakelite-an essay of Bakelite Good Exhibition
Akiko Takehara
国際デザインコンベンション '87富山 報告 小西安治
デザインアトランダム/“のっぺらぼう” 薬品と音のデザイン 竹原あき子
JIDA 副理事長 八重樫守
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1987/10
目次 インダストリアルデザイン ニュース NEWS 英文サマリー 特集 IDツールとしてのパソコン FEATURE Personal Computers as an ID Tool デザインCADによるクリエイティブ・シミュレーション シャープ(株) 坂下 清 デザイン分野におけるCAD/CAMシステムの開発・導入 トヨタ自動車(株) 稲垣光男 ソニーにおけるデザインCAD ソニー(株) 高橋 靖、池田為明 CAD in SONY Corporation SONY Co., Yasushi Takahashi, Tameaki Ikeda. パソコンによるカラーシミュレーション・システム 日産自動車(株) 井沢英勝、 山内茂夫、 岡野宏美 GKにおけるコンピューター利用の現状 (株)GKインダストリアルデザイン研究所 岩政隆一 建築設計におけるパソコン (株)綜建築設計事務所 小倉 浩 デザイナーツール 「高密度情報化」 パソコンを求めて Seeking for a "highly intelligent" personal computer インダストリアルデザイナー 川崎和男 体験としてのパソコン インダストリアルデザイナー 三原昌平 マッキントッシュによる作例 インダストリアルデザイナー 林 利昭 人物登場 / 豊口克平 デザイン・スポット/EOS キヤノン(株) カメラ工業デザイン部 現場訪問 / 富士通ゼネラル工業デザイン部 DESIGN 87 AMSTERDAM 報告 諸星和夫 Report of “DESIGN 87 AMSTERDAM" Kazuo Morohoshi 歴史の皮肉・ベークライト 竹原あき子 Irony of History/Bakelite-an essay of Bakelite Good Exhibition Akiko Takehara 国際デザインコンベンション '87富山 報告 小西安治 デザインアトランダム/“のっぺらぼう” 薬品と音のデザイン 竹原あき子 JIDA 副理事長 八重樫守

日産ラシーンのデザイン開発

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,800
坂口善英 著、三樹書房、2011、127p、22cm、1冊
三方にうっすらヤケ有 頁内良好 カバー(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日産ラシーンのデザイン開発

1,800
坂口善英 著 、三樹書房 、2011 、127p 、22cm 、1冊
三方にうっすらヤケ有 頁内良好 カバー(うっすらヤケ有)

音と音楽の科学

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
1,500 (送料:¥300~)
岩宮眞一郎著、技術評論社、2020、359p、21cm
A- カバー・ページともキレイです

身の回りの音から心を打つ音楽まで科学目線でやさしく解説。

身の回りの音から心を打つ音楽まで,音と音楽をキソから深く理解したいあなたのための入門書です。包括的かつ体系的に,科学目線でやさしく解説します。

■本書の内容
第1章 音と聴覚のしくみ
第2章 音の物理と心理
第3章 音楽のしくみ
第4章 音の空間性
第5章 オーディオ機器の歴史と原理
第6章 楽器の分類とそのしくみ
第7章 電子楽器からDTMへ
第8章 映像メディアにおける音の役割
第9章 サウンドスケープ
第10章 音のデザイン
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ※身内の不幸が有りましたため、お問い合わせへの返答、在庫確認など受注発送業務の再開まで少しお待ちいただくことになります。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 2025年5月23日記
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

音と音楽の科学

1,500 (送料:¥300~)
岩宮眞一郎著 、技術評論社 、2020 、359p 、21cm
A- カバー・ページともキレイです 身の回りの音から心を打つ音楽まで科学目線でやさしく解説。 身の回りの音から心を打つ音楽まで,音と音楽をキソから深く理解したいあなたのための入門書です。包括的かつ体系的に,科学目線でやさしく解説します。 ■本書の内容 第1章 音と聴覚のしくみ 第2章 音の物理と心理 第3章 音楽のしくみ 第4章 音の空間性 第5章 オーディオ機器の歴史と原理 第6章 楽器の分類とそのしくみ 第7章 電子楽器からDTMへ 第8章 映像メディアにおける音の役割 第9章 サウンドスケープ 第10章 音のデザイン
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.393 1997年6月 <特集 : 柳沢孝彦 劇場の空間構成>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 相川幸二 ; 対談 : 柳沢孝彦 + 川向正人 ; 文 : 長友宗重、小倉善明、ウルフ・ベッ・・・
特集 : 柳澤孝彦:劇場の空間構成/村井修 他
・新国立劇場
・東京オペラシティビル
・対談 身体性から劇場を語る 新国立劇場の設計コンセプトを中心に/川向正人 ; 柳沢孝彦
・音楽文化と劇場建築/長友宗重
・都市と劇場のはざま/小倉善明
・ウィ-ンの平面,ベルリンの断面/本杉省三
・時が育む文化の場/川村純一
・三鷹市芸術文化センター
・埼玉県立近代文学館(仮称)および桶川市民ホール(仮称)
・空間のパラメータ 音のデザイン,光のデザイン,地勢のデザイン,素材のデザイン
装飾を排したフォルム・デザイン 「スウェーデンのグッドデザイン」展より
・スウェ-デンのデザイン 飾りより実を/Ulf Beckman
・スウェ-デンのグッドデザイン展が教えるもの/川上信二
・ステッラ アンデシュ・ユングバリ、イボンヌ・ストレム
・シールス ピーア・トーネル
・ビンボー ピエテル・ブラント
・ポラリス M.クラエソン、E.コイビスト、O.ルーネ
・カミーラ ヨーン・カンデル
・キャンパス J.ホエッショム、P.ヒロットローレンセン
・ビートル M.ヤンソン、G.ゴンザレス、M.エングブロウ
・スピード・グラス9000 C.ヨーラン・クラフォード、H.ベリクヴィスト
・エルゴノミカリー・デザイン ツールズ エルゴノミ・デザイングルッペン
・シティ ビルギッタ・ハーン
・フィーリング レーナ・ラフォールト
・ヤーデット ビルギッタ・ハーン
・ストライプ アンネ・ニルソン
・ハヴァンナ レーナ・ベリストレム
・オーク材と縄のベンチ ビョーム・ダルストレム
・スパッラ ボリエ・リンダウ
・シネマ グニッラ・アラード
・スクイーズ アンキ・グネイブ
SDレビュー1997募集要項
apple tomology トムの時空形象学㉑100色のタイルを均一に貼るには/戸村浩
サイバートーク 電子メディアのフロンティア⑥「つながり」のまちづくり/石原弘明
ネットワーキングの極意①オンラインネットワーキングの理想と現実 ニフティサーブ建築フォーラム
ニュース:NTTインターコミュニケーション・センターオープン
海外建築情報リミックス:12 Architects⑥エンリック・ミラーレス(Enric Miralles)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 相川幸二 ; 対談 : 柳沢孝彦 + 川向正人 ; 文 : 長友宗重、小倉善明、ウルフ・ベックマン、川上信二 、鹿島出版会 、1997 、124p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 柳澤孝彦:劇場の空間構成/村井修 他 ・新国立劇場 ・東京オペラシティビル ・対談 身体性から劇場を語る 新国立劇場の設計コンセプトを中心に/川向正人 ; 柳沢孝彦 ・音楽文化と劇場建築/長友宗重 ・都市と劇場のはざま/小倉善明 ・ウィ-ンの平面,ベルリンの断面/本杉省三 ・時が育む文化の場/川村純一 ・三鷹市芸術文化センター ・埼玉県立近代文学館(仮称)および桶川市民ホール(仮称) ・空間のパラメータ 音のデザイン,光のデザイン,地勢のデザイン,素材のデザイン 装飾を排したフォルム・デザイン 「スウェーデンのグッドデザイン」展より ・スウェ-デンのデザイン 飾りより実を/Ulf Beckman ・スウェ-デンのグッドデザイン展が教えるもの/川上信二 ・ステッラ アンデシュ・ユングバリ、イボンヌ・ストレム ・シールス ピーア・トーネル ・ビンボー ピエテル・ブラント ・ポラリス M.クラエソン、E.コイビスト、O.ルーネ ・カミーラ ヨーン・カンデル ・キャンパス J.ホエッショム、P.ヒロットローレンセン ・ビートル M.ヤンソン、G.ゴンザレス、M.エングブロウ ・スピード・グラス9000 C.ヨーラン・クラフォード、H.ベリクヴィスト ・エルゴノミカリー・デザイン ツールズ エルゴノミ・デザイングルッペン ・シティ ビルギッタ・ハーン ・フィーリング レーナ・ラフォールト ・ヤーデット ビルギッタ・ハーン ・ストライプ アンネ・ニルソン ・ハヴァンナ レーナ・ベリストレム ・オーク材と縄のベンチ ビョーム・ダルストレム ・スパッラ ボリエ・リンダウ ・シネマ グニッラ・アラード ・スクイーズ アンキ・グネイブ SDレビュー1997募集要項 apple tomology トムの時空形象学㉑100色のタイルを均一に貼るには/戸村浩 サイバートーク 電子メディアのフロンティア⑥「つながり」のまちづくり/石原弘明 ネットワーキングの極意①オンラインネットワーキングの理想と現実 ニフティサーブ建築フォーラム ニュース:NTTインターコミュニケーション・センターオープン 海外建築情報リミックス:12 Architects⑥エンリック・ミラーレス(Enric Miralles)

藝術新潮 1979年2月号 第30巻 第2号 <特集 : メッセージとしての「イラストレーション」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1979、230p、B5判、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン
・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄
・附・イラスト入門案内 / 大淵武美
随筆
・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫
・襖の引手 / 山口瞳
・石濤を訪ねて / 岩崎巴人
・影絵富士 / 宗左近
・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄
・破片の中の人 / 森嶋稔
・二人の父 / 伊佐千尋
・ソーホー滞在記 / 木村昭平
・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一
レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴
連載
・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳
・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子
アート・ニューズ
・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和
・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子
・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二
・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信
・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克
・東美の歳末売立て / 向田邦子
・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公
スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う
連載
・西方の音 子守唄 / 五味康祐
・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子
・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇
・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫
・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹
・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎
・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1979 、230p 、B5判 、1冊
特集 : メッセージとしての 「イラストレーション」 見る 見られる・見る ランドスケープ 巨大と徴細 無次元への夢 …ing 変形 線のカリカチュア グロテスク ブラック・ユーモア エキセントリック コントラストとハーモニー ナイーヴ 顔顔顔…… 集合 記号 音のデザイン ・今日のイラストを考える <対談> / 飯沢匡 ; 福田繁雄 ・附・イラスト入門案内 / 大淵武美 随筆 ・史貴・観世寿夫 / 観世栄夫 ・襖の引手 / 山口瞳 ・石濤を訪ねて / 岩崎巴人 ・影絵富士 / 宗左近 ・小コレクション展のすすめ / 佐藤忠雄 ・破片の中の人 / 森嶋稔 ・二人の父 / 伊佐千尋 ・ソーホー滞在記 / 木村昭平 ・新しいゴッホ目録 / 瀬木慎一 レポート 「パリの秋」芸術祭を席捲した日本の音楽 / 秋山邦晴 連載 ・西洋骨董亦一楽帖②ヴェネツィアの扉 / 豊福知徳 ・新・観光バスの行かない…⑭正法寺・慈光寺 / 岡部伊都子 アート・ニューズ ・徳興里古墳の墓誌銘と壁画 広用土王時代の芸術 / 上原和 ・ロシア・イコン展 '78年忘れえぬ展観I / 辻佐保子 ・マルロー展 78年忘れえぬ展観II / 岡谷公二 ・ドライヤーの映画「奇跡」 / 渡辺武信 ・秘蔵・華麗なる二歌論集 近衛基煕・家煕の書跡 / 北野克 ・東美の歳末売立て / 向田邦子 ・東混指揮者の田中信昭/スペインの写真家アルベルト・チョメール / 細江英公 スター・ダスト 現代の宗教画三枝茂雄の場合 ダイアリーの野田哲也 有元利夫の画曲集 里中英人の実験陶 要再考・美術館コンサート ごぜ画家の前身展 ちょっと気になる銅版画集 片岡球子の「つらがまえ」 竹中浩の「しのぎ」 迷宮に遊ぶ寺山修司 25周年記念公演をおえた劇団四季 オフ・シーズンの街に拾う 連載 ・西方の音 子守唄 / 五味康祐 ・日本のたくみ② 花の命を染める 志村ふくみ / 白洲正子 ・続・冬青庵楽事②蛇と竜 / 小林勇 ・日本の親しき友への手紙⑫ / 池田満寿夫 ・気まぐれ美術館(62) / 洲之内徹 ・世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(46) / 山田智三郎 ・中国画人伝(26)鄭燮 / 陳舜臣

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000