JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
音声学大辞典(音聲學大辞典)
音声学 (岩波全書)
音声学入門
英語音声学入門 <英語・英米文学入門シリーズ>
音声学大辞典
音声学<文庫クセジュ>
英語音声学入門
英語音声学概論
最新の音声学・音韻論 現代英語を中心に
平成元年度日本音声学会全国大会 研究発表論集
日本音声学会全国大会研究発表論集 平成3年~平成6年
平成2年度日本音声学会全国大会 研究発表論集
平成4年度日本音声学会全国大会 研究発表論集
英語音声学 : 理論と実際
音声学 (現代の英語学シリーズ2)
音聲学大辞典
音声学会会報 76~132号 内78・83欠
一般音声学講義
音声の研究 第16集
音声学会会報 19冊 (109号-140号の内)
『音声学会会報』189~213号、揃25冊/『音声研究』1巻1号~3巻3号、揃9冊、計34冊分(1988~1999年)
(英書 日本出版)A Grand Dictionary of Phonetics -- A Comprehensive Store of neo-macro Phonetics --
音声学会会報 40号(昭11)~213号(平8)内33冊欠
音声の研究 1~23内③⑳欠
英語洋書 実験音声学の三領域:強勢と呼吸活動・母音の音質の本質・発話の知覚と生成における単位 【Three areas of experimental phonetics : stress and respiratory activity, the nature of vowel quality, units in the perception and production of speech】 <Language and language learning>
創立四十周年記念録 (1965年)
【英語洋書】 音響音声学概論 『Elements of acoustic phonetics』
学会要覧 学会60年史と発表論文総目録
音声の研究〈第10〉 (1962年)
音声の研究 第12集 第二回音声学会世界会議発表論文集
音声学会会報(音声研究) 1~213号
音声の研究 10
新版音声学入門
音声の研究 第17集(1976) 創立50周年記念特集
日本語の音:音声学と音韻論(テキスト版)
音声学大辞典 A Dictionary of Phonetics
音声学
音声研究 第4巻第1号
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。