文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「顧文」の検索結果
24件

見聞覚知 田中甲回顧文集 (宮田自転車)

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,500
田中甲遺族会、麹町プレス、1985
非売品・ 家系附録付・函・A5判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見聞覚知 田中甲回顧文集 (宮田自転車)

1,500
田中甲遺族会 、麹町プレス 、1985
非売品・ 家系附録付・函・A5判・並美

見聞覺知

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
田中甲遺族会、麹町プレス、S60、1
田中甲回顧文集 A5  初版 カバー  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見聞覺知

2,030
田中甲遺族会 、麹町プレス 、S60 、1
田中甲回顧文集 A5  初版 カバー  

過云楼書画記 続記

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
8,100
顧文彬、江蘇古籍出版社、1990-10、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,100
顧文彬 、江蘇古籍出版社 、1990-10 、1
平装

武雄回顧 旧制武雄高等学校第1回卒業生回顧文集

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
700
中尾貞重、昭59
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武雄回顧 旧制武雄高等学校第1回卒業生回顧文集

700
中尾貞重 、昭59

陰陽新論

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
1,200
顧文炳/遼寧教育、中文書、1993、1冊
中文書 A5 162頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

陰陽新論

1,200
顧文炳/遼寧教育 、中文書 、1993 、1冊
中文書 A5 162頁

見聞覚知 田中甲回顧文集

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,120
田中甲遺族会、麹町プレス、1985、257、A5
本文美 非売品 カバー背退色 三方しみやけ有
追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。(送料:0)と記載されていた場合は、本の重さ・大きさにより送料をご案内致します。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見聞覚知 田中甲回顧文集

1,120
田中甲遺族会 、麹町プレス 、1985 、257 、A5
本文美 非売品 カバー背退色 三方しみやけ有

見聞覚知  <非売品 カバー付>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
1,575
田中甲回顧文集(遺族会編)、麹町プレス、昭60、1冊
非売品 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

見聞覚知  <非売品 カバー付>

1,575
田中甲回顧文集(遺族会編) 、麹町プレス 、昭60 、1冊
非売品 カバー付

京族三島

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
500
王育英 顧文/広西人民出版、中文書、1984、1冊
中文書 B6 94頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

京族三島

500
王育英 顧文/広西人民出版 、中文書 、1984 、1冊
中文書 B6 94頁

青春燦燦 遙かなり水戸の時代 正編

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
旧制水戸高校28回生入学50周年記念文集、学伸社、平 10、1冊
カバー 最後の水髙生の回顧文集
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
旧制水戸高校28回生入学50周年記念文集 、学伸社 、平 10 、1冊
カバー 最後の水髙生の回顧文集

青春燦燦 遙かなり水戸の時代 正・続

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
旧制水戸高校28回生入学50周年記念文集、学伸社、平 10、2冊
カバー 最後の水髙生の回顧文集
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
旧制水戸高校28回生入学50周年記念文集 、学伸社 、平 10 、2冊
カバー 最後の水髙生の回顧文集

過雲楼書画記続記*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
2,000
顧文彬 顧麟士撰 顧栄木・汪葆楫校点/江蘇古籍出版、中文書、1999、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 299頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
顧文彬 顧麟士撰 顧栄木・汪葆楫校点/江蘇古籍出版 、中文書 、1999 、1冊
目次・書影(⇒HP拡大画像クリック) 中文書 A5 299頁

4月18日 いのりの記 校庭被爆50年回顧

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
早稲田中学第46回生校庭被爆回顧文集刊行会、1992、1冊
非売品 カバー(背等少ヤケ)付 本体状態良 口絵+頁 昭和17年4月18日にアメリカ軍の初の本土空襲で投下された焼夷弾により被爆した生徒たちの回想録 18.5x24cm ソフトカバー版
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、早稲田中学第46回生校庭被爆回顧文集刊行会 、1992 、1冊
非売品 カバー(背等少ヤケ)付 本体状態良 口絵+頁 昭和17年4月18日にアメリカ軍の初の本土空襲で投下された焼夷弾により被爆した生徒たちの回想録 18.5x24cm ソフトカバー版

易経今解 釈疑·解惑·見微

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
顧文、華夏出版社、2024
易经今解:释疑·解惑·见微 顾文 华夏出版社有限公司
目录
第一章 我们这样认识《周易》
《周易》的简历

《易经》
《周易》


《易经》经久不衰的奥秘
《周易》“天人合一”的哲
学思想
《易经》与占卜
“三易”的由来
《周易》的结构
孔子读《易》
《周易》的传承
预测的方法
常用的术语
第二章 《周易》上下经
第三章 学《易》之传
系辞传
说卦传
序卦传
杂卦传
附录 易学人物
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
顧文 、華夏出版社 、2024
易经今解:释疑·解惑·见微 顾文 华夏出版社有限公司 目录 第一章 我们这样认识《周易》 《周易》的简历 易 《易经》 《周易》 爻 卦 《易经》经久不衰的奥秘 《周易》“天人合一”的哲 学思想 《易经》与占卜 “三易”的由来 《周易》的结构 孔子读《易》 《周易》的传承 预测的方法 常用的术语 第二章 《周易》上下经 第三章 学《易》之传 系辞传 说卦传 序卦传 杂卦传 附录 易学人物 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

五四@100:文化、思想、歴史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
王徳威 等著、上海文芸、2019、平装
五四@100:文化・思想・歷史 王德威 宋明炜 編
五四一百週年,回顧文學史和思想史上的五四!
51位學者,從文學、思想、文體、人物等角度,重看五四及其影響。
「五四」一百週年,從各種角度來解析「五四」及其影響,以小觀大,對「五四」以來的文學、歷史、思想有所回顧和反省。
重新回到「五四」的現場,從容觀賞「五四」傳奇。「五四」未完,它的成敗到今天仍在刺痛生活於麻木、順從、不安、失落了理想的種種情境中的我們。「五四」未完,因爲那不是過去的歷史,更是未來的歷史。
「五四」發生一百年後,除了學術界的思考之外,一般社會中的「五四」記憶已湮沒於時間之河中。與此同時,權力當局的刻意介入或刻意忽視,恰恰顯示「五四」的被政治化或去政治化的痕跡──「五四」原所富含的政治潛能反而被埋沒了。
「五四」的意義不應僅止於此。「五四」不遠,卻已有考掘的必要。《五四@100:文化,思想,歷史》邀請51位來自不同領域的學者於不同面相揭開「五四」的問題性與論爭性。本書旨在回顧文化史、文學史和思想史上的「五四」。這三者息息相關,構成「五四」論述和想像的基礎,以此觸動種種社會實踐,乃至革命。
《五四@100》以眾聲喧嘩的形式呼應「五四」精神:各抒己見,自由表達。回望過去這一百年中國與華語世界動盪不安,我們見證種種最好與最壞的可能。回顧「五四」,我們理解我們所處的位置未必不同於「五四」:呐喊與徬徨,激情與幻滅,神話「五四」與否想「五四」,相互糾纏,導入下一輪的思考與行動。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
王徳威 等著 、上海文芸 、2019 、平装
五四@100:文化・思想・歷史 王德威 宋明炜 編 五四一百週年,回顧文學史和思想史上的五四! 51位學者,從文學、思想、文體、人物等角度,重看五四及其影響。 「五四」一百週年,從各種角度來解析「五四」及其影響,以小觀大,對「五四」以來的文學、歷史、思想有所回顧和反省。 重新回到「五四」的現場,從容觀賞「五四」傳奇。「五四」未完,它的成敗到今天仍在刺痛生活於麻木、順從、不安、失落了理想的種種情境中的我們。「五四」未完,因爲那不是過去的歷史,更是未來的歷史。 「五四」發生一百年後,除了學術界的思考之外,一般社會中的「五四」記憶已湮沒於時間之河中。與此同時,權力當局的刻意介入或刻意忽視,恰恰顯示「五四」的被政治化或去政治化的痕跡──「五四」原所富含的政治潛能反而被埋沒了。 「五四」的意義不應僅止於此。「五四」不遠,卻已有考掘的必要。《五四@100:文化,思想,歷史》邀請51位來自不同領域的學者於不同面相揭開「五四」的問題性與論爭性。本書旨在回顧文化史、文學史和思想史上的「五四」。這三者息息相關,構成「五四」論述和想像的基礎,以此觸動種種社會實踐,乃至革命。 《五四@100》以眾聲喧嘩的形式呼應「五四」精神:各抒己見,自由表達。回望過去這一百年中國與華語世界動盪不安,我們見證種種最好與最壞的可能。回顧「五四」,我們理解我們所處的位置未必不同於「五四」:呐喊與徬徨,激情與幻滅,神話「五四」與否想「五四」,相互糾纏,導入下一輪的思考與行動。

天下事,猶未晚 胡蘭成致唐君毅書八十七封

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
薛仁明主編;杜至偉、顧文豪箋注、爾雅出版社、2011年10月、336p、21cm
天下事,犹未晚
薛仁明编 / 杜至伟(笺注) / 顾文豪(笺注)

唐君毅是百年大儒,胡蘭成則為當世志士。兩位高人結識後近三十年情誼,皆呈現於「胡蘭成致唐君毅書八十七封」之中。不管是歡喜,亦或是悽涼,胡蘭成這一封封信函,大抵似帕米爾高原,峰峰相連,隨處皆高。

唐君毅是百年大儒,胡兰成则为当世志士。两位高人结识後近三十年情谊,皆呈现於「胡兰成致唐君毅书八十七封」之中。不管是欢喜,亦或是凄凉,胡兰成这一封封信函,大抵似帕米尔高原,峰峰相连,随处皆高。

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
薛仁明主編;杜至偉、顧文豪箋注 、爾雅出版社 、2011年10月 、336p 、21cm
天下事,犹未晚 薛仁明编 / 杜至伟(笺注) / 顾文豪(笺注) 唐君毅是百年大儒,胡蘭成則為當世志士。兩位高人結識後近三十年情誼,皆呈現於「胡蘭成致唐君毅書八十七封」之中。不管是歡喜,亦或是悽涼,胡蘭成這一封封信函,大抵似帕米爾高原,峰峰相連,隨處皆高。 唐君毅是百年大儒,胡兰成则为当世志士。两位高人结识後近三十年情谊,皆呈现於「胡兰成致唐君毅书八十七封」之中。不管是欢喜,亦或是凄凉,胡兰成这一封封信函,大抵似帕米尔高原,峰峰相连,随处皆高。 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

氷川下セツルメント : 「太陽のない街」の青春群像

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
氷川下セツルメント史編纂委員会 編、エイデル研究所、2007年、419p 図版8p、21cm、1
カバー。値札跡。少よごれ。紐縛り跡。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

氷川下セツルメント : 「太陽のない街」の青春群像

2,000 (送料:¥300~)
氷川下セツルメント史編纂委員会 編 、エイデル研究所 、2007年 、419p 図版8p 、21cm 、1
カバー。値札跡。少よごれ。紐縛り跡。
  • 単品スピード注文

呂赫若小說全集 下(第2版)INK印刻文学116

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,620
呂赫若、印刻文學生活雜誌出版有限公司、2023年03月
吕赫若小说全集 下(二版) 台湾印刻出版

呂赫若(1914-1950)は、日本統治時期における台湾の著名な作家であり、その作品は、当時の台湾社会構造の不合理や欠陥、農村経済の破綻により生じた悲劇、農村知識青年の婚姻と苦悶などをリアルに描写し、大きな反響を呼んだ。本全集の下巻には呂赫若の小説12篇と雑文1篇を収録する。また巻末には附録として呂赫若の子息による回顧文、創作年表、評論・インタビュー索引を収める。

在青年小說家呂赫若如熾閃的曳光彈匆匆劃過台灣的戰爭年代前後或者焰紅或者慘灰天際的短暫人生中,雖然僅為汲養他的土地留下三十餘篇故事,然而他所創造出來的傳說,既迷人,又動人,又惱人,竟遠遠超過同輩的作家;字裡行間處處盡是騷亂社會中底層人們艱困的生活實相、渴望為知識份子與土地尋找出路的善念,更鍛鑄著充滿詩般美感與情思的動盪歷史記憶。

目錄
下冊
【小說】
.月夜 
.合家平安 
.一年級生 
.石榴 
.玉蘭花 
.清秋 
.山川草木 
.風頭水尾 
.百姓 
.故鄉的戰事一──改姓名 
.故鄉的戰事二──一個獎 
.月光光──光復以前 .冬夜

【雜文】
.媳婦仔的立場

【附錄】
.追記我的父親呂赫若 
.創作年表 
.相關評論及訪談索引

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,620
呂赫若 、印刻文學生活雜誌出版有限公司 、2023年03月
吕赫若小说全集 下(二版) 台湾印刻出版 呂赫若(1914-1950)は、日本統治時期における台湾の著名な作家であり、その作品は、当時の台湾社会構造の不合理や欠陥、農村経済の破綻により生じた悲劇、農村知識青年の婚姻と苦悶などをリアルに描写し、大きな反響を呼んだ。本全集の下巻には呂赫若の小説12篇と雑文1篇を収録する。また巻末には附録として呂赫若の子息による回顧文、創作年表、評論・インタビュー索引を収める。 在青年小說家呂赫若如熾閃的曳光彈匆匆劃過台灣的戰爭年代前後或者焰紅或者慘灰天際的短暫人生中,雖然僅為汲養他的土地留下三十餘篇故事,然而他所創造出來的傳說,既迷人,又動人,又惱人,竟遠遠超過同輩的作家;字裡行間處處盡是騷亂社會中底層人們艱困的生活實相、渴望為知識份子與土地尋找出路的善念,更鍛鑄著充滿詩般美感與情思的動盪歷史記憶。 目錄 下冊 【小說】 .月夜  .合家平安  .一年級生  .石榴  .玉蘭花  .清秋  .山川草木  .風頭水尾  .百姓  .故鄉的戰事一──改姓名  .故鄉的戰事二──一個獎  .月光光──光復以前 .冬夜 【雜文】 .媳婦仔的立場 【附錄】 .追記我的父親呂赫若  .創作年表  .相關評論及訪談索引 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

文明戯研究の現在 春柳社百年記念国際シンポジウム論文集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,270
飯塚容・瀬戸宏・平林宣和・松浦恆雄 編著、東方書店、2009年、400p、A5判
20世紀初頭、留学生により東京で組織された春柳社の上演活動が中国の話劇・新劇(文明戯)の始まりとされる。日中の研究者により、中国の「文明戯」がどのように始まり、展開したかをさまざまな面から論述する。
構成
序文 竹本幹夫
瀬戸宏 日本側開会あいさつ
田本相 中国側開会あいさつ(中日演劇交流史における春柳社の地位と意義)(大江千晶訳)
田本相 新劇の誕生(大江千晶訳)
飯塚容 もう一つの『姉妹花』――『ドラ・ソーン(谷間の姫百合)』の変容
袁国興 「文明戯」の形態と話劇の発生――「文明戯体系」説への疑問(松浦恒雄訳)
宋宝珍 文明戯の劇場の状況と上演形態(藤野真子訳)
神山彰 日本の新派、新劇と春柳社
瀬戸宏 文明戯の時期区分に関する試論
張軍 梁啓超演劇の話劇化傾向と日本の関係(平林宣和訳)
劉平 春柳社演劇と学園演劇の発展(田村容子訳)
黄愛華 一モデルとしての春柳悲劇及びその意義(鈴木直子訳)
松浦恒雄 新しい「民族形式」の創造と文明戯
顧文勲 「春柳社友」林天民の新劇活動と脚本創作-「未刊話劇史料拾零」の一(鈴木直子訳)
飯塚容 閉会あいさつ

鈴木直子 『家庭恩怨記』に関する一考察-故事の挿入に見る脚本の変遷-
魏婕 春柳社の本郷座公演から見た中国近代劇のスタンス―『黒(こく)奴(ど)籲(ゆ)天(てん)録(ろく)』を再論して-
陳凌虹 『脚本 不如帰』と『家庭恩怨記』―そのメロドラマ的性格をめぐって
平林宣和 春柳社百年記念国際シンポジウム実施および同論文集刊行について

瀬戸宏 あとがき文明戯関連略年表
関係地図
執筆者一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,270
飯塚容・瀬戸宏・平林宣和・松浦恆雄 編著 、東方書店 、2009年 、400p 、A5判
20世紀初頭、留学生により東京で組織された春柳社の上演活動が中国の話劇・新劇(文明戯)の始まりとされる。日中の研究者により、中国の「文明戯」がどのように始まり、展開したかをさまざまな面から論述する。 構成 序文 竹本幹夫 瀬戸宏 日本側開会あいさつ 田本相 中国側開会あいさつ(中日演劇交流史における春柳社の地位と意義)(大江千晶訳) 田本相 新劇の誕生(大江千晶訳) 飯塚容 もう一つの『姉妹花』――『ドラ・ソーン(谷間の姫百合)』の変容 袁国興 「文明戯」の形態と話劇の発生――「文明戯体系」説への疑問(松浦恒雄訳) 宋宝珍 文明戯の劇場の状況と上演形態(藤野真子訳) 神山彰 日本の新派、新劇と春柳社 瀬戸宏 文明戯の時期区分に関する試論 張軍 梁啓超演劇の話劇化傾向と日本の関係(平林宣和訳) 劉平 春柳社演劇と学園演劇の発展(田村容子訳) 黄愛華 一モデルとしての春柳悲劇及びその意義(鈴木直子訳) 松浦恒雄 新しい「民族形式」の創造と文明戯 顧文勲 「春柳社友」林天民の新劇活動と脚本創作-「未刊話劇史料拾零」の一(鈴木直子訳) 飯塚容 閉会あいさつ 鈴木直子 『家庭恩怨記』に関する一考察-故事の挿入に見る脚本の変遷- 魏婕 春柳社の本郷座公演から見た中国近代劇のスタンス―『黒(こく)奴(ど)籲(ゆ)天(てん)録(ろく)』を再論して- 陳凌虹 『脚本 不如帰』と『家庭恩怨記』―そのメロドラマ的性格をめぐって 平林宣和 春柳社百年記念国際シンポジウム実施および同論文集刊行について 瀬戸宏 あとがき文明戯関連略年表 関係地図 執筆者一覧

文訊月刊 全編(全6冊)民国文献資料叢編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
187,000
王永倫 管新福 劉可文 整理、國家圖書館出版社、2024年12月
《文讯月刊》全编(全6册)民国文献资料丛编
民國文獻資料叢編 国家图书馆出版社

《文訊月刊》是抗戰大後方極具影響力的文化刊物,由貴陽文通書局編輯出版,1941年創刊,共出版9卷55期。該刊的主編為謝六逸、顧頡剛、白壽彝等名家,撰稿人包括唐弢、李健吾、艾蕪、碧野等文化名人,主要發表學術論著、文藝作品、名著提要、文化動態等,同時兼顧文學、歷史、科技、哲學、藝術、工業等方面,為抗戰文化、大後方文學等方面的研究保存了參考史料。本書對《文訊月刊》進行系統輯錄,為首次完整影印出版,具有重要史料價值和研究價值。

《文訊月刊》是貴陽文通書局編輯所編輯出版的一本綜合性文化刊物。“那時貴陽文通書局剛成立了編輯所,感到作者、讀者和出版者間應有一個聯繫的東西,便創辦了本刊。原意也許衹想辦一個像《出版週刊》一樣的東西,所以擬議的原名是叫作《文通書局通訊》。但等到發刊的時候,本刊的目的卻變成了‘刊載學術論著、文藝作品、名著提要、文化動態以及其他與出版事業有關的文字’(發刊詞)。於是《文訊》這個名稱,實際上並不是《文通書局通訊》的簡稱,而應是《文化通訊》的簡稱了。

《文讯》月刊1941年10月10日创刊于贵阳,是抗日战争和解放战争时期国统区出版时间较长的综合性文化刊物,在全面抗战时期产生过重要影响。载有张世禄的《论语言之演变与训诂》、罗登义的《营养学在农业化学中的地位和进步》、李详遗著《世说新语笺释》、顾颉刚《西北考察日记》等。该刊内容注重学理性的介绍和研究,为我国近代社会人文、风物地理等的研究保存了参考史料,有助于人类学、社会学、史地学、文化语言学方面的研究。刊中不乏近代文坛作家的侧面描写,为相关人物研究提供了资料,同时也有助于抗战文学的研究。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
187,000
王永倫 管新福 劉可文 整理 、國家圖書館出版社 、2024年12月
《文讯月刊》全编(全6册)民国文献资料丛编 民國文獻資料叢編 国家图书馆出版社 《文訊月刊》是抗戰大後方極具影響力的文化刊物,由貴陽文通書局編輯出版,1941年創刊,共出版9卷55期。該刊的主編為謝六逸、顧頡剛、白壽彝等名家,撰稿人包括唐弢、李健吾、艾蕪、碧野等文化名人,主要發表學術論著、文藝作品、名著提要、文化動態等,同時兼顧文學、歷史、科技、哲學、藝術、工業等方面,為抗戰文化、大後方文學等方面的研究保存了參考史料。本書對《文訊月刊》進行系統輯錄,為首次完整影印出版,具有重要史料價值和研究價值。 《文訊月刊》是貴陽文通書局編輯所編輯出版的一本綜合性文化刊物。“那時貴陽文通書局剛成立了編輯所,感到作者、讀者和出版者間應有一個聯繫的東西,便創辦了本刊。原意也許衹想辦一個像《出版週刊》一樣的東西,所以擬議的原名是叫作《文通書局通訊》。但等到發刊的時候,本刊的目的卻變成了‘刊載學術論著、文藝作品、名著提要、文化動態以及其他與出版事業有關的文字’(發刊詞)。於是《文訊》這個名稱,實際上並不是《文通書局通訊》的簡稱,而應是《文化通訊》的簡稱了。 《文讯》月刊1941年10月10日创刊于贵阳,是抗日战争和解放战争时期国统区出版时间较长的综合性文化刊物,在全面抗战时期产生过重要影响。载有张世禄的《论语言之演变与训诂》、罗登义的《营养学在农业化学中的地位和进步》、李详遗著《世说新语笺释》、顾颉刚《西北考察日记》等。该刊内容注重学理性的介绍和研究,为我国近代社会人文、风物地理等的研究保存了参考史料,有助于人类学、社会学、史地学、文化语言学方面的研究。刊中不乏近代文坛作家的侧面描写,为相关人物研究提供了资料,同时也有助于抗战文学的研究。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

図解中国古代兵器

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
楊泓 李力、風格司藝術創作坊、2017年04月
图解中国古代兵器 圖解中國古代兵器 歷史群像

考古類型と年代学の方法に依拠し、古代兵器の発展変遷の順序を分析、文献の真偽を考察し、出土した実物を配して研究。カラー図版16頁。

本書所謂兵器,是指中國歷朝軍隊在作戰中使用的武器、裝備總稱。
作者依據考古類型和年代學方法,分析古代兵器發展演變的順序,並考辨文獻真偽,再搭配出土實物深入研究,保證了資料的可靠性。
此書的研究,既關心分期的問題,也注重工藝技術發展與兵器製造習習相關的特性;既考慮到使用者的特殊需求,如兵種、戰法、地理限制等,也仔細辨析各民族、各地區的不同特徵。由其需指出的是:作者還詳細說明了世界獨有的中國古代戰爭禮儀,可以讓我們明瞭禮制對社會各層面的制約作用。
本書共二十講,依歷史分期及兵器類別按序編排,在材料應用上兼顧文獻與考古,旨在將準確的知識與最新學術研究成果貢獻給讀者。

目录
前言
第一讲中箭骷髅引出的话题——史前兵器
第二讲女统帅的「地下武库」——商周青铜兵器的辉煌
第三讲戟——一种先秦至汉晋的制式兵器
第四讲商车初战——商代车战和兵器
第五讲驷马难追——两周战车和车战
第六讲「越王勾践破吴剑」——东周青铜剑
第七讲从强弓到劲弩——中国古代延续时间最长的兵器
第八讲无声的军阵——秦兵马俑和秦代兵器
第九讲「毁车为行」和「变服骑射」——东周步兵发展和骑兵探源
第十讲飞骑与天马——骑兵成为汉代军队主力
第十一讲百炼精钢——取代青铜兵器的钢铁兵器
第十二讲汉王陵铁铠——铁铠发展的历史
第十三讲白马金具装——南北朝重装骑兵
第十四讲马蹄声碎——唐代轻骑和唐宋兵器
第十五讲固若金汤——中国古代城防和攻守战具
第十六讲床弩和砲——中国古代重型兵器
第十七讲兵符与鼓吹——中国古代军旅文物
第十八讲直挂云帆济沧海——中国古代战船
第十九讲火药和火器走上战争舞台
第二十讲考古发现的古代兵书与地图——从出土竹简本《孙膑兵法》谈起

台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
楊泓 李力 、風格司藝術創作坊 、2017年04月
图解中国古代兵器 圖解中國古代兵器 歷史群像 考古類型と年代学の方法に依拠し、古代兵器の発展変遷の順序を分析、文献の真偽を考察し、出土した実物を配して研究。カラー図版16頁。 本書所謂兵器,是指中國歷朝軍隊在作戰中使用的武器、裝備總稱。 作者依據考古類型和年代學方法,分析古代兵器發展演變的順序,並考辨文獻真偽,再搭配出土實物深入研究,保證了資料的可靠性。 此書的研究,既關心分期的問題,也注重工藝技術發展與兵器製造習習相關的特性;既考慮到使用者的特殊需求,如兵種、戰法、地理限制等,也仔細辨析各民族、各地區的不同特徵。由其需指出的是:作者還詳細說明了世界獨有的中國古代戰爭禮儀,可以讓我們明瞭禮制對社會各層面的制約作用。 本書共二十講,依歷史分期及兵器類別按序編排,在材料應用上兼顧文獻與考古,旨在將準確的知識與最新學術研究成果貢獻給讀者。 目录 前言 第一讲中箭骷髅引出的话题——史前兵器 第二讲女统帅的「地下武库」——商周青铜兵器的辉煌 第三讲戟——一种先秦至汉晋的制式兵器 第四讲商车初战——商代车战和兵器 第五讲驷马难追——两周战车和车战 第六讲「越王勾践破吴剑」——东周青铜剑 第七讲从强弓到劲弩——中国古代延续时间最长的兵器 第八讲无声的军阵——秦兵马俑和秦代兵器 第九讲「毁车为行」和「变服骑射」——东周步兵发展和骑兵探源 第十讲飞骑与天马——骑兵成为汉代军队主力 第十一讲百炼精钢——取代青铜兵器的钢铁兵器 第十二讲汉王陵铁铠——铁铠发展的历史 第十三讲白马金具装——南北朝重装骑兵 第十四讲马蹄声碎——唐代轻骑和唐宋兵器 第十五讲固若金汤——中国古代城防和攻守战具 第十六讲床弩和砲——中国古代重型兵器 第十七讲兵符与鼓吹——中国古代军旅文物 第十八讲直挂云帆济沧海——中国古代战船 第十九讲火药和火器走上战争舞台 第二十讲考古发现的古代兵书与地图——从出土竹简本《孙膑兵法》谈起 台湾海外在庫につき、納期は3週間ほどかかります。

法隆寺の諸問題 昭和9

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
800
鵤故郷舎 編、鵤故郷舎、昭和9年、266p、24cm
A5判 (半紙判)紙帙ヤケ,1カ所糸切れ 和装本三方茶シミ点在 夢殿第十二冊 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

法隆寺の諸問題 昭和9

800
鵤故郷舎 編 、鵤故郷舎 、昭和9年 、266p 、24cm
A5判 (半紙判)紙帙ヤケ,1カ所糸切れ 和装本三方茶シミ点在 夢殿第十二冊 

福島出身の満洲医科大学予科生S君が遺した書簡集「満洲通信」

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
220,000
昭和3~6年
B5変横判 厚さ5cm程 紐綴
「S君」は福島県福島市出身。満洲医科大学予科生として奉天の満洲医大啓明寮に寄宿しながら勉学に励み、弓道部員としても優れた活躍をしていたが、同校予科三年生時に病に倒れ帰郷。故郷で一年余りの闘病生活を送った末、昭和6年6月に逝去。享年21歳。
本品は、S君の死後に遺族が作成したものと思われ、昭和3年4月の同校入学より病の為に帰郷する直前の書簡類約130通がほぼ時系列に沿って綴じられている。後半部には、S君亡き後に友人・恩師等が遺族に宛てた書簡類8通が収められている。
手製の厚紙表紙には、「満洲通信 昭和三年四月起」と名字と共に墨書されており、巻頭に同校入学以来のS君の通信中の主なものを集録した旨が「はしがき」として記されている。以下、明細。

■S君自筆書簡37通・自筆葉書87通
ペン書。書簡は便箋計115枚。全て封筒欠。一部の書簡は「満州医科大学用箋」を使用。葉書は何れも余白無く記されており、数通を除き「奉天」の地から投函。葉書87通の内20通は絵葉書を使用しており、「満洲医大啓明寮」発行の絵葉書2通を含む。
書簡及び葉書の宛先は、S君の母校(福島中学)の恩師N校長宛の3通と友人宛の2通以外は、全てS君の家族(両親・妹・弟)宛。何れも美麗な読み易い筆跡で、当地の様子や消息等が細やかに綴られている。「張作霖爆殺事件」時の当地の様子を伝える数通や、便箋5枚にわたって綴られた昭和3年の回顧文を含む。

■電報13通
知人等からS君の入学祝いや、S君が父親宛に送信したもの。

■S君の級友より遺族宛書簡3通
墨書もしくはペン書。差出人=同校予科級友で親友のO君1通(巻紙1枚100行の長文)、中学時代の同級生T君とS君各1通(便箋2枚と巻紙1枚32行)。

■S君の恩師等より遺族宛書簡4通・葉書1通
墨書・ペン書。差出人=福島高商恩師Y 教授1通(巻紙1枚25行)、福島中学恩師N 校長1通(巻紙1枚40行)、父の知人Y氏1通(巻紙1枚61行)、主治医T氏1通(巻紙1枚63行)、同校弓道部関係者某氏葉書1通(12行・奉天消印)。

★詳細及び画像は弊舎HPでご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福島出身の満洲医科大学予科生S君が遺した書簡集「満洲通信」

220,000
昭和3~6年
B5変横判 厚さ5cm程 紐綴 「S君」は福島県福島市出身。満洲医科大学予科生として奉天の満洲医大啓明寮に寄宿しながら勉学に励み、弓道部員としても優れた活躍をしていたが、同校予科三年生時に病に倒れ帰郷。故郷で一年余りの闘病生活を送った末、昭和6年6月に逝去。享年21歳。 本品は、S君の死後に遺族が作成したものと思われ、昭和3年4月の同校入学より病の為に帰郷する直前の書簡類約130通がほぼ時系列に沿って綴じられている。後半部には、S君亡き後に友人・恩師等が遺族に宛てた書簡類8通が収められている。 手製の厚紙表紙には、「満洲通信 昭和三年四月起」と名字と共に墨書されており、巻頭に同校入学以来のS君の通信中の主なものを集録した旨が「はしがき」として記されている。以下、明細。 ■S君自筆書簡37通・自筆葉書87通 ペン書。書簡は便箋計115枚。全て封筒欠。一部の書簡は「満州医科大学用箋」を使用。葉書は何れも余白無く記されており、数通を除き「奉天」の地から投函。葉書87通の内20通は絵葉書を使用しており、「満洲医大啓明寮」発行の絵葉書2通を含む。 書簡及び葉書の宛先は、S君の母校(福島中学)の恩師N校長宛の3通と友人宛の2通以外は、全てS君の家族(両親・妹・弟)宛。何れも美麗な読み易い筆跡で、当地の様子や消息等が細やかに綴られている。「張作霖爆殺事件」時の当地の様子を伝える数通や、便箋5枚にわたって綴られた昭和3年の回顧文を含む。 ■電報13通 知人等からS君の入学祝いや、S君が父親宛に送信したもの。 ■S君の級友より遺族宛書簡3通 墨書もしくはペン書。差出人=同校予科級友で親友のO君1通(巻紙1枚100行の長文)、中学時代の同級生T君とS君各1通(便箋2枚と巻紙1枚32行)。 ■S君の恩師等より遺族宛書簡4通・葉書1通 墨書・ペン書。差出人=福島高商恩師Y 教授1通(巻紙1枚25行)、福島中学恩師N 校長1通(巻紙1枚40行)、父の知人Y氏1通(巻紙1枚61行)、主治医T氏1通(巻紙1枚63行)、同校弓道部関係者某氏葉書1通(12行・奉天消印)。 ★詳細及び画像は弊舎HPでご覧いただけます

日本文化の発達

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
840 (送料:¥300~)
啓明会事務所、昭和16年、325, 25p、22cm、1冊
函入。「辻善之助」蔵印有。本体表紙に蔵書シール貼付。奥付ページに墨書込み有。本文中の一か所にヨレイタミ・折れ跡有。経年のヤケ・汚れ・イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本文化の発達

840 (送料:¥300~)
、啓明会事務所 、昭和16年 、325, 25p 、22cm 、1冊
函入。「辻善之助」蔵印有。本体表紙に蔵書シール貼付。奥付ページに墨書込み有。本文中の一か所にヨレイタミ・折れ跡有。経年のヤケ・汚れ・イタミ有。
  • 単品スピード注文

中国古典小説研究の未来 21世紀への回顧と展望(アジア遊学218)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,980
中国古典小説研究会 編集、勉誠出版、2018、201p、A5判
カバーに汚れ
日中両国を代表する研究者による、世代と国境を超えた論考から、1980年代以降の研究を回顧。文化大革命を経て、中国国内外で変化が訪れた古典小説研究のこれまでの成果と、現在直面する問題点を明らかにし、未来への展望を切り開く!
目次
はじめに
中国古典小説研究三十年の回顧―次世代の研究者への伝言 鈴木陽一

Ⅰ 中国古典小説研究三十年の回顧
中国古典小説研究会誕生のころ
 ―あわせて「中国古典小説研究動態」刊行会について 大塚秀高
過去三十年における中国大陸の古典小説研究 黄霖(樊可人・訳)
近三十年間の中国古典小説研究における視野の広がりについて 孫遜(中塚亮・訳)

Ⅱ それぞれの視点からの回顧
中国古典小説研究の三十年 大木康
小説と戯曲 岡崎由美
『花関索伝』の思い出 金文京
中国俗文学の文献整理研究の回顧と展望 黄仕忠(西川芳樹・訳)
中国古典小説三十年の回顧についての解説と評論 廖可斌(玉置奈保子・訳)

Ⅲ 中国古典小説研究の最前線
過去三十年の中国小説テキストおよび論文研究の大勢と動向 李桂奎(藤田優子・訳)
中国における東アジア漢文小説の整理研究の現状とその学術的意義を論じる 趙維国(千賀由佳・訳)
たどりつき難き原テキスト―六朝志怪研究の現状と課題 佐野誠子
「息庵居士」と『艶異編』編者考 許建平(大賀晶子・訳)
虎林容与堂の小説・戯曲刊本とその覆刻本について 上原究一
未婚女性の私通―凌濛初「二拍」を中心に 笠見弥生
明代文学の主導的文体の再確認 陳文新(柴崎公美子・訳)
『紅楼夢』版本全篇の完成について 王三慶(伴俊典・訳)
関羽の武功とその描写 後藤裕也
『何典』研究の回顧と展望 周力
宣教師の漢文小説について―研究の現状と展望 宋莉華(後藤裕也・訳)
林語堂による英訳「鶯鶯傳」について 上原徳子

Ⅳ 中国古典小説研究の未来に向けて
中国古典小説研究三十年の回顧と展望 金健人(松浦智子・訳)
なぜ「中国古典小説」を研究するのか?―結びにかえて 竹内真彦
大会発表の総括及び中国古典小説研究の展望 楼含松(西川芳樹・訳)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,980
中国古典小説研究会 編集 、勉誠出版 、2018 、201p 、A5判
カバーに汚れ 日中両国を代表する研究者による、世代と国境を超えた論考から、1980年代以降の研究を回顧。文化大革命を経て、中国国内外で変化が訪れた古典小説研究のこれまでの成果と、現在直面する問題点を明らかにし、未来への展望を切り開く! 目次 はじめに 中国古典小説研究三十年の回顧―次世代の研究者への伝言 鈴木陽一 Ⅰ 中国古典小説研究三十年の回顧 中国古典小説研究会誕生のころ  ―あわせて「中国古典小説研究動態」刊行会について 大塚秀高 過去三十年における中国大陸の古典小説研究 黄霖(樊可人・訳) 近三十年間の中国古典小説研究における視野の広がりについて 孫遜(中塚亮・訳) Ⅱ それぞれの視点からの回顧 中国古典小説研究の三十年 大木康 小説と戯曲 岡崎由美 『花関索伝』の思い出 金文京 中国俗文学の文献整理研究の回顧と展望 黄仕忠(西川芳樹・訳) 中国古典小説三十年の回顧についての解説と評論 廖可斌(玉置奈保子・訳) Ⅲ 中国古典小説研究の最前線 過去三十年の中国小説テキストおよび論文研究の大勢と動向 李桂奎(藤田優子・訳) 中国における東アジア漢文小説の整理研究の現状とその学術的意義を論じる 趙維国(千賀由佳・訳) たどりつき難き原テキスト―六朝志怪研究の現状と課題 佐野誠子 「息庵居士」と『艶異編』編者考 許建平(大賀晶子・訳) 虎林容与堂の小説・戯曲刊本とその覆刻本について 上原究一 未婚女性の私通―凌濛初「二拍」を中心に 笠見弥生 明代文学の主導的文体の再確認 陳文新(柴崎公美子・訳) 『紅楼夢』版本全篇の完成について 王三慶(伴俊典・訳) 関羽の武功とその描写 後藤裕也 『何典』研究の回顧と展望 周力 宣教師の漢文小説について―研究の現状と展望 宋莉華(後藤裕也・訳) 林語堂による英訳「鶯鶯傳」について 上原徳子 Ⅳ 中国古典小説研究の未来に向けて 中国古典小説研究三十年の回顧と展望 金健人(松浦智子・訳) なぜ「中国古典小説」を研究するのか?―結びにかえて 竹内真彦 大会発表の総括及び中国古典小説研究の展望 楼含松(西川芳樹・訳)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000